2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】元内閣官房参与の経済学者高橋洋一さん、バランスシートが描けない

1 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 12:39:26.37 ID:A4xvXlUVp.net
https://i.imgur.com/MZbscbM.jpg

533 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:31:48.37 ID:2AM2fX1p0.net
>>505
簡単に言えば日銀が金すって政府が借金すれば
同時に民間部門(企業部門と家計部門)の預金が増えるので
それって国家全体として問題なくね?みたいな感じや

534 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:32:08.24 ID:0UJuk36V0.net
>>530
って事は今の物価水準がまだ過大という結論にしかならんけど

535 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:32:25.13 ID:oq2ie2xQp.net
キャプテン翼の作者もこんな名前ちゃうかったっけ?
本人?

536 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:32:47.67 ID:y/GeEJ/H0.net
>>529
説明するための図とかでなら余裕でするで
知恵遅れガイジは>>380のp26の下みてこいな

537 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:13.85 ID:WKlDe22T0.net
>>517
デフレ下(特に2001年以降)の政府支出伸び率を見ればいいんじゃないかな?

538 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:17.14 ID:G1YB7VZgd.net
>>492
サンガツ
>>327
途中まで読んだけどこっち見るだけでいいかな、完成形で貸借揃ってないの初めて見た

539 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:20.28 ID:KH4jt47kM.net
>>533
日本の場合は借金がいくら増えてもいい説は海外の学者が馬鹿じゃねって言ってた気がするけれど
大丈夫ってことなんか?

540 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:29.10 ID:yZCgshFc0.net
今更だがレスバって本当にアホらしいな
馬鹿だの中卒だの語尾につけんと物言えんのか君ら

541 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:43.43 ID:rPSi0zX3d.net
>>527
借方に来るのは仕訳上そうなってるだけで純資産のマイナスってなるだけやで
引当金や自己株式みたいに

542 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:45.40 ID:rYLDYCcrp.net
温水洋一と間違えるのワイだけ?

543 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:55.61 ID:CcM9ljy8d.net
コロナで日本をボロボロにしてくれた人

544 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:33:59.98 ID:y/GeEJ/H0.net
>>524
>>536見てさっさと醜い言い訳でも始めろ

545 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:34:01.35 ID:TDOBv5nDd.net
ワイ理系やけど簿記取ったほうがええか?

546 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:34:16.52 ID:2AM2fX1p0.net
>>539
そう インフレ率(実物資源の限界や供給制約)さえ気をつければ
破綻するはずないよねって事やね

547 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:34:32.86 ID:FfwlMlMo0.net
>>533
公共財って概念ないんかな
自分も学者なら国立大学法人化で待遇悪くなったのとか知ってるだろうに

548 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:34:43.57 ID:HV3NG2EC0.net
>>542
もう敢えて間違えたまま認識して懲らしめてるよ

549 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:34:47.29 ID:p3NYZWJ50.net
>>521
これでええか?
逆にガイジ感増すような気もするけど

https://i.imgur.com/SP8XQAt.jpg

550 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:35:00.06 ID:KH4jt47kM.net
きっちり長方形でない(下が揃ってない)という習いたてでも言えるツッコミが主流で困惑

551 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:35:06.63 ID:qDhcj7F20.net
また気圧で気圧民が生まれてしまったのか

552 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:35:07.09 ID:ikkTvEuS0.net
https://news.mynavi.jp/article/20210719-1926118/
ソース読めばわかるけど過去30年に限らずもっと前から説明できる仮説を立てて
今まで説明できなかったことが説明できるようになり
しかもそれなりに確度があるから実証研究って言うんやで

553 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:35:27.18 ID:WKlDe22T0.net
>>534
過大も糞も
デフレでは積極財政&減税
インフレでは緊縮財政&増税

って経済学の教科書にも書いてあるでしょ?

554 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:35:29.19 ID:G1IAD8ZTa.net
エクセルでセルの結合が好きなやつのシート

555 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:35:51.75 ID:2AM2fX1p0.net
例えば五輪需要で建材の価格が高騰して
震災復興に回せなくなるとかは実物資源の限界や不足

556 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:35:59.67 ID:KH4jt47kM.net
>>546
インフレ率なんて日本はカスやけど
なんぼでも金するかのような話してて大丈夫なん?

557 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:36:25.32 ID:WKlDe22T0.net
>>553 補足
経済学の教科書だから、それこそ主流派経済学の大先生達が書いた教科書だからな?

