2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ大学生活🌵部

1 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:14:42.78 ID:P3XzWJnMd.net
死にたい

108 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:30:40.89 ID:gmmf1COk0.net
>>95
今からIT業界行くか迷うわ
機械向いてない気がする

109 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:30:52.41 ID:P3XzWJnMd.net
>>107
ぐうわかる
ちな6年間男子校

110 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:30:57.06 ID:0g9Ba4Vv0.net
>>67
Twitter得意な陽キャはエンカして友達作ってるけどワイみたいな陰さんはそんなことできなくて友達おらん

111 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:31:12.44 ID:PajNwxDn0.net
ワイも大学に入れば彼女ができると思っていた時期がありました

112 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:31:14.85 ID:KqwvVqr60.net
>>103
戻らんでええやん
オンラインの方が楽やし
家でゴロゴロしながら講義受けれるのほんま神

113 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:31:17.70 ID:F8tL1BFt0.net
卒論のテーマ考えないとなあ

114 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:31:29.08 ID:EIWBhdFLd.net
サークルとか入り方もわからんから入れてないや
流石に2年の後期になっちゃったからもう入れないねぇ…

115 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:31:32.98 ID:08ZueEI50.net
>>48
発達気味コミュ障の同級生って脱落してった?
1年やが怖い

116 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:11.27 ID:P3XzWJnMd.net
最初から全部やり直したい

117 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:15.65 ID:qXRNNkMZd.net
今日成績発表だったんだけど二外がぎりぎりすぎた
フランス語選ばなければよかった

118 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:18.32 ID:PajNwxDn0.net
推薦の人らが行くスポーツ系の楽かな?
卒論とかも緩そうやし

119 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:19.06 ID:xyUw2p/a0.net
基本情報って前回午前受かって午後落ちたんやけど今度は午後だけでいいのかと思ったらまた午前から受けなきゃいけないらしくて萎える
免除試験の精度を勘違いしてた

120 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:30.78 ID:Ih72blkXd.net
>>112
ワイは今年で卒業なんや
昔を知ってるからこそ今の2年生とかほんま可哀想だなって思う

121 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:31.35 ID:Oa1oGXWFa.net
俺も国試浪人してるけど質問ある?

122 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:45.76 ID:KqwvVqr60.net
ところで22卒は就活どうなってんの?
ワイ24卒なんやが氷河期やろか

123 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:47.33 ID:m5d0WZrT0.net
>>102
病院行く勇気ない人のことは、仮に精神科医になっても診れんで…

124 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:47.48 ID:SA3E5EAX0.net
>>114
アイ1年生も入り方わからんくて詰んでる
同クラのやつしか知り合いおらん

125 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:47.56 ID:nrALEK5xd.net
>>67
毎週オンライン飲み会やって先輩後輩に顔を売っとる アンチ生まれんか心配やったが皆に気に入られてるらしくて一安心や

126 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:49.84 ID:8+tUdIoOd.net
一浪F欄ワイよりヤバいやつおる?

127 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:32:57.62 ID:08ZueEI50.net
なんでクラス替えなんかするんや
高校とは重みが全然ちゃうやん

128 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:00.29 ID:8H71IUH+p.net
社会人の彼女出来た!!
生活違いすぎてあんまり会えんけど

129 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:14.61 ID:DAnllF3/p.net
お前らって院試受かったんか?
ワイの時は周りで落ちてるやつもちょいちょいおったな

130 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:15.38 ID:SA3E5EAX0.net
夏休み終わるのやだ
もうあと2週間もないじゃん…

131 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:19.54 ID:qXRNNkMZd.net
みんな大学始まってるのか?うちは10月からやけど

132 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:19.73 ID:xyUw2p/a0.net
研究室の課題全く手つけてないンゴ

133 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:24.29 ID:P3XzWJnMd.net
>>123
たし蟹
ワイも昔は医者になりたかったんや
というか今でもなりたいんや…

134 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:36.76 ID:P3XzWJnMd.net
>>128
出てけや

135 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:44.83 ID:08ZueEI50.net
>>131
8月の30からやで

136 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:53.51 ID:PajNwxDn0.net
月曜から大学始まるのワイだけか?
ほんまクソ大学潰れろ

137 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:33:54.50 ID:MLoDQBDm0.net
>>107
全く同じで友達できんまま卒業や
中高一貫男子校とか潰せ

138 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:00.56 ID:KqwvVqr60.net
>>120
あー最後の1年でそれは辛いわな
ワイ2年やがオンライン講義好きやで

139 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:03.98 ID:gmmf1COk0.net
>>126
多浪自称c欄私立

140 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:07.45 ID:EIWBhdFLd.net
大学って噂に聞くよりもぼっちに優しすぎないか?
サポートしっかりしてるからぼっちでも単位取れるし、昼休みの時間は人それぞれだし学食使わずに外に食いに行けば1人飯もなんの抵抗もない
さらにオンラインのお陰でこのまま何もせずにぼっちのまま卒業してしまいそうや

141 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:12.05 ID:8H71IUH+p.net
結構頑張ったのにGPA3.6やった
5の人とかおるん?

