2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神タイガース(3割打者1人、先発微妙で中継ぎ弱いです、守備ゴミです)←このチームが首位の理由w

1 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:07:21.32 ID:D9HzT+OG0.net
なんなん??

2 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:07:28.63 ID:D9HzT+OG0.net
おかしいやろ

3 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:07:37.63 ID:D9HzT+OG0.net
パリーグなら最下位やろ

4 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:07:39.58 ID:Yd6hIkGf0.net
他が弱い、以上

5 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:07:51.67 ID:1Td1Atw20.net
セリーグが弱いチームしかないから

6 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:07:55.28 ID:+I4ob9Nm0.net
先発は普通に良いぞ

7 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:11.42 ID:UBNBgMaT0.net
>>6
いうてエースおらんし

8 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:17.43 ID:f3bSO8SB0.net
そらもうあれよ

9 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:21.27 ID:yBCB5dTy0.net
ランナー出たら元気になります

10 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:31.54 ID:VcTJyqq+0.net
パリーグならBクラスやと思う。ガチで。

11 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:31.60 ID:Tf8/oGAod.net
サ盗

12 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:43.75 ID:+I4ob9Nm0.net
>>7
青柳と秋山がおるやん

13 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:46.40 ID:fMtp4wS80.net
他が弱い

14 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:08:52.53 ID:3bDgJoLd0.net
他がカスだから

15 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:09:13.60 ID:GPqR4p3id.net
阪神は二塁で踊りだす陽気集団やからね

16 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:09:15.57 ID:1p2G+hjV0.net
>>10
こういうパリーグ過大評価する奴おるよな

17 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:09:22.31 ID:kV1fcswM0.net
ローテの名前が挙がるチームは強い

18 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:09:33.17 ID:+dqt3WYe0.net
サイン盗み

19 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:09:51.46 ID:yjgpEn5pd.net
サ盗って佐藤なのかサイン盗みなのかどっちやねん

20 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:09:55.54 ID:Jguv3NZt0.net
満遍なく打てるし得点圏も強い
絶対的エース抑えもいる
ルーキーを筆頭に若手の主力豊富
弱いはずないやん

21 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:09:56.39 ID:1WJ1B/2R0.net
日本の主砲こと佐藤輝明がいる

22 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:04.64 ID:TqlA3eK30.net
>>15
i.imgur.com/KKbOHoS.gif

でも巨人によるとどこもやってるらしいぞ

23 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:05.73 ID:IfC8c7SX0.net
結局野球は投手
打者も名手も関係ない。すべては投手
他はゴミ

24 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:08.23 ID:CwybiZv60.net
巨人(菅野います戸郷います岡本います坂本います中田います梶谷井納陽大竹います名将います)

↑これが首位じゃない理由wwwwwwwwwwwwww

25 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:11.80 ID:gca8AYrUd.net
セ・リーグが弱いからです

26 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:15.04 ID:dtZRUKxWr.net
逆に巨人って何がそんな強い思われてたんや?

27 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:21.42 ID:Obpt1Yhe0.net
先発やろどうみても

28 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:24.33 ID:XnnHC+eT0.net
テルのおかげ
今は2軍落ちたんで阪神の順位も落ちるやろ

29 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:33.59 ID:IKRny0db0.net
>>22
消せ

30 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:10:36.46 ID:poL+5eUPa.net
アカンすよ!

31 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:00.70 ID:y7TICmy90.net
9回のアイツは強いぞ

32 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:03.95 ID:CwybiZv60.net
>>20
ルーキーで生き残ってるの中野だけやん

33 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:15.39 ID:fl/MH8kUa.net
盗んでるからな

34 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:20.37 ID:iEOhnL2Pp.net
>>24
一年中いたやつ何人やねん

35 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:20.47 ID:SuI5sKZE0.net
ローテ全部浮かぶからなあ

36 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:36.47 ID:A8QEIcG90.net
サ盗効果

37 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:40.24 ID:83D6HIbP0.net
>>24
岡本以外離脱やぞ

38 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:40.29 ID:CwybiZv60.net
>>23
じゃあ投手トップの中日ドラゴンズが弱い理由は…?

