2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】野田、出馬

1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 17:31:07.66 ID:EZA4U9SQa.net
うおおお

617 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:26.50 ID:ZRGaQe310.net
>>597
岸田はネトウヨ系のやつに近づくやつは内心嫌ってそうやわ
ネトウヨというかすぐにイキるというか
玉木とか黒瀬に近づこうとしたセンスの無さを露呈しとるからな

618 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:28.88 ID:XCmsIkDUp.net
2011 菅首相→野田首相

2021 菅首相→野田首相

『決まった』な

619 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:30.95 ID:ydRt4DHv0.net
>>606
史上最年少で入閣
41歳で経産大臣
小渕恵三の娘

これもう未来の総理大臣だろ……

620 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:36.63 ID:owa8kTf+0.net
>>597
あれは野党支持者全般に抱きつかれたら与党内でも亀裂が走るし面倒になるから
突き放したって感じやろ

621 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:39.47 ID:1XR4Z5vbx.net
>>64
目的なんかない。出たいから出たんや。
「ここで出ないと、初の女性総理候補が、高市ひとりになってまう!自分もいるとアピールせんと」
っていうジェラシーやろ。

石破と河野がいろいろ票読みしようが、女はそんなの関係ない。空気読まずに出てくる。
ある意味、女の強いところや。

622 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:41.75 ID:d681VkhR0.net
>>589
完全にjアノンと層被ってるやろうし心の底から思ってるんやろな

623 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:48.06 ID:3hEvZA7b0.net
正直言って他人事な男性議員ならまだしも女性議員が選択的夫婦別姓に反対してる理由が分からんのやが
結婚してたら大なり小なり名字変わって面倒くさいこと経験してるやろ

624 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:49.81 ID:kqE0+St6M.net
安倍→菅→野田→安倍→菅→野田

625 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:16:55.86 ID:XCmsIkDUp.net
>>612
安倍聖帝と麻生おやびんが高市支持したから

626 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:00.99 ID:EMsHEmZbM.net
街を守るいい議員やぞ

627 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:03.40 ID:u/B847xI0.net
ヤクザの旦那についてマスコミダンマリなんか?

628 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:21.36 ID:/m2fjeIrd.net
ワイの朋美はいつになったら復権できるんや?

https://i.imgur.com/irhEgIq.jpg

629 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:23.35 ID:32Bj2+QcM.net
高市が野田以下の票になってくれんかな
ヤフコメの陰謀説楽しみなんや

630 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:24.36 ID:XCmsIkDUp.net
>>606
なんだかんだ政権中枢からは消えてよかったわ

631 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:24.47 ID:Iis9CcQ4M.net
民主の野田は有能だったな

632 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:26.34 ID:mjb6DM4O0.net
>>612
安倍ちゃんが高市推したからしゃーない

633 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:27.83 ID:Y9MfErJld.net
>>599
仮に引退しても後継出したいとかあるんか?
なんか甥が後継ぎするという噂あったけど林いる時点で無理やな

634 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:34.84 ID:QWtTJ+ag0.net
>>610
URLハラデイ

635 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:43.31 ID:U/BSiZ0+a.net
>>568
馬鹿にちゃんと合わせてあげて且つ馬鹿にされてると感じさせない立ち回りができる人間に見えますかね・・・??

636 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:46.29 ID:g6Nx4cB4a.net
今回根回しやらまだ表に出てないこと結構あると思うけどなぁ
蓋開けたらどっかの派閥が小早川秀秋ばりに裏切りとか有りそう

637 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:47.07 ID:XCmsIkDUp.net
>>628
LGBTや夫婦別姓を容認した反日パヨクだから無理や

638 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:51.55 ID:ZRGaQe310.net
>>622
これで不正選挙だの喚いて自民党本部に突撃したら草生えるけどいよいよヤバいと感じなあかんのやろな

