2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、カレーを巡ってパッパとガチで戦争

1 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:15:01.68 ID:N/1t5oU70.net
ワイ「カレーはジャワで頼むわ」

マッマ「おかのした」

パッパ「辛すぎて食えたもんじゃない!バーモントにしろ!カレーはバーモントが一番うまい!!」

ワイ「嫌や!マッマ、バーモントなんて絶対買ってきたらアカンで!」

パッパ「もういい!カレーは食わん!!」

ワイ「勝手にせぇや!!!」

マッマ「なんやこいつら」

これワイ悪くないやろ

2 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:15:44.36 ID:N/1t5oU70.net
自分の父親がバーモントガイジとかキツイわ

3 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:16:10.51 ID:WaLTC3ZDd.net
【悲報】霜降りせいやさん、靴紐が結べない、折り紙ができない、バイトもできない
262 :風吹けば名無し[]:2021/04/20(火) 14:00:31.11 ID:N/1t5oU70
ワイも折り紙できないんだけど病気なんか?
教わっても同じようにできないし結局嫌になって放り出す

4 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:16:47.84 ID:P9ZymjpJ0.net
>>2
自分で作れよ

5 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:16:53.11 ID:N/1t5oU70.net
ジャワが一番だよな?

6 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:17:33.49 ID:N/1t5oU70.net
>>4
カレー2つも作ってどうすんねん

7 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:17:57.06 ID:P9ZymjpJ0.net
>>5
バーモント中辛が好き
ジャワ食うならLEEにする

8 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:17:57.59 ID:NkoGihbNa.net
カレーメシで我慢しろ

9 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:18:01.35 ID:w9yN5qsOa.net
バーモントとプレミアム半分ずつやってる

10 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:18:03.89 ID:w6KzRXa7d.net
そもそもカレーとは何なのだ?

11 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:18:31.91 ID:N/1t5oU70.net
>>7
LEEは流石につえーんだわ

12 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:18:42.82 ID:IqC5I0m5M.net
>>3
あっ…

13 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:19:07.31 ID:N/1t5oU70.net
>>9
バーモントとかいうゴミやめなよ

14 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:19:12.71 ID:2/4Tqu/b0.net
ケチャップとソースも入れろよ

15 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:19:17.78 ID:P9ZymjpJ0.net
>>6
冷凍知らんのか

16 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:19:40.60 ID:70gBUE0F0.net
平和やね

17 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:19:55.95 ID:N/1t5oU70.net
>>15
なんでそこまでせなアカンねん
最初から味覚障害者が折れれば済む話やんけ

18 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:20:10.88 ID:H1E5pm5x0.net
ジャワとバーモントのハイブリッドがワイのジャスティスや

19 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:20:23.38 ID:Es4pqMEd0.net
レトルト食えよ

20 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:20:56.73 ID:N/1t5oU70.net
>>18
ゴミ混ぜてんじゃねーぞ

21 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:21:40.43 ID:N/1t5oU70.net
>>19
パッパがレトルト食えばええやん

22 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:21:50.19 ID:P9ZymjpJ0.net
>>17
そこまで、ってのが意味がわからん
自分が食いたいものを自分で作って好きな時に食えるって凄く幸せやで
そら料理出てきて片付けも勝手にやってくれるのは楽やけど

23 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:22:06.87 ID:yGQMx2e+0.net
辛いのが苦手なインド人はいない
つまり辛いの苦手なのは甘え

24 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:22:59.69 ID:9LZdqp2R0.net
マッマ「ジャワ高いからゴールデンや」

25 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:23:29.59 ID:N/1t5oU70.net
>>22
だからなんでワイだけ別の食卓になるんや

26 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:23:35.87 ID:m8FNlJmG0.net
嵯峨野匠庵の煮込みカレーが一番やろ

27 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:23:49.45 ID:m8FNlJmG0.net
嵯峨野匠庵の煮込みカレーが一番やろ

28 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:24:23.62 ID:N/1t5oU70.net
>>23
甘えかはともかくいい歳こいてジャワ程度の辛さも食えないパッパが100悪い

29 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:25:21.50 ID:N/1t5oU70.net
>>24
こくまろ買ってそう

30 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:25:32.37 ID:P9ZymjpJ0.net
>>25
アレルギーがある家族が1人いて、全員がそれに合わせる必要はない
寄り添え

31 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:25:40.64 ID:U4G3jhIN0.net
普通は何種類か混ぜるんやが

32 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:26:25.83 ID:N/1t5oU70.net
>>30
それこそパッパが一人でレトルトでもなんでも食えや

33 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:27:30.75 ID:P9ZymjpJ0.net
>>32
おまえが自分で稼いだ金で作られるバーモントカレー?