39 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:43.24 ID:aH8EhiHW0.net
得点と防御率2位やからちゃう

40 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:44.93 ID:LWNaBDvud.net
>>32
伊藤将司

41 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:58.92 ID:xeNPxwDEd.net
>>26
丸が本調子なら確かに戦力は抜けとる
梶谷もいなくなったし

42 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:11:59.99 ID:dtZRUKxWr.net
>>20
絶対的エースどこ…どこ?

43 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:06.86 ID:KmRCowYR0.net
>>16
今年の交流戦でロッテオリックスホークスのAクラスにボコられたやん
間違いなくBクラスやん

44 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:17.08 ID:Ev5A3Awo0.net
サイン盗みしてたから得点圏打率壊れてるからだろ

45 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:18.63 ID:NH7BXRO30.net
>>12
青柳は後半戦微妙だろ

46 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:20.96 ID:8rzEMHsu0.net
なんか知らんけど要所で相手がミスして勝ってるイメージ

47 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:31.04 ID:FSqjXfqw0.net
開幕に外人揃ってただけ
ガチで

48 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:38.63 ID:LzILCdRf0.net
ここが毎年Aなの見るとやっぱ野球は先発と抑えさえよけりゃどうにでもなるんだなと思う

49 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:41.49 ID:IChKjzIi0.net
圧倒的な選手はおらんけどそこそこ良い選手は揃ってる

50 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:12:58.33 ID:2qImeQwd0.net
先発強いだろ

51 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:03.49 ID:h6YXqzl10.net
盗塁1位です

52 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:14.10 ID:+/OzuGIba.net
エースにケガ無いのが強みよな

53 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:15.65 ID:HWlixLlK0.net
外人の勝利貢献がすごい

54 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:18.32 ID:jZmfCB8aM.net
外国人のおかげやろ
100点はおらんが85点の助っ人だらけや

55 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:23.60 ID:NH7BXRO30.net
ガンケルも打たれた今絶対的エースはいなくなった
秋山が持ち直した程度
序列は秋山西青柳ガンケル

56 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:24.56 ID:oZ4loaOf0.net
伊藤って地味に優秀なルーキーよな
めちゃめちゃ地味やけど

57 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:30.04 ID:Yd6hIkGf0.net
これ珍さんどう説明すんの?
https://imgur.com/htavnUy.gif

58 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:35.68 ID:eO9VGSRV0.net
勝ちパの中継ぎはエグいから

59 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:36.66 ID:xeNPxwDEd.net
>>43
これみりゃわかるけどどこも甲子園で試合したチームなんだよな
ビジターのが勝率いいはず

60 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:53.96 ID:La3vSZ23d.net
>>24
中田…🤔

61 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:13:56.98 ID:9YGEp/WT0.net
>>22
巨人ファン曰くこれはどこもやってるけど阪神のだけは確実にサイン盗みらしい

62 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:08.67 ID:h6YXqzl10.net
2塁ランナーがコース教えるのってあかんの?
正直グレーやろ

63 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:12.02 ID:q0h+SkpO0.net
負け試合は割り切って捨てて育成するから

64 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:15.16 ID:h78c15Mh0.net
盗塁とホームラン数やろ
なお矢野は最近ビビって盗塁しなくなったし
ホームラン稼いでくれたテルは二軍で終わりや

65 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:30.39 ID:JRWMEljxM.net
アカンっすよ!

66 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:36.91 ID:k8M4gGX1d.net
>>62
巨人が教えるのはいいけど他はあかん

67 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:37.42 ID:+qFui40pd.net
首位におる価値ないし普通にヤクルトか巨人抜いてええで
他ファンの言う通り資格がないわ

68 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:39.39 ID:eyWY8nLD0.net
阪神て毎年中継ぎだけはよくて
やたら延長戦多いイメージなのに
首位にいる今年は引き分けも全然なくて中継ぎゴミって聞いて驚いたわ

69 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:14:45.24 ID:4mLbnn+G0.net
1.2流ずらりと並んでるから

70 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:13.83 ID:poL+5eUPa.net
>>42
最近調子悪いけど明るいあの人がおるやろ

71 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:15.39 ID:9YGEp/WT0.net
>>38
打撃が異次元だから
https://i.imgur.com/BCesEu7.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:17.55 ID:jZmfCB8aM.net
3位落ちた時はいよいよ本来の位置に戻る時が来たかと思ってたのに他が勝手に死んでいく謎

73 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:18.05 ID:TqlA3eK30.net
>>57
あーあ

74 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:22.21 ID:zRR/+izUr.net
>>22
デーブはなんていってるん?

