2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャンクス「戦争は終わりだあ!!誰か文句ある?w」 元帥三大将七武海白ひげ海賊団「」

1 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:53:59.92 ID:WoYKjaq5M.net
https://i.imgur.com/1R7iHN7.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:54:06.14 ID:WoYKjaq5M.net
全員ビビってて草

3 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:54:20.16 ID:WoYKjaq5M.net
どんだけヤバいんだよこいつ

4 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:54:46.76 ID:qNMN/7h1r.net
顔を立てるってどういうことや

5 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:55:02.77 ID:WoYKjaq5M.net
しかもここ来る前にカイドウ退けてるからな

6 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:55:16.94 ID:1/cUX2Iv0.net
顔じゃなくてチンコたてろ

7 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:55:31.47 ID:2bO+tKCA0.net
そりゃワンピの中で最強やもん

8 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:55:46.56 ID:WoYKjaq5M.net
>>4
俺のメンツ汚したら殺すぞって事や

9 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:55:59.56 ID:i3o0KVyb0.net
「しょうがねぇなぁ〜立たせてやるか!」

10 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:00.77 ID:WIAokvzN0.net
海賊の顔を立てる海軍って何や

11 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:19.63 ID:z9xWxJHI0.net
逆らったら五老聖が黙ってないからな

12 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:26.37 ID:XjoaLgN/H.net
>>5
何か想像つかねえな

13 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:32.11 ID:WoYKjaq5M.net
オダッチの加護受けすぎやろ

14 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:48.03 ID:qGLIP08+d.net
イヌイヌの実 モデル政府の犬

15 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:49.24 ID:qNMN/7h1r.net
>>8
海軍側が従う義理ってあるか?
怒らせると面倒ってだけ?

16 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:50.72 ID:MkSwjDBur.net
>>11
マジでコネコネやな

17 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:54.83 ID:bWAn6f7tM.net
海賊の言いなりになってる海軍っている意味あるんか?

18 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:56:59.37 ID:EQgzffgOa.net
強そう

19 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:57:06.81 ID:PZ7XfBxhd.net
イヌイヌの実の政府の犬人間

20 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:57:11.57 ID:OONNmtvS0.net
シャンクスって2人いるんだろ?

21 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:57:47.65 ID:pxhXHqzia.net
>>20
沢山居るって話やな

22 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:58:13.87 ID:Pc7ylzeJ0.net
赤犬は強行しそうだけどダンマリかよ
ダサくねぇか?

23 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:58:23.41 ID:PZ7XfBxhd.net
>>20
シャンクス2人説は例のyoutube動画が有名になり過ぎて尾田くん本人が公式で否定してる

24 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:58:30.50 ID:EQgzffgOa.net
>>21
初めて聞いたなんでみんな腕ないねん

25 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:58:54.75 ID:bJwdHVOT0.net
>>15
満身創痍の状態でシャンクスに喧嘩ふっかけるとかあほやろ

26 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:58:57.67 ID:9JkbXUUSM.net
>>15
実質五老星やからなシャンクス

27 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:58:59.63 ID:d7ncbyOB0.net
赤髪のシャンクス(実は天竜人、実は何人もいる、キッドの腕を移植、旗を燃やして正解だった、覇王化、
四皇降板、船が龍になる、七武海を全滅させる、実はロックス船長の息子、イージス0メンバー、
最初から悪者だった、ルフィの修行をする、2人いる、実は白髭を殺した犯人、トキトキの実の能力者、
2人いる、覇王色・皇、ローの手術で腕復活、左目の傷は黒髭の武器で付けられた、実は2人ではない)

28 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:59:09.67 ID:JFODGJHPr.net
海賊に従う政府てダサくね

29 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:59:10.04 ID:uP22+mSl0.net
天竜人だからね

30 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:59:26.59 ID:dm05g2X50.net
>>22
白ひげにボコスカ殴られたから流石に休みたかったんや

31 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:59:42.62 ID:u3icoteQ0.net
今思えばガチでコネコネっぽいし

