2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代の若者の9割「ブルーハーツ好きなオッサンはキモイ」

1 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:20:44.51 ID:STi2kp6a0.net
若者「俺たちの青春、とか熱さを押し付けてくるきしょい老害」


酷すぎて草

2 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:20:50.40 ID:STi2kp6a0.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:01.77 ID:STi2kp6a0.net
ええんのですか…?

4 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:07.08 ID:STi2kp6a0.net
これはあかんやろ…

5 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:14.54 ID:STi2kp6a0.net
なんJ民ブチ切れやろ…

6 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:20.52 ID:STi2kp6a0.net
酷すぎて草

7 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:28.17 ID:iuTmvk2pa.net
90年代V系好きなオッサンもキモいよな
変にイキってるし

8 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:37.03 ID:7MgmXBPy0.net
なお20年後

9 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:51.85 ID:Bl08jfNnd.net
メルダック時代そんな好きじゃない
イーストウエスト時代すき

10 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:56.67 ID:STi2kp6a0.net
>>7
おーいほか持ち出してくんなオッサンwww

ブルーハーツ(笑笑)批判されてブチ切れやめろ

11 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:21:59.53 ID:DQtRpryB0.net
でもさ最近の曲って女々しくね?

12 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:22:18.57 ID:IkK7Ye+s0.net
反体制な俺格好良い…って思ってそう

13 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:22:34.10 ID:Maj5bjPL0.net
ブルーハーブ好きなおっさんはキモイ

14 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:22:41.58 ID:1faMN6Cs0.net
ワイの友達にも後輩にもブルーハーツ好きおったわ

15 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:23:28.60 ID:STi2kp6a0.net
ええんか…?

16 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:23:30.73 ID:zAAh/Gwl0.net
尾崎信者よりはまし

17 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:23:42.00 ID:STi2kp6a0.net
お前らブルーハーツ批判されて悔しくないんか…?

18 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:23:43.97 ID:5leMTZRO0.net
は?ブルーハーツは時代を超越してるんだが?

19 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:23:58.30 ID:STi2kp6a0.net
>>16
同レベ定期

20 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:24:00.79 ID:eA4T8YgDp.net
若い頃にハマるのはええやろ

21 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:24:19.30 ID:YDuR36ua0.net
原発がうんたらとかマジでキモい

22 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:24:26.62 ID:DQtRpryB0.net
最近の猫とかあんなクソみたいに女っぽいきしょい曲よりマシやろさすがに

23 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:24:41.75 ID:STi2kp6a0.net
>>22
同レベ定期

24 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:24:53.22 ID:STi2kp6a0.net
ええんかお前ら…

25 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:04.02 ID:STi2kp6a0.net
お前ら…これはブチ切れやろ…

26 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:06.54 ID:qYT+I2330.net
最近のカマホモボイスバンドのほうがキモい定期

27 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:14.59 ID:yXAx0O+U0.net
CMにブルハが大々的に使われてるのはきらい

28 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:15.81 ID:frXZ333D0.net
>>24
お前ブルーハーツ好きやろ

29 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:19.33 ID:STi2kp6a0.net
最近の若い子って「人にやさしく」できないよな

30 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:32.81 ID:8Lq5rJIe0.net
押し付けてくるってなんだ

31 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:36.57 ID:STi2kp6a0.net
>>26
ブチ切れで草

32 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:45.60 ID:bWoChgolM.net
尾崎豊もそうやけど歌詞がね
いい年してあれいいと思ってるのは幼いわ

33 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:45.65 ID:5leMTZRO0.net
いやブルーハーツと今の曲くらべて同じレベルとかいうなら
音楽のセンスゼロやろ
なに聞いてもいっしょやで

34 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:25:53.61 ID:YDuR36ua0.net
神様よりも好きです←最高にキモい

35 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:26:23.64 ID:z8fTAxQRp.net
夢と人に優しくを混同してる人をたまに見かける

36 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:26:26.86 ID:lS46N8UF0.net
じゃあハイロウズ聴くわ

37 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:26:29.25 ID:STi2kp6a0.net
心に常に「青空」を持ってないよな若者は

38 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:26:52.91 ID:STi2kp6a0.net
>>33
くっせえんだよオッサン

39 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:05.69 ID:STi2kp6a0.net
お前らァ…ええんか?

