2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子高生「あはん!K2行く!」→登頂成功

1 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:02:05.27 ID:+yvBIWr7M.net
すごくない?
https://i.imgur.com/ofYJwwA.jpg

730 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:23.96 ID:0FmgWBa80.net
>>321
飯能でこの豪邸ってどんな仕事してるんやろな親

731 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:28.44 ID:oBnaIhx6a.net
>>670
谷川岳一ノ倉沢滝沢第三スラブ

https://i.imgur.com/MPOVsHj.jpg

732 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:31.27 ID:YFUpcUPI0.net
>>604
化け物やんけ…

733 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:39.05 ID:0AGBs41b0.net
>>695
美人になったな

734 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:40.02 ID:B54X2oh10.net
>>666
マザー2のフライングマン

735 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:45.91 ID:I/tlqi13M.net
登山ってつまんねーよな
めっちゃ疲れた状態で頂上に着いて気持ち良く休みたいのに
頂上の前が楽だから疲れが取れちゃう

736 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:49.07 ID:sqx1ipkV0.net
>>492
バランス釜とか残っとるんか現代で

737 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:50.61 ID:j3tMaNbGr.net
>>657
金の力で能力の優れたものを劣ったものが従わせる
ヤマノススメが描きたかった裏テーマやね

738 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:52.60 ID:MqMWgXPa0.net
ゆるきゃんって貧乏家庭の闇を描く漫画やったんか
観ようと思ってたけど悲しくなりそうだからやめよ

739 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:54.69 ID:gffjVqoC0.net
指無くなったりしてとうとう死んだ人ってなんて名前やったっけ

740 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:40:54.73 ID:UMCKrFpcr.net
>>729
夏に作業用ツナギで登ってる頭おかしい人おったわ

741 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:00.90 ID:0FmgWBa80.net
>>660
普段着で十分登れるけど割としんどいで

742 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:01.81 ID:ba6hE5EcM.net
>>730
地主やろ
ひなたの父親とかずっと家いるし

743 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:01.82 ID:6x8sCuMwa.net
>>706
登れるで
ただ才能全く必要ないは嘘や
どうやっても高山病克服出来んやつおるからな
そんなやつが8000m級登ったら普通に死ぬで

逆に言うと高山病大丈夫な体質で普通に健康体で金と時間あれば登れるで

744 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:03.08 ID:J6OWJ55D0.net
アハン受け継いでいく!

745 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:06.38 ID:6kIldFfKM.net
>>608
矢印だらけのご遺体?
必ず!ホシを!挙げる!
https://i.imgur.com/9weISHB.jpg

746 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:06.87 ID:jHvvPYlr0.net
>>514
画像でも玉ひゅんになるわ

747 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:08.90 ID:WQG1tHsX0.net
>>716
無理
体温を内側に溜め込むから汗が乾かなくて、少しでも気温下がると文字通り氷漬けになる

748 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:14.21 ID:omQEj5NE0.net
>>726
どういう状況なんこれ

749 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:15.92 ID:T5V6QkLj0.net
>>325


750 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:20.62 ID:tcpFIz28d.net
>>726
もう死ぬしかないじゃん…😰

751 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:22.15 ID:QzA5m0ce0.net
k2登山とか実際めちゃくちゃ金かかるんやろ?
1人数百万とかか?

752 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:23.55 ID:Q3dEsS0Nd.net
>>726
ついてるのかついてないのか

753 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:27.02 ID:r+R+zJGi0.net
>>321
下のやつは登山費用をどうやって捻出してるん?

754 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:39.11 ID:5702ZLoK0.net
神々の山峰もKも読んだけど
ほかになにかない?

755 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:39.46 ID:ba6hE5EcM.net
>>736
ワイの婆ちゃん家の団地はバランス釜や

756 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:43.40 ID:4OIRzvLb0.net
知ってる
スーパーカブで登ったんやろ?

757 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:45.54 ID:r+R+zJGi0.net
>>751
山に近づくまでに2千万円くらいやな

758 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:49.02 ID:jZBq1hoU0.net
>>579
高画質版あったわ
こうなるで

https://youtu.be/YzD4Hzc3Jcw

759 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:51.95 ID:UMCKrFpcr.net
>>753
パトロン

760 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:52.86 ID:Sa8lIyYI0.net
コレアレだろ?ゆるキャン△って奴だろ?
最近流行ってるんだろ?俺知ってるぞ?