32 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:59:50.47 ID:MfJGEO+aa.net
>>15
今ここでシャンクス+黒ひげと戦って勝てるビジョンがほぼないからな

33 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 15:59:57.79 ID:hjHoeLxua.net
穏健派の白髭のグラグラやばいっていってわざわざおびきだしてまで殺したのに
過激派の黒ひげにグラグラ移って目的は果たしたから終わり!は意味わからんよね
事態悪化しとるわ

34 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:00:06.38 ID:+Z7ILXPzd.net
シャンクスか天竜人と関わりあるなら納得できるかも知れん

35 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:00:23.31 ID:J4F9xguQa.net
イソップの親父のヤソップやラッキー・ルゥも賞金額10億超だったりすんのやろか?

36 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:00:33.84 ID:dxKGAYHR0.net
>>23
だっさ
もう残ったのゴミみたいなオチしかなさそう

37 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:00:41.07 ID:gf5YqcOk0.net
時々登場して何かかっこいい事して強キャラオーラを纏わせつつ戦わない

このスタイルで単行本100巻やり過ごした男

38 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:00:54.97 ID:qbshh2TO0.net
キタキタの実の全身来たかルフィ人間すこ

39 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:01:07.53 ID:9JkbXUUSM.net
>>35
全員20億は固い
アベレージ高いから

40 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:01:10.18 ID:llf1jl2od.net
シャンクスはまだ赤犬の攻撃止めたから強さ分かるけど他のメンバーは微妙だよね
ベンベックマンとか黄猿脅してた癖に普通に動かれてたし

41 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:01:19.22 ID:ACPS07vtM.net
天竜人シャンクス「なんか文句あるかえ〜?」
赤犬「あ大丈夫っす…」

42 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:01:35.49 ID:yuaVHCqyM.net
これは天竜人

43 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:01:36.93 ID:V0CSRXU90.net
>>27

https://i.imgur.com/NSGgJfC.jpg

44 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:01:57.84 ID:jHmGU2SL0.net
お互いに最大の目的はなくなってもうてこれ以上は泥沼やからシャンクスの登場はちょうどよかったんやないか

45 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:01.39 ID:EQgzffgOa.net
>>37
エリートヤンキー三郎かな?

46 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:06.65 ID:qEB5fG3U0.net
シャンクスは時空を移動出来る能力者が仲間におるから傷があったり無かったりしてタイムパラドックスしてるんや

47 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:12.40 ID:qcqCNIZE0.net
黒ひげは居ないやん
傷付けたシャンクスより強いからビビってないんやな

48 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:21.77 ID:49YXHWXTa.net
そら戦争も止まるよ
https://i.imgur.com/X0tj9am.jpg
https://i.imgur.com/FGyL2gg.jpg

49 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:27.59 ID:oYTBaEDt0.net
そこらへんのやつが反発して寄って集るだけでボコれるやろw

50 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:28.40 ID:Pc7ylzeJ0.net
>>30
犠牲も厭わず正しい事に執着してる癖に自分が疲れただけで相手に尻尾振ってる様は正に犬やな
内心シャンクスがこのまま海軍潰すわって言わない事に安堵してそう

51 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:41.03 ID:OONNmtvS0.net
両腕あるのが本物やろな

52 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:44.26 ID:2s1zroNXM.net
赤犬が黙るくらいだからな

53 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:48.85 ID:bJwdHVOT0.net
最もアベレージ高いって事は幹部連中は他の四皇の幹部より強いってことよな

54 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:49.72 ID:MfJGEO+aa.net
>>39
黒ひげ越えてるじゃん…

55 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:49.90 ID:e6MOfFXIp.net
来たかルフィ……!!

