2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「ツイッターやブログは真剣にやるな。SNSで他人の意見重視の恥ずかしい人が増えてます」

1 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 10:58:13.08 ID:/qJsxumZ0.net
ひろゆきが語る「SNSで増えた『恥ずかしい人』の特徴」ベスト1
https://diamond.jp/articles/-/281023

現在、若者を中心に圧倒的な人気を集め、フォロワー数が急上昇中の、ひろゆき氏。
全国のベストセラーランキングで続々と1位を獲得し、34万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、
その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。
この記事では、ひろゆき氏に気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)

SNSは真剣にやるな

SNSに関する悩みはよく聞かれます。やったほうがいいのか、やらないほうがいいのか。

個人的には、人の意見を気にしすぎる人はやらないほうが幸せだと思っています。ちゃんと一定の距離感を持って使いこなせる人はいいのですが、そうでない人が多い印象です。

特に、情報収集の場にしてしまっているのはあまりよくないですよね。ワクチンを打つべきかどうか、ツイッターの意見を元に判断してしまっているようなものです。
世の中の空気をつかむものとしてなら、SNSは便利なのですが、それを真に受けるのは違うと思います。

恥ずかしい特徴・ベスト1
1つ、恥ずかしい特徴をあげるとすると、「他人の意見を見て発信している」ということです。

「食べログ4.5の店に行ってきました。ミシュランガイドにも載っています」
「○○賞を獲った映画を見てきました。とても面白かったです」
「アマゾンレビューで星5つのソファを買いました。使い心地いいです」など……。

これらの投稿は、他人の意見をそのまま鵜呑みにして生きているようなものです。自分の評価の余地がまったくありません。

自分の感覚で選んだり、その商品やサービスを自分の軸で判断していないのは、ちょっと人生損しているなと思ってしまいます。

9 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:00:04.46 ID:/qJsxumZ0.net
F爺、ラテン語、お前らのことやぞ

10 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:00:21.59 ID:/qJsxumZ0.net
これはTHE正論屋根

11 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:00:27.68 ID:DXfp3uDP0.net
お前じゃい!!

12 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:00:47.04 ID:ya6pKB9Qp.net
https://i.imgur.com/csrxS7z.jpg

13 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:00:48.02 ID:c9Kby7PxM.net
ひろくんのことだよね?

14 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:01:13.65 ID:y3ktZPSp0.net
正論言えるやん
死んだかと思った

15 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:01:14.28 ID:9M0+xW9V0.net
令和のガリレオひろくん

16 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:01:22.07 ID:IDSLqKKx0.net
恥ずかしい奴代表の西村博之さん

17 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:01:32.07 ID:+Iz3gibw0.net
なお知識はWikipedia

18 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:01:35.22 ID:/qJsxumZ0.net
ひろゆき「虚数はないです。位置エネルギーは嘘です。ピュータンは普通に使います。日本脳炎は日本の感染症です。時速あれ嘘です。恥ずかしい人が増えてます。」

19 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:01:40.65 ID:Y6764tv60.net
側から見るともう宗教やなこいつ

20 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:01:46.89 ID:hrsEF6mq0.net
自分の非を頑なに認めないお前に言われてもなぁ…

21 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:02:07.94 ID:+Iz3gibw0.net
>>18
そら1人が五人分取ってたら増えるわな

22 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:02:47.24 ID:tRU6a4qJ0.net
僕の存在も嘘なんですよ

23 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:02:50.07 ID:0sPK74zKa.net
正論だけどお前はそいつらで金稼いでるじゃん

24 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:03:01.00 ID:QxC+bi+m0.net
たらこはもう少し他人の意見重視した方がええやろ

25 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:03:47.96 ID:UzzGvvps0.net
ひろゆき見てるとそう思えるわ
これは説得力ある

26 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:03:52.68 ID:9jPgGqUk0.net
そういう奴らいなくなったらお前死ぬやん

27 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:04:35.44 ID:lhdBuxSW0.net
おまえじゃい

28 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:05:08.13 ID:JODUQwx/a.net
お前が言うな

29 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:05:25.80 ID:9IdZa2Rc0.net
ツイッターのレスバでのピキり具合みてると
ひろゆきは真面目にやってるようにしか見えへん