639 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:52.73 ID:SRY11mQcM.net
>>613
河野は岸田の下に収めることができるし岸田政権で三役やって次の総裁選が本番やろ
河野がイキって暴れて石破みたいなポジになる可能性もあるけど

640 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:58.22 ID:owa8kTf+0.net
>>616
せやから仲の良い官僚の言うことや年齢が先輩の自民党職員の話は従順に聞くんよ
問題は部下への対応

641 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:58.23 ID:lvChpWFb0.net
>>433
岸田バリバリの軍拡派やし安倍の傀儡にしかならなそうやからNGではないたろ

ぶっちゃけ好みがあるだけで右側は負けようがない

642 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:17:59.49 ID:n1N4zZLta.net
>>542

ってか、総裁選で遊んでる場合か
東京の数は減ってきてもまだ地方は最多更新してたりするし、病棟空いてないやろ。次の波に備えるためにも野党の求め通り憲法に従って国会開いてコロナやれや
総裁選やるならせめて国会の脇でやれ
ってのは言ったらあかんのか?
仮に地方まで減ってきても、国会閉じて無策に医療崩壊眺めてた間に死んだ人は帰ってこんのやぞ

643 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:02.90 ID:ITXqwTB30.net
>>596
職場では実質別姓は普通やし反対する層のカルトぶりヤバいわね

644 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:04.57 ID:9fsHQrM/M.net
岸田が自民にいる理由が分からん
思想だけ見れば立憲か共産党やろ

645 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:05.35 ID:L9L23bMJ0.net
岸田を総理にするのは
侍JAPANの4番を楽天島内
にするようなもん

646 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:07.79 ID:yBX1RsEEp.net
>>606
竹下派の次期エースやったのにな

647 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:14.51 ID:zPucyneer.net
>>612
安倍ちゃんが推したから以外に理由はない

648 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:14.80 ID:5l6aMpYC0.net
>>606
まだ芽はあるって信じてるから…
小渕ダメなら竹下派はもう要らんやろ

649 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:21.42 ID:bDNYzINE0.net
山口の説明だと

二階の当初の戦略:石破も出馬させて、決戦投票で河野か石破の残った方に全部乗せる
         ↓
高市が世論調査で一気に延びる。さらに決起集会70人以上(議員票の基礎票予測100以上)
         ↓
これを受け二階は戦略変更で、石破の推薦人を外して河野に乗せ、石破には河野支援をさせて1回目での決着させる戦略に踏み切る
         ↓
ところが先週あたりから党内調査で、1回目の決着が不可能の可能性が高くなる(河野の失速?)
         ↓
ここで二階はさらに戦略変更し、野田聖子に推薦人を出して出馬させ、2回目の投票で野田を乗せる作戦に切り替える
ただし作戦通りにいくかは読めてない

山口によると二階も相当追い詰めとる模様

650 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:24.64 ID:0oevu2Vy0.net
集票マシーンを使う時がやってきた
https://i.imgur.com/jpC9BuM.jpg

651 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:27.90 ID:nLdEBlpk0.net
政府

こいつが給付金を配らない理由なに?

652 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:28.17 ID:cCzjhzAbd.net
>>628
ウヨサーの姫やめちゃったからもう無理や

653 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:31.91 ID:IVHbpIsFM.net
怖いもの見たさで不正選挙騒動が起こるのをちょっと期待してる

654 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:35.15 ID:ydRt4DHv0.net
>>646
「やった」ではなく竹下派の次期エースは未だにドリル姫やぞ

655 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:38.01 ID:7JRQmzbVM.net
ブロック太郎完全終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

656 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:38.04 ID:06UNmN3J0.net
キツイ
キタナイ
キモイ
クサイ
キチガイ

4K+1有村悠希

https://i.imgur.com/WsobEib.jpg
https://i.imgur.com/T0thOm3.jpg
https://i.imgur.com/Rx1m2tJ.jpg

657 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:49.90 ID:fuOzWz3+d.net
>>644
自民党の地方組織がなくなるのは辛いもの
公明も居るし

658 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:50.31 ID:/m2fjeIrd.net
>>612
むしろ河野洋平の息子ってことと脱原発で右からはずっと叩かれてたやろ
論調が変わったのは安倍内閣で外務防衛大臣やってたここ数年の話や

659 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:50.55 ID:3hEvZA7b0.net
保守の人ってなんで女性参政権はいらないって主張しないんや?

