2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中野より住みやすい場所、都内にない🤢

1 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 21:37:58.10 ID:2XW4kDnF0.net
都内最強は中野よな

315 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:05:43.57 ID:/DIRwSCer.net
中野は半東京って感じ

316 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:05:46.85 ID:H1HBtlr30.net
>>246
池上住むくらいなら蒲田でええやろ

317 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:05:50.68 ID:jJPg5nV40.net
>>314
マジで何しに来てるのか分からんわ
遊ぶとこもないやん

318 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:05:52.68 ID:4E7LvLE9d.net
ワイ鷺ノ宮民低身の見物
中野駅へのアクセスうんちすぎる

319 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:00.67 ID:j+Ii5kTv0.net
ワイ中村橋に引っ越そうか悩んでるんやが練馬J民おる、

320 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:01.76 ID:KpU1jCXc0.net
>>315
残りの半は何やねん

321 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:07.61 ID:p4w7K8yk0.net
>>305
西永福へ伸長しない限りイマイチええ所には思えんわ

322 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:09.28 ID:neznrJIm0.net
>>291
わかるわ新宿はともかく他はそんな用事ねえんよな
上野は酒飲めるし服買えるし面白いんやが

323 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:09.97 ID:jB0ogNazM.net
まあ最強は錦糸町なんだけどね

324 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:10.27 ID:Hswg2jkld.net
>>287
美味いな

325 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:10.81 ID:4u6F26lgM.net
空いてる東西線と総武線の西側区間使えるのはポイント高い
始発乗れるて空いてる駅だと一番都心に近いんじゃね

326 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:11.17 ID:wFywaQP20.net
23区西側はなんでサブカルの者が惹かれるんや

327 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:11.32 ID:1RQSr2Kq0.net
>>260
あそこはほら
信濃町みたいなもんやろ治外法権や

328 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:29.13 ID:IeNqDJAj0.net
23区外はええぞ
不便やけど

329 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:34.27 ID:g+a4R2wl0.net
>>316
なにやら蒲田駅のそば屋が池上線側にあるんや

330 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:44.61 ID:9km81BJa0.net
>>287
春日行きつけやな

331 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:48.61 ID:KpU1jCXc0.net
>>319
無理しないで埼玉住んどけや

332 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:49.97 ID:Ep8/nGDo0.net
中野は2年くらい前に仕事帰りたまたま通った駅横の高架下の喫煙所で弱そうなおじいちゃん同士が激しく言い争いしてからの掴み合いに遭遇したのが印象的。灰が飛んでくるとかなんとか。仲裁入ってすぐ来た警察に事情聞かれて。中野の印象はそのほのぼのとした世界観から上書きされとらんな。

333 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:06:55.40 ID:jMqPt+fba.net
>>29
ワイ下井草やけど説明めんどくさいから荻野名乗ってええか?

334 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:02.72 ID:ElBo0t/50.net
調布が最強な
新宿まで特急使えば15分で行けるし

335 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:08.65 ID:KZ1eADOq0.net
>>294
そのへんで働いてるけど言うほど便利か?
てんや目当てでよく行くわ

336 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:09.10 ID:MLOYTx/g0.net
ワイ中野野方民
「いっ、、、一応中野やで!チャリで10分ちょっとだし高円寺近いし利便性もええ!ラーメン激戦区で推しは輝道家やな!平和の森公園江古田の森公園哲学堂公園もあって子育てにはええよな!武蔵高校都立富士明治大学武蔵大学もあるし文京地区!野方はええで^〜」

337 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:13.39 ID:2XW4kDnF0.net
>>327
あそこの宗教は大人しいし病院経営しとるから許されとる

338 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:13.45 ID:g+a4R2wl0.net
東西線てなんでか混まない不思議な路線よ

339 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:22.44 ID:DK1rByGj0.net
>>318
まあ阿佐ヶ谷だわな
阿佐ヶ谷へも中杉通りのバスは踏切でクソやしうんちやけど

340 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:27.57 ID:tL3DGPcuM.net
幸福の科学
創価
立正佼成会
のある街

341 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:38.35 ID:qctshNga0.net
鬼滅のおかげかユーフォカフェやたら並んどるな

342 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:43.97 ID:g+a4R2wl0.net
>>334
ちょっと中途半端やな
 思い切って北野までふりきりたい

343 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:49.27 ID:p4w7K8yk0.net
>>287
元力士が店員のとこやろ?
そこの店員さんがワイが一緒に連れたシンママにお熱やった

344 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:58.16 ID:dvWMAA9q0.net
終電逃して新宿から歩ける?