56 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:55.11 ID:YxodIrvLa.net
言うてどいつもこいつも消耗してたからやろ

57 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:02:57.47 ID:9JkbXUUSM.net
赤犬の冷や汗から察するに相当ヤバい
https://i.imgur.com/mERmrJJ.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:09.80 ID:DS4Fg3uS0.net
シャンクス一味どこが強いのか未だにわからん

59 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:13.03 ID:uCSoHLr/0.net
全員が立たせたくなってしまう能力持ちなんやろ

60 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:18.97 ID:8oPHn3sK0.net
http://i.imgur.com/pzVPUlQ.png

61 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:28.13 ID:NaGUy84C0.net
はよ終われクソ漫画

62 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:35.85 ID:hjHoeLxua.net
シャンクス「白髭残党には手をだすな」→わかる
黒髭たちは潰しておかないとだよね

63 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:45.15 ID:P2/V3XPwd.net
>>43
これ系のサムネで当たったやつってあるの?

64 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:51.06 ID:vKAK463c0.net
コネコネの実の全身コネ人間

65 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:55.17 ID:9JkbXUUSM.net
>>54
ベックマンはレイリー枠だから30億はあるで
もはや四皇海賊団だよ

66 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:03:58.60 ID:BYTn3h+Bd.net
赤髪海賊団は軍艦一隻レベルやから大したことないぞ

67 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:00.60 ID:PJ4i5Th50.net
>>57
赤犬脚細いな

68 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:10.70 ID:oYTBaEDt0.net
シャンクスを最強にしないと話進まないけどどう考えても弱いからバトルシーン書けないの草

69 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:17.03 ID:3XasjgSY0.net
やっぱシャンクスは何か裏がありそうやな
じゃないとここのシーンの説明がつかん

70 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:19.55 ID:B0vHa/yc0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sansantarou831/20190308/20190308223033.jpg
こいつどこ行ったんだよ

71 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:24.27 ID:wbb28FVR0.net
万次郎じゃん

72 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:24.34 ID:MWFpuHl20.net
肉食ってるだけのデブまで懸賞金高いの信じられんのやが

73 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:39.52 ID:vykYJ1lHp.net
>>43
自分の妄想を妄想で否定するのすこ

74 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:41.48 ID:ce+FB6QF0.net
>>27
シャンクスは2人いた!?→シャンクス2人説確定!→シャンクス、何人もいる→シャンクス、実は2人ではなかった!?

パイパン理論一人でやってんの笑うわ

75 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:46.89 ID:V9yKZ4meM.net
2ちゃんねるとワンピの歴史@

今でこそなんJワンピスレが機能してはいるが
そもそも2ちゃんねる、なんJでワンピースレがまともに機能する現実は
ちょっと前までは考えられなかったという信じられない事実。

10年前までの2ちゃんねるにおいては
ニュー速民、VIPPER、なんJ民ら勢いのある2ちゃんねる主力大手板民の
ワンピアンチによる総力あげてのバッシングが延々と続いており
ワンピスレなんかまともに語れるのは皆無に等しい状況であった。

この時期が2ちゃんねるとワンピの歴史において1番酷く醜い大ワンピアンチ時代と称される。

12年前12月には尾田くん総監督のストロングワールドが公開され
空前の大ブームを巻き起こす大ヒット、ハンターやナルトやドラゴボも模倣した0巻商法(おまけコミック商法)も確立させ
国民的少年漫画の座を確固たるものとした。

また、この時期(2010年半ば頃)連載作中において
四皇の赤髪のロックス・D・シャンクスが
マリンフォード頂上戦争のクライマックスにて突如見参し
戦争を終わらせるという壮絶な展開により
週刊少年漫画板@2ちゃんねるのスレッド『ワンピースネタバレ専用スレッド』において
2ちゃんねるの週漫板(漫画関連板全て含め)史上ぶっちぎりの最速の勢いを記録する
特にこの戦争を終わらせに来たのシーンのコマのバレ画がバレ師に添付された瞬間は凄まじく
史上最多のスレッド瞬間最高閲覧率、勢いを記録し
その1日で前代未聞の21スレを消化するなど、アンチが跋扈する一方で
ワンピ人気自体は2ちゃんねる上でも堅く誇った

76 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:51.15 ID:N316J20pa.net
天竜人だしな

77 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:53.40 ID:bJwdHVOT0.net
>>70
声優と共に死んだ

78 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:53.67 ID:tKphxEMe0.net
>>37
裏でめちゃくちゃガチって修行してるらしい

