2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いいとも「一番人気の鍋は『キムチ鍋』!」 チャンネル桜「捏造だ!調べ直してやる!」

1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:39:50.08 ID:M4uRwUzZ0.net
チャンネル桜「渋谷で調べ直したところキムチ鍋が一位でした」

2 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:40:06.03 ID:g6aLz14VM.net
しゃーない

3 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:40:43.81 ID:Zx4UvIXP0.net
ワイは湯豆腐が一番好き

4 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:41:03.07 ID:SsoDygTuM.net
そもそもキムチ鍋以外鍋と認識してない奴ばっかやろ
寄せ鍋とか鍋の名前ちゃうやん

5 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:41:50.10 ID:GI0rrzbq0.net
美味いからしゃーない

6 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:42:13.75 ID:UtmApcxWa.net
所詮豆腐と豚肉と豆もやしを最高に美味く食うためだけの鍋だよね

7 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:42:18.91 ID:fT6YZVD+0.net
実際美味い

8 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:42:41.11 ID:FrVr3sKv0.net
しゃぶしゃぶ

9 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:42:53.30 ID:lJb9x8DI0.net
豚骨スープの鍋美味しいよな

10 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:43:12.38 ID:D1IzxFBN0.net
しゃぶしゃぶ水炊きの次にキムチやね

11 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:43:36.43 ID:0id5/Wua0.net
カレー鍋一時期ちょっとだけ流行ったよな
結構好きなんだけどなあれ

12 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:44:21.27 ID:AnCFIWxZ0.net
水炊きなんだよなぁ…

13 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:44:29.40 ID:RRHH4/340.net
キムチって今だと下手すりゃ韓国人より日本人のが好きそう
韓国だと若者がキムチ食わんて騒いでるらしいし

14 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:44:51.32 ID:SeLUpdfla.net
マッマの作るキムチ鍋好きやったわ

15 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:45:09.84 ID:phy/0kna0.net
キムチ鍋の素は偉大

16 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:45:50.24 ID:YwdinHVZa.net
>>15
っぱエバラよ

17 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:46:14.62 ID:AE6RjYUN0.net
脇の方にちょいキムチがあるだけでキムチ鍋とか言ってるけどそれはチゲとは違うんだよ

18 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:46:21.73 ID:iro0aSDn0.net
しゃーない

19 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:46:34.25 ID:M4uRwUzZ0.net
>>13
韓国のは「毎食キムチを食わなくなった!」っていうレベルだからさすがに意味が違うわ

20 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:46:35.04 ID:r55KmBiN0.net
実際好きな鍋は?って聞かれたらキムチ鍋になるよな
しゃぶしゃぶも水炊きも美味しいけど好きな鍋っていうのとはちょっと違うし

21 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:46:54.70 ID:bb3dLqWqr.net
マッマがコラーゲン鍋とかいう謎の鍋を夕飯に出してパッパがブチ切れてから我が家から鍋料理が無くなった

22 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:47:07.04 ID:t9kPelFXK.net
捏造はピザの方やろ
プルコギピザが1位やったんやぞ

23 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:47:34.74 ID:F9cRlnoa0.net
豆乳鍋とみぞれ鍋好きや

24 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:47:38.58 ID:9lzFupTl0.net
キムチは好きくないけどキムチ鍋はすこ🤗

25 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:47:55.54 ID:SsoDygTuM.net
>>22
肉系のピザがトップで何がおかしいのか分からんわ
というかあれはアンケートじゃなくて実際の売上やろ

26 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:48:31.08 ID:UyzL/FFZd.net
へー、俺なら国産霜降り和牛を女将さんが1枚ずつ焼いてくれるすき焼きが1位だけどなー

27 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:48:33.07 ID:AnCFIWxZ0.net
>>22
アイダホッケイ!

28 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:48:43.11 ID:M4uRwUzZ0.net
>>22
むしろそっちの方が信ぴょう性があるわ
ピザ屋の人気メニューで必ず上位にいるし

29 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:48:43.16 ID:ibq1ZiOqa.net
>>23
汁入れない大根おろしだけの鍋か?美味かったけどすげー匂いするよな

30 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:48:46.04 ID:86IC08ku0.net
わいはハンバーグが人気なのが理解できんわ
アメリカが人気ということでアメリカに支配されてる為にアメリカのヨイショがあるんやろうけどハンバーガーって言うほど上手いか?
しかも店舗の種類多すぎで全部マックじゃないしよく分からん

31 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:49:42.08 ID:iGogyM1k0.net
冬場とか特に美味しいからしゃーない
鍋といえばすき焼きかキムチチゲか湯豆腐が鉄板や

32 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:50:08.88 ID:hvHfvMB00.net
ピザハットの特うまプルコギはマジで圧倒的にうまいわ
キムチ鍋1位は意味分からんが

33 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:50:23.22 ID:z+4gW4FI0.net
キムチ鍋すこ
ラーメンスープにしてもいいくらい好き

