2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴミカスチーム】楽天バァン

185 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:35:44.91 ID:Y7NPghgXa.net
>>158
島内以外カットすら出来ないレベルでストレートには差し込まれてスライダーに崩されてたから無理無理

186 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:35:44.93 ID:DGNI9NnF0.net
>>145
ロッテファンなら益田が3連投してるの知らんわけ無いだろー、ただの煽りカスだ

187 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:35:46.97 ID:QW/1Sodrd.net
優勝はもう無理やな
何とか3位は死守せなあかん

188 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:35:53.51 ID:kvwnZvQx0.net
しかし浅村やばいねあれ
中田とダブったわwさすがにあそこまで状態ひどくはないけど
ベテラン代打枠というくっそ邪魔なポジションに落ち着くぞ

189 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:35:59.04 ID:udgpUTzi0.net
石井ってどうなるん?
選手引っ張ってくる能力高いから他のチームでGMやるんかな

190 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:35:59.32 ID:HW2jANBj0.net
明日暇だし西武楽天の2軍戦でも見に行こうかと思ったらとっくにチケット売り切れてたわ
100席しかないの厳しいわ

191 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:36:16.04 ID:HYW9Ux0G0.net
>>187
去年と一緒やなぁなお

192 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:36:38.71 ID:sHi5WytBM.net
お前らまだ見てるの?
別の事してた方が人生に彩りが出るぞ

193 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:36:44.20 ID:ilz2ZCGNp.net
>>181
不運なだけだろ

194 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:36:44.32 ID:OF6/uHe70.net
なんで負けた時の方がスレ伸びんねん

195 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:36:45.18 ID:QW/1Sodrd.net
あいつらの優勝だけは見たくないからホンマやめてくれ
オリ何とかしろよ

196 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:36:47.38 ID:4PlsM2ywp.net
松井はチームで1番離脱させちゃいけない選手だった
それを今年も後半に離脱させて大失速
何回目だよこれ

197 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:06.38 ID:H68eWq9S0.net
ドラフト会議1カ月前 楽天・石井監督「見据えるのは3、4年後の立ち位置」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03785eecb11013d5a5d62fbc79f6173b5b0ed8b7
ドラフト会議までちょうど1カ月と迫った11日、楽天・石井一久監督(48)は「今年は一概に(1位指名を)ピッチャーでいきたい、野手でいきたいというのはあまり持ってない」と現時点でフラットであることを強調した。

198 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:09.33 ID:RbMhapk50.net
>>185
今年の楽天打線速球全然打てないもんな

199 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:18.39 ID:5Hf9qufEM.net
もう終わりだよおおおおおイーグルス終わりだよおおおおお

200 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:19.77 ID:7NaGeOJ5d.net
>>36
ロッテから引っ張ってこなかったか

201 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:24.69 ID:rSXfKKYjM.net
>>175
だからと言って選球眼が有るかって言われるとね
まあ早打ちしてポップフライ量産するぐらいなら見逃した三振した方が球数増える分まだマシではあるが

202 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:26.27 .net
煽りカスしかいねぇな

203 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:28.23 ID:Y7NPghgXa.net
>>189
好き勝手出来るチームじゃないとやらないでしょ

204 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:29.69 ID:7lLj37dAr.net
>>145
昨日もやで。ロッチはだてやないで

205 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:30.66 ID:Q6+T8N1Va.net
>>162
見に行ったけど黒木にしては落ち着いてないか?
マーティンのこと認めてるし

206 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:32.03 ID:gNxJq2cE0.net
あと4位は流石にないと思うで
便器ハムちょっとだけ見たけどあそこも大概終わってる

207 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:37:44.03 ID:Az5/CbUPp.net
>>196
松井って実はガラスだよな
ほぼ毎年離脱してるし

208 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:38:07.67 ID:QsEfQRI7r.net
松井ガイジ飛行機飛ばしまくってて草

209 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:38:10.38 ID:glTlCVKn0.net
>>197
3,4年後を見据えてってぬかす監督って3,4年後も同じ事言ってるか交代させられてるかのどっちかしかおらんよね

210 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:38:20.20 ID:kvwnZvQx0.net
仮にロッテ優勝で楽天3位だと京セラで山本宮城に虐殺されるというね

211 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:38:31.13 ID:nV/usLpb0.net
GMが古田を監督に呼んでくれるんなら別に構わん。それが無理なら続投していただきたい