761 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:53.32 ID:Inj1P6Hh0.net
“4人に1人が死ぬ山”K2の冬季初登頂
「ギャラも出ないのに山に登る意味はない」

えぇ…?

762 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:55.36 ID:oQwWRasQa.net
わいは無酸素オナニーしかまだやってないわ

763 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:41:59.91 ID:Cdb210+LM.net
>>725
才能ないのに登山家目指した時点でな
人柄はいいから出資されて後に引けなくなって死亡やし

764 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:07.33 ID:EiF4nCad0.net
>>513
このスピードでも手足取れないもんなんやな

765 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:09.50 ID:r+R+zJGi0.net
>>754
孤高の人

766 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:09.74 ID:oAfAGLrg0.net
剱岳 点の記って映画見たけど登山って大変そう…

767 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:11.62 ID:5nvKQtk50.net
「統べるッ!」を特集したクローズアップ現代の回
なんの救いも無くて草やった、お蔵入りも残当

768 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:18.45 ID:NX+BYj7S0.net
石槌山はちょっとしたサスケ
https://i.imgur.com/2ybZHvy.jpg

769 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:18.90 ID:stv/wijd0.net
>>656
滑落の瞬間を映像に残せた功績込みやろうな

770 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:19.01 ID:Uk2QIaG20.net
>>726
なんやこれしんでんのか?

771 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:21.26 ID:TiGj4Gr+a.net
ひきこもりのワイには無理そう
https://i.imgur.com/QykiHcd.jpg
https://i.imgur.com/MMm7iS0.jpg
https://i.imgur.com/gvUPJGh.jpg

772 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:21.61 ID:UMCKrFpcr.net
>>763
無いのは才能だったんかな?

773 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:22.79 ID:Q3dEsS0Nd.net
>>726
調べたら生きてて草

774 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:28.28 ID:B54X2oh10.net
>>753
まんさんは股に銭を生むものが付いとるやん

775 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:29.71 ID:7UtB36Vj0.net
>>730
飯能の地価だから買える定期

776 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:29.67 ID:p62uKTbMd.net
登山する奴はクズばっかやって孤高の人で学んだ

777 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:32.53 ID:sqx1ipkV0.net
>>755
はえーまだ残っとるんやな

778 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:37.09 ID:jZBq1hoU0.net
>>591
まんまデスストやな

779 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:43.09 ID:ba6hE5EcM.net
>>766
僧侶が数百年前に登ってやつやっけ

780 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:49.21 ID:Uk2QIaG20.net
>>666
はか

781 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:51.04 ID:qcyh9v0Z0.net
岳めっちゃおもろかったけど最後で度肝抜かれたわ

782 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:54.47 ID:QRzm0o610.net
>>726
これどうなったんや?

783 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:42:56.51 ID:V8Dg7AGr0.net
絵なら何処へでも行けるもんね

784 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:02.20 ID:IXmwt28u0.net
>>726
どうやって助けるんやろ

785 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:06.83 ID:a786sbP00.net
エイプリルフール定期

786 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:08.62 ID:+HSdhRnTd.net
>>390
おじさん主人公の雪山で遭難するやつ
狼とかでてくる

787 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:12.40 ID:nwQPdIOb0.net
>>758
人間ちゃうやん

788 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:18.28 ID:3wEjnSpb0.net
>>89
これはCだな
ABFは論外Dは雪崩のリスクが高い
山に慣れた人間ならEかCルートしか選ばないがEルートは稜線からが長く風の強い高高度での登頂は困難つまりCルートしか残らんわけや

789 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:20.52 ID:McdSzzpXa.net
部活行く、なw

790 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:22.36 ID:VZC34V8r0.net
イモトってなんかヘリ帰りの件で暫く粘着されてた覚え

791 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:23.39 ID:JofFRyiG0.net
>>771
これ富士山?

792 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:25.62 ID:sjvxjv54p.net
とりあえず一ノ倉沢から登ろうかな

793 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:31.76 ID:T5V6QkLj0.net
>>47


794 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:34.96 ID:0FmgWBa80.net
>>464
初めて見た時笑ったわ
あおいとねねっちだけちょっと浮いてた

795 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:36.57 ID:QzA5m0ce0.net
>>757
桁違いで草

796 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:37.68 ID:YFUpcUPI0.net
>>657
なんか沢山シェルパ連れていった日本人おったなそういや
何人か殺したんやっけ

797 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:42.96 ID:UMCKrFpcr.net
>>776
仲良しチーム
https://i.imgur.com/IkOS29e.jpg

798 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:46.30 ID:C7pRtR6g0.net
>>196
この高さと難易度なら問題ないやろ
トレッキングシューズやし服装も見た感じは問題ない

799 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:43:57.26 ID:hf+drZ3na.net
天国ジジイって元から有名な人なんか?