40 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:08.54 ID:rqTgDS010.net
アフロディーテギャングホールディングスのワイはセーフやな?

41 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:12.05 ID:STi2kp6a0.net
ええんやな?

42 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:14.85 ID:1faMN6Cs0.net
クロマニヨンズのベスト曲はスピードとナイフ でええな?

43 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:16.88 ID:iYLDcEoR0.net
>>31
ホントのこと言われてイライラしてて草

44 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:22.57 ID:STi2kp6a0.net
>>40
知らん定期

45 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:33.63 ID:zAAh/Gwl0.net
ドブネズミって美しくないよね

46 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:36.67 ID:STi2kp6a0.net
>>42
誰も聞いてない定期

47 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:44.75 ID:YoFamCPO0.net
押し付けてなんや

48 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:46.64 ID:7VJJcgXO0.net
ワオクソジジイ,mrBigを勧め人気者へ

49 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:49.80 ID:DQtRpryB0.net
べいび、べいび、べいびーおーいぇあ
よりマシやろさすがに

50 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:53.21 ID:JdEvHsj30.net
バンプもぼちぼちこの域入ってるぞ

51 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:59.58 ID:rqTgDS010.net
>>44
は?だっさw

52 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:27:59.66 ID:0qhOumoi0.net
たしかに一理ある

53 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:28:13.71 ID:STi2kp6a0.net
>>49
同レベだから笑
ブルーハーツを神格化しすぎ

54 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:28:36.69 ID:STi2kp6a0.net
ええんか?お前ら

55 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:28:44.15 ID:STi2kp6a0.net
お前ら、これはあかんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:28:45.09 ID:H8S5d8n6d.net
ゴミの自覚あるんじゃないか?🤔

僕「はぁ…俺はもうゴミだ…無理だ生きていけないよ」なんJの聖人「草」
1 :風吹けば名無し[]:2021/09/12(日) 06:57:09.07 ID:STi2kp6a0
僕「もう少し生きてみようかな」

57 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:28:45.64 ID:z8k2zmja0.net
終わらない歌←終わるよね

58 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:29:02.27 ID:ciVPV1YU0.net
かがみのーなかのまりおねっと!!(迫真)

59 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:29:02.55 ID:STi2kp6a0.net
ええんやな!お前ら!ブルーハーツをバカにされてええんか?

60 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:29:20.43 ID:5leMTZRO0.net
いまもてはやされとるやつらなんて2年もたんで
ブルーハーツはビートルズみたいに30年後も聴かれる

61 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:29:33.40 ID:zAAh/Gwl0.net
商業ロックだから

62 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:29:53.12 ID:5leMTZRO0.net
>>58
正直BOOWYはクソダサいです

63 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:06.79 ID:STi2kp6a0.net
>>60
ずっと真夜中でいいのに。とか緑黄色社会、とかの方が聴かれるだろ

ブルーハーツとか古いだけの化石

64 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:18.93 ID:KbwVBK3x0.net
>>56
お、スクラップか?

65 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:21.20 ID:STi2kp6a0.net
ええんか?

66 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:32.03 ID:STi2kp6a0.net
お前ら、ええんかぁ!?なぁ!?

67 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:42.06 ID:STi2kp6a0.net
ええんか?ホンマにええんやな!?

68 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:46.24 ID:z7Ep137N0.net
逆にまったく断絶がないほうが変

69 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:50.90 ID:VqGUVlHiM.net
ブルーハーツはともかくオッサンはキモイでしょ

70 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:30:51.63 ID:STi2kp6a0.net
いやあかんやろ?