34 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:50:36.85 ID:ZPVrT2h70.net
>>13
それは無い。韓国では毎食食う

35 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:50:50.12 ID:iro0aSDn0.net
でもすき焼きが1番かな

36 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:50:50.30 ID:F9cRlnoa0.net
>>29
汁あるのもないのもそれぞれ別物として旨い
匂いそんな強かった覚えないなぁ
今年やる時は気にしてみるわ

37 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:50:55.08 ID:g0MGfOpx0.net
チャンネル桜とかなつかしい
まだあるのか

38 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:51:10.79 ID:g4/EzEB40.net
豚汁を鍋としてカウントしたらトップだよな

39 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:51:13.37 ID:QM4GGXmLa.net
不正しないの偉いやん

40 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:51:30.98 ID:iGogyM1k0.net
>>32
プルコギのピザええよな
でも味濃いからハーフにしてもう半分はポテトがベースになってるやつとかのちょい甘系と一緒が好き

41 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:51:44.26 ID:R8GjNCIb0.net
>>22
ピザ屋で食うピザとデリバリーのピザで違うよな
デリバリーでプルコギなら一位ありえると思う

42 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:51:55.99 ID:y8ambKMFp.net
o

43 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:04.86 ID:ZPVrT2h70.net
寄せ鍋とかジジくさいしな
トマト鍋やカレー鍋なんかの変わり種は票が分散するし定番でかつ若者に好まれるガッツリした味付けのキムチ鍋が人気なのは当然

44 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:08.49 ID:86IC08ku0.net
>>41
意味わからんガイジか?

45 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:13.40 ID:kWWorD8+0.net
辛い物って無難なんよな
料理下手でも気兼ねなく作れるし、辛いものが苦手でなければ食える

46 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:24.14 ID:lWa1Lj500.net
>1
まじで?
見直したわ

47 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:28.37 ID:rmoIR0wAd.net
何回目の再放送やねん

48 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:30.03 ID:ffBBWVgn0.net
全世代一位はおかしいやろ

49 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:30.67 ID:MTWEWUIz0.net
>>30
スレの趣旨わかってなさそう

50 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:35.80 ID:R8GjNCIb0.net
>>30
アメリカどうこう言う前にまず日本語喋れや

51 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:41.07 ID:732Wkw1i0.net
J民すっかりコリアナイズされとるやん

52 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:52:51.73 ID:wZdqTi0aa.net
ピザならそんな好きでもなくテリマヨって言っちゃうかな^_^

53 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:07.83 ID:FLlWjBZKM.net
実際旨い

54 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:09.99 ID:SZRMhnq80.net
みんなハッピー

55 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:25.09 ID:KQ6dfxbG0.net
キムチ鍋以外の鍋が思いつかない
しゃぶしゃぶは鍋とは少し違う

56 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:28.58 ID:MRgNGk1ja.net
まあ流行りもあるやろうな
今より少し前にやったらトマト鍋とかが一位やったんやないか?

57 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:30.16 ID:wiwFWR0b0.net
そもそも普段適当に作ってる鍋が何に分類されるかよくわかってない
鍋つゆ入れて煮て鍋の汁とポン酢で食ってる

58 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:30.22 ID:JoOAiOrK0.net
全世代ってのが不自然やっただけでジジイ世代が寄せ鍋とかなら言うほどネタにもならんかったやろ
60代がキムチ鍋大好きとは思わんわ

59 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:41.29 ID:M4uRwUzZ0.net
>>44
>>30みたいな支離滅裂なレスしておいてそれはないやろ…

60 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:45.14 ID:R8GjNCIb0.net
>>44
イタリアン行って窯焼きピザ食うようなとこにプルコギなんて置いてないし一位はマルゲリータだろって話

61 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:53:45.97 ID:ZPVrT2h70.net
>>48
じゃあ何が1位なら妥当なんや?
すき焼きは高価やし寄せ鍋や水炊きはジジくさいし

62 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:54:00.59 ID:EK5NPMA10.net
白菜と豚肉のやつがいい

63 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:54:09.45 ID:vQsIsVDC0.net
というか鍋って言われても水炊きとキムチぐらいしかパッと思い浮かばんわ
それならキムチかなってぐらいちゃうの

64 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:54:15.20 ID:WtFk4RtKa.net
これって言える鍋があまりないんじゃないか
今食べてる鍋が何鍋に該当するかよく分からないというか

65 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:54:23.74 ID:MRgNGk1ja.net
>>55
水炊きすき焼きもつ鍋ちゃんこ色々あるやろ

66 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:54:35.47 ID:ZPVrT2h70.net
>>56
トマト鍋なんか食ったことある奴が少ないだろ

67 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:54:46.54 ID:SsoDygTuM.net
>>61
ずっとおもとっとるんやがそもそも寄せ鍋って鍋の名前なんか?
キムチ鍋も水炊きも言うなれば寄せ鍋やろ

