2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大島康徳「中日はワクワクする選手がいない」

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 11:11:40.11 ID:KpziboUx0.net
―ワクワクは大島さんのキーワード?

「ワクワクするかどうかは夫がチームや選手を見るときの基準だったようです。例えば、
今の中日の選手たちを見て、『ワクワクする選手がいない。ワクワクさせてほしい』と残念がっていました」

―厳しめのコメントは、古巣中日への思い入れがあったが故でしょうね

「はい、それはもう。自分を育ててくれたのはドラゴンズだ、原点のチームだといつも言っていました。
だからこそ、特別な思いで見ていたと思います。
『チーム自体は悪くないのに、突出しているものを持っている選手がいない』と悔しそうに話していました」

―大島さんは「一発長打」という代名詞がありました。その部分で物足りなさがあったのでしょうか

「『チームの魅力は何だといったときに、特徴がないとぼやけてしまう』と言っていましたね。
あと『名古屋のファンは選手に対するリスペクトが強すぎて、
それに中日の選手があぐらをかいてしまっている』とも話していました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0710f369163ec1e5e9e67d90941eba35ad936d5c?page=2

総レス数 4
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200