2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンクの過去5年のドラフトww

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 12:57:25.56 ID:2oRYVjLX0.net
2016
1位 田中正義
2位 古谷優人
3位 九鬼隆平
4位 三森大貴


第二次(育成)
1位 大本将吾
2位 長谷川宙輝
3位 田城飛翔
4位 森山孔介
5位 清水陸哉
6位 松本龍憲

569 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:52:24.49 ID:5+AUou+9a.net
ソフトバンク、今年は森木いくらしいけどそんな余裕あるんか?
即戦力取らないと来年ヤバいやろ

570 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:52:42.01 ID:CUtvkvRi0.net
即戦力とってもファンは我慢できるんか?
2〜3試合駄目やったら長谷川、明石、川島、松田使え、真砂、上林試せってなりそう

571 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:52:52.11 ID:uD/QuEaX0.net
2018ええやん

572 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:10.93 ID:mYZO7wvba.net
元々外人ガチャっつーか強奪して作ったチームやん

573 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:11.83 ID:UeEf0RUL0.net
>>569
即戦力がいない定期
隅田でもいけと?正木とか地雷やろうし

574 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:17.54 ID:k+IkTELJ0.net
ソフトバンクはどれだけ本指名やらかしても育成でカバーできるからええやん
他の球団は本指名失敗したら即暗黒やぞ

575 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:18.81 ID:lTd/zNUL0.net
>>545
牧取れたのに謎にスルーしてる時点で見る目ないだけやん

576 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:20.72 ID:TDYGw5EW0.net
ホークスは梶原でも取っとけよ

577 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:24.14 ID:5uifGBLx0.net
明石とかいう呪いの装備
なお契約残ってるので来年もいる模様

578 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:26.96 ID:R/G+iZh+d.net
>>567
あれは金以外でしょ
楽天は嫁さん囲ってたみたいだし

579 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:30.48 ID:7PkJT8fp0.net
大竹ってあのゴミみたいな球速でどうにかなるの

580 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:34.82 ID:s9kjDX0N0.net
>>489
ダルビッシュに引き留められたからまだ続けますで成功されても正直困るからこれで良いわ
こんな気持ちで活躍されたら一年一年必死に勝負賭けている選手もいると思ったらさぁ…

581 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:39.10 ID:FiEpfx5sp.net
>>570
長谷川明石慶三のことそう言う人はもうおらんくなったと思うで

582 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:43.29 ID:6WdQ80h90.net
今年のドラフトの即戦力は単純に小粒やから森木いくのはわかる
達でええやんとは個人的に思うけど

583 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:46.04 ID:teeoIJIAM.net
>>566
調子良い時はホンマに良いからその印象だけで言っとるんやろな
悪い時なりの投球が全く出来ないのがほんまどうしようもないんやけど

584 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:53.07 ID:YD/hgn4ha.net
>>578
じゃ西でも阪神に負けたのは?

585 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:53:53.46 ID:7c2MBQljM.net
>>568
なら単純に育成力が皆無ってことじゃん

586 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:00.10 ID:SHclEAso0.net
基本的にプロ野球監督まで上り詰める人間って運命力高いからくじ順最後の方やと全然当たらんよな

587 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:00.87 ID:ai81sT14M.net
出遅れた
次スレは戦力外候補はなそうや
長谷川 川島慶三 あたりかな

588 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:04.96 ID:ehPjSpBXr.net
ソフトバンクの二軍

大竹、武田、外国人、杉山、笠谷、松本

とか投げてるから強いわ

589 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:17.37 ID:IYcHpWKo0.net
ソフバンはいい加減にキューバ人に頼る編成を止めたら?
国際試合があるたびに何人も抜けるとかキツくねえかな
やっぱりマイナーから選手を何人か連れてこいよ

590 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:17.95 ID:ZdURnrFf0.net
今年のソフトバンクは防御率リーグトップ得点リーグ2位なんやが
どこが暗黒やねんふつうに強いやん

