2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党が公約発表「モリカケ・桜・日本学術会議」を徹底追求

1 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:07.76 ID:er/7xjxh0.net
https://i.imgur.com/HMfiXXU.jpg

311 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:26.49 ID:xkvYu61c0.net
>>297


312 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:35.66 ID:mBr1TvYk0.net
各種研究費のサポート掲げるところ皆無で草

313 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:36.02 ID:RgTlAAHb0.net
菅政権のままなら躍進できるワンチャンあったが
もうそこは無理なので一度じっくり党の方向性を議論し直してほしい
もし自民が河野になったら、総選挙後は枝野クビにして(選挙結果から自然になるだろうけど)
小川淳也あたりに変えろや

314 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:36.81 ID:Am8PaOvt0.net


315 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:37.76 ID:FJYiU5030.net
本当に頭悪いというか反自民票しか狙ってないんだな
まあ間違いではないな

316 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:40.31 ID:AA6X1ueD0.net
>>278
立憲のコロナ対策

・時間が余ったらコロナ
・ワクチンなんぞいらん、PCR検査
・中国ワクチンを輸入しろ
・ワクチンを北朝鮮に送れ

これは政権交代待ったなしですわ

317 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:44.17 ID:t7HHLG3Va.net
下ゲロどうでもよくて草
政権取る気まったくないやろコイツラ

318 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:46.56 ID:S/WOLB08a.net
モリカケはともかく、桜を見る会と学術会議はもうどうでもいいわ

319 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:51.82 ID:0rjppPQt0.net
国民は全く興味ないんだよ

320 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:53.08 ID:vFzaibPZ0.net
立憲も必死よ
下手すりゃ政権が回ってきてしまうからな😊

321 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:53.17 ID:zplVtqqzM.net
戸別所得補償あきらめたんか

322 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:22:55.37 ID:L9SW0fl70.net
>>289
正直コロナなんてあらゆる意味でポピュリズムでの票集めと実行に最高の環境なのにな
山本太郎の方が政治家の才能ありそう

323 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:00.17 ID:ZKH30GtI0.net
>>35
知らんかったのか?
「やばい自民党がピンチだ!ここでガイジムーブをひとつまみと・・・」

324 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:00.93 ID:Yz5bG2R1M.net
>>281
日本を中国みたいな強権国家にした方がええやん

325 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:02.19 ID:PUUcoHyz0.net
>>176
ソースぐらい読もうや
>コロナ対策の司令塔組織は官房長官をトップとする「対応調整室」(仮称)。厚生労働省や内閣府などに分かれている権限を首相官邸に一元化する。
>少なくとも30兆円規模の令和3年度補正予算案の編成も掲げた。事業や生活支援策として新たな持続化給付金支給などを盛り込む。政府が現在編成中の4年度予算案についても「国民生活に寄り添っていない」(枝野氏)として抜本的に見直す。

326 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:07.71 ID:acYUlWFEa.net
うおおおおおおおおおおおおおお

327 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:08.75 ID:/pN2Yk20H.net
>>23
立て直し(民間組織化か共産党関係者の追放)

328 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:10.44 ID:YonAmjBGd.net
下4つとか文春さんにまかせとけば充分じゃね?w

329 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:12.98 ID:en7D2PAm0.net
>>176
振り上げた拳を下ろせない層がおるんやろ
頭Qとかもそうやしな

330 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:13.10 ID:nr0GzdWp0.net
酷すぎるやろこれ

331 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:14.55 ID:OKzzG0ob0.net
とりあえず安住切ってくれないかな
あいつ感じ悪すぎだろ

332 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:14.59 ID:d5rP5VDo0.net
>>297


333 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:15.13 ID:OGHwvrcWM.net
>>302
今後3年くらいはコロナと経済対策でええと思う

334 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:19.73 ID:s3IsOk7sM.net
そもそも学術会議問題って国民の反応薄いと思うんやけど
誰が関心持ってるんや

335 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:22.73 ID:8ueFT4g00.net
結局しばき隊みたいな連中にアピールしないんやなって
こんなん言わんでも元々野党に入れる人達は入れるし

336 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:24.79 ID:uDqKe8LH0.net
学術会議はガースーのただのパワハラだから岸田になったらあっさり任命して終わりそう

337 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:27.44 ID:HQAziHOA0.net
改竄や中抜する自民よりマシだからどんな公約だろうと投票するわ

338 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:29.49 ID:5p0JVSrH0.net
まあそれでも今回あえて立民に入れるのも面白いけどな
理由は史上最短内閣の新記録が出るかもしれんから

339 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:29.55 ID:uKvpUM/sp.net
でもお前ら増税したよね?

