2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】つけ麺←コイツがなんJで支持されない理由wwrwwrwwr

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 03:40:44.48 ID:/h48VbjJd.net
なんやろか

222 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:29:40.97 ID:Ne4fVrf90.net
>>216

>>140

223 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:29:52.89 ID:7jQax7/oa.net
>>218
最近はその手の旧マタオマは減っとる

224 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:30:31.02 ID:BgTZ+nEw0.net
>>211
つゆにつけるの一瞬やから熱さも冷たさも混ざらず残るってことやろ

225 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:30:54.35 ID:6Ge3mb+MM.net
スープないのにぼったくりや

226 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:31:19.57 ID:rj2LNRzBa.net
名古屋のやま昇ってつけ麺ファンの評価的にはどうなの
たまに食べるけど

227 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:31:21.51 ID:k/Bur7mla.net
>>205
都内ならえん寺がそれやでスープ熱くて麺冷たい
ラーメンハゲが言ってたようなつけ麺やわ

228 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:31:23.68 ID:v9r5+U0Ia.net
確かにセルフ魚粉出来るとこ減ったな

229 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:32:11.93 ID:aLklLoxFa.net
麺くっつかないの?

230 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:32:14.65 ID:LjQHL9w60.net
>>219
そうなんやサンゴつ

231 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:32:15.80 ID:an9wAgCP0.net
適当な所に入ったら魚粉魚粉魚粉で微妙になるか意識高い系で論外だからやろ
ハズレ店の率が高いねん

232 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:32:17.41 ID:0SWWAA27d.net
>>12
ワイがよく行く店やん

233 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:32:18.81 ID:BgTZ+nEw0.net
>>214
サンガツ
行ってみるわ

234 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:32:42.63 ID:yTvDjegK0.net
つけ麺の方が好きやけどあつ森とかいうゴミはいらんわ
とにかくスープ冷めない工夫は徹底してくれ

235 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:32:53.58 ID:BgTZ+nEw0.net
>>227
サンガツ
行ってみる

236 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:33:06.89 ID:jpxmjzYV0.net
https://i.imgur.com/JXaSK1h.jpg

237 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:33:28.86 ID:E2b/JmWO0.net
ぬるくなる問題って石焼ビビンバのあれにスープ入れたら解決するんちゃうか?

238 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:33:29.66 ID:e6ES1Qu+0.net
つけ麺て良い感じに冷めていくのも醍醐味やろ
熱くある必要なんてなくね?

239 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:33:57.77 ID:Ne4fVrf90.net
>>234
出汁盛りあるよ?

240 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:34:15.82 ID:6hdyqeGW0.net
>>237
石鍋温める手間がめんどくさいのでダメです

241 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:34:26.66 ID:jpxmjzYV0.net
https://i.imgur.com/CIAm6ml.jpg

242 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:34:39.85 ID:rynFiVwy0.net
>>236
カドヤか?

243 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:34:45.35 ID:H4wlCW0Nd.net
素手で麺を整えてる所観るとおえぇってなるのはワイだけか?
あれがあるつけ麺は生理的にムリやわ

244 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:34:47.92 ID:an9wAgCP0.net
>>238
麺の量が多いと暖め直さな終盤まずいからそこは確実に問題や

245 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:35:07.91 ID:tzAPIqd4d.net
>>194
絶対食わんわ
猫舌だからつけ麺食ってるのに昔熱盛しか出さない店あって発狂しそうになったわ

246 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:35:44.49 ID:I/Z6m+BD0.net
三田製麺所行ったことないわ
チェーンそば屋の居抜きしてたんやけど美味いんか?

247 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:35:52.64 ID:an9wAgCP0.net
>>243
それ言い出したらラーメン系は全部汚いからな

248 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:36:01.79 ID:yFLK0Zd1d.net
セブンの冷凍のやつ美味すぎやろ

249 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:36:11.97 ID:PJIkHBcm0.net
>>229
ちょっとくっつく

250 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:36:27.68 ID:WpHaQ9sCa.net
はい
https://i.imgur.com/iNJvyej.jpg

251 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:36:51.82 ID:v9r5+U0Ia.net
>>236
これはカドヤ本店

252 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:36:58.89 ID:Ne4fVrf90.net
ハッキリ言ってさ

「お前らの食い方が悪くね?」

早く喰えよ、温め直せや、あつもり&出汁浸け盛り頼めよ

253 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:37:14.31 ID:ApIxewL+a.net
コンビニの冷凍麺って結構出来良いよな
つけ麺とかパスタが普通に旨くてビビった

254 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:37:32.88 ID:PJIkHBcm0.net
>>237
石焼ビビンバのアレをスープに入れるんや

255 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:37:44.63 ID:tVZ1fqFo0.net
つけ麺の汁すき

256 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:37:54.90 ID:Ne4fVrf90.net
ワイ、めっちゃつけ麺愛してるから
ここは敵だらけやな

257 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:37:55.92 ID:iCHZEm+pa.net
>>250
そうじゃない店で食うだけ
この漫画害悪でしかないんや

258 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:38:09.00 ID:DgwnfY3B0.net
つけ麺って豚骨魚介以外微妙よな
結局一時期ハマるがワンパターンに飽きる

259 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:38:10.90 ID:EdSVCxR8d.net
>>256
もうわかったから去れよ

260 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:38:27.71 ID:uNE3wGuwp.net
g

261 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:38:35.95 ID:PJIkHBcm0.net
>>243
あれはキモいけど外食なんてそんなもんやしなあ
目の前で見せられなきゃOKら

262 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:38:36.23 ID:tdOiZ5gH0.net
>>257
そもそも90年代のつけ麺出始めの話やからなこれ

263 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:39:08.22 ID:pJmNFh5J0.net
わい広島民、猫舌なので激辛つけ麺が食べられない

264 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:39:26.48 ID:v9r5+U0Ia.net
久々にカドヤ行きたくなったし明日昼行こ

265 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:39:43.49 ID:9wKo2+CWd.net
ハゲネタでキャッキャしてるJ民も当時の話が今も通じる真理とは思ってないやろからマジレスしても意味ないやろ

266 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:39:47.21 ID:PEPpRv1v0.net
つけ麺好きは攻撃的

267 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:39:49.53 ID:Ne4fVrf90.net
>>259
ありがとう

この後、唐揚げで飯食って袋麺食うわ

268 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:39:58.41 ID:7m+Vuzmi0.net
つける意味がわからない

269 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:40:35.34 ID:+/0R/L4c0.net
実際つけ麺ってもうブーム終わってそんなでもないやろ

270 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:40:41.70 ID:l0AbVMFH0.net
麺の冷やしといえば丸亀製麺とかにあるあの急速で冷やすやつ使えば面白そうって思う

271 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 04:40:57.34 ID:EihH/b6Y0.net
つけ麺ってほんまオワコンになったよな
10年前くらいはすごい流行ってたのに

家系ラーメンばっかりになった

総レス数 271
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200