2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麦わらの一味、ガチで四皇級w

1 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 22:45:47.93 ID:a2qKugb5d.net
船長 四皇級 覇王色持ち

副船長 四皇最高幹部級 覇王色持ち

コック 四皇最高幹部級

操舵手 四皇幹部級 元七武海

狙撃手 四皇クルーの息子

航海士 海賊王の娘

船医  オペオペの実 元七武海

音楽家 チート能力持ち

考古学者 ポーネグリフを読めるため必須

傘下
アラバスタ
空島
w7
魚人島
ドレスローザ

144 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:02:46.86 ID:HsDs7fTCd.net
ロボって飛び六方倒せるくらい強いんやったらドレスローザでもっと活躍できたやろ

145 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:02:52.96 ID:l/JChaAxd.net
サンジはくだらねぇプライド捨てて剣使って欲しいんやが
食材の敵とか滅多にいねぇだろ

146 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:02:57.89 ID:94kD9Wtf0.net
ナミは出自不明でベルメールさんに拾われてるし何かしらのデカい血縁あるのは間違いないやろ

147 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:02:59.09 ID:9FR2dkQL0.net
>>124
ウソップとかナミはアラバスタの時の方が覚悟決まってたしチョッパーも空島の時の方が精神的に成長してたよな
ここらへんの戦力外扱いチームはむしろ精神的に弱くなってる

148 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:02.42 ID:hJrUGRhNd.net
>>136
カイドウ怒らせてドフラミンゴ潰させるのが目的やなかったっけ?

149 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:03.10 ID:DJJcf7Mn0.net
>>133
4皇全員倒すつもりやで

150 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:04.59 ID:QeEJrW/e0.net
>>108
せやで天才やで

151 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:06.41 ID:nHtYxkE60.net
>>137
具体的には?

152 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:22.83 ID:7NiEPLsr0.net
尾田っちは倒し方もうちょい工夫しろよ
主人公だけ何度倒されても肉食って復活→撃破みたいな流れ多いな

しかも2年の修行以外ロクな修行してないのにかなりの格上と渡り合えてるしな
ドラゴボを見習えよ

153 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:23.97 ID:gnDjuYcS0.net
>>137
カイドウマムはルフィより評価してそうだけどなあ
ルフィの攻撃いくら食らってもほぼノーダメなのにマムが避けろ言うぐらいだし

154 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:29.53 ID:nAzjSh2iM.net
>>139
マムをお嬢さん呼びしたあたりから評判むしろええやろ

155 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:32.90 ID:JBMz8AMbd.net
>>96
なんやそれ

156 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:35.90 ID:iL0TrZx/r.net
>>35
洒落にならないのが何個かありますね...

157 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:41.21 ID:eGbF71Mt0.net
チョッピー…😭

158 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:41.33 ID:DeGscVceM.net
魚仲間にするのはええけど親玉のオッサンが加入するのはなんかちゃうわ

159 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:03:49.61 ID:wugz6Dhd0.net
四皇全部落とすって言ってるのにマムをキッドとローが倒しちゃいかんでしょ

160 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:17.93 ID:hJrUGRhNd.net
ルフィ強くし過ぎて赤犬との因縁の対決どうするねん
普通に勝てるレベルやん
あと来年の映画の敵どうするんやろ
もうルフィの相手になるのおらんやろ

161 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:20.51 ID:rvgbgWcw0.net
チョッパーって実際知能低く描かれているところあるよな?
変装した仲間に気づかないとかエニエスロビー出るときに空気読めないとことか

162 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:35.37 ID:I2Ll4YPD0.net
副船長ってゾロなん?
ゾロって公認の副船長だったん?