340 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:31.65 ID:C1BPwhXM0.net
>>291
自民党信者に取っては北方領土すらどうでもええんやからそうなるやろけど
異常やからな自民党がやっとること

341 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:32.56 ID:nqG31IlCa.net
まーた逆張り

342 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:35.85 ID:QEcuZBrm0.net
>>223
チョンモメンは高給取りでく同じく利権まみれ立憲の政治家が「"肉屋"ではない」と思ってるのが笑うところやな
底辺におるくせになぜか俯瞰の視点を得た観察者気取りや

343 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:37.11 ID:Po44Epdw0.net
>>334
ワイ

344 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:43.37 ID:bv12urdr0.net
それ、今じゃないやろ

345 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:44.70 ID:oUYNqWCV0.net
野党の奴らも山本太郎みたいな一部除いて政権取る気ないやろ
無責任の立場でアベガースガガー言ってるだけで金貰えるんやし

346 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:48.58 ID:OOlIM1H40.net
ネトウヨ「支持率がー!支持率がー!(号泣)」
ワイ「https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/2/9/2/6/292699d10c452154b9b04906a56fff60_1.jpg
ネトウヨ「うわあああああああああああああああんやめてよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!(大号泣)」

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:49.37 ID:bLRCcS+c0.net
しね

348 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:49.75 ID:ElZ9npyJ0.net
ぶっちゃけ与党になったときのことなんか何一つ一切何も考えてないから今突っ込んでる主な仕事を並べてるだけよな
そうしとけば元の支持者だけは票くれていい感じに野党第1党に収まれるから

349 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:50.09 ID:nhkEbaa6d.net
最早自民叩くだけでお金になるから政治してる気になれるから公約まで汚染してて草

350 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:52.15 ID:69h9K4UM0.net
これもう自民党選挙対策委員会だろ

351 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:52.37 ID:CagB52mE0.net
そんなことやってる暇あったら国民のために働けよ

352 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:53.29 ID:v2qFdb0L0.net
>>9
そんなん望んでんのはお前ら3%の在日&共産主義者、つまりノイジーマイノリティだけやぞ

353 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:54.70 ID:qBaIlRmFa.net
ええよな責任ある仕事やらなくてすむし文句やクレームいれてるだけで
先生先生言われ高額給料貰えるもんな

354 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:55.05 ID:IqdA9G2d0.net
去年の1月の段階からまともにコロナ対策してるだけで確実に勝てただろうに

355 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:55.23 ID:2kA5HGoa0.net
ほんとセンス無いわ

356 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:23:58.31 ID:ZKH30GtI0.net
>>313
枝野かばうわけじゃないが枝野だけじゃ足りん
蓮舫辻元安住福山このへんも全部クビにしないと

357 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:02.36 ID:Tu/vFoCx0.net
給付金、減税、積極財政、コロナ対策
これをとりあえず国民は望んでるんや…

358 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:03.22 ID:z1/cwKgu0.net
>>295
そりゃだって本当に勝つ気ないし勝てるとも思ってないもん
ある意味でまとも?なんだよ立憲は
救えないのは本気で勝てると思ってる支持者の方であって

359 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:03.47 ID:9a9GhHJ90.net
支持層のご機嫌伺うのはいいが新しい支持者を作ろうという気は無いのか

360 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:16.14 ID:hz6vjXeka.net
>>285
野党「拉致問題解決いつやるんや?」
自民党「まだそんなこと言ってるのか!」

これがある限り負けないんよね

361 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:16.68 ID:vFzaibPZ0.net
>>345
そらそうやろ
プロレスやぞ

362 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:17.31 ID:3DkOdiNR0.net
学術会議任命すると国民にはどんなメリットがあるんや?

