2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小泉進次郎twitter開始で早速Gmail特定の危機へ

1 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:29:06.68 ID:NgTiKa7WM.net
はい
https://i.imgur.com/q4wUPmg.jpg
https://i.imgur.com/dujCyra.jpg


【朗報】小泉進次郎、Twitterを開始 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618903379/

190 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:20.90 ID:x3OzQYSgH.net
>>22
小泉が消えれば生活の質も向上するよね

191 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:24.30 ID:zgZ6iZh10.net
自民党ってドメイン持ってないんか?
会社なら普通あるやろ

192 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:25.32 ID:yDyrSzDx0.net
横須賀の粗大ゴミ定期

193 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:29.31 ID:A6p/IFWj0.net
>>171
正論すぎて草

194 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:30.69 ID:BOYoD+qn0.net
>>176
はえー

195 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:31.40 ID:5Gd7xqW+0.net
gmailなことにビックリやわ
キャリアメールやったら笑ってた

196 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:32.84 ID:FqBTeZQ60.net
メールアドレス特定される→ログインできちゃう→国家機密漏洩

197 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:33.62 ID:VTPjw/6Va.net
>>174
特定来たやん

198 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:36.66 ID:fxccC+Q00.net
これが将来の総理大臣やで
もうこの国終わりだよ

199 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:38.01 ID:go/ABIq20.net
もう開き直って陽キャ路線で行けばええやん
そもそも森元がそういうタイプやし

200 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:38.03 ID:ufpwxuUf0.net
>>174
本人確認のためにメール送ってみろ

201 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:39.26 ID:DpQ0nnBr0.net
>>22
え、日本人以外はやらないと思ってるの?

202 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:41.08 ID:+xEyEtCDp.net
>>22
なんjで正論はNG

203 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:41.17 ID:UClWwlbU0.net
これが大臣という絶望

204 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:41.44 ID:dKeQyJqP0.net
草ァ

205 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:42.47 ID:R0NJ1+KVM.net
せめてプロバイダアドレス使えや

206 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:47.50 ID:U6H5kKi5M.net
メル友になれるんや🤤

207 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:47.61 ID:BfL6anSs0.net
>>22
普通の日本人さん…w

208 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:50.98 ID:9ByK6aTG0.net
自民党でドメイン取得しないんやろか

209 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:53.16 ID:EVe2vX8M0.net
国会議員が海外のメールサービス使うの大丈夫かよって思うけど、考えすぎなんかな

210 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:55.15 ID:6MGOTDK80.net
>>43
1文字多くね

211 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:39:58.49 ID:QWX6ehP90.net
特定班は間違いなくガチられるやろ

212 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:04.32 ID:5aGkvmcRa.net
ふつうにshinjirouだと先に使ってるやついそうだしな

213 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:08.43 ID:S4uBXGT40.net
まあこいつは自分の名前入れるよな
そういう顔してるもん

214 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:09.22 ID:cWdnbPir0.net
この流れがセクシーか否かと言われれば
セクシー寄りのアクションだと思う

215 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:11.31 ID:5TKPaY/Pr.net
syamuと同レベルとか言ってスマン
完全にsyamu未満だったわw

216 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:15.00 ID:LSV5XdyYa.net
なんで英語なんだよ

217 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:17.51 ID:nxdweGuPM.net
現職大臣への嫌がらせは普通にアウトやろ
発言への批判なら反論以外の文句は言えないが嫌がらせなら法的措置ありえる

218 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:23.55 ID:ZZpSL6U+M.net
捨て垢だったら評価した

219 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:23.77 ID:DKqKp3bWr.net
うーんわからん
こんだけじゃわからんなあ

220 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:24.11 ID:FqBTeZQ60.net
そもそもアメリカのサーバーなら情報を抜かれないって日本人のアメポチ思想はなんなんだよ
中国と同じだけリスクあるわ

