2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「ゲームなんてやってると日本のように堕落し国が崩壊する。潰す」

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:14:54.46 ID:TZUgPyck0.net
中国のメディアやコンテンツ産業を管轄する国家新聞出版署は8月30日、未成年者の「オンラインゲーム依存症」を予防するための新たな規制を定め、ゲーム会社に通達した。

18歳未満の未成年者に対するオンラインゲームの提供を週末の金曜日、土曜日、日曜日および祝日に限り、時間帯は午後8時から9時までの1時間に制限する。それ以外の曜日や時間帯のゲーム提供は一律禁止する。

この規制により、中国の生徒や学生は金曜日を除く平日にはオンラインゲームにログインできなくなる。ゲーム会社にとって、それは18歳未満のユーザーの利用時間が大幅に減少し、ゲームのアクティブプレーヤー数や課金収入が目減りすることを意味する。

https://toyokeizai.net/articles/amp/454572?display=b&amp_event=read-body

2 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:15:30.86 ID:/8FpcTAw0.net
有能

3 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:15:53.69 ID:40mmrCIBa.net
才能ある人間吸われるからね

4 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:16:52.35 ID:ODQo9IItr.net
社会に一ミリも貢献してはないよな
娯楽として息抜きにはなるとしても
まあそれいうたらスポーツもやんって感じやけど

5 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:17:40.49 ID:8SoXV52i0.net
でもワイ童貞やったけどゲームと知り合った女の子とエッチして卒業できたで?
少子化対策にはええやろ

6 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:17:52.60 ID:0VPk/pYE0.net
記事にそんなこと書いてへんけど

7 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:18:17.05 ID:FnebWE9ja.net
えっ曜日も縛ってたのかよ

8 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:18:24.27 ID:IEFXQcC70.net
ゲームオタクさんがプンプンしてんの草

9 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:18:33.61 ID:FHnIZNXJ0.net
>>4
娯楽が社会に貢献せんのやったら人間っていったいなんのために生きとるんやろ

10 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:18:39.70 ID:veru2YUr0.net
さすがや;;

11 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:19:09.18 ID:Xn2Cz+Kd0.net
ゲームは悪影響の方が大きいからな
香川県みたいな好判断やと思うわ

12 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:20:05.50 ID:gzJCiF+f0.net
ゲーム禁止の家庭で育ったやつが一人暮らし始めてゲーム漬けになるってよく聞くけど大丈夫なんやろか
大人も規制してるんかな

13 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:20:07.84 ID:5wi/cCgL0.net
正論すぎる

14 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:20:12.88 ID:gKz4dddi0.net
>>5
すまん
なんのゲームか書いてくれんか?

15 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:20:28.75 ID:Q+hhqhWJ0.net
ド正論で草
自由や多様性も大切やがそれも健康的な生活がまずありきの事
人生持ち崩す危険性のあるスマホゲーは全部規制するのが正しい

16 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:23:04.66 ID:vq6hEGfO0.net
デジタルドラッグだからね中国で規制はしょうがないね

17 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:23:26.51 ID:ptSsiZK90.net
正論やけど何のために生きてると思ってるんや
ワイらは奴隷のように働き続けるために生きとる訳じゃない
そうせな生きていけんから嫌々やっとるだけやぞ

18 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:24:20.62 ID:yeny9lMD0.net
無料コンテンツあふれすぎてて
勤労意欲が減ってる

ゲームもエロも全部タダや

19 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:24:25.66 ID:5wi/cCgL0.net
>>17
ブーメラン刺さってるぞ。ゲームが人生の何になる?

20 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:24:28.23 ID:VzfLHpBbM.net
キモい韓流アイドルも韓国ごと潰してくれや

21 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:25:16.04 ID:8SoXV52i0.net
>>14
フォートナイト
VCオープンにしてたら会話始まって連絡先交換まで行ったんや

22 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:25:37.34 ID:X8jyRQSnd.net
>>17
収入得られるならいいけど
その働く場もロボットに奪われていってるから
気をつけろよ

23 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:25:52.53 ID:Mq85V35/0.net
息抜きとか気分転換ならええんやろけどな
こっちがリアルになるやつ多いからな

24 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:26:06.83 ID:6D8ClnJZ0.net
ようやっとる

25 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:26:28.09 ID:Q+hhqhWJ0.net
>>17
書いてて自分でおかしいこと言ってるって気づかんのか?
お前は一体なんのために生まれてきたんや
一度きりの人生をしたくもない仕事に費やして、しかもその金をゲームに搾取されるためか?

