2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鬼滅呪術東リベに続きそうな漫画、無い

1 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:06:19.72 ID:5r0M3L/+d.net
終わりやね

2 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:06:34.91 ID:PLFFx6uj0.net
ブルーロックや

3 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:06:54.70 ID:5r0M3L/+d.net
終わりや…

4 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:07:11.35 ID:5r0M3L/+d.net
漫画業界盛り上がってたのになぁ…

5 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:07:19.84 ID:cl2xuqbu0.net
消化早すぎやねん

6 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:07:23.37 ID:qHAqf1ID0.net
チェーンソーマンやろなあ

7 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:07:46.52 ID:5r0M3L/+d.net
次に来る漫画大賞とかいうのもゴミばっかの模様

8 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:07:54.36 ID:mejEHS2ia.net
アンデラ

9 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:08:09.21 ID:Nwp+i+/Ca.net
エデンズゼロかな?

10 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:08:21.16 ID:jEjnLPUIa.net
サンデーから出てもええやろ

11 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:08:32.67 ID:t1xE6T5j0.net
今はまだないだろうな
腐向けに男演出が多いの作らないと

12 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:08:33.19 ID:5r0M3L/+d.net
アンデラとかいうゴミ推してた奴今何してるんや?

13 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:08:40.41 ID:52J41aKIa.net
めちゃくちゃ面白くはないけどあったら読むくらいのイケメンが出てくる漫画ゴリ押したら流行るやろ

14 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:09:19.95 ID:N35uybw8r.net
チェンソーマン→ブルーロックまでは規定路線やぞ

15 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:09:40.41 ID:xRRC0kwFa.net
怪獣8号やろ
4巻で400万部の町大型新人や

16 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:10:09.42 ID:rsNaLNx+0.net
怪獣8号とか言うゴミが大賞一位とかやばいと思うわ

17 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:10:18.27 ID:t1xE6T5j0.net
銀魂の真似をしたがなりそこなったサカモト

18 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:10:19.22 ID:sgrbgnJmd.net
チェンソーマンブルーロックスパイファミリー怪獣8号のどれか

19 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:10:25.59 ID:zoZMVmbyd.net
スパイを信じろ

20 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:10:26.78 ID:+KoG9RV9d.net
ブルーロックとか言うアオアシに勝てるところがひとつもない漫画
最近茶番すぎるわ

21 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:10:52.23 ID:0uqPx5eGd.net
スパファミちゃうんか

22 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:10:52.84 ID:V+LggM9Zd.net
オリエント!

23 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:11:26.65 ID:sgrbgnJmd.net
>>17
なんだかんだギャグに一定の人気あってシリアス要らんとすら言われてた銀魂と比べるとなぁ…

24 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:11:52.66 ID:RpCPyyNV0.net
>>16
つまらんよな

25 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:11:56.05 ID:VisROn0ta.net
幕張

26 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:12:05.37 ID:Nwp+i+/Ca.net
夜桜さんとか一時期持て囃されたやつどうなったの?

27 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:12:19.32 ID:mcsX9Q3tM.net
まあチェンソーわね
でもあれは子供には見せたくねえなぁ

28 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:12:21.90 ID:3VqS/nlPd.net
マッシュルやろ

アニメ化したらマッシュくんかっこいいとかなってるで

29 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:12:30.37 ID:sgrbgnJmd.net
>>20
まんこウケっていうめっちゃ大事なところで勝ってるぞ

30 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:12:54.67 ID:52J41aKIa.net
怪獣8号とかいう信者すら最近疑問を呈してるクソ漫画

31 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:13:07.48 ID:D8P1KL2D0.net
>>14
次はこの流れやろ
おんなに受けない漫画は大ヒットは見込めない

32 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:13:08.23 ID:i83uIJbba.net
怪獣8号から目を背けんなよお前ら
確実に鬼滅超えるぞこりゃ

33 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:13:37.87 ID:+KoG9RV9d.net
>>29
最近マジでおまんこ狙いすぎやろ
中身スカスカになって能力バトルになったし

34 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:13:42.52 ID:7bLNrSyJa.net
フリーレンももう失速してるやん

35 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:13:43.86 ID:J3WFhWdz0.net
マッシュルは大型新人だぞ

36 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:13:56.27 ID:9YUfW9jd0.net
呪術はゴリ押しに失敗したな

37 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:13:57.68 ID:u6y+5n0C0.net
ブルーロックは絶対にまん受けするわ
まんが好きそうな絵柄

38 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:14:43.01 ID:sgrbgnJmd.net
>>36
いうてまだ東リベより売れてるやろ

39 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:15:07.30 ID:+skLjUmt0.net
>>14
チェンソーとブルロがアニメ化時期被った場合は?

40 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:15:12.55 ID:DHSQpmLb0.net
怪獣自衛隊

41 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:15:25.58 ID:TmKsu0500.net
怪獣8号とか色んな作品を混ぜて一万で割った感じ
好きなヤツはあまり漫画を読んでないヤツで不幸だと思うわ

42 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:15:41.63 ID:gSOriTq/0.net
マッシュル定期

43 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:15:56.74 ID:JXCAOdS40.net
なんか最近人気出てきた漫画失速早すぎないか?
呪術フリーレン怪獣ブルーロックとか

44 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:16:01.00 ID:N2RI7PoGM.net
ちいかわは?

45 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:16:15.03 ID:i83uIJbba.net
>>41
嫉妬定期

46 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:16:17.24 ID:5gsdQICbM.net
ブルーロックって読んだことないけど
めちゃくちゃ腐女子が群がりそうな絵柄と雰囲気やな

47 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:16:43.71 ID:K2N643Gu0.net
怪獣8号推してるやつってブラクロ好きそう

48 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:17:03.21 ID:miXGF/K00.net
>>41
ワンパンマンで間に合ってるのよね

49 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:17:06.02 ID:+skLjUmt0.net
呪術はパクリ疑惑→休載→東リべ台頭の負のコンボ決めたのが痛恨やったな
人気の頼みの綱五条はいつまで経っても出てこんし

50 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:17:13.15 ID:RpCPyyNV0.net
>>47
わかる

51 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:17:18.51 ID:JXCAOdS40.net
ブルーロックはかなり失速度マシかな

52 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:17:29.01 ID:CdJBivbHa.net
>>43
評価が早すぎるんだよ

53 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:17:30.87 ID:DHSQpmLb0.net
怪獣8号はマジで「浅い」けど偽ハンタが流行ったしいけるやろ

54 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:17:44.89 ID:Wxkz29jI0.net
別にそんな続かんでええやろ

55 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:18:00.33 ID:9aeJeISDd.net
ブルーロックはどの辺から能力バトルになったと思う?
ワイはコピー能力から

56 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:18:15.12 ID:/AA38ZA00.net
チェンソー確実に売れるやん

57 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:18:19.75 ID:BgLgCyYB0.net
リベンジャーズいつの間に人気出たんや
不良漫画とか女は興味無いやろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:18:25.97 ID:ZhEaL2wiM.net
どうせまた鬼滅が復活するだけやで

59 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:18:32.46 ID:CUTArroVd.net
ブルーロックは凪とコンビ組んでキングを詰ってた頃が一番面白かったと思うけど今も楽しめてるで

