2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】久保建英さん、どう考えても日本人の中じゃ格が違う

1 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 09:45:07.66 ID:P7ChryZU0.net
下手くそとか言ってたやつ誰だ😡

162 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:19:29.71 ID:NtEkOjfW0.net
ポスト多過ぎてかわいそう

163 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:19:41.37 ID:KBgrkHws0.net
>>155
岡崎2部でも無理じゃね

164 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:19:52.19 ID:KGqoBzXG0.net
なんでA代表ノーゴールなん?
オリンピックであれだけ取ってたのに

165 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:20:58.90 ID:MyeT+QK7p.net
寄り目のカメラで見るとやっぱ全然違ったわ

166 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:20:59.72 ID:TNf8Q+BQd.net
>>159
エスパニョールやけど
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%A3%8A

167 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:21:12.78 ID:6pn8a8BR0.net
>>136
頭悪そう

大迫→ブンデスでゴミで神戸へ、オマーン戦戦犯
南野→リヴァプールで18歳よりも序列下、サウサンプトンでもゴミで所詮オーストリアレベル
鎌田→4部にも負ける所属チームでゴミ化、そんなゴミチームでもベンチ濃厚
古橋→jリーグ以下のリーグ

久保と伊藤以外まともに活躍してる奴がいないんだからクソなのは当たり前だろ

168 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:21:13.14 ID:tHvvGIHkM.net
うまいけどこいつがA代表の中心って時点で層が本当に厚いのかって疑問に思う

169 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:21:29.26 ID:kbN2k53s0.net
単純に上田入れるだけでも今の大迫よりはマシなポストプレーに加えて裏抜けができるのに

170 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:21:32.78 ID:5UaNi3rtd.net
>>157
弱くてつまらんのにアイドル状態で過剰にチヤホヤされて報道も現実と解離したものばかりという、阪神の悪いとこを煮詰めた様な時期よりは今の方が落ち着いててええわ

171 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:21:56.16 ID:ZdDp1FX7a.net
ほーんで視聴率は?と思ったらテレビ放送すらなくて草
BSCSすらやってなくて草

172 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:14.78 ID:Bz+PQJQgp.net
なんか顔が変じゃない?

173 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:17.20 ID:kbN2k53s0.net
もしかしたら森保監督は今の大迫は衰えたんじゃなくて調子が悪いと認識しているのかもしれない

174 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:26.02 ID:rsUuUxn9d.net
シュートのバリエーションとクロスの質を高めないとなあ
それ以外は天才

175 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:34.78 ID:TNf8Q+BQd.net
>>163
プレミアで3年14ゴールやぞ

176 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:36.65 ID:KBgrkHws0.net
>>157
香川も代表じゃ全然合わんかったのにゴリ押しされてただけやろうに

177 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:40.82 ID:GQYZRh4Hp.net
雑魚戦やん
アンダーとか格下の相手にはそこそこ行けるけどちょっと強い相手には何も出来ん

178 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:44.95 ID:MyeT+QK7p.net
伊藤純也いいな浅野より速いんじゃね

179 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:47.38 ID:brMc6XVE0.net
>>166
去年2ゴールでチーム最多とかw先発もほとんどできてないやろ

180 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:22:53.63 ID:xgrlQCKT0.net
香川より圧倒的にうまいけど
ゴールという致命的な要素が香川の足元にも及ばない
これが久保最大の欠点
サッカーはゴールが全て

181 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:23:00.68 ID:kbN2k53s0.net
>>174
パスの精度が安定しないことも大きな改善が必要な点

182 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:23:15.32 ID:OuPWBVAD0.net
中国が勝つとか言ってたやつらwww

183 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:23:34.55 ID:TNf8Q+BQd.net
>>179
それがスペイン下位チームやんけ

184 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:23:51.12 ID:jy5X7O0U0.net
>>173
実際その可能性はあるやろ
それでも大迫をずっと引っ張る意味は分からんけど

185 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:23:56.03 ID:KBgrkHws0.net
>>175
それがリーガで使えるかもわからんくないか
武藤はどっちもダメだったが

186 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:24:08.79 ID:kbN2k53s0.net
>>182
チームになってないから強い弱い以前の問題だったね

187 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:24:32.44 ID:KBgrkHws0.net
>>173
ならなんでJ落ちするのかね