26 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:27:22.47 ID:pEvWPlzia.net
遊びじゃなくて遊ばれてるヤツ多いわな

27 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:28:02.79 ID:/ioS2dYJ0.net
日本でもゲーム依存症を病気指定したらええやん

28 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:28:52.63 ID:SYySPVNMH.net
ネトゲはガチで人生滅ぼすわ
今となってもいい思い出には出来ん

29 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:28:55.63 ID:VRgYpOyd0.net
なんだろう共産党みたいだな

30 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:29:23.19 ID:JBR3OUkF0.net
水と食事だけ摂取してれば身体は生きていけるけど心にも栄養は必要なんや

31 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:29:38.59 ID:xZ8EoZyA0.net
この方が良いってのはどの国でも分かってるんだよ
でもできない
それが出来るのが中国の強さの一つ

32 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:30:19.63 ID:Mq85V35/0.net
>>27
一応なっとるんやないか
数年前にWHOで制定されたはず

33 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:30:51.11 ID:m/RJhpz9d.net
ワイも中毒で良いことないって分かってるのにやめられないから法律で無理やり止めてほしいわ

34 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:31:01.23 ID:ovASLkCW0.net
アヘンみたいなもんやからな

35 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:31:08.80 ID:bLuurOG60.net
日本はスマホ依存のがやばい

36 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:31:10.60 ID:jCt3PyXdd.net
GoogleもAmazonも
世の中便利にしてくれすぎて
なんかこのままだとヤバい気がする

37 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:31:28.30 ID:an9wAgCP0.net
>>31
ソシャゲネトゲアイドルに関してはその通りやろな

38 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:32:21.68 ID:5JZkzYfPd.net
毎日立ってるウマガイジのスレも深夜のアニメ実況みたいな一方通行の気持ち悪さあるしな

39 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:33:13.37 ID:FHnIZNXJ0.net
健康のためやって娯楽全部規制して国の定める活動だけを規則的に行うような世界は嫌やな
それならもう死なせて欲しい

40 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:33:59.83 ID:xZ8EoZyA0.net
GAFAやないが他国だと色んな利権とかで多分無理なんだろうな
全て国家の支配下にある中国だからこそ出来る断行力だよな

41 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:34:25.42 ID:Wdr3LCaid.net
>>11
悪影響が多いってソースは?

42 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:34:31.37 ID:hBCETZzX0.net
ゲームは駄目でもなんJはOKの精神はわからん

43 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:35:05.09 ID:fA62SFOY0.net
香川県民並みになるとか中国崩壊するやろ

44 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:35:20.09 ID:QF0J7fZzd.net
国の成長より自分が楽しければそれでエエわ

45 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:35:48.09 ID:qbkpXdwt0.net
クマのプーさんみたいなゲームキャラを国のトップにしてる時点で説得力無いな
しかもマイクロペニスだし

46 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:36:21.31 ID:mBkQIWuJd.net
スマホ数時間触れないだけで
ちょっとイライラしてしまう自信あるわ

47 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:36:27.23 ID:Et8ce2lg0.net
ゲームはアヘン
この認識もっと広がれ

48 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:36:38.87 ID:Mq85V35/0.net
> 時間帯は午後8時から9時までの1時間に制限する

やっぱり高橋名人は正しかったってことか

49 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:36:56.32 ID:QkQ7Y4Xt0.net
これ成人したら今まで我慢してた分を放出する為に廃人にならないか?

50 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:37:02.37 ID:Ml4MEzM0M.net
>>17
中国人は共産党のために生きとるぞ

51 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:37:04.39 ID:YKP8xu8D0.net
これでチーター減るな

52 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:37:07.49 ID:HlFDn6MS0.net
>>41
ソースないとわからんのかw

53 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:37:37.69 ID:YKP8xu8D0.net
こうした制限はすなわち許可証でもあるからな

54 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:37:40.37 ID:OED0/+pz0.net
>>17
人生をゲームのせいで台無しにされないためだろ

55 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:38:38.31 ID:QkQ7Y4Xt0.net
大人はどれだけやってもいいんですかね無職ニートが

56 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:38:53.55 ID:Mq85V35/0.net
>>49
そういうやつも少なからずでるやろな
ただ習慣にならない方が大きいと見たんやろな

57 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:39:01.18 ID:Wdr3LCaid.net
>>52
逆に何がわかるんだ?
ゲームすることによってメリットデメリットをきちんとデータで出さないと、ただの感情論では?

58 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:39:02.47 ID:MXMkqpKe0.net
まぁ18歳未満はやろ?
ならええんちゃうか?
ワイには全く関係ないし

59 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:39:27.61 ID:ODQo9IItr.net
>>47
これはまじでそう
嵌まってたゲームから抜け出すのに二年かかった
その間はまじで禁断症状みたいなの出てたわ
絶対脳ミソおかしなってると思う

60 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:39:56.67 ID:QkQ7Y4Xt0.net
オフラインゲームが流行るんじゃないか?