60 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:18:40.15 ID:lIz091Zar.net
最近の漫画の売れかた見てると日本人総オタク化してないかと思うわ

61 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:18:45.48 ID:/AA38ZA00.net
怪獣も絶対売れるわ

62 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:19:02.56 ID:Nwp+i+/Ca.net
8号最初はワクワクしてたんだけどな
なんか進撃読んでたとき思い出したわ

63 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:19:05.29 ID:ZhEaL2wiM.net
>>57 たぶんまんこがアニメから入ったからやろマガジンではてんで人気なかったし

64 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:19:49.57 ID:xwHDYguOa.net
葬送のフリーレンがあるやん

65 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:19:54.19 ID:+skLjUmt0.net
>>57
実写映画で演技力あるイケメン俳優大量に使ったからな
アニメはイマイチやけど映画大成功でお釣りくるレベルや

66 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:19:59.70 ID:Nwp+i+/Ca.net
>>57
吉沢亮にまんこぐちょぐちょよ

67 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:11.49 ID:mejEHS2ia.net
>>60
ブルーロックとかもなんかオタクくさいよな
マンガ自体がオタクっぽい漫画ばかり

68 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:16.09 ID:Xqwrcq/xa.net
怪獣怪獣言われてるけどその前のスパイファミリーはどうなったんや

69 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:18.69 ID:u6y+5n0C0.net
売れるのはまんこ次第とかいう悲しい現状

70 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:25.60 ID:pDrYt4Uh0.net
1周回ってもう1回ワンピやろ

71 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:26.11 ID:miXGF/K00.net
>>57
まんさんは漫画自体へのアンテナは張って無いけど
Twitterとテレビへはアンテナ張ってる
リベンジャーズはアニメ化からだな

72 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:35.57 ID:i83uIJbba.net
>>47
ブラクロなんかとは比べものにならない人気やぞ

73 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:48.59 ID:1RsoxM67d.net
ブルーロックは日本代表かけた試合で
スーパーサイヤ人3みたいな状態になってるからな
こっから先大変やと思うわ

74 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:20:55.11 ID:DHSQpmLb0.net
>>63
序盤で表紙変えるくらい人気なかったけど徐々に口コミオンリーで人気上がってたで
アニメ化したら人気爆発確実だったやろ

75 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:04.92 ID:CUTArroVd.net
>>66
吉沢亮のマイキーはワイでも惚れそうになったわ
最初は年齢的にも合わんやろと思ってたけど映画終わる頃には完全に吉沢=マイキーになってた

76 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:24.11 ID:N35uybw8r.net
>>60
そらこんな世の中じゃインドア文化になるやろ

77 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:25.97 ID:lGS+SQuMa.net
>>68
そろそろ飽きられそうだかや締めてほしい

78 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:36.68 ID:hABRAD2C0.net
チェンソーは来るやろな
間違いない

79 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:37.89 ID:mejEHS2ia.net
東リベ、50億行ったら快挙やな

80 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:40.08 ID:ZhEaL2wiM.net
>>69 まんさんの購買力ほんま恐ろしいわ…

81 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:46.81 ID:SGNjjXdy0.net
人気とか抜きにお前らおすすめの面白い連載中の漫画教えて?

82 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:46.84 ID:i83uIJbba.net
>>53
どこが浅いんだよ
主人公が少年じゃないって時点でかなり深いだろ
大人にしか分からない苦悩を見事に描いているわ

83 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:47.81 ID:s/q08eSo0.net
本当に女次第なら女向け漫画が上位独占するんじゃないかと思うが

84 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:21:57.37 ID:oFfDUFgLa.net
ヒロアカ

85 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:10.28 ID:lGS+SQuMa.net
映画見たけどマイキー登場シーンおっさんすぎて笑ったわ
ドラケンは最高だった

86 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:18.51 ID:uwmD6xWv0.net
>>84
諦メロン

87 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:21.86 ID:ZXVuP56P0.net
鬼滅の刃

88 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:26.22 ID:i83uIJbba.net
>>62
進撃をも超えるポテンシャルを持ってるよな

89 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:39.48 ID:+skLjUmt0.net
>>79
緊急事態宣言で上映回数縮小してるしどうやろな…
鬼滅エヴァみたいに特典商法しまくればええかもしれんが

90 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:41.75 ID:lGS+SQuMa.net
>>83
してるやん

91 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:45.04 ID:N35uybw8r.net
https://i.imgur.com/caRTyfB.jpg

92 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:22:49.40 ID:Aq3g0YQP0.net
ブルーロックアニメ化ですごいことになりそう

93 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:09.71 ID:DHSQpmLb0.net
>>82
あの主人公ってたけみちと同じで中学生のまま大人になったパターンちゃうの?
おっさん要素ないけど

94 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:23.71 ID:lOQ9mUES0.net
とりあえず最強キャラをイケメンにします

95 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:24.09 ID:tOMU5dfu0.net
真面目にウマ娘滅茶苦茶面白くない?
原作の持つスポ根とカッコいい部分に全振りして王道スポーツ漫画に仕上げたのマジで英断やろ

96 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:29.61 ID:fcmh6PIO0.net
チートスレイヤー

97 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:39.32 ID:uwmD6xWv0.net
>>95
死ねゴミ

98 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:43.07 ID:noiNQ/cWa.net
>>69
男オタのが数はいそうなのになんでやろね

99 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:43.31 ID:SGNjjXdy0.net
結局一番おもろいのはなに?
チェンソー?

100 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:23:51.45 ID:mPPHX2DD0.net
魔都精兵のスレイブ

101 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:24:01.50 ID:i83uIJbba.net
>>93
中学生ごときに作業員の苦労なんか分かるわけ無いだろ

102 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:24:10.86 ID:0HL00qLcr.net
まんさん「漫画買うぞ!映画行くぞ!アニメ見るぞ!」

ちんさん「Vtuberにスパチャしてサァ!ソシャゲに課金してサァ!」

103 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:24:14.80 ID:atQ/TwGp0.net
怪獣8号 これがネクスト鬼滅

104 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:24:25.22 ID:i83uIJbba.net
>>99
怪獣8号

105 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:24:33.61 ID:tOMU5dfu0.net
>>97
面白い物は面白いと言おうや
ワイは今連載されてる漫画の中でウマ娘が一番面白いと思ってるで

106 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:24:45.90 ID:+r61S2HU0.net
>>80
風俗嬢のオタク多いからな

107 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:24:51.93 ID:uwmD6xWv0.net
>>105
ええから死ね

108 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:25:10.09 ID:iU+5vIeyd.net
怪獣八号とかいう作者が馬鹿すぎて展開めちゃめちゃ一話がピーク漫画

109 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:25:20.50 ID:px2wEw5cp.net
アンデラ

110 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:25:21.68 ID:Aq3g0YQP0.net
アオアシもアニメ化するらしいけどあれ大丈夫なんか?
線が綺麗になったらなんか違うってなりそうやけど

111 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:25:24.03 ID:noiNQ/cWa.net
>>105
感性ゴミすぎ

