2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】野田、出馬

1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 17:31:07.66 ID:EZA4U9SQa.net
うおおお

771 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:34.60 ID:LxRZCaUMd.net
>>704
旧民主から今は維新に流れたような改革好きの新自由主義の流れやから今の立民とは合わなそうやけどな

772 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:42.66 ID:eDZjQR7od.net
>>755
親父の劣化コピーの無能なのはバレてるし党をまとめるのは無理やろね

773 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:45.70 ID:x2eZRGzra.net
>>671
支持というか勝ち馬に乗りたいんじゃない?

恥も外聞もなし!“政商”竹中平蔵氏が総裁選最右翼の河野大臣にも猛アプローチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa40d7814b339b001d5b82cf53f8e6d704d7cb6

774 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:49.59 ID:LmsKcLpBM.net
野田聖子ってキャリアに傷付く旦那と結婚したり無理矢理子供産んだりで理性とか損得よりも自分感情優先するイメージあるんやけど総理になって大丈夫なんやろか

775 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:55.70 ID:teeWqstIa.net
>>644
リベラル風な岸田とただの売国奴達を一緒にしてはいけない

776 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:56.76 ID:lr1Dzqznd.net
>>768
親父はバックになれんのか

777 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:57.48 ID:uZ8Fd4R6d.net
誰が総理になっても韓国とは適度に距離とって付き合うって流れになってるのにネトウヨにはそれが見えてない

778 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:27:57.72 ID:ydRt4DHv0.net
岸田総理
中谷官房長官
茂木外務大臣
林財務大臣

これもう史上最強内閣だろ……

779 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:18.15 ID:6nNGTeWpd.net
>>23
マンナンライフ以外ならセーフ

780 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:25.57 ID:32Bj2+QcM.net
>>749
安倍の頃から主流派だったヤフコメ民が
岸田になって
非主流派に置かれるのは気分がええ

781 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:28.60 ID:F6fak4y/0.net
>>738
どこが闇鍋やねん
昔から河野太郎は竹中平蔵と昵懇だろ

782 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:28.92 ID:QWtTJ+ag0.net
>>776
総理レースに参加する頃には死んでる可能性あるやろ

783 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:29.80 ID:owa8kTf+0.net
>>748
これマジ?クソワロタ 河野太郎陣営何も人脈把握してないやんけ

784 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:29.82 ID:iZ8OxQh30.net
野田出馬で岸田の票も多少食うだろうけど一発目で河野に勝たせないで決選投票に持ち込む事がポイント

785 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:33.26 ID:H43NiMf3M.net
女性総理とか対米対中政策がめちゃくちゃ恐いから絶対に嫌やで
ほんまジジイ2人頼むわ

786 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:44.66 ID:SRY11mQcM.net
>>776
親父はもう自民党に影響力少ないやろ
というか親をバックにするなんてまずやったらアカン

787 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:57.64 ID:7vhRckdY0.net
岸田も河野も野党と思想が近いからこういう有事の状況では与野党協力できるこいつらが首相のほうがええな

788 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:57.89 ID:c9+ml/mU0.net
>>778
中谷は普通に口軽いから無理やろ
小野寺辺りじゃ無いの?

789 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:28:57.93 ID:TaCxqbpja.net
言っちゃあ悪いが河野太郎ってやったことから性格までプロトタイプ蓮舫みたいなもんやからな
党首やらせたら特大の爆弾炸裂させそう

790 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:00.43 ID:ITXqwTB30.net
>>774
日本は核持ってないから問題ないんや

791 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:18.77 ID:VUtjsuaDd.net
これは岸田になりそう

792 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:24.81 ID:x4kSOF/e0.net
>>776
親父は在任中にドンに喧嘩売りまくったあげく辞めた後も脱原発で泥までかけたから自民党の重鎮にはもう何の影響力もない

793 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:28.95 ID:2XzFz/HM0.net
>>346
うおおおおおおおあおおおお🙌
ほな頑張って政権とってな🤗

794 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:36.72 ID:ZRGaQe310.net
>>778
この布陣なら米民主党とやりあえるわ
西側は金と権威主義やなくて自由と民主主義で中国囲まなきゃあかん

795 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:37.34 ID:iZ8OxQh30.net
【朗報】自民党さん、菅と二階が辞めて支持率急回復

https://i.imgur.com/uzS1Ivf.jpg

796 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:39.93 ID:/8/SF3O30.net
>>755
もう無理やろ
知名度抜群で人気は高いが大臣やらせてバカをさらけ出した
今回イキって全方位にケンカ売ったし当分冷や飯