75 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:32.79 ID:Obpt1Yhe0.net
>>62
というかあの一球以外何もしてないんだから
あれがサイン盗みだろうとそれで順位変わることなんかない

76 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:39.68 ID:XCRbIzjja.net
去年の巨人も強くないのに優勝したからな
セリーグはそんなもんやろ

77 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:40.31 ID:mqhr7nhKp.net
サイン盗んでた時の貯金のおかげ
無かったら今頃中日とAクラス争い

78 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:45.54 ID:bYYiA+/TM.net
盗塁やないか

79 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:52.71 ID:HvPNrxer0.net
阪神って走塁のチームやろ

80 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:15:53.25 ID:NH7BXRO30.net
>>69
これ
外人含めて1流はいないけど1.5流よりは使える奴打線

81 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:04.64 ID:EdumBxBzp.net
先発と外国人が優秀に尽きる

82 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:09.60 ID:zS2jv9YJ0.net
https://i.imgur.com/amatr9T.jpg

83 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:13.55 ID:CIcM9wMrd.net
万が一阪神が日シリでたらセリーグは一致団結してパリーグを応援します

84 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:16.06 ID:LzILCdRf0.net
チームが整ってない間に貯金作りまくったのが大きいんやろな

85 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:19.45 ID:5lc6LMxhp.net
>>75
後からどんどん証拠出てきてますがw

86 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:20.17 ID:La3vSZ23d.net
巨人はマシンガンで勝手に投壊して無事死亡
ヤクルトは勝手にルール理解できてないお笑い草野球して無事死亡
Bクラスの三馬鹿はいつも通りもう首位は絶対に無理、無事死亡

阪神が強いんじゃなくて他が阪神より弱いだけ

87 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:33.03 ID:hMZFuQqE0.net
3割おったっけって思ったけど近本か

88 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:33.64 ID:6wNCDp0k0.net
こんなんが球団が上位に食い込んでる時点でセリーグのショボさが際立ってるよな

藤川のストレート
金本のホームラン
鳥谷の守備
赤星の盗塁

今の阪神になにがあるんや
三振の佐藤とノーコンの藤浪とハゲの青柳か?

89 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:44.69 ID:9YGEp/WT0.net
>>24
それだけいても今年もリーグトップクラスの選手は岡本と坂本だけやからね
名前だけは豪華やけど

90 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:51.83 ID:qxj0Q3gXd.net
>>22
構えると同時に動くとか菅野はエスパーかよ

91 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:53.47 ID:BZhXu/5Pd.net
阪神9月の勝率も1位やのになんでこんなに過小評価されてるんや?

92 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:53.81 ID:3IJU8x3Up.net
>>86
て、サイン盗んでない時の勝率は?

93 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:16:57.70 ID:8dKpr07Z0.net
やっぱ阪神は近本のチームなのでは?
近本来てからずっとAクラスだし

94 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:17:05.90 ID:Obpt1Yhe0.net
>>85
出してや全部

95 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:17:25.43 ID:Uq4wvvye0.net
毎回やってるとしたら他球団節穴すぎやろ
もしくは村上以外なんてことない動作と認識してるかのどっちかやで

96 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:17:30.87 ID:oz/NESNLp.net
秋山青柳過小評価されすぎ

97 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:17:31.11 ID:spa6+8d0p.net
>>4
他が弱い(サイン盗み発覚後の勝率はBクラス並)

98 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:17:34.53 ID:pPzuatP90.net
>>71
阪神より守備悪いとこどうなっとんねん

99 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:17:38.46 ID:0JVszHGR0.net
>>24
沢村賞のメジャーリーガーと日ハムの4番補強したのに

100 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 22:17:50.76 ID:LzILCdRf0.net
>>89
大城がこんなもんだっけ的な選手になってるな
もう少し捕手の未来明るいチームじゃなかったんか巨人て

総レス数 426
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200