112 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:25:33.86 ID:s/q08eSo0.net
>>90
してないから言ってるんだが・・・
まぁ鬼滅とかジャンプ漫画を少女漫画と言うならそうかもしれんが

113 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:26:03.91 ID:tOMU5dfu0.net
>>107
食わず嫌いせずに読んでみ?
ほんまアツいから

114 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:26:28.70 ID:8pO5Pxg8d.net
原作終わってないのに次から次ってコンテンツ消費の速度ヤバすぎでしょ

115 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:26:33.82 ID:uwmD6xWv0.net
>>113
まだ生きてたのか
とりあえず死ね

116 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:26:35.30 ID:i83uIJbba.net
>>108
いや今もめちゃくちゃ面白いだろ
一番隊隊長とかめちゃくちゃ魅力的でコメ欄では既に人気だし
頭悪い作者には描けないよ

117 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:26:46.21 ID:JXCAOdS40.net
最近注目度高い漫画
呪術廻戦←失速
チェンソーマン←最後失速後逃げ切り
東卍←引き伸ばし
スパイファミリー←失速
怪獣8号←失速
フリーレン←失速
推しの子←失速
ブルーロック←失速

面白さ保つのってマジでむずいんやなって

118 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:26:57.47 ID:tOMU5dfu0.net
>>111
3巻で100万部売れて次に来るマンガ大賞2位の大ヒット作品やぞ
ワイの中では日本一のマンガや

119 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:27:09.48 ID:iU+5vIeyd.net
ウマはカサマツ編は無茶苦茶面白くて中央日本ダービーまでは普通に面白くて
それ以降ずっとうんこ

120 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:27:13.11 ID:dvSfm73S0.net
怪獣の主人公の耳に手をあてる仕草気持ち悪い

121 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:27:14.72 ID:i83uIJbba.net
>>117
怪獣8号だけはどんどん面白くなっていってるよ

122 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:27:32.83 ID:uwmD6xWv0.net
>>118
おう死ね

123 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:27:33.87 ID:gSOriTq/0.net
>>117
っぱ1話が1番評判悪くてその後は同じテンション保ってるマッシュルよ

124 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:28:01.58 ID:s/q08eSo0.net
怪獣は主人公の話が殆ど出来てないのに人気キャラ増やそうとして別のキャラ動かしてるのがな

125 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:28:05.38 ID:w/ML0JeAd.net
>>117
東リべは引き伸ばしやなくてむしろマイキーを救うための最終章こそ本編やと思うわ
ヒナ救済編はプロローグに過ぎん

126 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:28:06.77 ID:fcmh6PIO0.net
怪獣は隔週連載の時点できついわ
1回休載するとそのときは月1連載と同じペースってことやぞ
呪術が一ヶ月程度でも休載したら話題に上がらなくなったから流行ったとしても一瞬で廃れる

127 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:28:36.85 ID:YVBez8n/0.net
ランウェイで笑ってのアニメがコケた理由ってなに?

128 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:28:37.28 ID:i83uIJbba.net
>>124
主人公の話もちゃんとしてるでしょ
やっぱこういう読解力のない人に叩かれてるんだな

129 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:28:48.07 ID:d4ZYf61/a.net
>>118
ワンピースとか好きそう

130 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:28:59.49 ID:aPRu9sUS0.net
>>102
ちんさん…w

131 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:02.24 ID:whz74hCZr.net
>>105
カサマツがピークだろ単行本しか読んでないけど

132 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:02.78 ID:hw4gCoK2a.net
ブルーロックはすでにまんさんの間で推しキャラ論争始まってるから

133 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:05.70 ID:IGBwPs0Pa.net
>>117
チェンソーは中盤グダったけど終盤は失速してない

134 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:10.12 ID:JXCAOdS40.net
>>127
カットカット&カット

135 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:12.26 ID:i83uIJbba.net
>>126
休むのは仕方ないよ
その分、絵のクオリティは最高だ

136 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:22.42 ID:1MdLulNQ0.net
怪獣はそもそも主人公のおっさんが気持ち悪い
作画含めて全てな

137 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:38.30 ID:+skLjUmt0.net
>>132
誰が人気なんや?
凪か凛ちゃんさんと予想

138 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:48.64 ID:metleQ4+0.net
>>43
フリーレン読んだけど絵下手じゃね?
漫画家じゃなくてイラストレーターみたいな

139 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:29:54.66 ID:noiNQ/cWa.net
フリーレンは長命種の一期一会を切なく描く路線でよかったんじゃね?
なに普通に試験とか受けてるの

140 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:30:07.15 ID:uwmD6xWv0.net
>>129
ウマ娘のほうが害悪やろ
目の前の敵を逃すな

141 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:30:11.01 ID:qppg14Mu0.net
ブルーピリオドとかまんさん好きそうじゃん
あのネチネチした感じ

142 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:30:24.60 ID:whz74hCZr.net
>>133
展開はそうやが多分人気の話やで

143 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:30:25.23 ID:i83uIJbba.net
>>136
鬼滅もこんな風に叩かれていたよね
こりゃネクスト鬼滅は確定か

144 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:30:40.90 ID:MzkSoITK0.net
グッズ化はもうええて
キャラだけ一人歩きして原作の内容知っとるやつ少ないやん

145 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:30:55.58 ID:tOMU5dfu0.net
>>129
真面目に内藤のせいでなんJじゃ叩かれてて語れないけど今のワンピース滅茶苦茶面白いやろ
毎週パッパと楽しみに見とるわ
おでんの冒険編滅茶苦茶面白かった

146 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:31:04.00 ID:G0NK5O+j0.net
thisコミュニケーションとかおもろいけど男キャラの絡みがないから人気出ないんかな

147 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:31:05.90 ID:PLM8XLPRd.net
マッシュルってこれヒットするかな
全然面白くないし主人公しか活躍しないから語っててもつまらんし

148 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:31:10.71 ID:hw4gCoK2a.net
>>137
凪が人気っぽい

149 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:31:11.72 ID:O9tdVN920.net
ブルーロックの凪とか絶対にまんさん受け良さそう

