2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF12のアーシェ殿下、エロ過ぎる😍

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 09:35:06.72 ID:Ng6vT33A0.net
https://i.imgur.com/yQJikLN.jpg
https://i.imgur.com/Xeef1ee.jpg
https://i.imgur.com/g2EfhXp.jpg
ムヒョヒョw

198 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:11:18.67 ID:58ujQ4Zb0.net
結局オキューリアの支配からは脱せられずに滅ぶんよな
そんでその後の話がFFTなんやろ?

199 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:11:44.48 ID:I94xZ7N1a.net
双子だか京田入れ代わりトリックを最初に持ってきたのは斬新やった

200 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:11:44.59 ID:r+zGHV5F0.net
>>82
この画面見るとやりたくなるわ

201 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:11:45.41 ID:r4MpIngup.net
>>182
リマスターで2つ組み合わせられるようになったりジョブの選び直しもできるようになった
ジョブ選び直すとライセンス取得クソ時間かかるからあんまりやりたくないけど

202 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:11:53.38 ID:MLPx5rnc0.net
>>178
モブハント全クリしたらモンブラン仲間になるとかあればよかったのにな

203 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:12:04.74 ID:9UDWFA4vd.net
一番可愛いのはラーサーきゅんやぞ

204 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:12:24.23 ID:2coZ3WGdM.net
>>180
何で髪緑やめたの?

205 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:12:34.56 ID:6bo1aNIMd.net
>>193
こいつホント好き
捕まえられるの知った時テンション上がったわ

206 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:12:53.35 ID:vtWY5XAUM.net
ワイ最初あの絡んできたならず者仲間になると思ってたわ

207 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:13:03.86 ID:Chv0V/ki0.net
序盤のジャッジ横並びとコカトリス狩ってる頃が1番ワクワクしてた

208 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:13:25.66 ID:UdSd5Vd/0.net
>>193
腰揉みイベントすき

209 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:13:32.64 ID:6bo1aNIMd.net
>>201
はえ〜
次またやり直すならPS4版買うわ

210 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:13:37.69 ID:kAYVlghya.net
>>207
わかる

211 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:14:06.93 ID:6XH6A937M.net
>>207
ワイは亀退治
モブハントがおもろいゲームやったな

212 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:14:09.24 ID:58ujQ4Zb0.net
>>206
バッカモン好きやったな

213 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:14:09.35 ID:69fZuxBHa.net
https://i.imgur.com/fDo7TOg.jpg
https://i.imgur.com/HUNOifX.jpg

214 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:14:36.68 ID:RGOZBlEZa.net
>>185
セリスはなんかキャッツアイみたいな服着てるしあんまり人気ないからこういうモデリングがない…

215 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:14:46.96 ID:vtWY5XAUM.net
ff12で一番テンション上がったの思い出そうとしたけどサボテンダー見つけたときしか浮かばんかった

216 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:15:02.01 ID:6vOGlsDSd.net
与田みたいなこと言ってたよなこいつ

217 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:15:02.72 ID:JWfuAulp0.net
>>213
っぱこれよ

218 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:15:25.91 ID:ZKrJZ9xg0.net
>>164
>>197
はえー
とりあえずサンガツ

219 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:15:42.17 ID:Th3Luc030.net
ジャッジのデザインは好きやった

なお出番

220 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:15:44.46 ID:58ujQ4Zb0.net
序盤からクソつよ恐竜がその辺におるのすき

221 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:15:46.36 ID:sJ4mexQkd.net
スレ見てるとやりたくなるわレイスウォール王墓くらいまでやろかな

222 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:15:51.98 ID:V5PJpTse0.net
>今後オキューリア絡みの事件が起こり、FF12は人間たち中心の視点」とのこと。
>FF12はFFTやその後まで続く長期構想の序章部分に過ぎず、FF12が物語の全てではない。


楽しみやなあ

223 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:09.80 ID:PW/SMS+5d.net
プレイ当時面白いと思ったんだけど、歳取ってからネットで叩かれてるの知って、「思い出補正やったんかな、、、」って不安になってたところにゾディアックエイジやったら普通に面白かった

224 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:12.11 ID:vtWY5XAUM.net
アーシェも好きになれんくてバッシュが王になったほうええやろって思ってた

225 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:12.36 ID:IjdUZuxAd.net
お金が終始足らんのリメイクとかで変わったりした?