212 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:38:34.67 ID:DGNI9NnF0.net
五輪前の復調の兆しあった浅村返して

213 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:38:41.76 .net
初回で諦めて明日の試験勉強したワイ有能

214 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:38:55.82 ID:QW/1Sodrd.net
もう優勝諦めて切り替えるしかないわ
CSでボコして発狂させるしかない

215 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:01.50 ID:RbMhapk50.net
>>213
正解

216 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:20.27 ID:QsEfQRI7r.net
>>209
いうてGM石井やし本当に見据えてるなら3,4年後まではやるんちゃう本当に見据えてるのか知らんけど

217 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:23.73 ID:7i3UG5jv0.net
>>196
前半好調なシーズンは必ずこうなるよな

218 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:28.76 ID:1Ua3OjxL0.net
>>214
3位に簡単に入れるわけないわこんな雑魚チーム

219 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:32.84 ID:gNxJq2cE0.net
>>182
うちは松井と浅村のチーム
とにかくそいつがいなくなると終わりみたいなチームを作るのはだめやで

220 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:34.64 ID:epvl9wkA0.net
来年メジャーから秋山帰ってくるからええやん

221 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:46.12 ID:sZuB0Sjya.net
マーの時は異常に援護がないのはなんで?
ゲーム作ってるのに負け越してるとかやばいやろ

222 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:39:58.97 ID:afow0Ly9d.net
>>179
死球上等リード強要させる楽天が嫌で出て行った美馬が居るからお互い様やな

223 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:40:08.25 ID:1Ua3OjxL0.net
>>221
単純に相手pが良いからちゃうの

224 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:40:44.33 ID:8EPKza3Ga.net
金森 大地という暗黒の象徴拾って強くなるわけないやろが

225 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:40:48.30 ID:uEQJtjC/a.net
>>197
3年後にも同じこと言ってそう
その時にまだ居場所があるのかは知らんけど

226 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:40:54.75 ID:HYW9Ux0G0.net
ここ1番で3タテしちゃいけないって言ってんのに3タテされたの草

227 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:40:55.84 ID:Y7NPghgXa.net
>>219
抑えと四番が死んだら弱くなるのはどのチームも当たり前のことなんだけどな
それにしても楽天は依存度が大きいが

228 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:40:57.74 ID:gNxJq2cE0.net
>>207
実はじゃなくてどう見てもなんだよなぁ

229 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:41:05.76 ID:JaHaXmJ80.net
石井解任ある?

230 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:41:08.06 ID:w04buOB/r.net
煽ってるのは黒木本人やなくて黒木チルドレンな
何せ黒木よりヤバい奴らやからな相手にすんな

231 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:41:14.95 ID:QW/1Sodrd.net
>>218
例年と違って便器が上げて来ないからこのままならいけるやろ
ハムもようやっとるわ

232 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:41:32.05 ID:T7FVwTKg0.net
楽天は即戦力でも素材でもいいからクリーンナップドラフトで揃えろや
外様に頼んな

233 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:41:37.92 ID:1Ua3OjxL0.net
>>229
ないわ
誰がこんなチームの監督やりたがるんや

234 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:41:49.78 ID:C3eH7SyUp.net
黒木って何か楽天好きが行き過ぎたというより注目集めたくてやってる感あって引くわ

235 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:41:58.72 ID:OF6/uHe70.net
>>229
逆やろやらせ続けなアカン

236 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:12.19 ID:8EPKza3Ga.net
>>232
育成出来んのやからしゃーない

237 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:15.15 ID:ncunj2xZM.net
あれやな、🎱って案外簡単に達成できるもんやな

238 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:15.25 ID:IwqPr54Pd.net
岸のマメ潰れたの誰も心配してないのかよ
かわいそう

239 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:21.14 ID:HYW9Ux0G0.net
まーたFA引き抜いたチームに優勝先越されんのか

240 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:30.35 ID:WcOC6gTJ0.net
>>222
なのに強奪とか煽ったのか草

241 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:30.82 ID:Y7NPghgXa.net
>>232
よっしゃ茂木島内岡島のクリーンナップや

242 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:39.29 ID:r/unzLEi0.net
>>81
マギー退団以降はまともに仕事しとらんやろ