163 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:35.69 ID:SjD2XXjy0.net
>>66
シーザー外道だけど有能なんだよな

164 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:38.55 ID:wugz6Dhd0.net
>>158
河松のキャラデザ好きやから仲間にしてほしかった

165 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:39.01 ID:AjXsKmpw0.net
尾田くん「ぼくのかんがえた さいきょうの めんばー」

166 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:44.97 ID:73HXn5Pa0.net
>>161
所詮畜生だからしゃーない

167 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:45.39 ID:aHnNi9z1d.net
あのさぁ
保存食クビにするのあかんやろ

168 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:48.70 ID:XisMu3gB0.net
ウソップって役に立ってないしいらんよな

169 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:04:56.07 ID:q2dXoun30.net
>>151
マジ切れ居合を放ったアプーさんがぴんぴんしてるやんあれがいまのゾロの本気やで

170 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:01.30 ID:l/JChaAxd.net
>>161
所詮タヌキやからな

171 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:13.87 ID:G1XgWs2lM.net
傘下も中将ボコボコにできるバルトロメオと
寝たらヤバいやつのキャベツは下手な七武海レベルやし
なかなか優秀よな

172 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:26.83 ID:kM3O02VJ0.net
覇王色纏える設定追加したからないやつカスになったやんけ

173 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:28.75 ID:hsD+Prph0.net
>>160
もうそいつはサンジあたりが処理する相手やな
あるいは黒幕のカマセか

174 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:33.46 ID:UNKll7Y30.net
てか
ナミとウソップとペットは海賊としての意識なさすぎ

175 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:35.42 ID:PMkeFFR00.net
ナミってロジャーの娘なん?

176 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:40.68 ID:Sr6gJErVd.net
キュロス「みんな俺の事忘れてくれねえかな😭」
https://i.imgur.com/6LC3m83.jpg

尾田くん「忘れさせたぞ」
https://i.imgur.com/z6BT4HA.jpg

177 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:42.13 ID:nAzjSh2iM.net
>>167
事後やろ
そういや保存食のビスコそろそろ期限切れるから食うわ

178 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:43.98 ID:DA6gUrs70.net
>>4
記録係や

179 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:45.69 ID:uTWrgBw3p.net
>>66
こいつマム殺す武器作ったり自分の蒔いた種とはいえミンク族の即興で作ったり割と有能よなドレスローザからならチョッパリ、フンラキーより活躍しとるやろ

180 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:50.56 ID:HsDs7fTCd.net
今のワンピースって冒険っていうより勢力争いだよな

空島みたいな未知の世界の冒険はもう出てこないんやねん

181 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:51.07 ID:cwrm5Z+3d.net
チョッピーってタイマンで勝負勝った事あったっけ

182 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:05:54.39 ID:6I/dSWmq0.net
緑牛って出てきたんか?

183 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:00.85 ID:xSahBO5ed.net
チョパえもんさんいなかったらライブフロアの敵仲間にならなかったんだが?

184 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:01.06 ID:3c7FNgAP0.net
>>4
棒振り回し戦闘員

185 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:18.16 ID:m0lMDaAe0.net
>>160
大将は四皇単体と同格かそれ以上やろ
そうでないととっくに海軍攻め落とされてる

186 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:25.75 ID:YBDxPx8Vd.net
エッチエッチ言うとるけど結局お前らはヤマトを一味に歓迎するのか

187 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:29.85 ID:ETeVXrFI0.net
>>168
ウソップいないとドレスローザで全滅してたぞ

188 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:31.37 ID:n/HJrgn2d.net
>>62
モンスタージョンやで

189 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:31.74 ID:k/WR1U7A0.net
>>160
元ロックスや
その次は知らん

190 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:33.36 ID:2c9e6crda.net
飛び六方弱過ぎたから、チョッパリロボ骨を殺して見せ場作ってやれや

191 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:35.58 ID:l/JChaAxd.net
ゾオン系はタフだからカイドウ陣営も復活したりします!←分かる

カンジュウロウとアプーもしぶとく復活します←…?

192 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:44.31 ID:JBMz8AMbd.net
>>142
ただの隠しネタみたいなもんやろ

193 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 23:06:44.42 ID:NhRryjtld.net
>>170
「タヌキじゃね〜〜〜!」ドンッ(渾身のギャグ)

総レス数 193
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200