363 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:17.36 ID:DUnVsOMj0.net
>>318
桜を見る会は必要やし簡単やん
証人喚問で安倍に後夜祭について説明させるだけでいいし

364 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:18.77 ID:J0Twnpw+0.net
コロナ対策
少子化対策
脱炭素対策
経済対策
デジタル化対策
対米中対策


やる事いっぱいあるのに、追求なんて今要らんねん

365 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:19.72 ID:mQtb+q/c0.net
「直ちに」できることなんやって
長期的な政策なんて考えるのめんどくさいらしい
どうせ政権取らないからな

366 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:20.89 ID:lek0YA630.net
>>289
公約が嘘だと政権取ったあとに死ぬほど叩かれるって覚えたからビビってるよな
枝野とかめちゃくちゃビビってる

367 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:21.96 ID:UVFyrDNTM.net
>>320
実際罰ゲームだもんな
菅の二の舞になるとしか思えん

368 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:22.14 ID:/tCXR6/L0.net
>>323
まあいつもの展開や
麻生政権ではそれを遥かに超える麻生のガイジムーブに負けた
麻生は自民党が積年の恨みを買ってたから負けたみたいなこと言ってたけど

369 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:23.23 ID:OGHwvrcWM.net
>>331
感じ悪いで言うなら福山哲郎も切ったほうがええ

370 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:23.73 ID:/cUDC+Qg0.net
>>296
ぶっちゃけ今の反権力に役割になってるメディア体制が変わったら悪い予感しかしない
電波オークションしないのは既得権益で批判されるのはわかってるが

371 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:24.86 ID:Din9rS/W0.net
まじで政権取りたくないんやろな
自民党に辟易して立憲にでも入れてみるかって思ってたけどそういう気持ちも失せるわ

372 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:26.27 ID:xO9wl3lUa.net
な、こんな奴らしかいないから消去法で自民やね

373 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:28.19 ID:D3uKxVsRM.net
モリカケの真相解明に反発してるやつなんなん?
国民はこれを望んでる

374 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:30.11 ID:DysxhD0t0.net
これやって選挙勝てるって思ったのか、コイツラマジで…

375 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:30.53 ID:czhexAN40.net
>>226
アンチ乙
立憲がコロナでトンデモ医者ばっかり登用してたのは自民に逆張りするためで
与党になったらそいつら切り捨ててまともな人間登用するんだが?
https://pbs.twimg.com/media/E-goFUpVUAoY3wR.jpg

376 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:31.71 ID:+PDdVn2Z0.net
ノイジーマイノリティに寄り添いすぎ

377 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:31.71 ID:Sit7+HdUa.net
野党ガイジだからまあ実際やれることは自民への嫌がらせしかないのはわかるがそれを目玉公約としてデカデカと掲げるのがガイジ極まってる


政権交代とか大口叩いてたの忘れたんか?

378 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:34.19 ID:L9SW0fl70.net
>>334
ワイ

379 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:35.34 ID:RgTlAAHb0.net
自民党の顔が変わるので
ますます中道じゃなくてコア支持者を固めないとダメになった
それで変えたわけじゃないだろうが、そういう方向には合致する

380 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:36.98 ID:AA6X1ueD0.net
>>354
時間が余ったらコロナだからしゃーない

381 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:39.54 ID:1tqw8idod.net
>>10
ID:pLg5ciQXa「頼む〜🙏終わっててくれぇ〜😭」

382 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:41.59 ID:C1BPwhXM0.net
>>310
ネトサポってのは自民党信者の似非右翼似非保守のことやで

自民党ネット工作部隊の呼び方でもある
s://i.imgur.com/H7DEWfb.jpg

383 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:42.02 ID:OOlIM1H40.net
>>352
>>346
でも自民は選挙負けてんじゃんwwwwww
3%に負ける泡沫政党ってこと?wwwwwwwwwww

