2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】自民党「自営業、フリーランスは課税に加えて+10%増税」→Twitterが阿鼻叫喚地獄に

1 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 07:38:10.41 ID:jkhDDHpup.net
今年10月より「適格請求書発行事業者」の登録申請開始、知っている経理担当者は33.7%

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1348893.html

ぬまきち
@obenkyounuma

9月6日
インボイスで2023年には全国500万人の対象者(年収1000万円以下の自営業者・フリーランス)はこれまで課税に加えて+10%税金がかかることが”決定”しているので、次の選挙で決定を覆そうとしている政党に入れないとそのまま”+10%課税決定”です。

887 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:07.94 ID:2E1SlLVP0.net
>>853
まあアニオタの中にはイナゴ同人ゴロ毛嫌いしてる奴もおるやろうし
ノリノリな奴はおるやろうなあ

888 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:09.20 ID:Y8Pwp1rb0.net
共産党政権の方が相当マシやろね

889 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:11.67 ID:jvBpgDj8a.net
>>858
お前無職やん

890 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:12.26 ID:CHYf93C5a.net
こういう奴って税金無ければその分まるまる自分の収入が増えて
物価も公共サービスも一切変化なく今のものが維持されると思ってる節あるよな

891 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:14.28 ID:9tx9ahvB0.net
>>856
そこまでか・・・?

892 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:28.84 ID:SOpQYh7G0.net
総裁選で盛り上げといて地獄まで突き落としてくスタイル

893 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:30.10 ID:6xGcIEfB0.net
>>866
フリーランスは増やしたくない
法人企業は増やしたい

894 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:31.18 ID:kwkufYI20.net
>>859
ほんこれ税金コーヒー許せねえよ

895 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:43.69 ID:wIXMmAcn0.net
みんな真っ当に正社員として働こうや
ちゃんと毎日電車乗って出勤しよう
コロナかかるかもしれんけど

896 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:35:48.15 ID:185aWM5fa.net
自民党は中小を潰して大企業に一本化させたがってるからな
コロナの時に給付金を出し渋りまくったのはそのせい
財務省お抱えの教授が再度財閥を作るべきって提言してる

897 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:03.24 ID:KpQl40YVM.net
そこらの田舎の商店でも売上ベースなら1000万ぐらいあるもんな
免税事業者って零細家業のやつより怪しい商売なんかのがよっぽど多いやろ

898 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:09.46 ID:gF628B07M.net
>>873
税抜処理はもともとそうなるやろ

899 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:12.81 ID:L/yFji8Ya.net
すまん必死に努力して独立した結果がこれか?
公務員なればよかったわ

900 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:17.01 ID:dOKNXLQI0.net
>>894
税金缶コーヒーは自営業者やったんや!

901 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:19.09 ID:9tx9ahvB0.net
>>883
軽減税率とかよりましやろ
多少めんどくさいもんなんか?

902 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:24.72 ID:tQwgUu980.net
バカが今更騒いでるのか

903 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:37.64 ID:Br/HqL1Hp.net
同人グッズや本の委託はセーフでええんか?
どっちの意見も出てて正解が分からん

904 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:41.05 ID:jvBpgDj8a.net
>>859
あたまわるそう

905 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:43.92 ID:1HGXvL87p.net
>>842
まず記入箇所が増えるからテンプレから変えないとダメ
さらに税金の計算も増えるし控えを保管しとけとかいう謎の司令がある

906 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:45.94 ID:oB4133/KM.net
>>899
売上1000万だと確かに公務員の方がはるかにマシやな

907 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:46.25 ID:FQeXQm7rd.net
転嫁www

908 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:36:57.16 ID:8Q54JTu/0.net
>>871
中抜き

909 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:01.15 ID:kwkufYI20.net
>>895
そもそもサラリーマンじゃないやつは社会不適合者やん
子供がヒカキンやカトジュン目指してるからこの国は終わっとるし

910 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:03.30 ID:272Rw6430.net
>>899
韓国みたいになりそうやな
公務員なれないなら死に体

911 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:09.93 ID:MJQcAe9Aa.net
>>901
インボイスの事務処理の手引のパンフレットがあるから読んでみ
クソめんどいで

912 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:12.04 ID:2E1SlLVP0.net
>>886
元締めってのはウーバーか
それならバイトと同じやし関係なさそうやが
あれってパシリとパシリ欲しいやつとの仲介であってそんなバイトな体系やったっけ?
ワイの勘違いか?