591 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:21.53 ID:UeEf0RUL0.net
>>578
いや金でしょ
ホークスは柳田越えないように5億
楽天は7億と出来高で2億って噂じゃん

592 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:21.90 ID:lHGgnBjX0.net
>>393

https://i.imgur.com/SRddNgm.jpg

593 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:27.08 ID:lTd/zNUL0.net
>>569
あれブラフやろ
隅田行くと思うで

594 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:54:30.51 ID:6WdQ80h90.net
>>588
1.5軍ローテはえぐいな

595 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:06.82 ID:p0M34a9j0.net
>>589
亡命続いたこともあって見直すって記事はあったで

596 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:09.86 ID:C63MPVtL0.net
>>585
そうやで
先発出来る若手もレギュラークラスの若手も誰一人育ってない

597 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:10.72 ID:bJqVqRT/p.net
いうて去年はサトテル指名でクジさえ当ててたらよかったんやから、くじ運の問題やない?

598 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:14.38 ID:IYcHpWKo0.net
>>593
そう思わせて森木に普通にいきそう
投手なんてFAか外国人で何とかなると思ってそうだし

599 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:18.63 ID:R/G+iZh+d.net
>>584
阪神に行きたかったんじゃないの?
金だけで福岡行き決める選手は地元出身以外少ないよ

600 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:25.67 ID:2AsY6yla0.net
>>590
小久保とベテランが試合壊してる

601 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:30.13 ID:/em5IOOod.net
>>5
甲斐野とか板東とか活躍してたよね

602 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:30.25 ID:1HUUG/ZAd.net
レジェンド武田がこんなことになるんやからわからんものよ

603 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:39.25 ID:IYcHpWKo0.net
>>595
サンガツ
さすがにソフバンも痛い目を見たから見直すか

604 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:46.87 ID:cpIX2SGFp.net
>>277
松中?

605 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:55:49.43 ID:GOdNgwXT0.net
他球団ファン「鷹はいずれ上がってくるから」
こんな球団に予防線貼る奴らってなんなん?

606 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:56:41.60 ID:s9kjDX0N0.net
あんなに持ち上げれほど成績良くなっかたもよな
中継ぎなのに防御率も4点台ってイメージやったし

607 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:56:42.23 ID:tfmVoDUAd.net
津森は当たったのでセーフ

608 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:56:52.84 ID:vD9IJnrda.net
佐藤とか井上って一位指名の価値あんのか?
あんまり詳しくないけど微妙やない

609 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:56:56.73 ID:wxgFe6cZM.net
ソフバンって本ドラフトより
育成のほうが当り率高くない?

千賀
甲斐
周東
牧原
リチャード
育成ばかりやん

610 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:56:57.15 ID:VE9hx9nWr.net
今年のドラフト

長崎出身の隅田

1位指名しないの?

611 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:05.43 ID:UeEf0RUL0.net
>>605
森モイネログラシアル揃った完全体のクライマックスでもそういえるんか?

612 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:19.05 ID:lB9HQGiQ0.net
似たような感じでドラフトやらかしてる巨人ですら一軍戦力には一応なっとるからな・・・

613 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:22.53 ID:7GB0ciak0.net
今オフはレアード強奪するんやろうなぁ
で、ロッテを煽る奴続出やろ

614 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:27.91 ID:lTd/zNUL0.net
>>598
ドラフトで阪神と競合してるイメージ強いし好み似てる気がするから森木行くかもしれんと思い始めた

615 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:29.23 ID:W5ywGSrGd.net
ソフトバンクファンがよく楽天をリリーフ軽視してるからって言ってたけどソフトバンク自体リリーフ以外まったくでてこなくて楽天の主張を体現してるの草

616 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:38.55 ID:d30rs1BPM.net
>>589
最後に当たったキューバ以外の自前野手はズレータか

617 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:44.40 ID:UeEf0RUL0.net
>>608
井上は順調すぎるぐらい順調に育ってるで

618 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:57:45.68 ID:s9kjDX0N0.net
>>570
あんだけ待望してた奴等が今はリチャードを外せ外せって言っているからな

総レス数 618
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200