384 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:45.37 ID:SatNEL770.net
過去のことしか見ない連中に未来を託せないんだわ

385 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:45.78 ID:CQDGh9dya.net
いらん
コロナ対策に専念しろ

386 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:45.95 ID:6N3KnhZg0.net
>>357
金はどこから出てくるんや?無茶言うなや

387 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:48.11 ID:dT8I2VVy0.net
1〜3だけで良くて草

388 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:52.28 ID:2C0Y5m8o0.net
立憲想像以上にアホの集まりやな
下手したら議席数減らすんちゃうか

389 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:52.72 ID:twgJZcwE0.net
>>9
一生アベガーやってろw

390 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:53.66 ID:IcrDB+w4a.net
こんなくだらない公約に対して一人頭の人件費2000万かけるんか?
そんな無駄に税金使うなら文春に税金から1億くらい払って追求させた方が100倍いい仕事しそう

391 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:54.49 ID:sn2ItYbC0.net
やるべき事の優先順位もろくに付けられない政党なんかに任される訳が無いのを枝野はまだ分からないのか
コロナ対策とその後の経済復興
次の4年間で求められるのはこれだけやぞ

392 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:24:59.01 ID:wh93mif+0.net
>>176
モリカケ
・法的に問題なし
・安倍の関与は証明されず

でもずっとワーワー言い続けますby維新以外の野党
なお支持率は一桁

393 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:03.02 ID:HgTwJJG00.net
森かけどうこうじゃなくて今後同じことが起きないようにしろよ

394 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:06.72 ID:C1BPwhXM0.net
>>304
売国政党より汚職追究してくれる方がええんやが

395 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:08.23 ID:+BmaUcwgM.net
ネトサポ「興味ない!どうでもいい!」いやこれ追求できない国は近代国家として終わってるから
お前らにはどうでもよくても国には必要なことなんやで

396 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:09.07 ID:L9gN7VTF0.net
これなら維新でええわ

397 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:11.21 ID:OcC/0ZLip.net
直接的な事は言えないけど立憲は関わった奴らを政界追放と逮捕迄追い込むつもりなんだろ
そりゃネトウヨも必死になるわ

398 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:19.60 ID:D6JCy80QH.net
安倍逮捕とか言ってる奴おるのほんと草
ぜぇぇぇっっったい無理なんやから諦めろw

399 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:22.89 ID:Tu/vFoCx0.net
>>386
国の借金とか信じてそう

400 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:24.57 ID:mz7UC/LVd.net
公約がそれって…

401 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:25.88 ID:u2tWNzO5d.net
>>335
まあ外から言うだけって楽やからね
後は地盤を強固にするだけや

402 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:28.54 ID:fSKtKn3v0.net
>>359
なぜか知らんが有権者の半分以上は立憲を敵視してるから無理やろな
今ある7%を守らなあかん

403 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:30.05 ID:3UM1deEG0.net
追求するのはええけどそれ終わったら何するねん

404 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:30.36 ID:S/WOLB08a.net
>>357
給付金と減税は繋がらないから無理やろうな
そもそもコロナ前からジジババ多すぎて社会保障に金掛かるから実現不可能やし

405 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:31.10 ID:biDHEu6r0.net
最近の動き見てると反自民の票を共産党に渡さない為の党になってるな

406 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:31.61 ID:CQCURxQI0.net
モリカケやらサクラとかあったなすっかり忘れとったわ

407 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:33.63 ID:gCgNaNWa0.net
国民の生活に役立つもの何にもなくて草

408 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:35.61 ID:c0Tga0p10.net
コロナがリベラルのラストチャンスなのにそれをスルーする迷采配
頭原辰徳かよ

409 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:46.96 ID:KjkwQpvn0.net
アメリカの52州になる時がきたんちゃうか

410 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:48.90 ID:wmDf9tTqM.net
>>392
ほんま野党ってクソだわ

411 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:25:49.31 ID:L9SW0fl70.net
>>390
でも文春がいくらすっぱ抜いても逃れようと思ったらいくらでも逃れられる国になったし

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200