79 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:56.43 ID:AF/AlA0Xa.net
😨😨😨😨😆😨😢😨

80 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:04:59.24 ID:V0CSRXU90.net
>>58
他の四皇のメンバーみたいに威圧感というか何かが足りないよな

81 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:04.22 ID:V9yKZ4meM.net
2ちゃんねるとワンピの歴史A

ストロングワールドやマリンフォード頂上決戦で
コミックス、劇場版共にドラゴボの売り上げ記録を塗り替え国民的少年漫画の座をおさめたワンピが
主力板でもまともにこれから語れるようになるか?と思いきや、そうは問屋がおろさなかった
ワンピ人気に嫉妬した、所謂いまの時代で言われるチー牛、陰キャラ、オタク、喪男たち
そしてなにより、黄金期とも称されるジャンプ全盛期のスラムダ、ドラゴボ、幽白、ダイ大冒、ジョきみょぼ
この黄金期世代作品の元読者の現在40代以上のおじさんの2ちゃんねらー連合軍

この層からの妬み嫉みは凄まじく、人気になるに連れむしろ悪化する勢いでワンピ叩きも加速し
アンチスレがν速VIP週漫板なんJで乱立し、スレは荒れ果てた

そして不幸にも、この時期にバッシングを加速させた要因として
矢口やら島助やらヘキサゴンファミリーやらストローハットやらの寄生虫に感染したこと
フジテレビウイルスにも感染し、ワンピは泣ける!感動!女性人気!といった的外れなメディア演出をされたことも見逃せない
これにより大衆人気・女人気に敏感に反応し噛み付くネットオタク層からのありったけのヘイトをかきあつめてしまうこととなる

本来、ワンピの魅せどころである能力バトル・冒険・ワクワク・世界設定・考察
・クセのある男キャラデザ・女のエッッッッッッキャラ
・章間章間の世界情勢編・赤髪のロックスDシャンクス関連考察・ウルージ・41歳
この辺りの魅力ポイントをキムタクやケンコバら硬派ファンの男性タレントに語らせておくだけの番組にしとけば
ドラゴボ世代のキモオタクにも多少見直されたやもしれず、嫉妬によるバッシングは減っていたのではないかと言われている

82 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:18.13 ID:V9yKZ4meM.net
2ちゃんねるとワンピの歴史B

この事態に更に追い打ちをかけたのが東映アニメーションの低予算のアニメ制作であった
ただでさえ糞作画や糞演出のスタッフばかり起用していたのに加え
原作を無視するかのごとく改悪された脚本であったため、頂上戦争編の人気にかなり水を差すことになる

ちなみにワンピと同時期の看板作品NARUTOHUNTER×HUNTERBLEACHがあるが

🍥→ワンピが凄すぎてうまいこと二番手に収まっていたおかけで黄金期おじさんからの嫉妬目線の対象にならず
あとわりとアニメのクオリティーが青年やオタク受けするオシャレさがあった
こちらもやはりドラゴボと並び海外人気があり、ワンピを叩くための棒とされてしまう

ハンハン
→おじさんたちの世代の大好きな幽白作者・天才ナマケモノ・冨樫大先生だから叩くわけがなく
なにより頂上戦争と同時期にゴンさん・メルエム・ネテロという3強キャラがそれぞれ神懸かり的な活躍をしてしまい
こちらもやはりハンタの威を借りてワンピを叩くための棒とされてしまう

鰤カス🐟
→オサレ糞漫画すぎて嫉妬の対象にすらならなかった

といった状況で、理不尽にワンピただひとつのみが
ドラゴン棒ル、ハンター棒、ナルト海外人気棒、その他黄金期漫画棒というあまりにも巨大で理不尽な武器によって
ν速〜VIP〜なんJの三大主力板で長期間叩かれ続けることとなる
(以降漫画村・考察時代に入るまでこの潮流が続くこととなる)

83 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:22.59 ID:zYwOqRKB0.net
>>43
サムネの才能がすごい

84 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:35.49 ID:gf5YqcOk0.net
でも今の覇気ゲーだと覇気を極めた男扱いされてるシャンクス最強だよね
未来視覇王化も当然出来るだろうし