660 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:18:55.78 ID:c9+ml/mU0.net
>>615
な訳ないやろ
野田聖子は総裁選出たい出たい病なんや
推薦人足りないのにずっと出る出ると言ってるある意味下村博文以上の廃人
野田に議員かしたのは岸田と対立してる二階やし

661 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:04.06 ID:73W32n+m0.net
野田は面倒見よくて女性議員のボスみたいな存在だからな
小渕や三原にも慕われてるし小池とすらそこそこの関係が築けてる
逆に高市は女性議員の会合にも顔出さなくて女性の権利向上に興味ないから嫌われてる
今回は派閥の締め付けもないし高市から女性議員票はかなり奪ってくんじゃないか

662 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:05.25 ID:zPucyneer.net
>>644
安倍のせいでおかしくなってるけど保守本流はこういうもんやろ

663 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:10.42 ID:KUHTgL3ed.net
>>111
だから岸田勝たせるための当馬やで

664 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:10.87 ID:YYtYG3SZ0.net
正直下村みたいに立候補断念に追い込まれると思ってたわ

665 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:16.24 ID:SRY11mQcM.net
なんJっておはD政治家好きやけどなぜ高市には欲情しないのか
むしろなぜいなぼーと百合子はあんなに人気なのか

666 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:28.04 ID:w8B5HL6Cd.net
>>448
せやから野田立候補の裏に安倍がいると言われてるな
知り合いの保守系女性議員に野田に推薦者回してくれんかって言いに行ったとか

667 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:32.34 ID:UcyaOIIe0.net
>>613
決選投票で岸田有利もよくわからんわな
総選挙だと岸田総理よりも河野総理の方がたぶん自民党にとってプラスになると
自民党議員はわかっているわけだし
無記名だから裏切り多そうで何とも言えん

668 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:32.95 ID:ITXqwTB30.net
>>621
そんな動機で推薦する男さんさあ…w

669 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:35.51 ID:1XR4Z5vbx.net
マスコミは難しい選択を迫られるな。
リベラルだから野田押ししたいが、押すと河野が削られる。

670 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:42.86 ID:/8/SF3O30.net
決戦投票は岸田と河野やろうけど、岸田と高市ってのも見たいわ
ギリギリで岸田が勝つハラハラした展開で

671 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:43.55 ID:bDNYzINE0.net
>>416
んなもん経団連や
岸田が勝てば小泉竹中路線からの決別やぞ

672 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:46.12 ID:owa8kTf+0.net
>>615
野田聖子って毎回出る出る詐欺で
推薦人集まりませんでしたってやってるタイプやから
出馬まで至っただけで快挙なんよ そこも分かってやらんと

673 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:19:49.57 ID:QWtTJ+ag0.net
>>644
ガイジかな
むしろ岸田みたいなのが本来の自民党やぞ
小泉以降がおかしかっただけ

674 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:00.23 ID:ydRt4DHv0.net
>>666
いやだから三原の政界入りの恩人が野田聖子なんだって

675 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:03.72 ID:ZRGaQe310.net
>>659
本格的に政権が極右化したらそのうち言い出すと思うぞ
教育から女性の男性の「役割」を教えこんで洗脳してからや

676 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:06.78 ID:doCbh9qk0.net
聖子ちゃんエロいから仕方ないよね😉

677 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:38.28 ID:SRY11mQcM.net
>>666
三原が野田支持に回ったのは政策というより個人的な恩義によるものやと思うで

678 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:38.77 ID:LbInFm5Aa.net
>>481
敵認定したとたんにここまでむちゃくちゃに叩かれるとか怖いわ

679 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:43.04 ID:qrUgDzXX0.net
>>650
なんやこれ
人権ヤクザが政治家になったんか?