243 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:42:43.33 ID:/0W1QC9r0.net
とりあえず浅村はスタメンで使うなら打順は下げてほしいわ
6番ぐらいでいいんじゃないの
辰己大地島内茂木岡島浅村ホモ炭谷コブ

244 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:43:06.98 ID:RbMhapk50.net
Aクラス争いも無理だし黒川スタメン固定したら?
ロッテは去年から安田を辛抱強く使い続けてるだろ

245 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:43:17.01 ID:Y7NPghgXa.net
>>238
爪が引っ掛けて出血とか頻繁にやってるし楽天ファンなら見慣れてるけど

246 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:43:53.18 ID:ilz2ZCGNp.net
>>244
辛抱強く使った結果ぶっ壊してるやんw
藤原も死んだし

247 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:43:55.66 ID:H68eWq9S0.net
>>238
いつもの親指の付け根やろ?

248 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:43:58.95 ID:07wgHLMLa.net
石井の采配は地味だけど、
そんな采配でハマるのは強いチームやろ
楽天はラミレスみたいな奇襲みたいな采配して勝ち拾うチームやろ

249 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:43:59.11 ID:HYW9Ux0G0.net
>>238
それ心配したの初回だけやわ

250 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:44:12.43 ID:1Ua3OjxL0.net
>>238
いつものひっかけとちゃうんか

251 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:44:25.41 ID:hgqduZjYd.net
監督はやめてもいいけどGMとしてはあと10年はい続けろや

252 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:44:36.82 ID:gNxJq2cE0.net
>>227
オリロッテは吉田杉本マーティンレアードおるやろ?
浅村の他にもう一人ほしい
残念ながら島内にその力はない

253 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:44:41.71 ID:OF6/uHe70.net
>>238
まあマメなら…肩痛い肘痛いじゃないし

254 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:11.98 ID:hgqduZjYd.net
今年のせいで田中200勝できなかったらどうしよう

255 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:15.08 ID:TD9aqgsba.net
>>193
二年連続不運て
もうただの雑魚じゃんwwww

あ、ごめん、弱いのは創設からずっとだったね wwww😂😂😂

256 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:17.12 ID:Y7NPghgXa.net
辞めるのは責任とるんじゃなくて放棄
責任とるなら強くする以外ないよGMは

257 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:41.71 ID:rNzWm7R70.net
>>234
黒木段がガチで楽天ファンだったのって10年前くらいやぞ
今は自分の自己顕示欲のために楽天ファン名乗ってるだけ

258 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:43.08 ID:RbMhapk50.net
>>246
ぶっ壊した(ops.725打点51)

259 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:47.46 ID:7lLj37dAr.net
>>196
お前のそのレスもう飽きたわ

260 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:51.89 ID:lvgdlTG2M.net
今日で自力優勝消えたんやな
よく山場は先って言えたもんやな

261 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:54.03 ID:O2DL/oxLM.net
>>252
ブラッシュが生きてたらなあ

262 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:54.99 ID:IZ7jwmTGa.net
今年の補強はレアードとマルティネス?

263 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:56.93 ID:1Ua3OjxL0.net
>>256
本人もそう言ってるしファンも長い目で見るしかないわな

264 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:45:58.34 ID:ncunj2xZM.net
まあ今年は浅村の不調が全てやわ
なんというかホンマに間が悪いとしか言いようがない

265 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:46:41.43 ID:u4YsJ0OH0.net
石井辞めたら移籍組全員不調になるだろうな
で退団

266 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:46:48.57 ID:Y7NPghgXa.net
>>252
島内って今年に限ればそいつらに次ぐレベルの強打者やぞ
浅村が全盛期に戻れば余裕で張れるレベル

267 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:47:08.76 ID:+oAuiNNOM.net
【朗報】〇田〇基さんの持つ生え抜き最多本塁打まであと1本

268 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:47:08.89 ID:OF6/uHe70.net
>>256
まあそれしかないんよなGM3年目だからぼちぼち怪しくなってきてるけど

269 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:47:09.75 ID:gNxJq2cE0.net
>>233
ハム西武よりはええやろ
あの2つは弱いくせに金が無いっていうこの世の地獄やで

270 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:47:17.18 ID:1Ua3OjxL0.net
今3位なだけ奇跡やからな
岡島の復活無かったら余裕でBや

271 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:47:18.77 ID:cNNNny/ua.net
選手・コーチ

優勝までも他チーム頼みっすか?
クッソださいっすねwwwwwwww

272 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:47:52.64 ID:TBnuiKRcd.net
>>246
塩漬けにして黒川壊した結果
一軍ではゴミみたいな成績で草
二軍だと打つから一軍イップスじゃねーのか

273 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:48:05.01 ID:m5SR4kqEa.net
若手ってどうやったら育つんや?