61 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:40:06.66 ID:YskHT3ul0.net
こういうところはいいと思うんだけどね。

62 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:40:07.08 ID:HlFDn6MS0.net
>>57


63 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:40:45.02 ID:Wdr3LCaid.net
>>62
別にどっちでも良いけど、お前はゴミだな

64 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:41:19.31 ID:xDWk1z3kM.net
>>5
子供産んでから言え

65 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:41:34.49 ID:xeFjGWzr0.net
まぁオンラインゲームの規制はなぁ
日本だってソシャゲに嵌まって課金しまくりで親のカード使い込みとか普通にあるし
家庭も崩壊させかねないものオンラインゲームって

66 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:41:37.28 ID:vCz4P8BQ0.net
なんも言い返せんかったわ・・・

67 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:41:56.91 ID:oZIiejXG0.net
チームでやるパズルゲームやってるけど先週あたりから中国チーム総崩れや

68 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:42:19.33 ID:WCK0+4d40.net
共産党に尽くすことこそが天命
それ以外は人じゃない

69 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:42:30.14 ID:YskHT3ul0.net
闇ゲームセンター爆誕しないかなー

70 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:42:30.33 ID:OZQ5sJJo0.net
このオンゲっていうのはCSのネット対戦も含まれるんだよな?

71 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:42:32.94 ID:Wdr3LCaid.net
>>65
課金のガチャに関してはゲームよりギャンブルとして考えるべきでは?

72 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:42:39.99 ID:NzFumPnCH.net
成人になってゲームやりまくってるやつはどうなんや

73 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:43:06.67 ID:MBKrCpbW0.net
ゲームやっとるなんj民には得しかないやろこれ
チーター減るし中国の規制は日本に関係ないやん

74 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:43:11.54 ID:Mq85V35/0.net
>>67
はぇ〜早くもか
個人練習もできないような感じなんかな

75 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:43:36.42 ID:LXpV1s3K0.net
ルール守らないやつや不正行為が減るなら世界が喜ぶやん
さすが習近平

76 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:43:44.14 ID:1jvR10En0.net
チー牛キモヲタバカウヨイライラで草

77 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:43:44.48 ID:YskHT3ul0.net
結局成人してから狂うやつは狂うしな

78 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:43:47.44 ID:Hz1YQ5yt0.net
こんなの大香川帝国やろ😨

79 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:43:58.17 ID:Pij1z/7o0.net
中国が気になって眠れないンゴwwwww

死ねよチャイナウィルス

80 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:44:00.26 ID:yBeE+LZ6d.net
ゲームはアヘン

81 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:44:03.62 ID:9HLnvSs20.net
いや、ゲームすらできない貧民層をどうにかせーい

82 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:44:45.80 ID:PCLKWrL50.net
理想の学生(塾行きません、ゲームしません、芸能人に興味ないです、習近平主席の選書を毎日1時間読みます、10時前に寝ます、率先して家事します、子育て手伝います)

83 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:44:48.04 ID:vCz4P8BQ0.net
でもあいつらVPNとか探してやるんやないの?

84 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:44:49.65 ID:QkQ7Y4Xt0.net
>>73
向こうのチーターや廃課金者って成人やろ

85 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:45:24.70 ID:3unzMXC40.net
アヘアヘにされた過去から学ばない

86 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:45:27.67 ID:xeFjGWzr0.net
>>81
貧困層は海外に労働力として押し付けてついでに中国人の影響力拡大するンゴ

87 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:45:54.74 ID:yuTOTzzH0.net
ぶっちゃけゲームって本当に時間と金の無駄だからな
特にソシャゲとかオンラインゲームは際限なく時間や金を持ってかれるし
ゲーム規制すんのは方向性としては正しいように思える

88 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:46:11.84 ID:vCz4P8BQ0.net
>>86
かしこい

89 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:46:28.15 ID:kahQWv0J0.net
中国大好きネトサポさん…

90 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:46:37.24 ID:yBeE+LZ6d.net
>>84
マウントとれる快感が減るやん

91 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:47:05.81 ID:FjLuq6qz0.net
実際、これ正解やわ。
結局、ゲーム中心になれば、他の文化が発展せんもんな。

92 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:47:11.88 ID:k+Pm4x5d0.net
ぐう有能

93 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:47:47.07 ID:MBKrCpbW0.net
女みたいな男キャラをけしからんと言うとるらしいやん
原神どうなるやろなあ

94 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:47:52.16 ID:RYwHmcmrM.net
ええやん
ワイの支持する高市早苗ちゃんと同じ政策やで〜w

95 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:47:53.47 ID:LD/8RuAGd.net
一人でシコシコやってる分にはええけど
ここ見てるだけでもソシャゲとかやってる連中の気持ち悪さと攻撃性はよくわかるからな

96 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:47:55.46 ID:k3wkcVrKd.net
>>87
IT業に興味持つきっかけになるかもしれんし正しくはないやろ

97 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:48:34.50 ID:ODQo9IItr.net
>>87
ばかにされるやろけどワイソシャゲに500万近くぶっこんでたからゲームはほんまに脳ミソ壊すと思う
生産性も皆無やしクソや

98 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:48:36.97 ID:xlHzznJSM.net
ゲームの代わりの娯楽提供せなただ人々から娯楽の一つを奪うだけの横暴やん

99 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:48:54.93 ID:NzFumPnCH.net
なんでゲームしまくってるやつの100%口が悪いんやろ
なかなかの屁理屈こきやし

100 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 05:49:07.69 ID:xeFjGWzr0.net
>>98
共産党の為に働くと嬉しくなるだろ?
ほら最高の娯楽じゃないかな

総レス数 325
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200