142 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:18.41 ID:KqwvVqr60.net
>>135
はっや

143 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:18.48 ID:SA3E5EAX0.net
>>135
早いわない?

144 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:18.45 ID:qXRNNkMZd.net
>>135
早すぎて笑う
そんな大学あるのかよ
その分終わるのが早いんか?

145 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:23.53 ID:Oa1oGXWFa.net
俺なんか休学してるのに今回落ちたっぽいけどな〜

146 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:27.84 ID:DAnllF3/p.net
>>135

早すぎやろ

147 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:33.86 ID:PajNwxDn0.net
>>135
それもう高校やん

148 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:58.66 ID:RpsNdIc50.net
>>135
9月休みっていう大学生の特権使えないじゃん

149 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:34:59.30 ID:dSL+d+fNr.net
>>135
高校生かな?

150 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:00.53 ID:xyUw2p/a0.net
今度の火曜日に研究室の新歓BBQと旅行があるんやけどコロナ危なそうやし断ったんやがワイの同期みんな行くらしくてワイぼっちになりそう

151 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:09.36 ID:ohVK532W0.net
清楚系の女子とセックスしたい

152 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:13.49 ID:SA3E5EAX0.net
GPA2.76/4.00やった
あの教員嫌いになったわ

153 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:14.66 ID:wijlfwLmp.net
ワイの行きたい研究室多分3/4が第一志望
しかもgpa4越えっぽいやつは全員そこ第一志望らしい

154 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:35.80 ID:Yyc7ZRLv0.net
院生居るか?
なーんも研究やっとらん

155 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:40.40 ID:Cu+AR1LN0.net
ワイは講義取る時にシラバスでディスカッションとかグループ作業が無いかどうかを調べてるけどやってる奴いる?

156 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:47.41 ID:KqwvVqr60.net
>>150
えぇ…
行っとこうや真面目に自粛してても損するだけやで
講義は家で
遊びは外で

157 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:35:56.13 ID:8H71IUH+p.net
>>152
GPAって4がMAXなん!???

158 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:10.63 ID:9rwnLt1W0.net
ロンダしたやつおる?

159 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:12.04 ID:wijlfwLmp.net
>>103
再来年の4月までは戻らんと予想してる

160 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:20.17 ID:PajNwxDn0.net
>>155
ワイはみんキャンってので選んでるわ
今回も3教科くらい温情あったしあれ結構アテになるわ

161 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:21.06 ID:0g9Ba4Vv0.net
ぼっちYouTuberの人が4年からの研究室で初めて友達できたって言ってたからそれにかける

162 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:21.97 ID:m5d0WZrT0.net
>>115
留年したやつは友達いなさそうな奴と遊びすぎて留年した奴の両極端な感じだったな
学校来なくなったやつは適応障害・鬱・再受験の3パターンしかしらん
ハッタツはADHDっぽいやつもASDっぽいやつも多すぎてそれだけじゃ留年のリスクファクターかわからんが、そういう人が先生にあまり好かれない傾向があるのは確かなので、先生と懇意になって通してもらうとかは厳しいかも

163 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:29.47 ID:xyUw2p/a0.net
>>157
立命館か?

164 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:34.25 ID:KqwvVqr60.net
>>157
オマイ立命生やろ

165 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:55.70 ID:B4LR0EME0.net
>>135
ワイとほぼ一緒で草
北陸け?

166 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:59.39 ID:8H71IUH+p.net
>>163
九州のFランやで
偏差値37😝

167 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:59.58 ID:P3XzWJnMd.net
リッツってGPA5が最高なんか?

168 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:36:59.92 ID:btJCydCJ0.net
>>157
大学によってGPAはそれぞれやで
うちは4.3がマックスやし

169 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:01.66 ID:xyUw2p/a0.net
ニキビ酷かったから今日皮膚科行ったで
それで1ターン消費した

170 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:12.78 ID:P3XzWJnMd.net
>>168
はえー

171 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:13.95 ID:/bcYHteT0.net
ワイは前期で8単位落としたわ😤
反省して今学期から真面目に講義うけるわ😢

172 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:15.29 ID:xyUw2p/a0.net
>>167
せやで

173 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:16.76 ID:KqwvVqr60.net
>>167
せやでい

174 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:23.70 ID:SA3E5EAX0.net
親が反ワクで打つの気が引けたんやが流石に学校始まるし打とうと思うわ
ツイッターとヤフコメで陰謀論に染まって重曹吸引機とイベルメクチンで武装してるマッマ見たらもうあかんと察した