274 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:48:19.28 ID:RbMhapk50.net
石井監督に不満がない訳じゃないがまともな外国人と打撃コーチがいないのが原因だからなあ
つまりあのGMが悪い

275 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:48:22.58 ID:Y7NPghgXa.net
>>263
>>268
ファンが目先の結果で一喜一憂するのは仕方ないんよ

276 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:48:36.03 ID:8EPKza3Ga.net
>>271
西武とロッテの力借りんと最下位やねん

277 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:48:42.34 ID:nV/usLpb0.net
石井アンチは、石井を辞めさせたらどんなメリットがあると思ってんの?

278 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:48:53.73 ID:/gWSzLvep.net
楽天スレって基本ワッチョイ無いよな

279 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:48:57.57 ID:1Ua3OjxL0.net
>>271
09も13もほとんど外様やし

280 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:49:17.43 ID:a1vSLC+Ga.net
>>246
さぞ育成が凄い楽天さんはいい生え抜きがいるんだろうなぁ〜
で、3年目の高卒の成績教えて😜😜??勿論いるよね😳?

281 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:49:36.27 ID:tvqRbi9OM.net
>>271
今の世の中純血主義なんて童貞しか存在せんぞ

282 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:49:44.85 ID:OFXkfEb+M.net
>>278
総大将黒木段の意向や

283 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:49:51.92 ID:HYW9Ux0G0.net
3位はBクラス発言と平石解任騒動がなけりゃね続投もスムーズに決まるやろうに

284 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:49:55.07 ID:VsCGVbT90.net
ポジ要素、ゼロ!w

285 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:49:55.83 ID:Y7NPghgXa.net
>>271
ソフトバンクからコーチ引き抜いてるロッテさんや楽天からコーチ引き抜いてるソフトバンクさんにも流れ弾当てるのやめろ

286 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:50:10.66 ID:Pu3PdvzJa.net
陰毛ざまあwwww
お前らどうせ津波と放射能がなきゃ勝てないんやろ?
もう一度被災すれば勝てるんやないか?

287 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:50:12.99 ID:kMihZVsma.net
楽天、お手wwwwwww
お座りwwwwwwww

288 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:50:39.95 ID:+oAuiNNOM.net
単純な連敗よりも同じチームに何度も負ける方が情けないよな
なんにも対策できてないってことやもん

289 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:50:56.56 ID:VsCGVbT90.net
助っ人外国人ガチャでSSR引くしか楽天はAクラスになれんわ

290 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:51:05.08 ID:Y7NPghgXa.net
森原が登板すると一瞬で気が楽になるのある意味麻薬だわ
案の定他人のランナー返して試合決定付けたし

291 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:51:15.02 ID:H68eWq9S0.net
コーチが生え抜き主義だったら人狼組もコーチになれそう

292 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:51:15.75 ID:zNhlKwgg0.net
つーか山アのクソタッチもそうだけど
このチームの内野コーチは一体何を教えてんだよ
打撃コーチもどうしようもないクズ揃いだがそっちも酷い

何年やってもおっさんの炭谷に全能力で負けてる捕手もコーチが育成したんだろ
何やってんだよ

293 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:51:16.97 ID:V50JA7xF0.net
最近のジャッカルはそんなずれたこと言ってないし
明確な分析もできてるから信用あるよ

294 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:51:33.97 ID:Xj5Ayjnna.net
>>24
育成の楽天

代打!カスティーヨwwww😂😂😂!!

295 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:51:39.27 ID:XKHlI74da.net
とうほぐ陰毛放射能ゴミすぎて草
解散したら?
なんでロッチョンとかいう雑魚に🎱すんの?
チョン未満とかガチの土人やんけwwwwwwwww

296 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:51:46.22 ID:VsCGVbT90.net
流石にライバルチームに8連敗はもう無理やろ
松井が離脱した時点で今季は終了したんや

297 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:52:15.12 ID:89RpdTjh0.net
東北民て温厚で忍耐強いんやないんか?
みんな黒木なん?