34 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:27:40.22 ID:N/1t5oU70.net
>>31
なんで完成されたもんに異物を混ぜる必要があんねん

35 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:29:06.61 ID:P9ZymjpJ0.net
ジャワの箱にバーモントカレー入れて作ればイッチは納得しそう

36 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:29:32.39 ID:N/1t5oU70.net
>>33
ワイかて金ぐらいいれとるぞ

37 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:29:57.38 ID:AjDj5JO1M.net
ワイの彼女も甘口バモガイや
精液も飲まんし

38 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:30:02.91 ID:N/1t5oU70.net
>>35
するわけねーだろ
バーモントの味とか独特すぎてすぐ分かるわ

39 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:30:09.14 ID:pwsgdTG3p.net
ケララカレーにしろ

40 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:30:38.83 ID:N/1t5oU70.net
>>37
殴って矯正しろよ

41 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:30:45.37 ID:m8FNlJmG0.net
>>31
それ一番アカンやつやん
市販のルーってのはプロがバランス考えて作ってるやつやからな
スパイスで辛さ調整ならいざ知らずルーを混ぜるのは味を消してるようなもんや

42 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:30:59.93 ID:P9ZymjpJ0.net
>>36
わかりやすい噓松
皿くらい洗おう

43 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:31:33.60 ID:tHAg1Ujk0.net
>>36
300円くらいやろ

44 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:31:54.64 ID:N/1t5oU70.net
>>42
なんやこいつ
ワイは月に2万金入れてるで

45 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:32:13.21 ID:ZbL8m57p0.net
絶品かハイグレード21だろ普通

46 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:32:17.12 ID:P9ZymjpJ0.net
>>44
ソシャゲ?

47 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:32:43.14 ID:N/1t5oU70.net
そもそもパッパなんてカースト最下位でほぼ発言権ないのにカレーが辛いぐらいで急にキレだすとか何考えてんねん
空気悪なるんじゃボケ

48 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:32:43.39 ID:TB+NDl2z0.net
こくまろと生協のハイブリットが一番うまい

49 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:33:19.64 ID:P9ZymjpJ0.net
自分で好きなもの作れるって凄く幸せだと思うんだけどなぁ

50 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:33:23.15 ID:1huRk8mY0.net
たまねぎage

51 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:33:28.68 ID:T+1lUk1S0.net
>>2
家を出てけやニート

52 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:33:42.94 ID:TB+NDl2z0.net
>>41
そのプロが考えた味でイッチの家が崩壊したんやからプロ大したことないんちゃう
自分で考えた方がええわ

53 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:34:14.87 ID:U4G3jhIN0.net
イッチはガイジムーブやってるだけなのが分かるから別にええんやが
>>41お前は本物のガイジけ?

54 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:34:45.50 ID:N/1t5oU70.net
>>49
さっきからそればっか言ってハッタショか?

55 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:35:39.09 ID:SceOxpcKd.net
こくまろ不味くね?
なんなんやあれ

56 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:35:47.88 ID:P9ZymjpJ0.net
>>54
イッチ人も作らないんやろ?
なんで?
ワイには理解出来ん

57 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:36:05.67 ID:N/1t5oU70.net
まぁパッパは今後カレー食わんらしいからええわ
ワイの気分が悪くなっただけやな

58 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:36:16.69 ID:3bEiLIyF0.net
バーモンドで譲って勝手に辛味調味料かければ済むやん

59 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:36:46.07 ID:N/1t5oU70.net
>>55
安モンだからな

60 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:37:07.48 ID:P9ZymjpJ0.net
イッチもパッパも好きなカレー作ればいいのに
マッマかわいそう

61 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:37:11.59 ID:lZ4kk1Rj0.net
バーモントはワイも嫌いやわ
子供にはいいと思う

62 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:37:18.72 ID:EaUEcMCW0.net
カレーって大体の人ルー二種類以上混ぜへんか

63 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:37:44.16 ID:N/1t5oU70.net
>>56
小作りしろってことか?

