2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阪神】佐藤輝明、ついに登録抹消шшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш

1 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:35:15.47 ID:0dEGpakld.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86b7f2ed8e87e4928e095268c560d0d5179add0
 「阪神3−13ヤクルト」(9日、甲子園球場)

 阪神・佐藤輝明内野手(22)のプロ初となる2軍降格が決定的となった。ヤクルトに対し、失策も絡み9試合連続で先制を許すなど大敗を喫した中、六回の守備から3試合ぶりの出場を果たしたが、2三振に終わっていた。球団日本選手ワーストの151三振に加え、自己ワーストを更新する35打席連続無安打となり、浮上のきざしが見えないまま。2軍できっかけをつかみ、はい上がるしかない。

 ついにその時が来た。ヤクルトに大敗した試合後。不振が続く佐藤輝の処遇について問われた矢野監督は「今から考えようかなと思います」と話すにとどめたが、最終的にプロ入り後初の2軍落ちが決定的となった。

 7日に連続試合出場が104試合で止まった背番号8はこの日、六回の守備から3試合ぶりに出場。その裏の攻撃、2死一塁で打席に立つも、ヤクルト先発・高橋の外に逃げるスライダーに空振り三振を喫する。

 さらに九回先頭の打席では、石山の150キロの高め直球につられるかのように空振り三振。これで151個目の三振となり、球団日本選手ワーストを更新するとともに、自己ワーストも更新する35打席無安打となった。

 不振の出口が一向に見えない中、実戦に出ることで復調の糸口を図りたかったが、2軍は6日から試合がなかった。1軍は10日から広島へ遠征。2軍はファーム記録を伸ばす17連勝が懸かる11日からのウエスタン・広島戦(甲子園)で試合が再開する。このタイミングでファーム行きが決定的となった形だ。

476 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:28:59.96 ID:k3z/ioBX0.net
佐藤って2軍に落としたらどうなるって感じでも無さそう

477 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:29:06.12 ID:5wWPtNiM0.net
コース別見た感じストライクゾーン内のインハイに死ぬほど弱いってわけじゃないけど他の高めのゾーンにはかなり強くて
まあとにかく高めのボール球ならどこでも振りまくるからインハイのボールゾーンに投げとけば安牌って感じやな

478 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:29:20.75 ID:gkOwgu1+0.net
記者に言われて落とすって選択肢に気づいた説

479 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:29:29.82 ID:ScgUOxri0.net
つーかサ盗がこの先どんな成績になろうがサイン盗みのおかげで正当に評価されることが不可能になったからな
打てばサイン盗みのおかげ、打てなきゃサイン盗みしないと打てないゴミ
珍カスはそれを自覚しような

480 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:29:31.69 ID:W60peukDa.net
セ高卒生え抜き野手が最後にタイトル獲った年
巨人 2020岡本(本塁打、打点)
ヤク 2020村上(出塁率)
広島 2019鈴木(打率、出塁率)
横浜 2016筒香(本塁打、打点)
中日 2007荒木(盗塁)
阪神 1984掛布(本塁打)

481 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:29:32.45 ID:wG+fh6js0.net
>>470
珍カスだけなんであんなに客入ってんの?我が便器なんかスッカスカやぞ

482 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:29:34.86 ID:WAtWtI73a.net
末尾dばかりやな

483 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:29:43.21 ID:TSq0OVdHp.net
>>473
2軍から練習してるんやね…

484 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:05.66 ID:8rcjvhnq0.net
打ってたときは知らんが今は球見えてるとは思えないから二軍でも無理そう

485 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:08.20 ID:V2tLRG6Z0.net
消せ消せ消せ消せ消せ

486 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:10.05 ID:+eTvHxR00.net
ブライアントを超えるのは佐藤しかいないと思ってたのに残念や

487 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:25.15 ID:Yaje3Szla.net
高橋由伸打率.300 19本 OPS.852
っぱ由伸よ

488 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:39.21 ID:PBvQV3t20.net
三振マシーン

489 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:42.11 ID:FzDgnzu40.net
昨日の最後なんてバットとボールが完全に離れとった
始球式かとおもた

490 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:45.74 ID:EabxiBg40.net
>>470
フェス叩いてるやつって珍カス見て何も思わんのかな

491 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:56.38 ID:dGbTILNWd.net
>>479
ほんこれ

492 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:30:58.81 ID:AaPdynQ1r.net
>>480
阪神やべえ

493 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:31:04.95 ID:N9xgpPfRd.net
???「佐藤の抑え方、知ってますよ」