226 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:22.33 ID:kAYVlghya.net
>>220
あそこのBGMすきワクワクしたわ

227 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:35.85 ID:iXyyBM6J0.net
ヴァン役の俳優役に凄い思い入れあるのに事務所絡みでヴァンを演じられないの可哀想よな

228 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:37.16 ID:IgwrIt8lM.net
ff12のOPクッソ好きやったのにTZAで削除されてていかりしんとうだわ

229 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:46.04 ID:6bo1aNIMd.net
ガンビットってめちゃくちゃ面白いシステムだと思うけど全然流行らんかったな

230 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:50.54 ID:6JXy86UO0.net
>>219
「敵の組織仲違いさせたろ!これはみんなびっくりするで〜」

231 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:16:56.62 ID:XEFO//LI0.net
クリスタルグランデとかいう謎のマップ
せめてワープさせろ

232 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:09.12 ID:U3k/lUqj0.net
すげえ面白そう!なワクワク感からなんかつまんね…とテンション下がる微妙な作品
キャラクタが魅力ないのか?

233 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:11.13 ID:LJB0MBYw0.net
>>225
倍速使えるから骨とかプリンで稼ぎ放題やで

234 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:12.78 ID:Pri5Kho50.net
>>76
服によって乳の動きかた違うんだな

235 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:17.29 ID:58ujQ4Zb0.net
最序盤の宝箱開けると最強武器取れなくなるとか意味分からんな

236 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:27.43 ID:j8dI5KmG0.net
ストーリーも途中まで良かったのにバルフレアーーっしてしまったからな

237 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:34.42 ID:+YtkQ/4Sd.net
>>225
ネコミミトライアルでガッポリよ

238 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:42.01 ID:6bo1aNIMd.net
>>235
一応取れるやろ確か

239 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:43.57 ID:Z+tQCxzjr.net
>>216
お前とびおりろ

240 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:44.06 ID:RGOZBlEZa.net
デアリヒターまでしっかりと倒したしゾディアックは神

241 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:54.19 ID:6vOGlsDSd.net
シナリオとキャラがいまいちすぎた
サガ寄りの作品やねんな

242 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:17:55.68 ID:5SoBX7+d0.net
ストーリー後半アーシェでバーサクかけて適当に進んでたことと主人公がバルフレアだったことしか覚えてない

243 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:18:16.38 ID:tH+RvSD1a.net
バルフレアッー

244 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:18:23.64 ID:I/eeA4rA0.net
>>229
タクティカルクロニクルってフリゲがパクったくらいやな
最後のやりこみ要素以外はおもろいで

245 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:18:53.06 ID:XEFO//LI0.net
大灯台下層からが本番なの好き

246 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:18:53.92 ID:wpb66owV0.net
スターウォーズのモロパクリすぎないか

247 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:18:57.71 ID:6bo1aNIMd.net
>>240
それFF10や

248 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:19:25.79 ID:ro0sefMka.net
バッシュすき

249 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:19:31.72 ID:8OBt5Lvc0.net
こんなことしてるからFF15で鉄壁のパンチラガードカメラワークにされるんだぞ

250 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:19:32.13 ID:LTHqCy5N0.net
FFじゃない感凄かったけど12は酷評されてるほど嫌いじゃなかった

251 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:19:53.84 ID:Th3Luc030.net
>>246
せめて話もパクって欲しい

252 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:19:57.26 ID:LJB0MBYw0.net
ガンビットは1個ずつ買わなきゃいけないし重要なやつはマップの端っこに隠されてるし
使わせようっていう導線が下手くそ

253 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:19:58.17 ID:GHSYBc/d0.net
パンネロのエロダンスって別にカットされてないやろ
RWのやつだよな
確かに見た記憶があって当時シコった思いであるのにYOUTUBEとかで探そうとしても見つからん

254 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:19:59.00 ID:p/P0bbTfd.net
ミュリンで性癖壊れた

255 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:04.37 ID:6JXy86UO0.net
タスケン・レイダーそのまんま出してたしSW意識はしとるやろなぁ
影響されすぎやろって思うけど

256 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:05.07 ID:2250gK9/M.net
民族衣装だぞ

257 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:20.92 ID:58ujQ4Zb0.net
>>229
ソシャゲの自動戦闘に条件付けするのって上手くやれば化けそうやけどな
艦これみたいな運頼みのクソシステムでもいくらかおもろくなるんやないか?

258 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:21.15 ID:t5Hco+200.net
結局ヴァンが婚約者の姿見えたとかいうイベントなんやったんや?

259 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:35.68 ID:yWxVFkgWd.net
3Dモデルの製作者って基本変態やな

260 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:41.41 ID:LfvKglG5d.net
>>82
アライズはこれパクってほしいわ
キャラごとに設定させろや

261 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:42.79 ID:kuST6YFTF.net
これって寝とられの寝とれとかいうクソ展開のやつか

262 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:44.32 ID:XEFO//LI0.net
ゾディアークとかいう初手即死の糞ボス
道中も糞

263 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:47.41 ID:uZU41cXD0.net
「この物語の主人公さ」って割と臭いノリやと思うんやけどあんま叩かれんよな

264 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:20:51.00 ID:DemIWhcT0.net
玄人はフランな

265 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:05.54 ID:vtWY5XAUM.net
>>263
もう叩かれきったんやないか?