345 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:07:58.62 ID:2XW4kDnF0.net
ワイ上京したときの家探しの条件が始発駅で
中野か蒲田で迷ったんやが、中野にして大正解やったわ

346 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:01.43 ID:jJPg5nV40.net
>>336
きどうや行ったけど狭すぎや
武道家とそう変わらんし

347 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:02.43 ID:Tc+NKAuja.net
さいころがなくなったの悲しい

348 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:09.42 ID:KpU1jCXc0.net
>>341
あそこキャパくっそ狭いし

349 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:12.12 ID:MIgiNADJ0.net
>>294
職場出すのやめてクレメンス

350 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:19.02 ID:pHPujHoQp.net
ワイ「あ、一応、大月市民ですw」

どんなイメージ?

351 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:22.19 ID:+rlyUs/i0.net
ファミリー向けは?
中野なんて住むと家賃15万でも狭いやん

352 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:25.22 ID:9xj8LhGk0.net
>>319
練馬の方が便利だけど悪くない
富士見台と練馬高野台はやめとけ

353 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:31.33 ID:WRH7snVp0.net
>>291
台東区とか中央区辺りは過小評価されてる気がするわなんJだと

354 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:33.69 ID:p4w7K8yk0.net
>>337
それは中野富士見町やろ
方南は信濃町系やで

355 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:35.24 ID:n6UfVBzJM.net
やっぱり京王線沿いが最強だとワイは思うんや

笹塚とか良さそうやけどどうなん?

356 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:36.68 ID:wFywaQP20.net
>>340
上と下は割といい感じの住宅街から下町まである印象やけど無いエリアとかあるんか?

357 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:42.00 ID:2XW4kDnF0.net
>>343
せや、ワイは隣の席に貴ノ花おったで

358 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:55.11 ID:DxwVXO0p0.net
>>340
救世軍もあるやんな

359 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:08:58.58 ID:DK1rByGj0.net
>>351
23区外やろな

360 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:01.84 ID:qctshNga0.net
個人的にはコロナのせいかHUBなくなったのが残念

361 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:03.37 ID:4u6F26lgM.net
>>350
🐵って感じ

362 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:04.76 ID:g+a4R2wl0.net
>>344
歩いて一時間やん
いけそう

363 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:06.56 ID:mDabn05h0.net
まあ中野と高円寺の中間に住むのがベストだわな。交通は中野、生活物資は高円寺。

364 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:12.04 ID:dprkKgUe0.net
>>334
浪人の時1年調布から代々木通ったけどクソクソクソクソオブクソだろ調布とか
ワイの地元より田舎が東京にあるとは思わんかったし地盤沈下しとるしパルコもしょぼいし京王線とかうんこ臭いわ

365 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:17.92 ID:2XW4kDnF0.net
>>355
笹塚も最強や
渋谷区名乗れるしな

366 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:22.05 ID:neznrJIm0.net
>>351
ガチャガチャしとる街は向かんやろ
八王子やな

367 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:23.92 ID:dUiTulfj0.net
家賃考えると調布あたりがいいかもしれん

6万くらいでもそれなりのとこ住めそうな感じあるやろ

368 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:31.24 ID:8s9Yo9pfr.net
>>303
独身→結婚まで1LDK程度に比較的安く住めるけど
子どもできたから家でも買うかーって調べたら
あまりに高すぎて絶望して郊外に引っ越すってのが
中野にずっと住んでた奴の定番パターンやな

369 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:36.32 ID:1RQSr2Kq0.net
>>344
歩けるか歩けないかと聞かれたら歩けるが
ワイなら終電逃したら素直にタクる

370 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:39.21 ID:MLOYTx/g0.net
>>346
武道家より店員はマシやと思うわ
まあ最悪桜台に行けば二郎直営もあるし二郎味噌背脂チャチャ家系の最高峰が近くで食べられるのは強いと思うで

371 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:09:59.88 ID:DY92u8Oq0.net
>>334
15分って遠すぎやろ
吉祥寺が15分ぐらいやぞ

372 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:00.40 ID:g+a4R2wl0.net
>>355
赤羽前の尾久みたいなイメージやな
ただ新宿まで出ないとなにもなし

373 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:03.39 ID:2XW4kDnF0.net
>>364
お前がニートしとる間に再開発でビックカメラやらシネコンやらできたぞ

374 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:07.73 ID:IF7hUJA3r.net
二子玉川に引っ越すんやけどどんなもんや??