150 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:31:15.90 ID:cwdOuUSxr.net
●東京卍リベンジャーズ
│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2017/05|東京卍リベンジャーズ 1※初動11,351以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/07|東京卍リベンジャーズ 2※初動14,509以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/09|東京卍リベンジャーズ 3※初動16,167以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2017/11|東京卍リベンジャーズ 4※初動14,828以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2018/02|東京卍リベンジャーズ 5※初動12,096以下
│*20820 (6)│------│------│------│------┃*20,820 (**6)┃2018/04|東京卍リベンジャーズ 6
│*16474 (3)│*31597│------│------│------┃*31,597 (*10)┃2018/06|東京卍リベンジャーズ 7
│*16249 (3)│*33075│------│------│------┃*33,075 (*10)┃2018/09|東京卍リベンジャーズ 8
│*20490 (3)│------│------│------│------┃*20,490 (**3)┃2018/11|東京卍リベンジャーズ 9
│*27934 (4)│*44346│------│------│------┃*44,346 (*11)┃2019/01|東京卍リベンジャーズ 10
│*22586 (3)│*45547│------│------│------┃*45,547 (*10)┃2019/03|東京卍リベンジャーズ 11
│*47515 (7)│------│------│------│------┃*31,597 (**7)┃2019/06|東京卍リベンジャーズ 12
│*24578 (3)│*52754│------│------│------┃*52,754 (*10)┃2019/08|東京卍リベンジャーズ 13
│*35451 (4)│------│------│------│------┃*35,451 (**4)┃2019/10|東京卍リベンジャーズ 14
│*45125 (6)│------│------│------│------┃*45,125 (**6)┃2019/12|東京卍リベンジャーズ 15
│*53986 (6)│------│------│------│------┃*53,986 (**6)┃2020/03|東京卍リベンジャーズ 16
│*31769 (3)│*65498│------│------│------┃*65,498 (*10)┃2020/05|東京卍リベンジャーズ 17
│*36830 (3)│*72309│*84368│------│------┃*84,368 (*17)┃2020/07|東京卍リベンジャーズ 18
│*54033 (3)│*85843│------│------│------┃*85,843 (*10)┃2020/09|東京卍リベンジャーズ 19
│*71102 (4)│------│------│------│------┃*71,102 (**4)┃2020/12|東京卍リベンジャーズ 20
│*83722 (5)│------│------│------│------┃*83,722 (**5)┃2021/02|東京卍リベンジャーズ 21
│*62812 (3)│140196│179790│228631│258110┃786,079 (122)┃2021/04|東京卍リベンジャーズ 22
│222469 (3)│403570│518323│583028│627896┃627,896 (*31)┃2021/07|東京卍リベンジャーズ 23

151 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:31:31.09 ID:s/q08eSo0.net
>>128
突然のチェリーピッキング詐術かましてくる奴に何か言われてもな

152 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:31:57.21 ID:SGNjjXdy0.net
>>147
作者がやめたそうに書いてるのが伝わる

153 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:04.46 ID:G0NK5O+j0.net
>>137
凪お嬢やな
蜂楽もかなり人気

154 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:15.07 ID:uwmD6xWv0.net
>>145
急に父親でてきて草
ウマ娘もパッパと見とけやゴミ

155 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:33.78 ID:SGNjjXdy0.net
>>145
おでんの冒険編もう2年前やろ…

156 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:36.63 ID:rZ6Ggk33F.net
続く必要ないだろ
どんなペースで移り変わってんねん

157 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:46.20 ID:metleQ4+0.net
>>119
分かる
今は史実なぞってるだけやし
オリジナル要素って重要なんやな

158 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:47.64 ID:BFCvnmWt0.net
マガジン信者「ブルーロックは流行るやろなぁ(ニチャア」
無理やろPV見たか?

159 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:57.42 ID:ByOk7u84a.net
チェンソー終わってんじゃん
アニメと同時に続き始まったらイケそうやが

160 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:32:58.26 ID:2M4yC8Go0.net
ブルーロックガイジ湧いてて草生える

161 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:02.84 ID:i83uIJbba.net
>>151
君だけじゃなくてみんな読解力ないよ、怪獣8号アンチは

162 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:19.22 ID:tOMU5dfu0.net
>>155
アニメじゃ最近やろ
ジャンプはワンピース以外読みたいの無いからワンピースはアニメで見とるんじゃ

163 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:30.67 ID:IKHsqL4SM.net
鬼滅の前はここまでブームになったマンガある?

キングダムくらい?

164 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:43.69 ID:YaPXnejZ0.net
怪獣は主人公の戦闘動機が幼馴染のそばにいたいってのがなぁ
おっさんがメンタル西野カナとか気持ち悪すぎる

165 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:53.54 ID:zWOXKU0Sd.net
ブルーロックの外での人気は知らんけどなんJ人気はぶっちぎりで馬狼やろな

166 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:56.99 ID:kpi5ZH/D0.net
女人気ないと持ち上がらないからな今の漫画は
女は移り気早いから廃れも早い

167 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:58.48 ID:cwdOuUSxr.net
>>158
入れ喰いやんけ
パクパク金魚か?

2021年8/16-8/22 漫画ランキング コミック売上BEST500【かぐや様は告らせたい23】
4 ブルーロック 15 講談社 ノ村優介 2021.8.17
63 ブルーロック 5 講談社 ノ村優介 2019.8.16
72 ブルーロック 6 講談社 ノ村優介 2019.10.17
75 ブルーロック 3 講談社 ノ村優介 2019.3.15
76 ブルーロック 1 講談社 ノ村優介 2018.11.16
77 ブルーロック 2 講談社 ノ村優介 2019.1.17
94 ブルーロック 11 講談社 ノ村優介 2020.10.16
99 ブルーロック 8 講談社 ノ村優介 2020.3.17
105 ブルーロック 14 講談社 ノ村優介 2021.5.17
106 ブルーロック 4 講談社 ノ村優介 2019.6.17
118 ブルーロック 13 講談社 ノ村優介 2021.3.17
127 ブルーロック 7 講談社 ノ村優介 2020.1.17
131 ブルーロック 12 講談社 ノ村優介 2020.12.17
135 ブルーロック 9 講談社 ノ村優介 2020.5.15
139 ブルーロック 10 講談社 ノ村優介 2020.8.17

168 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:33:58.90 ID:BFCvnmWt0.net
>>163
キングダムは進撃以下や

169 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:00.45 ID:MzkSoITK0.net
すまん8号も既につまらんわ、最初が1番面白かった

170 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:09.93 ID:uwmD6xWv0.net
>>163
デスノートとかどうや
確か最速100万部やろ?

171 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:12.83 ID:3yDgS7r8d.net
>>105
ルドルフ「中央を"無礼"るなよ(キメ顔ニチャア」
モブ「」ブルブル

これだけで読む気失せる

172 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:30.90 ID:IGBwPs0Pa.net
マガジンとかジャンプとかなだけ人気が集まっても大抵ゴリ押しに感じてしまう
進撃ハガレンみたいにマイナー誌から突き抜けた実力の漫画が出てきて欲しい

173 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:35.83 ID:zWOXKU0Sd.net
>>163
キングダムは実写やってた頃がピークやったな

174 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:35.89 ID:c6hTSygn0.net
呪術もう終わった扱いやめろ

175 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:46.87 ID:s/q08eSo0.net
>>161
ストローマン論法かな
君はアフィがやってそうな事ばっかしてるな・・・

176 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:54.25 ID:PLM8XLPRd.net
マッシュルは主人公以外のバトルが露骨に分かりにくいから主人公のバトル以外描かないの草

177 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:55.52 ID:q0/XZzPc0.net
>>2
イキりチー牛漫画やしどうやろ?
アニメの絵やと売れそうやけど
面白さ減ってそうやし
掲載時の段々小さくなるうざいT屋編集の自分語りのライブ感なくなるし
川島(ミス)すんなよーとかどうするんやろ

178 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:34:58.92 ID:pG50/ahB0.net
でもお前ら東京リベンジャーズはノーチェックやったろ?
だから何がくるかはわからんよね

179 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:35:09.10 ID:tOMU5dfu0.net
>>171
バトル漫画ってかジャンプ系向いてないやろそれ
ワンピースの覇気とかも嫌いそうやな

180 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:35:11.24 ID:zWOXKU0Sd.net
>>174
だって結局五条が出てこんとつまらんし…

181 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:35:25.02 ID:YaPXnejZ0.net
呪術はパクリ騒動で完全に下火やろ

182 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:35:34.26 ID:oDwM7MxCd.net
次に来る漫画大賞1位は推しの子
2位はシングレ

ヤンジャン強すぎて草
WEB1位は怪獣だしマガジンはなんでこんなにオワコンなの?

