2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ゲーム開発者さん、Twitterで動画勢にブチギレwywywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:56:19.37 ID:bPIg1Gf6d.net
https://i.imgur.com/jdEXRFN.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:56:42.29 ID:XRG1R+VG0.net
有名な人なん?

3 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:56:47.80 ID:Caj5JGV4d.net
2はクソゲーだから動画でええやろ

4 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:57:07.96 ID:p/aEDywr0.net
タイムマシン速報

5 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:57:11.23 ID:NGDhfAnnd.net
言ってることは正しい

6 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:57:24.14 ID:QZOwfbol0.net
じゃあ消せよ

7 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:58:14.78 ID:h1RQKCeHa.net
権利者なら全力で潰せよ

8 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:58:40.86 ID:6lQwTfaq0.net
ほな禁止にしたらええやん

9 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:58:42.49 ID:zrmtCVn50.net
割れでチート使ってクリアした気になってる奴が一番害

10 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:58:47.64 ID:u4ifunj90.net
競技性のあるゲーム以外は動画で良いってなるのは当然だわな
何が宣伝になってる!だよほんと

11 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:06.29 ID:Eu/6ImWS0.net
禁止にせえ

12 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:12.03 ID:VyUpjl+60.net
なんでこういうのって声出してしまうんやろな

13 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:23.12 ID:oZf3u3+l0.net
ていうかyoutubeの収益って権利者と折半されるんじゃないのか?

14 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:30.86 ID:mw9YW4XCd.net
クソゲーぶちまけたほうが悪いわ

15 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:34.67 ID:qjDMkIhNa.net
スパチャ全額もらう契約にするか消せよ

16 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:35.87 ID:oc7LgN2fM.net
動画で!は草

17 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:40.78 ID:1CES3kEW0.net
ガイジやん

18 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:50.72 ID:ZFYxYSPb0.net
自分で許可出しておいてこの発言ってキチガイなんか?

19 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 13:59:52.95 ID:pogcPYMGd.net
イッチ毎日同じスレ立ててるけど、この脚本家自身がクソ無能だから毎回ボロクソに叩かれてるだけですぐ落ちるよね

20 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:00:04.56 ID:DcyOnXe7d.net
ワイもデトロイト見ただけやけど満足しとるわ🤗

21 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:00:09.05 ID:vCuSfoLbd.net
ここまで全員1年前のツイートに論議してるガイジwwwwm

22 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:00:24.03 ID:wYYGQUXD0.net
肥やしになるって成長の糧になるって意味だからな
ただ暇つぶしに消費されてるだけだろ

23 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:00:44.49 ID:0VIaL+fD0.net
実際軌跡シリーズとか長すぎるから気になる人は動画で見た方がいいわ

24 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:01:11.77 ID:oZf3u3+l0.net
>>20
えぇ…あれって自分でプレイしないと何の意味もないやろ
ただ映画見るのと変わらん

25 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:01:23.52 ID:Y/V9XCvU0.net
いつの話しとるんや…

26 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:01:25.79 ID:a9U6RY+xd.net
>>21
この書き込み自体、投稿して翌日に「は?任天堂が配信OKって言ってるタイトルじゃん」って総ツッコミされて
速攻でツイート削除した書き込みだぞ

27 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:01:42.51 ID:09shHRgv0.net
動画で完走って意味ある?
映画かドラマでいいやん

28 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:01:49.16 ID:tkAIKXPw0.net
動画だけ見て完走!は気色悪すぎやろ
漫画買わないであらすじとか見て語ってそう

29 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:02:01.92 ID:kNuN4wjJd.net
手に取るほどの価値もないと判断されただけやろ

30 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:02:02.01 ID:VWfz/4qYd.net
動画勢イライラで草

31 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:02:22.04 ID:kgGi3BUjM.net
日本語おかしくね?

32 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:02:28.74 ID:OYPDF+yN0.net
まあ開発者は配信サイトからもっと貰ってもいいと思う

33 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:02:45.97 ID:qFca4k+ca.net
動画見てる暇ないから買って遊ぶは😅

34 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:02:54.71 ID:nSa6foXN0.net
単純に嫉妬してるんやろ YouTuberが大金もらってるから
このTwitterの主じゃなくてスレ立ててる奴な

35 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:02:55.79 ID:ql7icbT40.net
このチー牛ツイカスを擁護してるのってsyamuさんより知能低い奴しかいないよな

36 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:03:01.21 ID:e3WzKHjXd.net
ゼノブレイドか
なら動画でええわ

37 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:03:01.68 ID:zrmtCVn50.net
例えば他人のプレイ動画だけをみて、あたかも自分がプレイしたかのように語ることは可能だよね
特にRPGであれば

38 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:03:30.83 ID:X/y3bG090.net
割れってまだ生きとるんか?wiiまでのゲームで止まってる印象や

39 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:03:39.51 ID:a9U6RY+xd.net
>>35
ほーん、じゃあ配信しても良いって公認してる任天堂はチー牛ツイカスなんか?