85 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:36.40 ID:1CX0tN2Ed.net
でも実際シャンクスの戦闘シーン来たらなんJ民手のひらクルクルしそう

86 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:38.41 ID:V9yKZ4meM.net
2ちゃんねるとワンピの歴史C

その後5chトップの最大手板に成長したなんJにおいてのワンピスレは

・アフィ煽り、広告狩りのゾロ(大大喜利時代)
・ウルージ四皇最高幹部撃破による最強説浮上(再ウルージ時代)
・なにが面白いかより売上で語れよ!(大ツギハギ時代)
・ハァハァ敗北者…?(大敗北者時代)
・んおおおお!イクッ!イクッ!ドンキホーテ・ドフラミンゴ!41歳!夏!ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!見てろよォ!テメェら!フッフッフッフッフッ!!(大41歳時代)

などの時代、煽られたり語れたり語れなかったり叩かれたりと
紆余曲折、幾星霜もの時期を経て
ビックマム編〜ワノクニ編に入った辺りから
真面目に感想考察がされ出す時代に突入、漫画村効果・考察ユーチューバー出現時代と称される

ここから潮流も変わり始め、なんJでも語れるようになる

しかし去年1年間は鬼滅無双時代であったため
ドラゴ棒・ハンター棒・黄金期漫画棒が酷使&休載行方不明&老衰により壊れたため使い物にならなくなったおじさんたちが
代わりに鬼滅棒を使いワンピを滅多打ち・売上敗北者煽り・忖度煽り・尾田くん煽りを敢行し
再度ワンピスレが機能停止する時期に入る

今年下半期からは鬼滅ブームが終了し
煽られることもなくなり語りまくれる時期が到来しており
専門家は「鬼滅が終わり現状ワンピを打破できる存在がいない。僕ヒデ呪術も鬼滅程の人気はなく、力不足感は否めない。鬼滅の風俗街編公開まではしばらくなんJワンピスレは機能していくのではないか」とみている。

ONE PIECE・尾田くんの壮絶な人生…😭😭😭

87 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:44.59 ID:tRb3KVsQa.net
五老星が言うてるねん

最年少にして四皇 赤髪のシャンクス
メンバーから絶対的な信頼

ベンベックマン ヤソップ ラッキー・ルウ

バランスの良い海賊団

このバランスがなにを示すか
戦闘能力全員ヤバい
頭もキレる

88 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:05:56.89 ID:yk9/SNahM.net
>>58
バランスがええんや
他の四皇に比べて圧倒的にバランスがええんや

89 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:08.38 ID:EQgzffgOa.net
>>57
これってコビーによってルフィの死亡ルートが生存ルートに分岐したってこと?
ルフィ=世界の運命なの?

90 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:08.96 ID:B0vHa/yc0.net
>>77
なんやもう見れんのか…

91 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:12.15 ID:Fg/PmGpaM.net
>>87
ブランニューだろバカ

92 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:13.81 ID:MsQZrKnG0.net
3対象(ヒエッ…全身コネ人間がきたぞ…)

93 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:15.20 ID:LsT8wXhpd.net
✋🐵✋ 🔫👨

94 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:40.00 ID:Fg/PmGpaM.net
ワプワプの実の能力者




 という風潮

95 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:42.79 ID:e6MOfFXIp.net
駄目だ「シャンクスは2人では無い!?」で笑っちまった
お前が始めた物語だろ

96 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:47.51 ID:0/47t8oOa.net
>>37
キングやん

97 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:06:53.38 ID:jpoWbR1Z0.net
カイドウは一体何してたんや
赤髪海賊団無傷で到着してるやん

98 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:07:17.44 ID:hjHoeLxua.net
>>63
ドレークスパイは当たった

99 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:07:18.86 ID:hnrmzJvW0.net
顎外れてるやつおるやん

100 :風吹けば名無し:2021/09/14(火) 16:07:21.08 ID:WtYHR5p6d.net
>>72
あいつは仕留めた海賊の肉食っとるんやぞきっと

総レス数 861
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200