913 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:15.37 ID:dOKNXLQI0.net
>>904
元々頭悪い制度やったんやからしゃーない
ようやく改善されるんや

914 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:17.06 ID:SrhxpfOUM.net
>>905
これパソコン使えないと詰むやん
どうすりゃええんや

915 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:17.22 ID:0tqkLGf0d.net
>>899
今からなっていいぞ

916 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:18.93 ID:j8Hcr/iwa.net
>>856
1000万いかないような規模の売上の経理ができないのが商売やるなよ

917 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:20.93 ID:+tNPLlNaa.net
>>890
そんなの世界では常識だぞ?
創設者ひろゆきだって払ってないじゃん
もっとプレジデントとか東洋経済を読んで学ばないと

918 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:28.21 ID:xz8r3NrVM.net
>>884
適格請求書発行事業者になればええだけやから廃止ですらねえ
今年から青色申告控除10万減ったけどe-tax導入すれば10万控除でプラマイゼロにしてるのと一緒や

ちゃんと手続きしない奴だけ増税や

919 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:28.97 ID:uymOotpG0.net
国内のクリエイター駆逐したいんか?

920 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:29.51 ID:jipQ7YAQ0.net
このゴミ共が「庶民を締め付けるな!」とか言ってんの反吐が出るほど嫌い

921 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:32.91 ID:tMH4kAkXM.net
>>898
いやキャッシュアウトは税込み額やん

922 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:36.44 ID:I0Ika1140.net
>>848
トヨタの下請けにも言われとることやがまず第一に弱いところは価格に転嫁出来んのが問題
第二に結果としてフリーランスは生産性が落ち10%以上収入が落ちる→不景気加速
第三に税務署も手間が増えてメリット(生きた税金)になる前に金が消えていく

923 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:36.64 ID:CN+dUOuL0.net
言うてインボイスなんかかなり前から分かってたことやんけ

924 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:54.07 ID:oK+I5JAfd.net
>>896
でも大企業は自分のとこの労基に守られた社員より中小を酷使したがってるよね…🙄

925 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:37:54.19 ID:4y5epbrt0.net
>>914
そうゆうやつは税理士にお願いする

926 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:02.90 ID:Dpt/H0Uk0.net
知らない経理担当がいるわけないやろ
知ってても対応しきれんだけや

927 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:05.14 ID:03kHwbil0.net
>>903
そこはセーフやないとおかしいやろ
赤字当たり前の趣味って建前でやっとるんやし

928 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:08.75 ID:hZCuityVa.net
税金が正しい事に使われてんなら喜んで税金納めたるわ 
でも6割が老人の医療費や年金に消えるやん 
こんなんガイジやろ
これ以上枯れ木に水を撒くな 子供に使えよ
あと好き勝手お友達に金配るな 
こんだけ適当されてデモ起こさない国民も国民
だからワイ1人親方は絶対に税金払わんわ
ぶっちゃけインボイスが出来てもあんま関係ないわ 
まず上の奴らが税金納めてないからワイのとこには絶対こん

929 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:15.68 ID:272Rw6430.net
>>903
額による
稼ぎ過ぎたら国税庁からお知らせがくる

930 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:17.52 ID:aV3YU2PKa.net
同人ショップに委託してるワイにはあまり関係なさそうやな

931 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:19.79 ID:dOKNXLQI0.net
そもそも納めないなら消費税をワイ等から貰うことがおかしいんや!消費税をとるな

932 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:30.66 ID:IMANMH8m0.net
アニメーターってほぼフリーだったよな
あいつら本格的に逝くじゃん

933 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:38.98 ID:+6rtHMbB0.net
派遣やるような奴隷増やしたいんやろ

934 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:45.89 ID:KGvq49yBM.net
>>834
ワイの"負け"やね

935 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:50.44 ID:YxjlkB5TM.net
>>928
分母の多い層が報われるのが民主主義やからしゃーない

936 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 08:38:53.55 ID:iWD8JxoG0.net
>>923
西武ドームの名前にもなったしな

総レス数 936
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200