298 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:52:18.98 ID:Jxv/Ay2K0.net
>>232
牧とか獲れたのにね

299 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:52:22.97 ID:Y7NPghgXa.net
>>292
キャッチングと送球は炭谷より太田のが上手いぞ
問題は打撃よ

300 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:52:52.24 ID:7lLj37dAr.net
>>271
>>285さんのレス声出して読みなさい

301 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:53:06.59 ID:orTtkDeAM.net
>>295
黙れ飛び檻
運だけ確変集団のくせに

302 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:53:15.99 ID:7i3UG5jv0.net
>>296
何回同じ事繰り返すんだろな

303 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:53:25.42 ID:+oAuiNNOM.net
野球選手も人間やし夏に成績落ちるのはしゃーないけど楽天選手はその割合異常やないか?🤔

304 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:53:48.75 ID:8EPKza3Ga.net
>>292
炭谷獲得しとるのがやばいわ。育成する気ゼロ

305 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:53:59.93 ID:ncunj2xZM.net
>>288
まあそれは巡り合わせやから
何年も相性が続くことなんてあんまりないしな
今年西武が楽天に勝てないのだって楽天の打者の調子が異様に良いときに当たってるだけのことやし

306 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:05.64 ID:XXDSWZty0.net
>>293
単発自演が擁護してるの草

307 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:10.62 ID:/5zTmqj3d.net
今年は楽天グループド派手に逝ってて草やわ

308 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:13.04 ID:1Ua3OjxL0.net
明日の石橋も絶命以外だと不安定やし先発ボコらんとあかんな
まあリリーフ打てないのはずっとやけど

309 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:30.20 ID:LrWD+P07a.net
>>301
黙るのは朝鮮人に🎱してる陰毛な?
もう一度放射能ばらまいて津波で泳げば優勝出来んじゃね?
まあ頑張れよ土人w

310 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:42.78 ID:4giUPqQpa.net
>>300
お前他人任せの象徴みたいな奴やな

311 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:43.68 ID:Y7NPghgXa.net
>>302
そりゃ松井が鋼の肉体手に入れるか松井クラスの中継ぎもう一人増やすか松井使わないレベルの打線が出来上がるまでやろ

312 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:54.94 ID:zNhlKwgg0.net
>>299
順当に打撃が伸びた選手って島内しかいねぇな
15年ドラフトやってて成功一人

全く活躍しないまま消えるのが9割で
1年活躍したら右肩下がりで消える打者が残りの殆ど

313 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:54:59.39 ID:bgWsP4+oa.net
石井監督は自力優勝が消滅したことについて「それは数字を計算してくれる人がしてくれればいいので。ウチは目の前の試合を戦って勝っていけば、またそこは関係なくなる」と語り、前を向いた。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/baseball/2021/09/11/0014671206.shtml%3fpg=amp

314 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:55:02.10 ID:+oAuiNNOM.net
なんか今年なまじ消化試合少なそうな分つまらないわね

315 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:55:27.61 ID:i4YGnKltH.net
>>24
長い目で見たらチームのためにならないし
球界のためにもならないんだよな助っ人って

316 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:55:44.35 ID:4SJMUp0VM.net
楽天ヨワァーーーイ!w

317 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:56:10.76 ID:TgPxt6VVa.net
島内の打点王くらいしか楽しみないわね

318 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:56:14.97 ID:+oAuiNNOM.net
>>313
自力優勝無くなったならたとえ勝っても他チームの成績しだいで優勝無理なのに何言ってだこの人😰

319 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:56:18.94 ID:RbMhapk50.net
>>303
データ班仕事してないんやろ
夏っていうかデータが集まり始めるシーズン中盤辺りから対策取られて失速するし
田嶋とか、他のチームは打てるのにうちだけ打てないみたいな投手多すぎや
今日の早打ち見てもなんにも対策してないの分かるやろ

320 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:56:22.89 ID:C3eH7SyUp.net
>>246
先月吉田柳田抑えて月間MVP獲ったし怪我したのは死球のせいなんだよなあ

321 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:56:31.41 ID:Y7NPghgXa.net
>>312
銀次も一応加えて差し上げろ

322 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:56:36.16 ID:7lLj37dAr.net
>>310
は?どうした飛行機ヤロー

323 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:57:02.12 ID:zNhlKwgg0.net
ボールを捕ったりボールを投げたりするのが下手なのは
センスがないって事で理解できるけど
ボールを持って相手に触れるが下手なのは流石に理解できない
障害者かよ