680 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:43.92 ID:c9+ml/mU0.net
>>633
甥は岸の地盤から出馬するんじゃ無いかな
安倍ぴょんは林に譲らないなら案外世襲以外に席を譲る気がしてる
安倍ぴょんのお気に入りって非世襲の高学歴ばっかやからな

681 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:45.53 ID:g6Nx4cB4a.net
絶対どっかの派閥小早川秀秋するやろ

682 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:45.82 ID:JhUGdBAF0.net
痛みを伴う改革

683 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:20:46.14 ID:TLsLnmEHr.net
ごちゃごちゃ言ってる志位とか枝野は出馬しないんか?
ワイは玉木さんなら出てきてほしいけどな
河野さんと総裁を争ってほしい

684 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:00.43 ID:GoinoSHKd.net
国を守るいいヤクザやね

685 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:01.19 ID:zpJRCOc+0.net
お前に何ができるんや

686 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:04.77 ID:ZRGaQe310.net
>>670
自民党が糖質によってめちゃくちゃになったらもう日本終わるから冗談でもやめてくれ
アメリカ民主党は日本には無いんやぞ

687 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:20.50 ID:L9L23bMJ0.net
>>672
そんな下らんこいつの自己満のせいで
総裁選、もっと言えば今後の日本の未来が左右しちゃうってどうなんよ?

688 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:21.90 ID:g6Nx4cB4a.net
>>683
何言ってんの?頭悪いんか?

689 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:21.95 ID:QWtTJ+ag0.net
>>670
岸田と高市は流石に岸田の圧勝や

690 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:31.89 ID:biySaf8C0.net
やっぱり元芸能人だけあって三原じゅん子って美人だよな

691 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:33.40 ID:n1N4zZLta.net
>>683
自民党内部のトップ争いやで
こんなにメディアが取り上げること自体、公平性に問題がある

692 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:35.23 ID:fxm7iSvma.net
河野が勝ってそのまま選挙も勝ったらツイッターの左右どっちも発狂するやろうからそれが見たいわ

693 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:37.52 ID:Hh7o2AVtM.net
高市が初の女性総理にならない為の表削り要員に利用されるとかプライドないんかこいつ

694 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:49.83 ID:OaIhF9EzM.net
これって岸田が優勢になったってことなんかな

695 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:50.45 ID:w8B5HL6Cd.net
「若年層に強い」河野氏、一方で「女性・高齢層で一定の支持集める」岸田氏…読売世論調査

↑これで検索しろ
URLは何故か短縮できなかった

696 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:53.65 ID:mjb6DM4O0.net
>>688
言うまでもないやろ

697 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:58.20 ID:7JRQmzbVM.net
しかしイキリブロック太郎普通に戦えば圧勝なはずなのに始まる前から負け確ってどうしてこうなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





しかし冷静にイキリブロック太郎の言動を見ていくとイキリブロック太郎の言動で正解って1つも無くね?いつもなんかしら失敗してね?という事実に気づき愕然とする

698 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:21:59.08 ID:CJAUSrEIr.net
またノーサイドにするのか

699 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:10.43 ID:ydRt4DHv0.net
聖子ちゃんの推薦人参院竹下派からも出したらしい

700 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:12.85 ID:eiPbIKOId.net
今首相になっても絶対貧乏くじやと思うけどな
そこまでしても総理になりたいのか

701 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:13.18 ID:KnTNNY3vp.net
菅→過去の人
岸田→地味
石破→ 軍事オタク。人望がない
河野→左翼。ポピュリスト。性格がゴミ
野田→フェミ。夫がヤクザ
下村→バカ

