2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】楽天、中国企業から出資を受けたせいで日米両政府から監視対象企業に指定されてしまう

1 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 02:24:02.46 ID:MbLFI0gv0.net
日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。
中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。
日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。

楽天はテンセントの出資を「純投資」と説明。
テンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性も否定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9600f118065d73155d32f54c0364c37a9fa33e2b

25 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 02:40:07.54 ID:0F5QzlN10.net
>>22
そっちは単に取引の透明性とかの話で中国とか関係ないまったく別の話やん

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200