183 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:35:35.63 ID:Le48nGDYM.net
秋は鬼滅チェンソーのアニメで十二分に盛り上がるやろ

184 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:04.59 ID:G0NK5O+j0.net
>>174
五条も夏油も乙骨も出さないとそらつまらんよ

185 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:08.43 ID:Is887BzD0.net
チェンソーとブルーロック被ったらブルーロックが流行る確率ゼロに等しいよな

186 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:08.86 ID:i83uIJbba.net
>>164
大切な人がいる人なら共感できる話だと思うけど……
あっ……

187 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:17.50 ID:sPPE5ilsd.net
ブルーロックつまらんし無理やろ

188 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:18.10 ID:fcmh6PIO0.net
>>174
いうて映画もあるしその時期に原作が盛り上がったらまだ再ブームくるやろ

189 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:22.89 ID:SrRLrHl/0.net
アクタージュが生きてればな…

190 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:24.45 ID:tOMU5dfu0.net
>>172
ぐうわかるけどマイナー誌の漫画でおすすめあるか?
ワイは個人的に好きな作品ならあるけど日本で飛び抜けて売れそうな作品は知らんわ

191 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:38.25 ID:GEco3RT90.net
チェンソーはアニメより二部が楽しみや
また毎週楽しませてくれ

192 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:38.30 ID:YaPXnejZ0.net
なんJ漫画大賞のハイパーインフレーションを信じろ

193 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:44.59 ID:+SDmjADQd.net
>>179
ジャンプでもきつい
ラノベみたいな感じ

194 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:53.47 ID:YCPN+u910.net
アニメの馬狼虐はよ実況したい

195 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:36:54.52 ID:q0/XZzPc0.net
>>182
ヤンジャンは萌え雑誌に転向して成功したな
もうタフみたいなのはいらないって証明されてしもた

196 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:37:11.11 ID:mCNFJhYE0.net
血と灰の女王信者のワイ、アニメ化をずっと待っている

197 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:37:43.21 ID:SrRLrHl/0.net
怪獣8号と推しの子を信じろ
https://imgur.com/en1cV6X.jpg

198 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:37:53.39 ID:s/q08eSo0.net
少年漫画の範囲でブレーキ踏まされてたチェンソーマンが
速度制限無くなってどうなるか興味はあるが不安もあるわ

199 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:37:55.00 ID:imtZhaaZd.net
マッシュルは糞つまらんけど

ソーマ
ネバラン
べるぜバブ
ブラクロ
黒子のバスケ
ニセコイ

が売れたみたいに周りが買ってるから流されて買うタイプにウケるんじゃね

200 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:28.56 ID:YaPXnejZ0.net
>>186
幼馴染守りたいならわかるけどな
"そばにいたい"だからな

201 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:37.06 ID:sY47LmruK.net
>>69
ちんさんどこに金使ってるん?

202 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:39.47 ID:/enOhbDMa.net
推しの子はドラマになって迷走しそう

203 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:41.50 ID:Wmpp+mTFp.net
>>195
グール並みに売れてる作品ないやろ今の萌え豚ジャンプに

204 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:43.49 ID:G0NK5O+j0.net
正直マッシュルって呪術レベルでアウトだよな
パクリすぎやろ
集英社の倫理観疑うわ

205 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:45.23 ID:5nMphWGXa.net
アニメ化されたブルーロックとチェンソーマンがぶっちぎるやろな

206 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:53.49 ID:vXxxfvUNa.net
今はトーマンとヒロアカが流行ってるらしいな

207 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:39:13.40 ID:R4o69R65d.net
>>197
見事に集英社ばっかで草
マガジン終わっとるんやな

208 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:39:17.54 ID:SrRLrHl/0.net
>>201
そらエロよ

209 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:39:30.33 ID:mejEHS2ia.net
>>197
ヤンジャンの未来は明るいな
・押しの子(萌え)
・シンデレラグレイ(萌え)
・久保さん(萌え)
・アビス(萌え)

210 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:39:32.96 ID:mCNFJhYE0.net
ジャンプラはインフレとエレンとスレイブがええな
8号と推しの子は最近つまらんわ

211 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:39:42.47 ID:8VyGhr0NM.net
マッシュルはモブサイコのパクリっぽくて初期で切ったわ

212 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:05.75 ID:YaPXnejZ0.net
>>204
エロ漫画割ってた編集が処分どころか昇進してるような会社だからな

213 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:10.63 ID:RYXGFCkl0.net
アンデラやな
ちょくちょくジャンプの巻頭表紙になっとるし

214 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:27.47 ID:J/Yjp/eFd.net
>>165
実際主人公がばろう見下したとこがワイの中のピークやったわ

215 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:30.55 ID:CWWAFaPS0.net
>>209
時雨さんも入れろや

216 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:45.80 ID:c9dRi8w60.net
呪術は評判の割につまんなかったけど東リベは普通におもろいわ

217 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:52.07 ID:tOMU5dfu0.net
>>209
シンデレラグレイはどっちかと言うと燃えやろ
タマちゃんにゲッターロボみたいな顔させる漫画やぞ

218 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:52.93 ID:v94mpinC0.net
マッシュルは一瞬でネタ切れしてもう残り滓しかない

219 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:56.54 ID:T5Nl0Grq0.net
正直チェンソー以外ありえん

220 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:06.71 ID:gSOriTq/0.net
>>213
マッシュルの方が巻頭多いというかアンデラはマッシュルのバーターや

221 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:10.25 ID:T20Kv8KKd.net
推しの子はサブキャラ増える度にサブキャラの話してるから
個々の話のテンポはええけどメインストーリーの進行はクッソ遅い

222 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:11.34 ID:RYXGFCkl0.net
マッシェルは校長ピンピンで海水浴来るのはいかんでしょ

223 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:11.82 ID:lmRp2nrd0.net
去年の次マン大賞
https://i.imgur.com/ElpUtIy.jpg

224 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:11.99 ID:SqFCL0vxa.net
>>216
アングリー覚醒からもうダメになったろ

225 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:12.20 ID:i1EXQIpSM.net
アンデラがあるやん

226 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:20.37 ID:K4jzNWac0.net
今はまんさん受けしないとブームにはならへんな

227 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:23.50 ID:tOMU5dfu0.net
>>212
内藤ほんま嫌い
ワイの好きなワンピースこいつのせいでますますまともに語れなくなったわ

228 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:44.53 ID:OjWaW+zhp.net
そろそろ銀牙が売れてもええやろ

229 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:55.49 ID:FhYIJgcUd.net
今のワンピース話がつまらん上にごちゃごちゃして見辛いとかいう糞の塊やろ

230 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:56.46 ID:Wmpp+mTFp.net
>>223
アンデラさん…w

231 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:41:59.64 ID:Is887BzD0.net
>>226
そもそも男だけでブームになる作品ほとんどないわ

232 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:42:01.51 ID:tOMU5dfu0.net
>>228
銀牙って流れ星銀?