188 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:24:35.96 ID:OuPWBVAD0.net
>>132
ドルトムント香川は22歳やぞ
あと2年待ってやれや
香川だって20歳のころはJリーガーやろ

189 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:24:44.48 ID:XczK/Mb70.net
中国は日本にビビりすぎだったな
ガンガン来られてたら多分日本負けてた

190 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:24:49.94 ID:Bz+PQJQgp.net
久保くんの顔ってなんか変じゃない?
不細工とかじゃなくて普通に

191 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:01.83 ID:LIJs19+7a.net
久保は日本人の中では上手い

久保は上手い

久保は凄い

192 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:15.20 ID:1uovzfMO0.net
>>182
帰化選手持ち上げてあんな太っちょおじさんを脅威とか言ってたやつなんだったんだ
吉田に簡単に跳ね返されてるの見て悲しくなったわ

193 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:16.61 ID:/2Vu6AnUd.net
大迫長友はどこかで思い切って落とさないと絶対後悔するな
強いとこは長友のとこに集中砲火すればいいだけとわかってるだろうし

194 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:18.02 ID:TNf8Q+BQd.net
>>185
ラリーガってプレミアと比べてそんな遥か上空のレベルっての君の主観か?

195 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:28.24 ID:mebZ8OkgM.net
>>152
昔からだけど最終ラインと勝負したりボールに詰める意識が全然ないんよね

196 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:39.51 ID:kbN2k53s0.net
>>184
森保監督はおそらく大迫で失敗するより新しい選手を起用して失敗する事の方が怖いんだろうね

197 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:40.11 ID:Dq5g4cq6H.net
大迫とボージャンどっちが上?

198 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:41.03 ID:bNa/xLwq0.net
A代表で何G何Aなん?

199 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:45.26 ID:dd0o6B9cr.net
>>156
久保が本当に凄いなら昨日の中国の内容で点取れなきゃ嘘だろ
何人でも置き去りにして先制点でも追加点でも決めるもんだよ
結局今の体たらくの日本代表の中で突出してるだけで世界的に見れば小粒の若者に過ぎない

200 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:25:58.92 ID:Dn/VNaJHd.net
>>180
香川の足元は2シーズン限定でむっちゃうまくて速かったぞ
クッソ狭いとこで受けてスルスル抜けて行くプレイはマジで世界トップクラスのヤバさだった
そのあとは上手いけど遅くなってあかんかったけど

201 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:26:01.36 ID:tHvvGIHkM.net
>>194
レベルよりも環境と年齢とか色々問題あるだろ

202 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:26:13.12 ID:2xFFgN7F0.net
中国相手に1-0だった試合で一番良かった言うても泣きたくなりますよ
33-4の阪神でベスト選手言うようなぐらい情けない

203 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:26:19.00 ID:B+LXZmzAa.net
>>171
もう視聴率煽りできないねえ
残念でした笑

204 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:27:02.53 ID:mebZ8OkgM.net
>>180
全盛期香川は黄色い稲妻やったなぁ

205 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:27:25.54 ID:hbgefwfid.net
結局中国に勝てたん?

206 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:27:44.96 ID:XScWWexz0.net
アジアで点も取れずに凄い凄い言ってるんか
伊東のアシストで大迫のゴール?
久保は何が凄かったの?

207 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:27:45.51 ID:KBgrkHws0.net
>>194
オレはプレミアが好きだけど岡崎のスタイルでスタメン取れるとこ限られるやろ
トップで点取るタイプじゃないんだから
バーディおったレスターでこそな使われ方やろ

208 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:28:02.60 ID:bNa/xLwq0.net
ここ10年で最低レベルのA代表だろ
中国ごときにもたつくとか

209 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:28:21.17 ID:Uftf/lJn0.net
サウジ戦のスタメンもこんな感じなんかな
勝てるかね

210 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:28:21.34 ID:aa6y4R3B0.net
そもそもリーガは外国人枠厳しいから日本人がスタメン取れるかってところの話が違うんや
リーガの下位なんて全くレベル高くないけど日本人だと競う枠が狭い

211 :風吹けば名無し:2021/09/08(水) 10:28:24.22 ID:TNf8Q+BQd.net
>>201
岡崎のプレミア3年14ゴールをラリーガでは通用しないって理論が久保持ち上げる基準なのおかしない?
リーグごとの評価ができないってのなら分かるで
それなら久保はどの選手より上ってのもおかしいやろ

総レス数 211
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200