対ヤクルト .157 3本 出.198 OPS.530

494 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:31:36.39 ID:N2CIk9VUa.net
>>476
練習して選球眼が良くなるなら苦労せんわな

495 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:31:37.28 ID:HLAlYVba0.net
なんJの牧が新人王確定やん!
数字だけで判断できるしプロスカウトいらんな

496 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:31:38.94 ID:ScgUOxri0.net
>>487
珍カスか由伸超えたとかほざいてたけどホームランだけであと全部由伸の方が上やん

497 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:31:54.05 ID:ZZcWwAEGa.net
佐藤潰したら流石に洒落にならんやろ
あの逸材を

498 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:04.13 ID:2Hj3+2Rsa.net
入団してから二軍落ちした事がない
とかいう無意味な記録の犠牲者産まなくて良かったやん

499 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:06.14 ID:4tDjt0cl0.net
珍さん!

500 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:08.10 ID:EabxiBg40.net
>>480
珍カスてキチガイにならないとやってられないからああなったんかな

501 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:17.94 ID:w6ENyLHea.net
>>481
大量のペッパー君の応援はやめたの?

502 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:31.22 ID:AaPdynQ1r.net
高山も藤浪も佐藤も阪神じゃなかったら…
ほんま可哀想やで

503 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:41.88 ID:dGbTILNWd.net
>>500
逆やろ
キチガイやから珍カス何かになってしまうんやで

504 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:52.69 ID:k3z/ioBX0.net
なん牧がドラ2という事実

505 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:32:59.44 ID:dwYBPYxId.net
単純に疲労やろ
現代野球でルーキーが最初から最後は無理や
スイング的にもどっかやりそうだし

506 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:33:17.33 ID:tjRiLJtXM.net
阪神はドラフトは6位から参加にしないと
球界の逸材がどんどん阪神に台無しにされていく

507 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:33:31.98 ID:FAVrVxUv0.net
>>498
連続フルイニング出場とかで喜んでる球団やぞ

508 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:33:53.43 ID:HqVB+PiUa.net
珍がゴミカスなだけや佐藤を叩くな😡

509 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:33:59.41 ID:ZZcWwAEGa.net
>>490
そういう連中が阪神好きなんやろ

510 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:06.20 ID:0Q/Ap5tMd.net
>>487
今年の牧が目指すとこはここやな
3割無理そうだけど

511 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:12.88 ID:dGbTILNWd.net
>>508
どっちもゴミやぞ
ついでにサンズと近本と矢野もな

512 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:22.64 ID:SOpQYh7G0.net
阪神に指名された佐藤はイカニモ過ぎて駄目ね。
打撃も粗くてコンタクト率に疑問だし、フォーム修正しないとプロで相当苦労すると思うわ

513 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:32.80 ID:4tDjt0cl0.net
珍はドラフト出禁でええな😂

514 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:44.71 ID:3dZNN7jD0.net
.254 23本 60点 OPS.798
ルーキーの最終成績としてみたら全然ポジれるのにこの絶望感は何なんやろね

515 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:51.69 ID:PcAOhG6Td.net
春先に打てそうな球全部は振るみたいな事言ってたからこんなもんやろ
これから伸びるかくすぶるかは本人と阪神次第や

516 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:55.02 ID:/yIXnYJJ0.net
>>480
阪神の打者はこのレベルが出てこないとな
https://i.imgur.com/vMZqmcU.gif

517 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:34:57.42 ID:VRUnRbtRd.net
平内と佐藤交換しない?

518 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:22.55 ID:mCryOuRy0.net
言っても記者投票だからな
濱口より大山の方が多かったこともあるしわからんわ

519 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:23.95 ID:k7jaNvMv0.net
MLBファンやけど残念や
大谷以来のMLBで通用するパワーヒッターやと思ってたのに
普通に米でも上位プロスペクトの素材やけど
阪神という環境が悪いのか

520 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:24.42 ID:ibXkkcG80.net
だから今考えてる言うたやん!アホ!ボゲェ!

521 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:24.67 ID:k2PMbyKo0.net
6チームしかないリーグで2番目に金使ってるのに16年間優勝してません←これ

522 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:36.97 ID:Yaje3Szla.net
>>514
誰見てもわかる穴が改善されないからじゃね

523 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:40.35 ID:TSq0OVdHp.net
>>516
美しいな

524 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:51.22 ID:YIGbqK2l0.net
三振王は取れるしええやん

525 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 06:35:52.31 ID:r2kb02j40.net
これが令和の高山か

総レス数 525
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200