2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「豚バラ肉」とかいう誰にも需要ないゴミ

1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 02:48:20.74 ID:xpj3EWXdM.net
ほぼ脂肪やんけきしょい

432 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:39:54.93 ID:s9wWp+Ihp.net
これの季節だよね
https://i.imgur.com/r0coChS.jpg

433 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:39:59.21 ID:RRWAzAiDM.net
>>426
まずいんじゃなくてキモい

434 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:40:21.80 ID:01kEEnj10.net
>>374
いやワイはドコモやしな
ドコモでお前煽り倒してやろうか?

>>417
Aランク品でもないスーパーの普通肉
クソ貧弱な国内酪農業界が、米加豪の薄利多売に勝てると思っとるんや
いや人件費高いだけやがなww思うわ

435 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:40:36.42 ID:0U9Pl8Ut0.net
>>428
本家食べたことないんや
お家ラーメンとしては簡単やしかなり気に入ったで、チャーシュもチャーハンに入れるとクソ美味いし

436 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:40:37.73 ID:v27V8pOQ0.net
なんJ料理部ではいつも刺激をいただいてばかりンゴね〜

437 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:40:43.60 ID:lTw8185o0.net
>>412
ええなあ

438 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:00.44 ID:XqIJz48iM.net
>>426
は〜お前豚トロ食べ放題の刑な

439 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:00.53 ID:HHqbNWlV0.net
>>433
何言ってるか分からんわ

440 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:07.04 ID:DyfZOsxS0.net
https://i.imgur.com/C48fO8T.jpg
鍋が恋しくなる季節やなそろそろ

441 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:22.85 ID:jGcyBu5ta.net
>>426
すまんな。油が苦手になったジジィだわ
油は美味いんだが、もう量を食えなくなってて悲しい

442 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:23.82 ID:UuZIyP0da.net
AV女優安齋ららさんの体型変遷
98:風吹けば名無し[]:2021/09/16(木) 03:19:38.15 ID:RRWAzAiDM
ケツ大嫌い

443 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:32.53 ID:1qaEDE1s0.net
>>426
チャーシューとか作れば
余計な油捨ててるで
驚くぐらい油出ててきてビビる

444 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:39.51 ID:q28zrh9+d.net
>>426
ブロックで買って下処理せず食ってみ

445 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:42.68 ID:8n+ne42L0.net
伸びるスレってほとんど逆張りだよな

446 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:51.85 ID:ooqbxpfO0.net
鶏むねっていくらくらいなん

447 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:41:58.75 ID:Oo3duKYg0.net
>>432
白菜もうまいけど豚バラ大根鍋もうますぎてびびる

448 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:42:32.37 ID:k7MBJOwjp.net
うに
>>446
100グラム38円

449 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:42:33.34 ID:RRWAzAiDM.net
>>439
いやわかるやろ

450 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:42:35.65 ID:01kEEnj10.net
>>426
普通はオリーブオイルと魚油だよね
肉汁は普段は鶏むねから摂るくらい、後は外食で十分
“上”で待っとるよ

451 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:42:41.81 ID:f/quaBq3r.net
煮豚とかで煮込むと脂が抜けてるのに脂身残ってプルプルだけど、あれなんなんや

452 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:42:59.81 ID:uXVY5r/U0.net
>>430
ぐううまそう
作ってみるでサンガツ

453 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:43:01.00 ID:4pF17Gkm0.net
>>446
2kgで800円

454 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:43:03.21 ID:jGcyBu5ta.net
>>446
近所だと100gで55円くらいかなぁ

455 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:43:15.40 ID:tqt8K3W/r.net
てか2ヶ月前ぐらいから豚肉クソ高くなってない?1割以上値上がりしてるんやがなんなん?