40 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:03:40.86 ID:Zp3bBqZmd.net
なんで歌とか映像とかはだめなのにゲームはええの?

41 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:03:58.52 ID:kgtNYtv90.net
どういうこと?プレイ動画を投稿されてなんの不利益があるの?

42 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:04:02.76 ID:wYYGQUXD0.net
>>28
別にゲームは実際にプレイしなくてもシナリオは理解できるし

43 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:04:22.75 ID:Qp/KzYPt0.net
マイナスに見るやつは商売が下手な馬鹿
こいつらに動画を見せなくても買わないし最初から存在しないんだからマイナスではない

44 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:04:25.41 ID:HBdGX2Nq0.net
>>23
そういうのは公式が出したらええんちゃう
ダイジェストな感じで

45 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:04:27.50 ID:P8BhzJ6a0.net
なんで一年前のツイートかって言うと、とっくに投稿した本人が自分の非を認めて削除したツイートだから

46 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:04:29.25 ID:Fbaw/dRR0.net
製作側の利益になってるとは思わんよね

47 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:04:47.34 ID:azCioWG20.net
2なんてそれでいい出来だよね?
そもそもゼノシリーズとか言ってもはや別物だし
どうせギアスを越えられないんだからさ

48 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:04:57.56 ID:Pg3ki65I0.net
プレイに重点置いてないゲームばっか作ってるからだろ
グラフィックばかりのムービーだらけじゃん
映画じゃないんだからさ

49 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:00.27 ID:caCFlegsd.net
実際このゲームに7000円払ってもっさり挙動クソUIにイライラするよりも動画でさくっと済ませた方が満足度高いやろ

50 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:08.18 ID:kgtNYtv90.net
>>46
不利益なわけでもなくない?
あなたのその投稿は別に俺の利益にならないけど、不利益にもならないから気にならない

51 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:10.18 ID:RHoMfW/iM.net
(プレイ動画しか見てないけど)FF15はクソゲー!←こいつwwwww

52 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:17.62 ID:1wDSmufyd.net
でもそういう奴らが見てるんやで

53 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:18.39 ID:BUdM3qxzM.net
つまんないゲームを作るなよ
つまんないゲームを買わせて消費者の財布を痛ませることに罪悪感を感じろよ

54 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:21.04 ID:Qp/KzYPt0.net
ネタバレが悪影響あるなら
日本のゲーム会社はなんで十数年前にネタバレしてるゲームのリメイクばっかりつくるの?

55 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:23.70 ID:nSa6foXN0.net
>>46
それなら配信不可にすればいいだけだよね
やってる所もごくわずかだけどあるよ

56 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:28.48 ID:ukOU4cPop.net
嫌なら任天堂でゲーム作んなよ

57 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:29.02 ID:JynIx41nd.net
歌ってみたは原曲クリエイターに金入る仕組みらしいけど、ゲームもそういう風にすればめちゃめちゃ儲からないか?

58 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:35.31 ID:INeG99zMd.net
実際こいつみたいなオナニームービーゲーしか作れない無能は今の時代には生き残れないやろうな
ちなみにこいつスパロボOGを糞みたいな脚本でシリーズ終わらせた戦犯

59 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:49.79 ID:zhZsIbZl0.net
音楽みたいに広告収入を販売会社に行く仕組みにでけへんのかな
せめてな

60 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:05:55.02 ID:kgtNYtv90.net
あ、プレイ動画を投稿してるんじゃなくて、プレイ動画を観てるってことか
アスペだったわ 失敬

61 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:06:07.67 ID:Km2sEBJbd.net
ゼノブレイドで草
動画で十分だわあんなの

62 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:06:09.79 ID:GHMV9I3y0.net
【悲報】なんJ民さん、何回も擦られたアフィスレにブチギレwwwwwwwwww

63 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:06:13.43 ID:IEewYyoB0.net
そもそもプレイ動画自体も肥やしやん
金払って宣伝頼んでるのは少数やし

64 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:06:13.54 ID:qFca4k+ca.net
動画で済ませても良いけどただの動画勢がゲーム性とか語るなよなエアプカスが

65 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:06:36.59 ID:Fbaw/dRR0.net
同人ゴロみたいなもんよな

66 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:06:52.25 ID:AgeH8yssa.net
言うてレベル上げとかつまらんミニゲームとかおもろ無いやん?
バカの一つ覚えみたいに釣りとか入れるなや。

67 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:06:52.70 ID:/amGAn+U0.net
興味あったけど動画見てうわっノリくっさいゲームやなぁと思って買ってないわ
地雷回避に役立つで

68 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:06.12 ID:VfaoLFVq0.net
たまに開発者に直接リプライする奴もいるしな
動画で完走したこと

69 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:09.53 ID:74AHuMeP0.net
さっさと収益の一部が開発者に渡るようにした方がええわ

70 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:13.45 ID:XRG1R+VG0.net
本気でゲーム作るのやめればええんや
配信ありきで作れ