233 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:42:10.66 ID:i1EXQIpSM.net
単行本売れてて掲載順いいアンデラを信じろ
最近は呪術のファンを吸収してるからさらに上がってくるで

234 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:42:12.08 ID:SqFCL0vxa.net
>>227
最近普通に語れてるやろ
無料公開のおかげか知らんけどやたらスレ伸びてる

235 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:42:29.65 ID:8VyGhr0NM.net
>>223
6位の凋落っぷり

236 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:42:57.70 ID:phU6uzzeM.net
少年漫画に女が群がるって異常だよ

237 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:01.79 ID:LSOF4RXSr.net
推しの子と少年のアビス、話題になりない

238 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:06.06 ID:tOMU5dfu0.net
>>229
絵は書き込みに好き嫌いあるからともかく話は滅茶苦茶盛り上がっとるやろ
特にロジャー白ひげおでんが出てきた辺りの盛り上がりは異常やったぞ

239 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:28.56 ID:+skLjUmt0.net
>>236
テニプリ黒バスハイキューリボーン「せやな」

240 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:32.62 ID:/ctfrkFv0.net
イケメンキャラ少ないしチェンソーは微妙やろ

241 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:34.46 ID:uBm2Fptl0.net
トーマン作者は連載実績あるだけあって絵の安定感は凄いな 呪術みたいな落書きじゃない

242 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:37.95 ID:OTvHwdwv0.net
鬼滅のアニメがブームの時に原作も面白い時だったからアニメ組と原作組両方盛り上がれたのがでかいよな

243 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:42.17 ID:DO1FVyh0d.net
>>237
シャドーハウスのほうが面白いからな

244 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:58.72 ID:SrRLrHl/0.net
>>223
グロ

245 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:14.73 ID:RYXGFCkl0.net
>>236
少年のものだよな

246 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:20.71 ID:uBm2Fptl0.net
>>236
ccさくらやセラムンやプリキュアにハマってるオッサンが言えたことじゃないな

247 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:42.69 ID:UH2Qt7iRp.net
シンデレラグレイやろ

248 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:43.91 ID:Enc3nl0Ha.net
呪術落ちぶれすぎよな
ワンピヒロアカは最近スレ伸びてるのに
呪術のスレ全然見ないわ

249 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:44.44 ID:YCPN+u910.net
>>223
終わってて草

250 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:46.92 ID:tOMU5dfu0.net
>>243
シャドーハウス滅茶苦茶面白いのになんJでそこまで語られない謎
ツイッターでエミリコアイコンにしてる奴は結構いたけど

251 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:48.51 ID:Wmpp+mTFp.net
>>237
推しはともかくアビスはオワコンや
全く話題にならなくなった

252 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:48.98 ID:KW2IN+560.net
ちょっと待って!✋😲
スパイファミリーは?😲

253 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:58.73 ID:eAnSh7Ds0.net
怪獣8号5話くらいで切ったんやけどそこから劇的におもろなったりする?
ワイには合わん漫画やと判断してええか?

254 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:15.76 ID:mejEHS2ia.net
>>223
ネットのマンガ読み様って終わってるな
アグラビティボーイズって…

255 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:25.41 ID:EEuRmLMg0.net
続くいうけどさあ
巻割650万→巻割300万部前後→巻割120万部程度っておちてるやん
第二第三の鬼滅いいがちやけど第二のドラゴボいうぐらいズレてる気がする

256 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:28.63 ID:Is887BzD0.net
>>248
ツイッターのトレンドにも上がらんしな

257 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:35.80 ID:tOMU5dfu0.net
>>249
なんでや、100カノ面白いやろ

258 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:38.71 ID:RPQ2Wbw1a.net
東リべ面白いってマジか?
引き伸ばしすぎてチーズみたいやん

あっ🤭

259 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:46.71 ID:Ps2IrqmX0.net
忍者と極道🙋

260 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:58.27 ID:ukFBtJCe0.net
月9ドラマになるこれやろ
https://livedoor.blogimg.jp/chumoku_topics_ch/imgs/f/9/f92ca86e.jpg

261 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:46:07.46 ID:G0NK5O+j0.net
>>248
よくない時のハンターハンターみたいやもん

262 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:46:27.19 ID:3yDgS7r8d.net
>>179
所詮はコスプレ徒競走のウマ娘で無礼るなだのゾーンだのやるから寒いねん
そもそもワンピースのキメ顔はカッコイイしニチャリ感もないやん
https://i.imgur.com/v7El6Gb.jpg
https://i.imgur.com/6aKlYSx.jpg

263 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:46:30.94 ID:+2oHDLop0.net
>>252
チェンソーやろなあ
海外人気も確定しとるし

264 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:46:38.93 ID:EFomML600.net
ハイパーインフレーションってどうやねん

265 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:46:45.51 ID:RYXGFCkl0.net
>>252
それは2020の方や

266 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:06.00 ID:wdC/TG670.net
現実はチェンソーマン、鬼滅2期→スパイファミリーの継投という

267 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:21.24 ID:CWWAFaPS0.net
>>260
こいつ呪術も真っ青な丸パクリかましてたけど特にお咎めなしなしなん?

268 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:22.65 ID:KCnr1dCaM.net
チェンソーのPVは神やったわ

269 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:28.94 ID:G0NK5O+j0.net
ブルーロックのティザーは海外コメ多くてビックリしたわ
海外人気が出る要素はないやろ

270 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:29.13 ID:RYXGFCkl0.net
>>252
すまん間違えたわ

271 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:41.42 ID:KW2IN+560.net
>>270
ゆるさない

272 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:44.79 ID:sUcKcIPx0.net
>>118
アプリ始まるまでは空気やったからキモオタ版鬼滅みたいなもんやろあれ

273 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:52.22 ID:YaPXnejZ0.net
>>253
1話がピークの漫画だからな
その感性は間違ってない

274 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:47:57.45 ID:EEuRmLMg0.net
まんさん受けだけじゃ無理で男女共に人気でることが大事って当たり前の話なんよな
それをなぜかなんJやとまんさんに媚びた言いがちやが

275 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:48:02.47 ID:FhYIJgcUd.net
>>238
マッチング決まらんままひたすらにダラダラと続く戦闘
意気揚々とカイドウに挑んだ侍達普通に負ける
4vs2で挑んだ割に決着つかないまま流れた最悪の世代vs四皇戦
その後のカイドウとのタイマンで普通に負けるルフィ
女とは戦えねえから誰か助けてくれ〜と死ぬほどダサい真似してるサンジ
フランキー一連の流れ

マジでワノ国決戦はワンピース過去最低の話やと思うぞあれ

276 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:48:26.51 ID:rv8IB+SHa.net
鬼滅は老若男女に受けたから別枠やろ

277 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:48:29.45 ID:11UMBKZM0.net
この中で東京リベンジャーズだけ誰も売れる予想してなかったよな
既にステマしまくりのブルーロックとも訳が違う

