2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーマードコアとかいうエアプだけしか名を呼ばないゲーム

1 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:25:37.38 ID:Z7maG9qLp.net
アーマードコアアーマードコアうるさいんじゃい

85 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:50:52.16 ID:03XAdNOJ0.net
サイレントラインの武器破壊システムを許すな😡

86 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:50:56.36 ID:8jDS5cUV0.net
>>84
ミッション普通におもろいよな?
対戦の出来は悪いんか知らんけど

87 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:51:00.41 ID:jSD6n0hl0.net
ネクサス結構おもろかったけどな
ネットだと評判悪いんか

88 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:51:08.14 ID:M6DtEH4k0.net
キングスフィールドと違って酔わないのがいい

89 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:51:11.91 ID:2Zsta3gh0.net
初代系からvdまでやったけど正直5系つまらんのとソウルシリーズの方が面白いから売れないタイトルは捨てていいぞ

90 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:51:35.69 ID:+XDIiUa10.net
>>87
熱ハンドガンが強過ぎた

91 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:51:44.39 ID:8jDS5cUV0.net
>>87
熱が溜まりやすすぎて荒れとった

92 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:52:02.47 ID:yIe+7MQsa.net
ネクサスはOPがクソかっこいい

93 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:52:12.49 ID:fo+vTRDId.net
どうせお前らジナイーダ倒してねぇんだろ?

ジナイーダ倒してから出直して来いや!

94 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:52:14.24 ID:ziCvastYa.net
>>84
逆にネクサス以前は内装弄ってる感無くてイマイチまである

95 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:52:30.68 ID:JkJbgHo50.net
>>86
おもろかったで
あとディスク2のリメイクミッションもよかった

96 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:52:32.39 ID:8jDS5cUV0.net
やばい
ネクサスやりたくなってきたけど手段がないわ

97 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:52:41.30 ID:H3P1GfCp0.net
剣で攻撃連打してるアクションゲーより
ロボゲーで走り回りながらシューティングしてる方がだいぶ面白く見えるんやがな

98 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:52:52.33 ID:nfFYcS1lM.net
ネクサスはガレージのBGMが最高

99 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:53:16.85 ID:8jDS5cUV0.net
>>93
ジナイーダ前評判ほど強くなくてガッカリしたわ
LRは引き打ちゲーやわ

100 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:53:42.02 ID:FecoGTlqM.net
ガチ勢っ手まじでアーマードコア持ちしてんの?

101 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:53:51.03 ID:/Jv3d35Wp.net
地球防衛軍の方がおもしろい

102 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:54:11.27 ID:qesUWPX5M.net
ラストレイブンと3とVDと中途半端にやったがほんまいつやってもムズかったな

103 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:54:19.64 ID:jSD6n0hl0.net
>>90
>>91
はえー ハンドガンとか全く使わなかったからわからんかったわ

104 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:54:28.29 ID:DWsFXkfEa.net
ジナイーダは倒せたけど青パルでpsp投げたわ
理不尽ゲーすぎる

105 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:54:38.65 ID:tO8ZRSSE0.net
ワイは3系がやりたいんや

106 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:54:38.74 ID:SQatnpUp0.net
PS4でできるアーマードコアってある?
4系やってみたい

107 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:54:47.06 ID:8jDS5cUV0.net
PSP版やったことないけどあれできるやつこそ超人やろ

108 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:55:11.50 ID:nKeJ9ln20.net
友達で頭おかしいほどやり込んでるやついたけど
どんだけハンデもらっても対戦にならなかったわ

109 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:55:14.75 ID:ziCvastYa.net
>>104
青パルってドミナントと合体したverやっけ?

110 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:55:41.50 ID:W7ouTG/k0.net
アーマードコア好きって言って4系挙げるやつガイジやろ
名前だけ同じの別もん

111 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:55:45.80 ID:6puWVB1fd.net
4〜VDまで持ってるけど結局どれもクリアしてないわ
曲は好き

112 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:55:52.65 ID:8jDS5cUV0.net
気をてらってない普通のAC作って欲しいけど無理やろなあ

113 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:56:11.25 ID:SoiLxkIy0.net
>>81
平地ならフロートの慣性で流しながら照準に専念する戦法で
どうにかなったんやけど機体動かして目的地行って帰ってってのがほんまに辛かった

114 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:58:10.70 ID:Ol57whzh0.net
>>110
それまでやってたやつの方がガイジ臭いやん

115 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:58:16.90 ID:mmDQD91Pd.net
ネクサスからダブルトリガー前提みたいになったのすこれないわ
3からその傾向あったけど

116 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:58:33.76 ID:+XDIiUa10.net
3系統はしゃがみキャノンの硬直をOBでキャンセルして突撃するんがカッコよくて好きやったわ

117 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:58:58.03 ID:ziCvastYa.net
いつものシステムにダクソの赤霊青霊くらいソフトにできるマルチ要素入れたら何も文句ない

118 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 04:59:12.31 ID:8jDS5cUV0.net
>>115
ダブルトリガーはSLからって印象やな

119 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:00:49.17 ID:8jDS5cUV0.net
>>117
オンライン協力ミッションで、敵の増援ACもプレイヤーとかならめっちゃおもろそうやな

120 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:01:18.75 ID:RMWTbGBeM.net
>>101
そんな君にmecha knights
ACっぽいロボの地球防衛軍風味ゲーや

121 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:02:45.41 ID:8jDS5cUV0.net
>>120
なんやそれおもろそうやな

122 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:03:15.67 ID:UOEx3DR0p.net
地球防衛軍のフェンサーみたいな操作やったら受けると思うわ
直感的に動かせる方が売れるやろ

123 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:03:21.70 ID:JkJbgHo50.net
対戦はシンプルに部屋建ててやる形式だけでよかったんや

124 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:05:32.32 ID:8jDS5cUV0.net
PS3で初代ACやるか…

125 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:05:35.18 ID:gbLywVan0.net
PSPに移植された何かの作品でバズーカみたいなの積み込んでとことん挑んでた
ランキング競うやつ
一位のやつ(CPU)にはさっぱり当たらんでな
懐かしいわ

126 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:06:42.79 ID:FkGcRF+Cd.net
VDの対戦動画新作追ってたら、結局凸砂が最強みたいな結論になってて草生える
技術煮詰まりすぎやろ

127 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:06:57.57 ID:RMWTbGBeM.net
>>121
開発続けてほしいからPCゲー環境あるなら買ってくれ

128 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:07:12.49 ID:SoiLxkIy0.net
V系のオンラインは最終的にでかいとこがスパイとマッチポンプで戦線布告するとかいう
企業みたいな小競り合いを始めたらしい話を聞いて笑ったわ
やっぱり今までのシリーズも歴史がそうなるって証明しとるんやな

129 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:07:22.93 ID:H3P1GfCp0.net
今なら50vs50で対戦したり
大型軍艦100人で落とすとかいうオンラインもできんのかな

130 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:07:24.08 ID:9L0ksTf7d.net
>>23
別物やね
ストーリーと対人戦調整がガバガバ過ぎたけど面白いゲームではあった

131 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:07:44.74 ID:41iYWGkD0.net
正直レイブンのシリーズって微妙よな

132 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:07:45.08 ID:2Zsta3gh0.net
>>126
レザスピちゃうんか...

133 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:08:20.95 ID:KhPln5mb0.net
>>124
PS3は遅延あるからPS2のがいいぞ
端子が問題やけど

134 :風吹けば名無し:2021/09/10(金) 05:09:50.45 ID:zKOyj46V0.net
VDはやったし

総レス数 134
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200