558 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:36:36.68 ID:0UJuk36V0.net
>>537
伸び率が低いのは既に大きく財政支出をしていたからではないのか?

559 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:36:42.32 ID:vgjLEYjld.net
>>135
なるほど
高橋洋一バカにできる奴なんてこのスレにいるはず無いのにおかしと思ったわ

560 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:36:44.53 ID:gCK2Xwwk0.net
日銀のインフレなるまで金融緩和ってやり方自体がそもそも根本的に間違ってるんじゃねえの?って最近は思うわ
金持ってる連中が肥えるだけで給与支給額に全然反映されないし、理論が現代人の行動とズレてしまってるのでは?

561 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:36:51.14 ID:2AM2fX1p0.net
>>547
宇沢弘文とかいう偉大なる先人

562 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:36:56.24 ID:zsDxjyb8d.net
>>549
せめてIDくらいつけようなエアプくん

563 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:37:05.36 ID:zsDxjyb8d.net
>>532
主流派の実証研究って言い回しがもう違和感だしお前が自信満々で出した記事はその「主流派の実証研究」ではないしたった一つの例でマクロ経済が語れるなら誰も苦労してないぞ
記事の内容は

アフィに転載したいからってめちゃくちゃ言うのもいい加減にしてくれ


「金利がゼロである限りは、国債の返済の先延ばしを続けることが可能だという。」
こんなのは当たり前の事実だし他は物価についての研究でそれ以上でも以下でもないわ

564 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:37:08.66 ID:0UJuk36V0.net
>>553
1200兆円の債務に見合った成長してたか?

565 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:37:35.55 ID:y/GeEJ/H0.net
なんでクッソわかりやすくPDFまで持ってきて説明してやってんのに無知に限って自分に都合の良いルール喚き始めたり見苦しく言い訳すんねん
バカなんだからせめて素直であれよ

566 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:37:42.67 ID:v6Wgd93JM.net
バランスしてないじゃん

567 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:37:56.90 ID:KH4jt47kM.net
なんで大きな政府求めないままなん?

568 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:37:57.52 ID:QB/Ielid0.net
>>387
それエビデンスレベルどれくらい?
しょっぱなの1と2の疑問提示が早速間違ってたけど

569 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:37:58.30 ID:T6nmmNK4d.net
>>138
橋本意外とかわいい声してて草やった

570 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:38:29.91 ID:kIr7Xj0ca.net
政府のバランスは左に傾いてるってメッセージやろ

571 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:38:36.31 ID:WKlDe22T0.net
>>558
97年の橋本龍太郎政権から消費増税&構造改革&財政規律厳守を行ったからだぞ?

572 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:38:40.98 ID:CcM9ljy8d.net
>>567
オリンピック見てないのか?

573 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:38:48.21 ID:PXGu7TCoM.net
反緊縮って結局立憲叩いてるだけのイメージ
枝野が時限的減税言うた時にスルーしてたのがその証
自民の緊縮政策には甘々やしな

574 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:22.49 ID:zsDxjyb8d.net
>>574,575
逃げるなよ

575 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:30.94 ID:0UJuk36V0.net
>>571
いや規律を守ってたんなら1200兆円まで債務が積み重なってる矛盾はどう説明するんや

576 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:34.67 ID:zsDxjyb8d.net
>>576
逃げるなよ

577 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:39.34 ID:WKlDe22T0.net
>>564
だから額面じゃなくて“伸び率”で見ろって言ってんだろ?

578 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:44.39 ID:2AM2fX1p0.net
>>556
せやから高市とかはインフレ率2%で止めるやでとは言ってはいるが
あの政策だとスタグフレーション(インフレ不況)に陥る可能性が高いな

あとは借金を抑えすぎている弊害が出てるんだよな
今って就業時間短縮とかで供給力が削減されてるけど
供給制約の上限が下がれば下がるほど需要に耐えきれなくなって
戦争で工場破壊された時みたいに需要過多の超インフレになるリスクを抱えてるので借金してでも今は供給体制にも「投資して(需要増える)」強化した方が良いよねって感じ

579 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:47.07 ID:zsDxjyb8d.net
>>577
は?

580 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:49.21 ID:KH4jt47kM.net
>>572
???
言葉として訴えてる人をまず見ないんやけど
その割に公による支援でどうこう金すればどうこうばかりでよう分からんのやが

581 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:52.05 ID:t7ahvhYB0.net
バランスシートやばいんやったら緊縮せなあかんってなるやん

582 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 13:39:58.85 ID:zsDxjyb8d.net
>>578,579
違うが

総レス数 582
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200