71 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:23.55 ID:P8BhzJ6a0.net
任天堂が許可してるタイトルな以上はこいつの言い分が100%間違ってるわ
文句あるなら任天堂の仕事断ればいい

72 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:23.69 ID:1yRXCooBM.net
>>62
鳥頭なんやからしゃーないやろ

73 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:43.88 ID:FqCFakGu0.net
クソゲーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:48.04 ID:Qp/KzYPt0.net
作ってるだけで売ること考えてないクリエイターは根本的な客の心理を分かっていない
客は未知の娯楽が大嫌い
結末に驚かされたくなんかないし展開に裏切られたくもない
100%ネタバレしたほうが売れる

75 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:49.61 ID:X/y3bG090.net
ゲーム実況は利益の半分制作会社にいくようにせーや そうなってもゆーちゅーばーはどうせゲームにすがるしか無いんやし問題ないやろ

76 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:52.40 ID:wYYGQUXD0.net
>>67
ワイも2の発売当時動画見てうわっキッショって思って買ってないし正解だったと今でも信じてるで

77 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:07:52.89 ID:ZLPdvW+oM.net
ウマ娘みたいにVの影響でヒットするゲームもあるし売り方次第なんだよ
今の時代配信のせいにするのはダサい

78 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:02.45 ID:nSa6foXN0.net
桃鉄とかはYouTuberが広めてくれて感謝してますって言ってるからな
もう今の時代ネット上で一番繁栄してるのがYouTubeでそこで話題にならなければ人気出ないって
任天堂を筆頭にほとんどの企業は自覚してる

79 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:07.83 ID:0wAIF0lo0.net
ゲームの動画配信は収益の何割かゲーム会社に分配できるようにした方がええわ
それなら視聴者側も気兼ねなく観れるやん

80 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:14.07 ID:1yRXCooBM.net
>>69
不当な手段で娘食った奴が報告してくるみたいな感じか

81 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:16.20 ID:mlfa+UB40.net
シナリオゲーはオワコン

82 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:25.40 ID:INeG99zMd.net
>>68
製作者に直接リプする奴はそら文句の一つも言われるやろうけど、
この脚本家は個人のプライベートのツイートをエゴサして喧嘩売りに行ったんだが

83 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:42.59 ID:kpf2sBWpF.net
これに限らず実況って人の物使って稼いでるのがなぁ😰
でデカい顔してるやん

84 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:53.74 ID:1yRXCooBM.net
>>79
フリゲばっかになりそう

85 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:08:58.64 ID:24CKNd/3d.net
>>62
じゃあワイは初めてこのスレ見たからセーフだよな?

86 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:01.14 ID:NGL04Cxua.net
と動画でゲームのシナリオ追うって楽しいんか?映画とかアニメ見てた方が何倍も有意義やない?

87 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:05.64 ID:B2eiYUwhp.net
アバター用とはいえMiiという任天堂のコンテンツを任天堂の関係ないところでアイコンにしてる奴が言えることか?

88 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:10.53 ID:89bUiFi+0.net
プレイ動画で済ますやつは元からやるつもりないしあんま関係ないよな

89 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:23.22 ID:Al9jDiKVd.net
まあゲーム実況だけ野放しな感じはあるよな

90 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:24.53 ID:6A0HgRou0.net
動画で満足する奴はどうせ買わないだろ

91 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:32.15 ID:1yRXCooBM.net
>>84
つーか動画や配信にした場合のみロイヤリティフリーのゲーム増えそう

92 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:48.94 ID:rxnhe9Lqd.net
ワイも今12時間くらいあるムジュラの仮面の動画見続けてるで

93 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:50.47 ID:Ki3YWQsX0.net
試しにどんなゲームなのか覗いてみたらスカスカマップでコピペお使いと棒立ちポチポチコマンドバトルやらされるだけの発達クソゲーで草😂
そら動画で十分ってなるわな😂

94 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:51.00 ID:nSa6foXN0.net
>>89
配信には許可いるんだけど野放しってどういうことや

95 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:09:59.12 ID:qFca4k+ca.net
>>78
リプレイ性あるゲームならええけど一本道のADVとかも配信しちゃうバカは多い

96 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:10:01.34 ID:74AHuMeP0.net
>>74
まあ金はともかく時間返せってなるクソゲーはほんま腹立つからな

97 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:10:11.00 ID:oZf3u3+l0.net
今のキッズは生まれた頃からyoutubeがあるから
ジジイどもとは感覚が違うんよ

98 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:10:15.37 ID:neeQ5h8K0.net
今実況とか見てる子供達って大人になってからゲームとか買うんかな
どーなん?

99 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:10:16.11 ID:pPO0PhVi0.net
でもAPEXみたいにvのおかげで流行ったゲームもあるし宣伝効果が無いとは言いきれないんよな

100 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 14:10:17.11 ID:6N2RtX5h0.net
サンドウィッチマンさん大好きです!いつもyoutubeで見てます!

総レス数 895
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200