800 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:01.87 ID:LoMLsKelM.net
>>772
才能は間違いなくなかったそもそもまともにアタックした事ないし

801 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:02.09 ID:OFfRPEW0d.net
>>726
なにわろてんねん

802 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:16.48 ID:mxDhSSIS0.net
>>790
照英の槍占領は未だに言われてるんだよなぁ

803 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:17.56 ID:59XonwSY0.net
登山やってみたいんやが
基本的にデブには不向きか?

804 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:24.86 ID:Po6XOImW0.net
雪の進軍歌いながら登ってたら爺に洒落にならんてガチギレされたの思い出したわ
ワイが何をしたって言うねん

805 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:25.52 ID:5702ZLoK0.net
>>765
サンガツ 読むわ

806 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:25.64 ID:NQaEWaRc0.net
孤高の人でも指失ってたやろ

807 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:28.16 ID:UMCKrFpcr.net
>>800
才能以前の問題だと思うわ

808 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:30.28 ID:B54X2oh10.net
>>776
NHKで山になぜ来るのかって南アルプスでインタビューされて
「家もダメ町もダメで山しか怒られない場所が無いんですよ」って笑ってたオヤジすき

809 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:37.18 ID:UH1c/Nze0.net
>>787
なんやこれ?グローブか?

810 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:44.61 ID:phPOnlZV0.net
あおいちゃんよりひなたちゃんのが好き
なんか犬っぽいよなぁ!?

811 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:51.23 ID:HgM6XnRy0.net
>>676
誰もできんことをするのは凄いな

812 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:54.21 ID:T6UsGcbpa.net
>>784
なんかこんな感じの奴を自衛隊が狙撃して回収するとかあったし
やっぱ狙撃ちゃう?

813 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:44:57.26 ID:T5V6QkLj0.net
>>89
うーん、E!w

814 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:03.44 ID:sawzV53z0.net
>>791
剣岳ちゃう?

815 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:05.63 ID:MqMWgXPa0.net
>>726
嘘やろこんなん
横になってるの空撮してるんやろ?そうだと言ってくれ

816 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:09.78 ID:QPv9mufx0.net
>>747
ええ…
そもそもスキー用は登山用じゃなかったのか…

817 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:17.42 ID:g/PKS8l3p.net
登山って絶対マウンティング社会だろ

818 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:17.49 ID:Dm5/slNbd.net
>>800
ニトリ「こいつ胡散臭いから出資やめるわ」
有能

819 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:17.65 ID:UMCKrFpcr.net
>>806
恩師も職も友達も女への幻想も失ってたからセーフ

820 :おにぎり:2021/09/15(水) 20:45:20.09 ID:kk5rptam0.net
>>810
それなでしこやろ

821 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:26.75 ID:L628pkhL0.net
>>812
生きてるんやぞ!

822 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:26.75 ID:0FmgWBa80.net
>>775
飯能でもやろ
この規模なら鳥取や北海道でも相当かかると思うけど

823 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:31.80 ID:33WYl8u9d.net
ええな
パンツに糞みっちり付いてそうやな

824 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:38.93 ID:QRzm0o610.net
>>803
ここ3年登ったが山でデブ見たことないけど無理だとは言わないよ

825 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:53.13 ID:UuAKC6G6r.net
>>812
自分おもろいなぁ
芸人なった方がええんちゃう?

826 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:57.04 ID:JeEaiPFl0.net
>>791
なわけねーだろバーカ富士山にこんな所ねーよ

827 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:59.27 ID:fhkolt910.net
>>799
イモトのサポートメンバーは全員レジェンドやで
カメラの中島が現役バリバリで一番凄いが

828 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:45:59.76 ID:dhHvrRdmd.net
>>810
3期でクズキャラに改変されたのかわいそう

829 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 20:46:00.88 ID:EiF4nCad0.net
栗城史多wiki見てるとエベレストですら難しいんだよなぁ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200