456 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:43:48.81 ID:FHUnPq0J0.net
一番需要ない肉は鶏胸肉やろな
あんなもんこじるり叩いとるような奴しか買わん

457 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:44:03.94 ID:HHqbNWlV0.net
>>441 >>443-444
いや量考えんで食いまくったらそら気持ち悪くなるかも分からんけど
脂身そのものが気持ち悪くなるレベルってもう草とかしか食えんレベルやろ

458 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:44:26.13 ID:Bkbx0G/pd.net
>>432
マッマがこれにハマって一時期週3出て来たから
あんま好きじゃない

459 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:00.33 ID:01kEEnj10.net
>>456
まあ、現実的に売れ残りまくってんのは豚バラやねんけどな
ちょっとスーパー通ってればわかるよな?
あ、お前さんもこどおじかな

460 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:02.35 ID:/VG0c3BQ0.net
>>426
不味いとかじゃなくて太るし体に悪いから避けてる

461 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:10.46 ID:wpsSU46rd.net
>>458
楽なんや

462 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:29.72 ID:HHqbNWlV0.net
>>449
じゃあ何がどうキモいのか不味いのとどう違うのか解説してくれや

463 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:42.09 ID:hMDV/gtW0.net
豚バラ好きなのに国産豚バラ高いわ

464 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:48.26 ID:w7QB97E90.net
ニンニクの茎と炒めるだけで最高のアテになるやん

465 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:49.91 ID:uAUo6uvTa.net
ササミはレシピ本やテレビに目をつけられて高くなったけど鶏むねはまだ安いな
安い言うても使い道が漬け込んで焼くか煮るくらいしか無いんやけど

466 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:45:52.58 ID:8pp+ZwgM0.net
チャーシュー角煮や豚汁に入ってる豚肉の脂身は行けるんやがトンカツの脂身だけは辛いものがあるわ
ぶよっとして噛み切れない食感と舌に触れたときの生理的不快感が苦手でヒレカツとチキンカツしか食えへん

467 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:46:44.29 ID:uXVY5r/U0.net
みんな料理うまかったりこだわりあったりすごいんやなあ

468 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:46:49.82 ID:/VG0c3BQ0.net
ふるさと納税で1万で鮭3.5kgが冷凍庫に眠ってるから最近肉買ってないわ

469 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:46:51.27 ID:WBRV9uaU0.net
1回豚肉茹でて油落としてからカレー作ったことあるけどすいない味で悲しかったわ
油は必要

470 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:47:12.97 ID:TaCxqbpjM.net
鶏むねはバジルでもつけて焼いとけ
小麦粉まぶして焼いてもいいし

471 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:47:18.14 ID:rmKwPIFJa.net
>>451
コラーゲンや

472 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:47:48.40 ID:01kEEnj10.net
>>457
摂る油を選べつってんだよ
どうせ外食でラーメン食ったりもしてるだろお前?
スタンダードな食事内容で豚バラを根幹に据えて、満足にたんぱく質を取ろうとしたらブクブク太るぞ
さっさと病死してえのか?

473 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:47:50.42 ID:65ehGtV1a.net
>>466
食えなくはないがヒレカツの方がうまいな

474 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:47:51.33 ID:RRWAzAiDM.net
>>462
例えばバターまるかじりしろって言われたらしないやろ
でもまずいからじゃないやろ
なんでこんな小学生にするレベルの説明せなあかんねん

475 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:48:00.44 ID:2KqOAj190.net
バラ肉最強だろ

476 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:48:07.55 ID:qzasMTdQ0.net
ただの豚脂やな

477 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:48:16.24 ID:kO+3/76X0.net
30超えると肉の脂身はキツくなってくるわ

478 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:48:37.90 ID:Oo3duKYg0.net
>>467
気が向いた時だけする義務じゃない料理って純粋に楽しいからね

479 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:48:38.35 ID:MQLzIh+f0.net
健康ガイジの煽りカス湧いてて草
そんなに健康が大事なら早く寝ろよ

480 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:48:39.60 ID:Bkbx0G/pd.net
>>461
材料切って並べたらほぼ完成やもんな

481 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 03:48:59.38 ID:rmKwPIFJa.net
>>456
鶏むねは加熱加減覚えたらうまいんや
レンチンでもうまいで

総レス数 481
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200