797 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:52.03 ID:bDNYzINE0.net
>>788
甘利が出てくるで

798 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:53.54 ID:lr1Dzqznd.net
>>782
てか進次郎が総裁選出るまでに進次郎より力持ちそうな議員って誰がおるのかわからん

799 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:29:57.72 ID:K7RUkQmD0.net
>>775
まだミンス=売国とか言ってる池沼おるんか

前時代の遺物やな

余命に乗せられるような病人はさておき、軽度ネトウヨ連中の中核を占める1970、80年代生まれ(現在およそ3〜40代)のネット工作直撃世代には、ゴミ自民のネット工作で民主党や蓮舫、ついでに韓国への悪印象がデフォで刷り込まれてる。

中でも特にオタク、男など、ネット情報にドップリだった連中は、その刷り込みに合致するよう、正義・公正・弱者に優しくといった各種普遍的美徳すら憎悪するようになってるからな

マジで救えねえゴミ世代よ

800 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:00.34 ID:ydRt4DHv0.net
>>783
マジやで
そして結局元石破派の無派閥議員に選対本部長頼むような陣営だし

801 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:05.13 ID:gkk9rvQZ0.net
震災〜コロナ禍の首相
菅→野田→安倍→菅→野田→???
未来の中高生を悩ませるこの黄金ルートが完成してまう

802 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:10.83 ID:LxRZCaUMd.net
>>778
総裁と幹事長がほぼ同派閥なのはいかんやろ

803 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:12.37 ID:4lF4PY9+0.net
旧民主の野田はもったいなかったな

804 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:13.95 ID:A7CyR0AU0.net
自民党はいつまで内輪の争いやってんねん

805 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:16.28 ID:qrUgDzXX0.net
>>717
産まれてきたやつ惨すぎやろ…

806 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:24.57 ID:VUtjsuaDd.net
>>795
その二人辞めてもクソやん
何で上がるんや

807 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:30.36 ID:SRY11mQcM.net
>>797
甘利は副総裁くらいに収めるんやないかな
前には出さない気がする

808 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:35.97 ID:wc2uWRRUd.net
岸田行けそうか?

809 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:38.76 ID:JhGFXisuM.net
旦那が元ヤクザは無理やろ
総理になったあと総バッシング来るぞ

810 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:38.86 ID:ydRt4DHv0.net
>>788
まあ小野寺官房長官でもいいけど
中谷と岸田って同い年で仲良いんよ

811 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:50.34 ID:QlHZO3TLM.net
これ高市への刺客で立候補やろ?
女性総理大臣の票を割るためだけの立候補
高市に集まったら不味いもんな

812 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:55.81 ID:owa8kTf+0.net
>>778
あとはキッシーの内政次第やね
どこまで本気で所得アップさせられるのか

813 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:30:57.50 ID:3UMftpPud.net
高市になったら東南アジアとの関係どうなるんやろか

814 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:31:14.00 ID:ydRt4DHv0.net
>>807
キッシーて致命的なところでミスるから甘利幹事長とかやってきそう……

815 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:31:17.70 ID:K7RUkQmD0.net
>>804
それ
総裁選で遊んでる場合か
東京の数は減ってきてもまだ地方は最多更新してたりするし、病棟空いてないやろ。次の波に備えるためにも野党の求め通り憲法に従って国会開いてコロナやれや
総裁選やるならせめて国会の脇でやれ
ってのは言ったらあかんのか?
仮に地方まで減ってきても、国会閉じて無策に医療崩壊眺めてた間に死んだ人は帰ってこんのやぞ

816 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:31:34.23 ID:7JRQmzbVM.net
>>761
過去2回推薦人集まらず出馬断念してる時点で察しろ
今回は二階の思惑で出馬まで漕ぎ着けたがそういうレベル

ただ自民党女性議員のリーダー役を自認はしてるらしい

817 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:31:49.03 ID:VUtjsuaDd.net
>>811
あんなキチババアが総理になったら確かにまずい

818 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:31:54.35 ID:ZRGaQe310.net
>>785
宗教保守のヤバさに日本国民は甘いというか関心が無さすぎる
あんなん右の共産主義者扱いしないとあかんのに
オウムの時にカルト絞め殺しとけば良かったのな

819 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:31:56.71 ID:ITXqwTB30.net
>>805
親ガチャで言えばSRや

820 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:31:57.22 ID:owa8kTf+0.net
>>800
草 議員票取りに行くつもりあらへんやん

総レス数 820
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200