71 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:31:26.87 ID:WSRbciCo0.net
40年前戦争に負けたとか歌ってたがもうすぐ40年前になるという

72 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:31:32.07 ID:b+gSlMVy0.net
そらハイロウズ時代の方がええからな

73 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:31:34.97 ID:79hHhxAB0.net
青春パンクブームどこいったん

74 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:31:54.46 ID:y+gVHjNC0.net
実際きもいっていうかうざいよや

75 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:31:56.74 ID:C/aSrTs+d.net
ドブネズミみたいにー🐀

76 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:32:21.81 ID:STi2kp6a0.net
おいお前ら!ワイらの青春ジ・ブルーハーツをバカにされてええんか!?

77 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:32:31.27 ID:beTkR3qR0.net
BOOWY
GLAY
ブルーハーツ

おっさんがやたら推してくるの他にある?

78 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:32:32.10 ID:STi2kp6a0.net
>>74
それな

79 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:32:44.37 ID:o+oA7ONS0.net
池沼みたいなパフォーマンスが気持ち悪い

80 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:32:44.79 ID:K7FVtfWK0.net
そもそもブルーハーツ知らない世代

81 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:32:54.37 ID:z7Ep137N0.net
当時の劇画で、ブルーハーツはイメージ社会が飽和点に達したことを告げる者たち、とか何とか
以後三十年以上、飽和点に達したはずのイメージ社会は壊れずより飽和していくばかり

82 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:32:59.59 ID:ciVPV1YU0.net
>>77
椎名林檎

83 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:33:06.27 ID:yIi4m+3Pp.net
日曜日よりの使者はたまに聴きたくなる

84 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:33:15.29 ID:j+sRkclAr.net
最近の歌ってデジタルエフェクトのせいで何いってるか聞き取れなくない?日本語でも。
なんかナヨナヨしてるわ。

85 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:33:27.61 ID:MvQRW2gR0.net
弱い者達が夕暮れ〜さらに弱い者を叩く〜

太鼓の達人でこの曲だけ知ってる若者多そう

86 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:33:42.29 ID:iYLDcEoR0.net
>>77
GLAYって女のほうがファン多くね?

87 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:33:48.09 ID:gRmI7qz/0.net
2、30年後「昔は良かった」

88 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:33:52.00 ID:STi2kp6a0.net
はっきり言ってadoとか米津玄師とかブルーハーツの足元にも及ばんやろw

ブルーハーツはクラシックのように何年も聞かれ続ける、つまりブルーハーツは文化

あいつらはブーム

89 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:05.61 ID:STi2kp6a0.net
>>84
うわぁオッサンきっしょ

90 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:05.81 ID:beTkR3qR0.net
>>86
おばさんも含めるわ

91 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:10.02 ID:mly8PTe3a.net
若者はそもそもブルーハーツ知らんからキモイまで言われんやろ
誰すか?で終わりや
ミスチルとかでさえおっさんしか聞いてないで

92 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:16.65 ID:iYLDcEoR0.net
>>80
ほんこれ

93 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:23.42 ID:dX5SCOY3d.net
>>63
君はブルーハーツアンチと見せかけてその二つのアンチやろ

94 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:28.68 ID:zEQQ0Wwh0.net
いや若者はブルーハーツ知らないか無関心だよ
30〜40ぐらいのおっさんが50ぐらいのブルーハーツ好きおっさんキモイが正解

95 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:33.70 ID:STi2kp6a0.net
>>91
CMとかで知ってんだよなぁ

96 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:34:53.91 ID:WjrvV0xg0.net
ブルーハーツ大して良いと思わん

97 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:35:02.08 ID:z7Ep137N0.net
あったこれこれ
https://rts3.exblog.jp/29170150/

98 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:35:05.44 ID:STi2kp6a0.net
>>94
そのくらいのおっさんもまだブルーハーツ好きだけどな

99 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:35:14.36 ID:kruOqmmU0.net
若者はクロマニヨンズ聞くからな

100 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 17:35:26.39 ID:iYLDcEoR0.net
>>93
というかブルーハーツなんて50以上のおっさんしか知らんだろうしイッチもそのくらいの年齢なんちゃうの

総レス数 188
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200