68 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:02.26 ID:aTEjqoiN0.net
火鍋はもっと流行るべき
火鍋ベースの自作鍋はまじうまい

69 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:02.63 ID:R1FUzG1Ja.net
ワイキムチ鍋食ったことない
豆乳鍋が一番すき

70 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:05.00 ID:HNxJ9v1V0.net
キムチ鍋美味いからなー

71 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:09.08 ID:QrDP46S3r.net
寒い時に食えば一番暖まるしこれは納得の1位やろ

72 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:13.23 ID:Y3/WERa00.net
絶対普通の寄せ鍋の方がうまいって

73 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:16.16 ID:iRAauuHU0.net
鍋何食うつっても適当に具材煮込む以外の選択肢あんまないやろ

74 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:29.95 ID:wZdqTi0aa.net
でもよく考えたらジジババもキムチ鍋って答えたのはないわ
ジジババのすき焼き好きは異常だし
反対にジジババがキムチ鍋食ってんのみたことない

75 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:30.56 ID:VX38vkvKM.net
キムチおでんとかおいしそうやない?

76 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:34.79 ID:QAt+EfRa0.net
渋谷いくようなガイジにまともな水炊きを作る技術はないだろう

77 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:41.60 ID:ZPVrT2h70.net
>>67
それは知らん。
寄せ鍋つゆを使って作るのが寄せ鍋やと思ってた。バカだからな。

78 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:55:57.93 ID:ozRRNkQoM.net
チゲ鍋
サハラ砂漠
ゴリラ・ゴリラ

79 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:56:01.99 ID:hvHfvMB00.net
>>72
キムチ鍋は飽きるわ
寄せ鍋で自分で味変した方がええわな

80 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:56:21.75 ID:SsoDygTuM.net
>>74
鍋料理答えろって言われてすき焼き挙げる奴がそんなにおるとは思わんわ
好きな焼肉でハンバーグ挙げてるようなもんやん

81 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:56:35.49 ID:ZPVrT2h70.net
>>74
息子や孫と飯食うのにキムチ鍋くらい食うやろ

82 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:56:42.97 ID:VCZ75SNA0.net
キムチ鍋の素はエバラが酸味があってすこ

83 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:56:48.85 ID:NYIVKCNB0.net
これすき
https://i.imgur.com/44x7waU.jpg

84 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:56:51.68 ID:E/qVu0aB0.net
>>71
辛い物食べたら一時的には温まるけどその後体温下がるんやで
だから韓国以外では辛い物は熱い国でよく食べられとる
インド、メキシコ、タイなど

85 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:56:59.43 ID:XgoNoB8Xa.net
水炊きとかいう恥さらし
鍋のカテゴリにいることもおこがましい

86 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:02.33 ID:zpn+zUZr0.net
キムチ鍋、トマト鍋、カレー鍋
三強はこの3つで決まりでええか?

87 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:18.00 ID:OoJlw1qM0.net
キムチってとりあえず何にでもぶち込めるから好き

88 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:23.14 ID:cC6OzDZd0.net
チャンネル桜とか無茶苦茶やらせ臭い名前だよな

89 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:23.89 ID:wZdqTi0aa.net
>>80

>>81
だまれ
ワイに逆らうな

90 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:26.11 ID:E/qVu0aB0.net
>>84
漢字ミスった
暑い国

91 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:35.40 ID:1nDyKjNCd.net
常夜鍋にハマると帰ってこれなくなる

92 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:41.08 ID:IbpRbX580.net
キムチ料理1ミリも食べんけどキムチ鍋はガチ

93 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:46.47 ID:xMSkOjwn0.net
>>57
だしベースなら寄せ鍋、鶏ガラならちゃんこ、ベース無しならちり鍋とか

94 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:48.20 ID:wiwFWR0b0.net
結局寄せ鍋系とかは名称揺れるからキムチみたいに分かりやすいのが上位くるのはしゃあないやろ
西武ファンに「好きな野手は?」って聞いたらいろいろ出てくるけど
ヤクルトファンに「好きな野手は?」って聞いても村上か山田しか出てこーへんやろ

95 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:50.03 ID:kTfTTG/x0.net
スーパーで売ってる赤から鍋が好きや

96 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:57:57.17 ID:LJ4l7JnE0.net
ちゃんと正直に言うの偉い
今のネトウヨ見たらリコールみたいに不正しそうやん

97 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:58:08.50 ID:5UVTgWyX0.net
もつ鍋やろ

98 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:58:15.46 ID:ZPVrT2h70.net
>>86
豆乳鍋

99 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:58:15.80 ID:MRgNGk1ja.net
>>66
うーん年代全体で見たらそうかもしれんな

100 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 01:58:41.37 ID:5RXYP/nXa.net
スーパーの漬け物コーナーの半分くらいキムチやし日本でも人気あるのは疑いようないやろ

総レス数 504
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200