324 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:57:17.91 ID:ncunj2xZM.net
>>313
それは一つ噛み合い始めたら鬼のように連勝できるソフトバンクみたいなチームの言うことなんよな
楽天なんて自力優勝消滅から巻き返すような連勝を一番できないチームなのにこれ言うのは滑稽や

325 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:57:25.93 .net
どうせ明日も負けるんだろうから女子サッカーでも見に行ってくるか

326 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:57:36.97 ID:VsCGVbT90.net
エキシビションで松井酷使したのは流石に😰ってなったわ
前半戦酷使したしオリンピック休暇で休ませてほしかったわ

327 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:58:10.71 ID:V50JA7xF0.net
>>325
明日は絶対勝てるわ
相手の先発河村だぞ

328 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:58:36.12 ID:8EPKza3Ga.net
>>323
タッチの重要性が理解出来ないとか…
野球未経験?

329 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:58:49.83 ID:tsCSWGZS0.net
>>300
それで強けりゃね
それで弱いってマジ糞ワロwwwwwwww

330 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:59:11.90 ID:ncunj2xZM.net
>>318
ロッテが残りの試合全勝すると思ってるんか?

331 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:59:32.85 ID:LaehjGm10.net
>>319
郎希は追い込まれたら内角の変化球で終わるから早打ちでわかるけど小島に早打ちはマジで意味わからんわ
球そうでもないからカットできるし変化球入らんからもっと四球取れたわいつもボコってるし
先制点取られて焦ったんやろなみんな早打ちで引っ掛けたりバットの先に当たって浅いフライばっかやった

332 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:59:37.39 ID:ncunj2xZM.net
>>327
なお今日の先発は小島だったもよう

333 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:59:38.99 ID:Hkyykm+OM.net
もうこれ楽天自殺じゃん

334 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:59:39.44 ID:VsCGVbT90.net
小深田、辰己、田中和基、小郷あたりでポジれまくるのが楽天ファンやしなぁ
他球団ファンなら物足りなく感じるやろ

335 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 19:59:54.51 ID:82yz+PwS0.net
>>327
河村が2回50球2失点くらいで降りて継投で競り負けそう

336 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:00:00.23 ID:zNhlKwgg0.net
>>328
その最重要かつ少年野球から教え込まれるタッチが出来ない選手が楽天の不動のレギュラーなんだが?

337 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:00:49.88 ID:+oAuiNNOM.net
楽天が負け混んでる時って大体早打ちで相手投手助けてるよね

338 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:00:58.18 ID:RbMhapk50.net
源田のタッチ見た後小深田のタッチ見ると変な笑い出るで

339 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:01:00.51 ID:vwkzO3fOa.net
>>336
ムラばやしスタメンにすんぞ

340 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:01:21.30 ID:4giUPqQpa.net
>>322
ダサすぎて草
チラジ並みの精神性やな
恥ずかしくないの?

341 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:01:21.35 ID:VsCGVbT90.net
結局ここまでロッテに弱いならCSでもボコられるやろうしなぁ
もう3位でも4位でも変わらんわ

342 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:01:21.61 ID:LaehjGm10.net
早打ちで効果出るのってかなりコントロールいいPかエグい豪球投手だけだからな
ロッテ小島とか日ハム加藤みたいなやつにやると相手助けるだけだわ

343 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:01:33.71 ID:Y7NPghgXa.net
>>338
プロと赤ん坊比べるのは酷や

344 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:01:48.74 ID:ilz2ZCGNp.net
>>335
中継ぎカスやんあいつら

345 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:05.07 ID:kvwnZvQx0.net
後半戦始まる頃にはハムはロッテの犬すぎふざけんな!!!!とか言ってたけど
今一番の犬でござるw

346 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:14.41 ID:8EPKza3Ga.net
>>336
あれはマーティンの走塁がうまかった。
しゃーないやろ

347 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:22.49 ID:rMjOtddM0.net
岡島首位打者いける?

