2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】三峡ダム、限界寸前

1 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 11:37:47.01 ID:EmzbcS16M0909.net
1ヶ月前
https://i.imgur.com/LVB9ee3.jpg
本日
https://i.imgur.com/bLDXMmK.jpg


雨季の過去最高水位到達
https://i.imgur.com/6gHKkJ1.jpg

643 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:15.83 ID:0miZ6hPV00909.net
>>634
東シナ海の漁場が豊かになる

644 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:20.20 ID:obq+nqZr00909.net
>>633
行けばええんやろ
普通に観光できるはずやし

645 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:20.26 ID:DlV+Js4w00909.net
三峡ダムとアーセナルは似ている

646 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:21.04 ID:w1VG6PDt00909.net
一番の問題はちゃんと堆積した土砂とかちゃんと取り除いてるかどうかやろ
コロナのせいで出来てないんとちゃうか?

647 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:24.43 ID:HbQDRUnNM0909.net
>>638
まあ相手も死にたくないし…

648 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:31.25 ID:wFBntqUGd0909.net
雨雲はダム湖だけやないで
ダムから水引いた水田や田んぼから水蒸気モクモクや

649 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:39.18 ID:D2+She4rd0909.net
>>634
自国内に打って物理的に国を割るのか?

650 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:44.21 ID:whx777iap0909.net
真面目に研究しとる大学もあるみたいやな

中国三峡ダムの建設が東シナ海および日本海の海洋環境に及ぼす影響の評価に関する研究
https://www.riam.kyushu-u.ac.jp/ocd/Research/ECS.htm

651 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:47.61 ID:U494Vk3H00909.net
やるやる詐欺

652 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:49.75 ID:nFyCdDZO00909.net
>>642
水害やしな

653 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:57.51 ID:2pVQxyLla0909.net
>>645
アーセナルはもうとっくに逝ってるぞ

654 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:34:59.18 ID:mvQaC/Q300909.net
水にこまらんやん!

655 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:06.02 ID:kCj6Cw8wa0909.net
(´;ω;`)でちゃいそう!!!!!!!!!!!

656 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:13.12 ID:obq+nqZr00909.net
>>649
馬鹿なの?

657 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:13.17 ID:GWpDvled00909.net
まあまあスタンダード

658 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:18.02 ID:0cTZtEzo00909.net
>>603
言い返せなくなったら差別かよ

659 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:22.65 ID:hI0G0+jk00909.net
お前らオススメのダム教えてくれ

660 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:31.16 ID:n64H43YBr0909.net
全力で放水したらよいのでは🤔

661 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:37.47 ID:GFIsb39xM0909.net
またイクイク詐欺してんのか

662 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:39.53 ID:XfMnhwMTM0909.net
>>621
ダムによって今まで乾燥地帯で農業ができなかった土地が農地に変わったことの方が問題大きいやろな
乾燥した広大な土地に農業ができるほど水を撒いたらそこから発生する水蒸気がどんな悪さをするかなんて
誰でも想像つくやろ

663 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:40.99 ID:U494Vk3H00909.net
>>634
チャイナボカンシリーズが捗るな

664 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:46.78 ID:vZkRdOlg00909.net
中国のダムの権威が猛反対しとったからなぁ

665 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:51.56 ID:oaF5+klpa0909.net
>>660
下流民がね・・・

666 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:35:58.02 ID:1iaeHl0k00909.net
>>634
自国に核兵器使うのか…

667 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:01.51 ID:ct1qFZU200909.net
チャンスーか?

668 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:03.29 ID:4jpLiE2Pd0909.net
どうせ大丈夫なんやろ?

669 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:10.29 ID:tjFYMhAHM0909.net
日本円は崩壊する!
ウォン(ゴミ通貨)は崩壊する!
元は崩壊する!
ドルは崩壊する!
ビットコインは自分が持ってないから崩壊して欲しい!

670 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:11.07 ID:Rj0cjhK100909.net
さすがにガチヤバか
俺は生き残るぞ

671 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:18.01 ID:5Ln09kiRd0909.net
>>445
多分全部飲むやろ

672 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:20.63 ID:AzI4jLP2a0909.net
なんか水の圧力やばくてダムの壁面歪んでるっていわれたこととかなかったか?
どのダムだったかあんまり覚えてないけどここだっけ?
それともあのニュース事態がフェイクだったのか

673 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:20.82 ID:iShMxCFqr0909.net
>>662
三峡ダムで灌漑された乾燥地帯ってどこや?

674 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:27.62 ID:YimWKH1s00909.net
>>571
放流する以外ないんか
下に住んでる人らたまらんな・・・

675 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:34.07 ID:obq+nqZr00909.net
>>666
?マジでどういう発想すればそうなるの?

676 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:39.56 ID:wFBntqUGd0909.net
ダムの水だけなら九州までゴミくらい来るかもしれんが
中身砂やからなシナ内部にドロが来るだけや

677 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:43.71 ID:6ay+j6cmM0909.net
ダム板ってどこかしこから飛ばされた奴ばっかやけど原住民おるん?

678 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:50.38 ID:n64H43YBr0909.net
>>665
沈めば証拠は無くなるからセーフ😁

679 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:51.43 ID:0miZ6hPV00909.net
>>642
下流は東シナ海やから朝鮮半島が堰き止めるやろ(適当)

680 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:55.19 ID:hVdckdLA00909.net
こいついつも限界突破してんな

681 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:36:59.87 ID:9zcg4jNsM0909.net
>>634
自国の事に核撃つんけ?
ウケるwww

682 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:04.76 ID:O/2PLYm1a0909.net
普通ポンプで汲み出して海に捨てるよね

683 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:07.99 ID:lAQmQOr/00909.net
>>660
もうしてるのでは?

684 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:19.32 ID:6/RnrwUNa0909.net
> だが、建設中から数々の難題が生じた。まず「汚職の温床」と化した。総工費2000億元のうち34億元が汚職や賄賂に消えた。
https://toyokeizai.net/articles/-/179383?page=2


父さんの汚職なんて割合的に見たら可愛いもんやな
日本を見習ってくれよ
しかもどこに消えたかは闇の中

オリンピック組織委員会「電通佐々木が開会式予算が10億円しか無いと言っているが、我々は確かに電通に165億円を渡した。」

685 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:21.63 ID:wFBntqUGd0909.net
たのしいな

686 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:23.56 ID:oaF5+klpa0909.net
>>678
せやな!😁

687 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:36.63 ID:whx777iap0909.net
こういうエンタメ性じゃなく知ってたら面白いダムみたいなん無いんか
上手く言い表せんが感心したり見てると面白いみたいな

688 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:41.07 ID:JMaMpPVla0909.net
>>641
コピペだぞ

689 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:46.18 ID:FRo29NKGM0909.net
いっつも決壊寸前で過去最高水位更新しとんなこいつ

690 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:46.79 ID:94nhWqFE00909.net
限界詐欺

691 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:49.15 ID:obq+nqZr00909.net
>>681
??お前ら脳ミソどうなってんの??

692 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 12:37:55.52 ID:n64H43YBr0909.net
>>684
日本の中抜き文化で三峡ダム作ったらペラペラなダムできそうやね

総レス数 692
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200