64 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:38:28.41 ID:N/1t5oU70.net
>>58
そんなもんかけたぐらいで味まで変わったりせんぞ
バーモントはもう味がアレやねん

65 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:38:28.54 ID:rfe/pOOVa.net
ジャワのめっちゃ辛いやつたまに食うとめっちゃ美味い

66 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:38:39.26 ID:wxG9uXAMa.net
ジャワ中辛にバーモント甘口を配合や

67 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:38:46.85 ID:lZ4kk1Rj0.net
>>58
バーモントに辛味だけ足してもだめやで
あれは林檎と蜂蜜の甘みが強くてそこがネックになってるから

68 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:39:03.85 ID:P9ZymjpJ0.net
>>63
変換ミスやけどまぁそれで良い感じで草

69 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:39:17.41 ID:N/1t5oU70.net
>>60
マッマはジャワで納得してんねん
だったらガイジが合わせるのが筋やろ
2対1やぞ

70 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:39:28.58 ID:/n7AIoWv0.net
https://i.imgur.com/oywNBXU.jpg
普通これだよね

71 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:39:34.65 ID:W4URBEYJM.net
https://i.imgur.com/oywNBXU.jpg
普通これだよね

72 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:39:55.61 ID:N/1t5oU70.net
>>65
スパイシーか?

73 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:40:04.50 ID:ChAsouafd.net
この親にしてこの子ありやな

74 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:40:05.57 ID:18hfil+Za.net
こどおじw

75 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:40:18.20 ID:rfe/pOOVa.net
>>59
ディナーカレー高いけどワイが食った中で一番不味かったわ

76 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:40:18.77 ID:uDqS3rp60.net
ジャワよりバーモントのが美味いし

77 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:40:36.83 ID:uDqS3rp60.net
ジャワよりバーモントのが美味いし

78 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:40:46.08 ID:P9ZymjpJ0.net
>>69
ほならマッマがどっちかを冷凍すれば良いだけ

79 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:41:04.74 ID:x9H0q8RMr.net
こどおじならイッチが悪い

80 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:41:37.70 ID:ueyOjjdmp.net
プロが作ったからキッカリマニュアル通りに作れってガイジ嫌い
そんなん言い始めたら家庭料理もクソもないやん
好き好きでええやん

81 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:41:55.56 ID:rfe/pOOVa.net
>>72
それ

82 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:42:04.50 ID:PHhsZEKN0.net
高くても良いからクッソ美味いルー教えてくれんか?

83 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:42:35.13 ID:N/1t5oU70.net
パッパほんまに食いもんに関してはクソガイジやねん
ワイはフライドチキン買ってきてって言ったのにチキンカツ買ってきたり
そんな奴が何をバーモントとかイキってるんや

84 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:43:34.84 ID:N/1t5oU70.net
>>78
お前同じことばっか言うとるな
ハナからジャワだけ作れば済むやろハゲ

85 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:44:06.23 ID:I8+vptuD0.net
問題は誰が稼いだ金で買うかや

86 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:44:53.05 ID:N/1t5oU70.net
>>82
そらもうジャワやろ

87 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:45:11.79 ID:HngbAc0fa.net
黙って食えよクソガキ

88 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:45:27.26 ID:P9ZymjpJ0.net
>>84
パッパにチキンカツ買わせる意味がわからない
自分で買え

89 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:45:27.31 ID:UB5hFvht0.net
いうて市販のカレールーって辛口でもそんな辛くなくね?

90 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:45:51.74 ID:PHhsZEKN0.net
>>86
いや安いやん
もっと高いの無いんか?1000円くらいの

91 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:45:54.67 ID:3vOdxriM0.net
カレーは中辛だよな

92 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:45:55.62 ID:N/1t5oU70.net
>>87
ワイはマッマが用意したジャワを黙って食いたいんやが???

93 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:46:01.43 ID:ZCyIJCdod.net
ウチも辛いの嫌いなのいるから常に甘口やで
その時の気分で何かスパイス足してるわ

94 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:46:35.71 ID:P9ZymjpJ0.net
>>89
それは甘口が甘くないと似てて人それぞれ
辛さは刺激やから

95 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:46:36.70 ID:N/1t5oU70.net
>>88
そん時はパッパのほうから肉屋行くけど何食いたい?って聞いてきたんやぞ

96 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:46:55.77 ID:HngbAc0fa.net
>>92
一人暮らししろよガイジ

97 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:47:14.34 ID:N/1t5oU70.net
>>90
そんなんあるのか?

98 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:47:49.85 ID:N/1t5oU70.net
>>93
なんで味覚がおかしい奴に合わせなきゃいけないんだよ
不条理では?

99 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:48:09.39 ID:P9ZymjpJ0.net
>>95
肉屋にフライドチキン売ってるんか?

100 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 18:48:19.82 ID:tRm66NPU0.net
絶品やぞ

総レス数 172
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200