348 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:41.11 ID:/0W1QC9r0.net
早打ちって誰かが提言してんやろか
どうせマキシとかやろ

349 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:48.41 ID:bLciSQys0.net
>>89
GMである石井やろ

350 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:52.69 ID:3b8rWWinp.net
>>344
お前ホンマに試合見とるんか

351 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:53.99 ID:ncunj2xZM.net
>>331
楽天の選手ってメンタルが弱いんやろな
焦りまくっとるのが画面越しでも伝わってくるもん
もっと余裕持って野球してくれと思うわ

352 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:02:57.97 ID:VYsL3DIiM.net
ロッテ「お手」

353 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:03:28.02 ID:+oAuiNNOM.net
小深田当面スタメン外してもええんちゃうか?
去年早うやってたし来年期待しておくから休んでおけ

354 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:03:34.86 ID:RbMhapk50.net
>>344
なお、楽天はロッテに逆転勝ちしたことがない模様

355 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:03:44.23 ID:Y7NPghgXa.net
>>348
作戦指示はマキシ
細かいデータとかは直人鉄平

356 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:04:00.47 ID:OYLI5qyV0.net
普段凡な投手が異様な好投する時ってめっちゃ楽しいよな
ワイは戸村が完投勝利したの現地で見て爆笑やった

357 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:04:21.06 ID:bLciSQys0.net
>>334
田中は今年でクビやろなぁ

358 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:04:27.58 ID:ncunj2xZM.net
>>354
逆に楽天が今季逆転勝ちしたことのある球団ってどこやねん
オリックス以外にあるんやろか

359 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:04:47.37 ID:Y7NPghgXa.net
>>356
瀧中や石橋がそんな感じやな

360 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:05:10.72 ID:QTaRMhVwa.net
牛タンくってスタミナ満点みたいな応援歌やっといて毎年バテバテなのは草

361 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:05:28.01 ID:Y7NPghgXa.net
>>357
下水流岩見が先やで

362 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:05:32.15 ID:6yIRh+/jp.net
>>356
ワイは京セラで藤原紘通が完封したの観たで

363 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:05:35.89 ID:RbMhapk50.net
>>358
確か西武
マーが6回4失点で降りた後チームが変わったかのように打ち出した

364 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:05:36.06 ID:9TUX3MwIa.net
>>344
カスってロッテに8連敗してる楽天の事wwww??

365 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:05:45.23 ID:ncunj2xZM.net
>>359
楽天で言ったら弓削の完封みたいな感じやな

366 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:06:00.12 ID:+oAuiNNOM.net
このまま貯金持ちでシーズン終わったら奇跡やな

367 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:06:23.80 ID:Y7NPghgXa.net
>>365
あそこが絶頂期やったな湯気

368 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:06:56.89 ID:bLciSQys0.net
石井も来期までかな

369 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:06:57.56 ID:+oAuiNNOM.net
辰己は守備で貢献してるからええわ
小深田さんは正直…

370 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:07:02.09 ID:82yz+PwS0.net
>>344
すみません先発があのザマで何で今ロッテがこの位置にいると思われますか?

371 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:07:35.81 ID:Y7NPghgXa.net
>>358
ソフトバンク戦もあるぞ
カスティーヨの初ホームラン

372 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:08:10.68 ID:+oAuiNNOM.net
近年こんなおちぶれた新人王っておったか?
https://i.imgur.com/M1O4a9W.jpg

373 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:08:44.49 ID:1GmGWrBjp.net
>>372
た、高山…

374 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:09:05.53 ID:ncunj2xZM.net
明日終わったらロッテとあと4試合しか無くてしかも9月は一回もやらなくてええのは数少ないポジ要素やわ
もうマーティンレアードいなくなるまでは金輪際見たくないわロッテ戦

375 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:09:12.08 ID:IRBA055Fa.net
>>197
今のメンツで3、4年後に働いてんの島内しか思い浮かばないんだが
つーか石井もその頃には楽天居らんだろ

376 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:10:07.81 ID:Dk5aFugD0.net
>>372
初年度どこに目ぇ付けてんねんって空振り多かったしこんなもんやろ

377 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:10:10.17 ID:+oAuiNNOM.net
>>373
うーんこの似たもの同士
https://i.imgur.com/HNKllLJ.jpg

378 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:10:14.30 ID:Y7NPghgXa.net
>>372
野手の新人王全然いないからサンプル少ねえんだよなぁ
高山や松本くらいか
https://i.imgur.com/DS7gx4z.png
https://i.imgur.com/ee23SvI.png

379 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 20:10:14.84 ID:sL8ZTciG0.net
さっさと解散して、どうぞ
単純につまらんわ

総レス数 379
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200