266 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:26.16 ID:7AWJzCJC0.net
FFTA2でヴァンとパンネロだけゲストで出てきてたからてっきり主人公かと
いいキャラしてたし

267 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:30.54 ID:jELQdF8f0.net
ブサい

268 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:39.54 ID:3LUGqvcud.net
なんでぶちこんだ
https://i.imgur.com/cCcsviY.jpg

269 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:40.78 ID:LfvKglG5d.net
灯台でレダス死んでから一気に糞化した気する
そこまでストーリーも面白かった

270 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:43.68 ID:6vOGlsDSd.net
>>263
一時期ヴァルフレアにんほったのかやたら推されてたが
ちっとも人気なかったな

271 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:43.94 ID:njF+tbi80.net
取り敢えずアタッカー役にバーサクかけて殴らせておけば良いという風潮

272 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:46.44 ID:sSg+pFN40.net
>>213
パリコレかよ

273 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:21:57.07 ID:t5Hco+200.net
改めて見るとバッシュとバルフレアっていかにもああいう声してそうやなって顔やな

274 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:12.33 ID:IVOiwI7dd.net
パンネロのケツがすごかった

275 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:16.62 ID:2250gK9/M.net
>>262
ぼく「闇吸収しときゃ余裕杉内wwww」

ぼく「確率即死とか死ねや」

276 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:16.98 ID:e4Gwd7V7r.net
ガキだったから
最初の頃にやべー敵に攻撃して全滅させられてクソゲーだと思ってたわ

277 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:23.38 ID:VAbHajWgp.net
壮大な世界観と音楽から嘘みたいな迫力のないストーリーと魅力のないキャラクターが織り成す普通の失敗作や

278 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:23.71 ID:aG3vsABKM.net
ヴァンとかいうやつがすごい豚鼻だった記憶あるわ
モデリングのせいかな

279 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:43.04 ID:0z/tL8FI0.net
FF10でおかしな方向に行ったけどちゃんと軌道修正した作品

280 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:50.47 ID:yWxVFkgWd.net
>>268
同じ世界やからな

281 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:52.20 ID:w7TAur9Sd.net
>>258
瞑想の形跡山ほどあるから辻褄合わんところだらけやで

282 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:22:58.33 ID:iTJWdaCMM.net
>>257
ガチでやったらネットで最適解拾ってくるだけのゲームになりそう

283 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:23:27.82 ID:0z/tL8FI0.net
さすがにパンネロの声優の演技は素人すぎて気になったわ

284 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:23:28.02 ID:qBMQa5Db0.net
>>277
オイオイヨが主人公しないのが悪い

285 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:23:28.56 ID:riERuBra0.net
>>213
こんなにエロかったっけ

286 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:23:44.19 ID:58ujQ4Zb0.net
ゾディアークは苦戦する割に仲間にしてもいうほど強くなかった記憶あるが
シナリオにもそこまで絡んでこんし

287 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:24:07.85 ID:LTHqCy5N0.net
主人公が一番要らなかった作品

288 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:24:25.34 ID:wC+bFVE2d.net
>>266
説明書にも思いっきり主人公って書いてるんだよなあ…

289 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:24:34.61 ID:MLPx5rnc0.net
>>282
実際ガンビットも初期こそ試行錯誤するけど
終盤はほぼ同じだしな

290 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:24:35.17 ID:vD9IJnrdd.net
ユウナになり損ねた女

291 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:24:57.80 ID:58ujQ4Zb0.net
下手に素人打ち込んだのも空気化に拍車かけとるやろ
重要な場面であんま喋らせんとこってなったんやないか?

292 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:24:58.76 ID:jvbVkhmZM.net
>>270
なお人気投票

293 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:25:16.01 ID:vtWY5XAUM.net
ライトニングさんとアーシェも似たような顔立ちだよね

294 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:25:20.10 ID:5mPaTszwd.net
>>229
ARPGとかで味方に設定したいわ
あそこまで細かくなくてもいいけどAIがアホすぎるとイラつくし

295 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:25:57.50 ID:t5Hco+200.net
ディシディアにもヴァンよりバルフレア出そうとしてたりあのスタッフなに考えとったんや

296 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:25:58.61 ID:n4WETymoa.net
パッケージの裏はアーシェとヴァンなんだよな
当初のプロットではそうだったのかな

297 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 10:26:04.09 ID:6JXy86UO0.net
>>286
あいつだけは強く設定されてたと思うで
高レベルのモブって召喚にカウンターしてくるしまあ使う場面無いんやけど

総レス数 374
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200