30 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:05:29.82 ID:TN4jj/m50.net
ひろゆき信者かな

31 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:05:30.01 ID:skvvatDQ0.net
ググった知識で専門家に挑む誰かさんみたいやな

32 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:05:48.41 ID:46r83Fn30.net
これはガチ
他人の意見伺いすぎや

33 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:06:05.90 ID:K6imUWEl0.net
これで自分棚に上げてドヤってんの病気やろもう

34 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:06:56.61 ID:jxQ5xN/H0.net
>>29
気にしてませーんとか言いつつもなんだかんだ動きがあったときにコメントしたりなぜか再度レスバ始めたりしててめちゃめちゃ気にしてるの丸わかりだもんな

35 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:06:57.19 ID:dp8HfGWl0.net
う〜ん、正論

36 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:07:11.10 ID:7qVFjTT6M.net
ひろゆきにしては良いこと言ってんな

37 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:07:11.65 ID:1/ViwGgi0.net
なんで自分を論破するんや…

38 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:07:26.97 ID:WSRbciCor.net
>>32
誰の意見も聞かずに恥晒すよりはええやろ

39 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:07:45.09 ID:90rZnTJS0.net
流石ひろゆき先生は違うな

40 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:07:51.70 ID:64d6pGbwM.net
こいつって天使な小生意気の作者と名前似てるから混乱するわ

41 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:08:14.92 ID:GkF+JcMv0.net
ひろはシンプルに馬鹿だと思う

42 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:08:31.00 ID:n3ZxLqz2d.net
ひろゆき「学校行け」
ゆたぼん「学校行ってて道徳習ってるはずなのに賠償金払わずフランスに逃げた奴に言われたくない」

小卒にも負けたからなぁ

43 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:08:43.83 ID:EMnY7DMM0.net
他人の意見を操って神になろうとしている男がよく言えるな

44 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:10:03.96 ID:7PDQQlX0M.net
最近こいつの本の広告めっちゃ出るんだけど嫌がらせか

45 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:10:59.51 ID:HOOp0tfR0.net
これ本人?
マトモすぎて違和感

46 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:11:16.68 ID:E2UJ5PL1r.net
お前

47 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:11:16.71 ID:WSRbciCor.net
>>44
今が最後の売り時やからな
化けの皮剥がれた後じゃ売れんぞ

48 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:12:09.53 ID:/qJsxumZ0.net
>>29
真面目にやってないからラテン語さんは10分もレスせず逃げて
ひろゆきが勝ったんだよね

https://i.imgur.com/uEgxCqG.gif
https://i.imgur.com/xonbNTl.gif

49 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:12:11.85 ID:GuKa6C6E0.net
一番バカな人がこれ言ってるのがコントやな

50 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:12:14.40 ID:E938z2O8d.net
>>12
そういうのTwitterでやった方がいいよ

51 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:12:20.54 ID:HOOp0tfR0.net
何かコンテンツに触れる時でもまず評判を聞いてから判断するの勿体ないと思うわ
映画でもゲームでも初見の印象が味わいなのに

52 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:13:11.25 ID:Qs6ttre1d.net
ひろゆきが証明してるからな
すーぐ誰かの信者になるやつ多いし何を言っても擁護しちゃう

53 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:13:53.17 ID:y8Z18nl00.net
https://i.imgur.com/rv7flsm.jpg

54 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:14:04.70 ID:7/kgYYxE0.net
バカなのを自覚してないやつって面倒やな

55 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:14:33.24 ID:JbXlG89a0.net
世間で高評価を得てる物が自分だったら低評価だったりってのは結構あるけど
世間で低評価な物の場合だと実際その通りだなって感じるのがほとんどだから世間の評価を仕入れておくのはまぁまぁ必要

56 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:15:17.53 ID:HOOp0tfR0.net
自分で考える前に周りの意見で決めてしまうのは危険よな

57 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:15:34.08 ID:7qVFjTT6M.net
ひろゆきはネット関連については専門だからまともなことしか言わない
専門外のことに知ったか知識で口出しするから恥をかく

58 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 11:15:53.71 ID:7PDQQlX0M.net
>>51
ネットのせいか今は選択肢が多すぎるんだよね
その分ハズレも引きやすくなってるからどうしても先人の意見は気になるし そこをステマにつけこまれたりする

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200