175 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:24.42 ID:08ZueEI50.net
>>142-144
>>146-149
夏休みは実質8/2スタートやから
これが三流私立医😂

176 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:26.59 ID:P3XzWJnMd.net
>>172
はえー

177 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:29.37 ID:xyUw2p/a0.net
>>168
なかなか半端やな

178 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:33.51 ID:8H71IUH+p.net
>>168
ワイの大学わからんわ
教えてくれんやったから

179 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:36.01 ID:P3XzWJnMd.net
>>173
サンガツ

180 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:38.21 ID:5f7Q+3ffM.net
【朗報】ワイ、例外履修の許可審議により今週中に留年が確定するかどうかの決定へ

181 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:40.81 ID:iNGPE9kk0.net
このまま友達も彼女も出来ないまま卒業するのかと考えると涙が出てくる
まあ4年で卒業できるか怪しくなってきたが

182 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:42.80 ID:D5p7WCj40.net
片道一時間ですらくっそめんどうなんやがワイ働けるんかなぁ

183 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:52.23 ID:uiJlhoiD0.net
週4のまあまあきつい運動部入っとるけど就活強かったりするんか?
ちな東京の国立

184 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:54.22 ID:ymjlLMof0.net
わい4年残り単位4や
コロナ太りやばいからパーソナルジム通って体作り直すわ

185 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:59.02 ID:9rwnLt1W0.net
>>174
ホンマにおるんやな..

186 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:37:59.14 ID:qXRNNkMZd.net
>>175
うちも医学部あるけどそんな早くないわw
可哀想だな…

187 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:02.18 ID:P3XzWJnMd.net
>>175
勝ち組やん
くそ羨ましい

188 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:08.27 ID:vGPUMBLHp.net
ワイの入ってたサークル潰れたんやけどガクチカはどうなるんや?
ちな院進志望や

189 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:20.64 ID:KFOYSNrn0.net
必修落としちゃった...😭

190 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:33.60 ID:PajNwxDn0.net
>>174
ワイも親反ワクやけど打ったで
家族でワクチン打ったのワイだけや

191 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:40.52 ID:SA3E5EAX0.net
>>175
医学部って普段からハードなのに休みも短いんか
ワオ教えてくれれたあの医学生凄かったんやなあ

192 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:41.65 ID:Cu+AR1LN0.net
ずっとオンラインでいいわ

193 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:51.55 ID:qXRNNkMZd.net
今日は成績発表だったが絶対落とすわけない教科に不可がついて即怒りの異議申し立て行ったわ
教授からの返答が来なくてドキドキしてる

194 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:38:57.92 ID:MLoDQBDm0.net
>>174
反ワクって普段どんな感じなんや?会話まともにできるん?

195 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:02.85 ID:vGPUMBLHp.net
>>189
1年ならよほど運が悪くない限りかすり傷

196 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:03.07 ID:m5d0WZrT0.net
>>175
そういう私立医ってめちゃ進級厳しいイメージあるけどどうなん?
がんばれ

197 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:03.15 ID:WfYXWRgQ0.net
就活も終わって単位も残り1
かと言って外で遊び回る訳にもいかないワイの同期は一体なにをしとるんや?

198 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:04.28 ID:3/7oxktM0.net
>>122
ガス大手のプロ職に引っかかったわ
ちな関関同立文系

199 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:04.64 ID:0g9Ba4Vv0.net
>>153
この制度ほんとクソだな
行きたいとこ行かせて欲しい

200 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:14.66 ID:Oa1oGXWFa.net
結果待ちで暇なんだが
何もすることがないわ

201 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:15.91 ID:xyUw2p/a0.net
>>156
その通りやなぁ
まあワイは一人寂しくゲームする方が似合ってるわ

202 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:16.69 ID:ymjlLMof0.net
>>183
部活が強いとこならそこそこあるだろうけど週4は微妙やな
でもガクチカ作りには困らんから色々活かせるはずや

203 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:33.23 ID:Cu+AR1LN0.net
>>184
専攻必修のみか

204 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:35.94 ID:KqwvVqr60.net
というか夏休みあと2週間ちょっとで終わりかよ
もうそろ仮免の試験受けに行こ

205 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:52.18 ID:q1ZEyqel0.net
研究やらなきゃいけないのに一週間くらい何もやっとらん

206 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:39:56.15 ID:xyUw2p/a0.net
スマホ依存症が加速してやばい

207 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:40:01.67 ID:MLoDQBDm0.net
>>197
ワイも就活も単位取得も終わっててガチ暇や

208 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 23:40:02.48 ID:gmmf1COk0.net
もうシコって全部忘れるわ
結婚とか体裁とかどうでもいい
生きたいように生きるで

総レス数 738
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200