高市早苗さん→ 安部元首相すら逆らえなかった悪名高い村山談話・河野談話を廃止し、
 大東亜戦争での皇軍のアジア解放を評価するという誇り高い歴史観を有する。
 憲法9条を削除して敵国への先制攻撃を可能にするなど頼もしい安全保障を計画し、
 憲法による国家権力の制限を撤廃するという先進的な憲法観で改革に取り組む。
 政府を批判する反日左翼マスゴミには放送停止も辞さないなど毅然とした態度で臨み、
 有害なインターネットや漫画、映画、ゲーム、アニメ、ポルノには政府がきちんと規制することで秩序ある社会を保つ。
 ナチスを礼賛する極右団体と記念撮影に応じるなど人脈も広く、
 ヒトラーの政治戦略や公文書の隠滅手法を高く評価し、書籍『ヒトラー選挙戦略』を推薦することで人権団体の増長を牽制した。
 社会保障を厳しく削減して生存競争を促進することで、他人に頼らない自主・自助・自立の精神を育て、
 累進課税を撤廃して豊かな人がより豊かになれる成長国家を目指す。
 一方で選挙区の地元住民には現金を還元した噂もあるなど庶民目線の優しい女性で、
 政府金融機関からの好意を受けて1億円を贈呈されたと噂されるなど、経済巧者の一面も伺わせる。
 コロナ禍にあたっては金融・企業への増税や軍事費の増額によるたしかな財政を提唱しており、
 安倍前首相も太鼓判を押して推薦する、国民を救済できるただ一人の総理候補といえる。

702 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:24.18 ID:SRY11mQcM.net
>>695
世論はそうやけど党員党友って絶対的に年食った男のほうが多いし

703 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:33.64 ID:ogoDzhxk0.net
また銀の龍の背に乗ってしまうのか

704 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:44.98 ID:ZRGaQe310.net
>>692
河野がリベラルな本性現したら左翼は掌返すと思うわ
その代わり立憲は死ぬ
その後立憲の立ち位置に炙れた極右勢力の新党が入り込むかもな

705 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:46.92 ID:TLsLnmEHr.net
>>691
野党は総理大臣になって国を引っ張るというやる気が感じられないんだよな

706 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:48.68 ID:ydRt4DHv0.net
河野って今回の総裁選落ちたらなんとなく石原ジュニアみたいになりそう

707 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:50.07 ID:tTaS9idQd.net
岸田一択

708 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:22:50.17 ID:1mpEfp8cd.net
>>691
次の総理大臣が決まるんやしそれはしゃーないやろ
さっさと決めろやとは思うけど

709 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:01.73 ID:K7RUkQmD0.net
>>701
ネトウヨこれでマジで支持固めそうでワロエナイ

710 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:10.92 ID:w8B5HL6Cd.net
>>695

>>634宛や

711 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:13.76 ID:L9L23bMJ0.net
河野は、このタイミングでもう一回
腐った林檎は排除する
って言うべき

712 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:15.29 ID:1XR4Z5vbx.net
>>687
もともと、男は勇ましいことを言うが、現実的だし、全体のことを考えていろいろ調整する。
戦い向きの思考。

女は、いい意味でも、悪い意味でも、自分勝手だ。
出たいから出る。なにが悪いん? という思考。

713 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:17.48 ID:c9+ml/mU0.net
>>662
まぁ保守本流談義するとぶっちゃけ保守本流の定義に当てはまらない派閥は既に無いがな

714 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:29.40 ID:8ShLHlRja.net
>>701
統一教会を国教にする、を忘れてるぞ

715 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:32.70 ID:jhROQdMx0.net
マンナンライフ100兆買ったわ

716 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 18:23:37.09 ID:owa8kTf+0.net
>>687
他陣営のことなんて実際のところ知らんがなでしかないやろ
自分の主張をぶつける それが総裁選 そこを派閥がどうだ有力候補がどうだで阻害されては多様性は保たれない

総レス数 820
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200