278 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:48:29.70 ID:seazz+naa.net
>>248
秤とかいうやつ誰も興味ねえし
真希ちゃんの続きやってもらった方が良かった

279 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:48:32.20 ID:EHduJnjzd.net
スパイファミリーは大した中身じゃないのになんであんなゴリ推しされるんや

280 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:48:45.65 ID:oloktAHRd.net
イナゴの移動早すぎやろ
せめて終わってから次に移ってやれや

281 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:48:49.84 ID:IftACGIra.net
怪獣もあの隊長まんさん狙いミエミエなんよな

282 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:49:03.62 ID:wdC/TG670.net
>>274
まんこのみでもある程度のブームは作れるで
NANAやのだめもそうやし
まんこに流行ってりゃヤリ目男が追従するからな

283 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:49:08.40 ID:+2oHDLop0.net
>>274
鬼滅クラスを目指すには
さらに老若の支持が必要や

284 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:49:31.21 ID:Q8/vT6/x0.net
最近のヒロアカは本当に面白いわね
このまま突っ切ってほしいわ

285 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:49:44.33 ID:5p7Lt6/qa.net
>>117
挙げてる漫画実際に読んでるの1つもなさそう
実際にその中で失速してるの怪獣くらいやんけ

286 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:49:46.30 ID:YaPXnejZ0.net
鬼滅は仮面ライダーとプリキュアの客もごっそり持ってったからな
そんなもんに続ける漫画ないやろ

287 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:50:12.64 ID:EEuRmLMg0.net
>>283
鬼滅は老若男女取り込んだ初めての少年漫画やから比較対象にすべきちゃうわまじで
呪術ざっこいわれがちやが大ヒットジャンプ漫画として至って普通の推移やしな

288 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:50:15.62 ID:4itYt3LU0.net
「まんさん」のように性差別してるキモオタは物語の正義の主人公から何を学んだんやろ、
ってのは本気で思うわ
主人公の圧倒的な暴力と得られる栄誉や愛情のような情欲しか受け取れてなかったんやろな

289 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:50:24.09 ID:FhYIJgcUd.net
>>284
アメコミ特有の愚民展開いらなかったやろ

290 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:50:24.41 ID:tOMU5dfu0.net
>>275
まだアニメそこまで行ってないけどそんなあかんのか?
見るの不安になってくるわ
アニメの範囲までは今のところ普通に面白いんやけどな
お汁粉捨てたモブをルフィがぶっ飛ばすシーン初期感あって滅茶苦茶カッコ良かったわ

291 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:50:34.52 ID:RYXGFCkl0.net
>>117
推しの子ってそこに入るクラスなんか

292 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:50:43.00 ID:TFk/7Gtxd.net
第二の鬼滅は無理や
第二の呪術を目指そう

293 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:50:43.92 ID:Wmpp+mTFp.net
>>285
今は知らんがフリーレンが失速してないは無理あるだろバトルパートつまらなすぎる

294 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:51:24.72 ID:PLFFx6uj0.net
怪獣あげてるやつ冗談やろ?

295 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:51:26.64 ID:UtZEqM5W0.net
鬼滅はやっぱ格が違うわ
ガチで全世代が作品名知ってた

296 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:51:35.47 ID:88jqXX9z0.net
>>248
そらお前さんざデスゲームやるぞやろぞして説明回まで挟んどいてアホな内輪揉め体こわし休載また内輪揉めやぞ
控えめに言ってガイジコンボすぎる

297 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:51:40.77 ID:uwmD6xWv0.net
>>290
そろそろ人気投票11位のキャラでてくるよ

298 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:51:53.38 ID:5p7Lt6/qa.net
>>284
敵連合vs革命軍あたりからずっと面白いよな
ヒロアカは敵が魅力的すぎるからそこにスポット当てると盛り上がるわ

299 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:51:57.97 ID:jXwGaq5g0.net
侍→呪→ヤンキー→サム8

300 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:52:01.86 ID:ZNqEa5Al0.net
厨二向け チェンソーマン
腐女子向け ブルーロック
ライト向け スパイファミリー
一般人向け アオアシ

301 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:52:04.60 ID:tOMU5dfu0.net
>>297
ヤマトマジで楽しみやわ

302 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:52:09.23 ID:T5cOHuNQ0.net
>>293
フリーレンがアニメ化したらバトルがどうなるのか楽しみやな
原作の味を生かして棒立ちターン制バトルするのか、それともめっちゃ動かしてくるか

303 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:52:44.31 ID:oueIWgOG0.net
桃源暗鬼はどうなん?
最近人気出始めてるらしいやん

304 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:52:49.84 ID:G0NK5O+j0.net
>>293
一級試験つまらなさすぎたな
あれで今やってる話数の1/3以上やってるの酷すぎる

305 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:53:29.78 ID:YaPXnejZ0.net
国会答弁やら宇宙飛行士やら五輪閉会式やら
鬼滅からはガチの社会現象とはこうやでと教えてもらったわ

306 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:53:31.03 ID:vmsE3J3ia.net
マッシュルは?

307 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:53:34.75 ID:tOMU5dfu0.net
スレの趣旨からちょいズレるけどマイナー漫画でおすすめないか?
DMMの半額還元セール今日までだから何か買おうと思ってるんやわ

308 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:53:37.80 ID:CrfLybjvd.net
もう漫画って売上だけしか語る要素ないんやな
ソシャゲやん

309 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:53:41.25 ID:rB1C3NLC0.net
まだ少ししか見てないけど彼女の友達は面白そう

310 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:53:52.13 ID:ZNqEa5Al0.net
>>303
掲載誌がね

311 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:54:16.39 ID:FhYIJgcUd.net
>>296
戦力足らんから人集めするぞ!なんておりこうさんな流れマジでいらんかったわ

312 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:54:29.59 ID:/F9jpgah0.net
>>260
ポリコレアフロ!

313 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:54:43.22 ID:tOMU5dfu0.net
>>308
そりゃここは売りスレみたいなもんやし
売りスレ以外でならマイナー漫画も語れるやろ
邪神ちゃんスレたまに立ててるから見に来てや

314 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:54:46.04 ID:G0NK5O+j0.net
そういや地獄楽ってアニメ化されるんやなかった?
地獄楽は女人気も出そう

315 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:54:47.80 ID:KVaa/LmTd.net
最近面白かった漫画

奈落のふたり
犬と屑

316 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:54:58.20 ID:/wFukDDI0.net
ワイはこっそりアオアシ応援しとくわ

317 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:54:58.46 ID:Rm+1K1F90.net
フリーレンは試験前がどれも並みの漫画家な
ら二、三話にわけてたような話を一話にまとめる濃厚さだったからそこからあのダラダラ試験はそら拒否反応出るのもしゃーないと思う

318 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:08.39 ID:PtGqt0xQp.net
第二の鬼滅は無理でしょ
キッズ人気一つのとっても仮面ライダープリキュア戦隊全て薙ぎ払う人気得て塗り絵も合計ミリオン目前やし
ぶっ飛び過ぎて皆麻痺しとる世代超えた共通言語甘く見過ぎやで
第二の呪術はこれからも出てくると思うチェンソーとかもやね
スパイはもうちょい幅広そうやけど逆に男人気どうなるやろね