375 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:12.85 ID:4L89blKW0.net
方南町とかいう住みにくくはないがもう一歩何かが足りない街。自然が割と多いのは気に入ってる。

376 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:13.78 ID:qctshNga0.net
>>367
職場つつじヶ丘だがあの辺安いな

377 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:20.28 ID:4E7LvLE9d.net
>>336
野方ってよく血まみれのおじいちゃん落ちとるよな

378 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:31.38 ID:HfYfR3j10.net
>>374
楽天の本社があるで

379 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:36.30 ID:DSiIlBLNa.net
>>31
外国人しかいない

380 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:36.88 ID:wbw5OKUKa.net
10年くらい前にカツアゲされたから嫌い😠

381 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:43.49 ID:KZ1eADOq0.net
駒込に通いやすくて大きの公園あるところに住みたいんやが上野くらいしか知らんわ

候補教えてくれ

382 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:48.57 ID:Z+VI9hDf0.net
落合最強

383 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:51.81 ID:kjCslzvp0.net
>>355
小田急の複々線化によって京王は敗北者に成り下がったから価値は無い

384 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:10:59.62 ID:2XW4kDnF0.net
>>375
距離のわりに新宿でるのに時間かかる気がする
タクシーの方が早い

385 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:03.63 ID:1RQSr2Kq0.net
>>381
駒込でええやん

386 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:06.53 ID:VMFs++IY0.net
ワイは東側のきったねえ23区が好きや
西側はキラキラしすぎや東横線沿線に住んでよう分かった

387 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:08.72 ID:g+a4R2wl0.net
>>374
東京のくせに自然に黄昏れられるええところや
隣の公園の中にある家みたいな庭で水を眺めるんや

388 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:16.50 ID:xpmNz6rm0.net
大都会沼袋

389 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:25.03 ID:H1HBtlr30.net
江戸川橋とかどや?
微妙にどこ行くのも不便やが

390 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:26.68 ID:8axkFT0P0.net
>>277
八王子から出ようとすんじゃねえよ

391 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:42.31 ID:Z1ed0HYB0.net
>>372
流石に笹塚舐めすぎやろ
商店街あるぞ

392 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:45.72 ID:jJPg5nV40.net
ホープ軒ってうまい?

393 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:46.48 ID:p4w7K8yk0.net
>>351
ワイのとこは3LDKでそれくらいやで
オートロックとかじゃないからやけど近隣は幼稚園出来たしええとこやで

394 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:52.76 ID:DxwVXO0p0.net
>>381
駒込に住んで六義園の年間パスポート買うんやで

395 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:54.27 ID:MLOYTx/g0.net
てかなんで西武線中野j民多いんや
毎回伸びる気がするやけどお前ら早大生か?

396 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:56.79 ID:Tc+NKAuja.net
>>336
花道だっけ?味噌ラーメンの店が美味い
後、謎の旅人っぽい人がやってる店はまだあるのかな

397 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:11:59.58 ID:neznrJIm0.net
>>386
西側もきったねえけどね東急沿いは綺麗なんかもしれんが

398 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:19.48 ID:1RQSr2Kq0.net
>>388
デラックスと一の湯だけの街
ただし中野にはないドトールが何故かあるから重宝しとる

399 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:21.16 ID:VDQC+4oaa.net
>>389
早稲田近いから飯屋には困らないで

400 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:21.78 ID:PZmOLuZc0.net
ここまで北区なしとか都民エアプか?

401 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:22.73 ID:4L89blKW0.net
>>384
丸の内線の直通乗れば10分やで。これは満足や。
中野坂上の乗り換えはカス

402 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:26.50 ID:r0j3I3VVM.net
本郷三丁目あたりに住みたいな
高台やし

403 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:32.75 ID:2XW4kDnF0.net
中野に足りないものってなんや

404 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:33.20 ID:jJPg5nV40.net
>>370
それは強いわ
中野駅は二郎系豚山しかないンゴ

405 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:37.29 ID:g+a4R2wl0.net
>>391
東十条の歌舞伎みるとこみたいな商店街あったな

406 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:46.33 ID:56RL34mIM.net
>>352
なんで?

407 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:47.02 ID:gQ8fw6lZM.net
>>375
梵天とかいう焼き鳥屋のラーメンがくそうまい
アキッチョのピザ値上げしすぎてくそ

408 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:12:58.54 ID:DK1rByGj0.net
>>386
中野の隣にきったねえ高円寺があるぞ

409 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:13:04.40 ID:IF7hUJA3r.net
>>378
>>387
ほーん一回も行ったことないわ
住みやすくはあるんか

410 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:13:04.78 ID:zHDr78KnM.net
>>381
大きなってどの程度や

411 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:13:06.91 ID:KpU1jCXc0.net
>>403
風俗

412 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:13:11.42 ID:qctshNga0.net
>>404
あそこ不味かった
二度と行かない

413 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:13:12.08 ID:g+a4R2wl0.net
>>400
中央線辺りの話は北区は弱いんや

414 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:13:19.43 ID:2XW4kDnF0.net
>>401
復路はあそこで中野新橋民が席を強奪しとるんや
あいつらガチのガチで民度低いわ

総レス数 494
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200