319 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:09.01 ID:mejEHS2ia.net
>>303
ハチナイに人気奪われただろ
もうオワコンだね

320 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:10.66 ID:iYgPXdUc0.net
>>291
原作者の信者がいるから売れてる
ある意味凄いことやで
転生者が無自覚のうちに幼女ボコったところがピークであとはただただキッモい流れしかないけど

321 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:21.74 ID:7ZjaIGK50.net
ブルーってつく漫画が売れる法則みたいになっててわろた

322 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:26.54 ID:5p7Lt6/qa.net
>>293
バトルパートがつまらんのはせやな
ただ試験編長かったがもう終わって普通に旅に戻ってるしそこからは普段通りの話の転がし方しとる

323 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:43.04 ID:KVaa/LmTd.net
>>305
フランス大統領まで

324 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:43.81 ID:+2oHDLop0.net
>>292
TBS「呪術は第二の鬼滅なんだが?」

325 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:55:54.48 ID:Q8/vT6/x0.net
>>289
アメコミというより新井英樹リスペクトな気がする

326 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:56:02.78 ID:KVaa/LmTd.net
>>291
次来る漫画一位やったぞ

327 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:56:12.90 ID:YaPXnejZ0.net
今こそ連ちゃんパパを実写映画化するべきやろ

328 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:56:56.56 ID:UXnzZrtCd.net
>>167
クソ雑魚で草

329 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:56:59.47 ID:tOMU5dfu0.net
>>327
マジで映画化されたら見てみたいわ
PG指定は入りそうやけど

330 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:57:10.97 ID:hJc4L9UB0.net
呪術も東リベも鬼滅が作った大波に乗るフリーライダーやから規模小さくなってくのは当たり前や

331 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:57:23.25 ID:gh1Q53pn0.net
怪獣8号よりスレイブの方がおもろいわマジで
少年漫画的な盛り上げ方もあっちの方が上手い

332 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:57:49.61 ID:0tmd2rmP0.net
チェンソーマンはアニメ化前で既にPVの再生数呪術超えてるからな
あれはやばい

333 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:58:51.35 ID:EEuRmLMg0.net
フリーレンはいい意味でノスタルジックやけど
テーマからしてあんまり引き延ばしもいいことない作品ちゃうかと思ってヒヤヒヤする

334 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:59:14.87 ID:88jqXX9z0.net
怪獣さんはすっかり評価逆転しちゃったな

335 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:59:20.14 ID:hFVNgFRVd.net
鬼滅に続く漫画が無いやん

336 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:59:26.19 ID:mejEHS2ia.net
>>323
マクロン
「吾峠に会わせろ」「🙅」
「じゃあ諫山でも」「🙅」
「尾田はどうやろ」「🙅」
「じゃあヒロくん」「🙆」

337 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:59:29.11 ID:sY47LmruK.net
ちんさんもガッツリ買えやw

338 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:59:53.89 ID:ssaaT5vMp.net
ハイパーインフレーションが次マン6位とか健闘しすぎやろ
怪獣とかダンダダンとかあるのに

339 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:00:01.31 ID:EEuRmLMg0.net
連ちゃんパパはあの絵柄だから不快度下げられてるのであって
実写化した日には不快感前面にでてきてあかんと思うぞ

340 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:00:11.34 ID:FDvXbJ7Ud.net
>>223
山田くん好き

341 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:00:23.46 ID:hJc4L9UB0.net
>>337
まんさんと違って流行るものに集まる習性が弱いだけや

342 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:00:42.92 ID:sY47LmruK.net
"老"にウケるってのはまさに異常

343 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:01:09.50 ID:YUyh9XRB0.net
ここまでファブルなし

344 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:02:01.10 ID:kgeowE1S0.net
ブルーピリオドは題材が地味すぎるか?

345 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:02:20.11 ID:peX618Zz0.net
アニメ化で間違いなく腐はブルーロックに食い付く

346 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:02:53.85 ID:5p7Lt6/qa.net
>>341
男でもソシャゲ界隈なんて流行り物に集まって次が出たら乗り換える輩が大量におるやんけ

347 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:03:06.64 ID:YnmHAN850.net
六位をとったハイパーインフレーションを信じろ

348 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:03:09.22 ID:oym6Iq6h0.net
巻割が東リベの半分まで行けば大成功なのにな

349 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:03:12.29 ID:XEP9tlmM0.net
鬼滅が異例中の異例なだけだからな

350 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:03:23.42 ID:s5KO1qHf0.net
推しの子はおもろいけど更新する気ないからクソ
赤坂はかぐやに泥塗ってないでこっち書け

351 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:03:33.80 ID:hJc4L9UB0.net
>>348
ならもうチェンソーマンアニメ化前から成功やな

352 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:03:39.55 ID:tOMU5dfu0.net
>>337
6月に撮ったやつやけどワイのDMMの購入履歴や
結構買っとるやろ
これは半額セール前だから少ないけど今はウマと朴の新刊とセールで増えた奴あるからもうちょいある
https://i.imgur.com/TQKpwVt.png
https://i.imgur.com/uU5nTG7.png
https://i.imgur.com/kt0c3F9.png

353 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:03:39.90 ID:G0NK5O+j0.net
>>344
おもろいけどアクション少ない作品でそんな爆発的に売れるとは思えないな

354 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:04:07.11 ID:QdOFwEkY0.net
>>2
これ
確実に東リベ以上のヒットするで

355 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:04:11.09 ID:s5KO1qHf0.net
>>344
面白いから売れはすると思う
多分鬼滅呪術ほどは流行らないけど

356 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:04:18.37 ID:mCNFJhYE0.net
インフレはマジでキテるけどキメッツには続かないな間違いなく

357 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:04:23.08 ID:VQpuMiib0.net
ジャンプはチェンソーマガジンはブルーロックサンデーはフリーレン
そのあとはもうない

358 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:04:27.78 ID:EEuRmLMg0.net
>>350
宝くじ数回分のお金入ってまだメディアミックスあるからだらだらするンゴ状態やからなあ
あそこまで露骨にやる気ないけど引き延ばす態度出されるのはきつい

359 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:04:52.43 ID:hJc4L9UB0.net
もう今はスポーツアニメが売れるにはクオリティ必須やからブルーロックじゃ無理やろ

360 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:04:56.60 ID:88jqXX9z0.net
サッカー漫画としてはアオアシのが圧倒的にオモロイけど
キャラの造形がイマイチきもい

361 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:05:25.90 ID:oym6Iq6h0.net
ブルーロックはハイキューや黒バスの枠になれるかってことやろ?

362 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:05:28.34 ID:YaPXnejZ0.net
インフレはポスト彼岸島枠やな

363 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:05:46.08 ID:SAT2bHSSM.net
>>121
面白さの波がない
ずっとそこそこ面白いからだれる

364 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:06:35.23 ID:ssaaT5vMp.net
>>356
公園で子供が
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
とかいってお札出す真似するわけないもんな・・・

365 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 14:06:39.80 ID:gcrq1Xp7p.net
ダンダダン
チェンソーマン2 確定でバズる

総レス数 365
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★