221 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:28.60 ID:1/8tQ/Kb0.net
>>1

絶対shinjiro定期

222 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:31.43 ID:iqu97Glzr.net
グーグルの秘密の質問何にしてるんやろ

223 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:33.23 ID:JingwQHQ0.net
shomben

224 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:35.04 ID:9ByK6aTG0.net
>>185
アメリカの奴隷にも程があるよな
脳味噌腐ってるわ

225 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:36.40 ID:+4vfOu1d0.net
セクシーでスマートだわ

226 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:37.26 ID:dKeQyJqP0.net
>>102
なんて送ったんや

227 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:42.39 ID:AMzUqWo0a.net
>>22
生活考えたらこいつのさばらせないのが正解やろ…

228 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:44.63 ID:9Z4Khnp7r.net
>>165
最後に安倍の支持率が急上昇した時点でそんなの確定してるぞ

229 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:46.51 ID:Zk4B/ETZ0.net
shinkoiとかやろか

230 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:46.58 ID:FD8HeR8wM.net
まぁソーラーパネル義務化とか言ってるアホやし特定されそうやな

231 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:52.24 ID:5wkn7uLld.net
>>217
国民はこいつに嫌がらせうけてるんやが?

232 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:40:55.45 ID:Xm7MR80rd.net
>>216
非国民やからな
だから馬鹿げた政策バンバン出してくるんやで

233 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:04.02 ID:8o3yHV0zM.net
いまだに小泉進次郎が実在すると思ってる人いて草

234 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:04.67 ID:J8fkNJHwa.net
変なメール送られたらハッキングされたとか言い出しそうでかわいいと思う

235 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:08.45 ID:sDRry7mH0.net
>>215
信次郎「おいしいけど、おいしい」

236 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:09.57 ID:hR54ymi5d.net
ネットに強い弁護士の出番や

237 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:11.81 ID:QEmTjWZH0.net
流石に捨て垢やろ…

238 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:13.90 ID:BfL6anSs0.net
>>174
メールアドレスが使われてたということは使われているということやしな🤔

239 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:14.94 ID:BOYoD+qn0.net
>>171
しゃーない

240 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:19.45 ID:bb+TdHX8a.net
siじゃなくてshiなのが分かるくらいのあれはあるんやな

241 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:20.23 ID:fcd0q9o80.net
>>227
Twitterで嫌がらせしても同情が集まるだけやろ
アホか

242 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:20.28 ID:Yg2HE5BzM.net
shinjiro19840414とかやろ

243 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:20.85 ID:zgZ6iZh10.net
>>231
仕事の結果としてやってることとイコールになるわけないやろ

244 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:21.76 ID:hTG668Lx0.net
>>221
バカ発見

245 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:26.99 ID:JKeVmVvla.net
小泉進次郎ってマジで頭悪いんかな
いくらプラスチック嫌いだとしてもレジ袋に続いてスプーンまで有料化して何のメリットがある?
嫌がらせして「困りましたね」って言わせたいだけなん?
そんなことやってる暇があったら自分の生活のこと考えろよ

246 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:27.43 ID:xvzxPxdC0.net
アホすぎてワロタ

247 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:27.85 ID:eU7bRUyX0.net
何だこのバカ

248 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:30.22 ID:BQrzpTOyM.net
>>222
パパの名前は?

249 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:31.68 ID:GeHppW8FM.net
ネタやん

250 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:32.59 ID:Sv9K4nUSa.net
>>142
しょうも無さすぎて草

251 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:37.26 ID:VfaYXloxM.net
>>171


252 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:39.23 ID:/CTIJp+V0.net
菅が小泉進次郎ねじこんだらしいし、すだれ禿の良いところなんもない

253 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:40.90 ID:TbVJSn/x0.net
これどうすれば防げんの?

254 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:42.76 ID:bg90S0qeH.net
ていうかこんなんでメアドばれるんか?怖すぎん?
他の有名人とかも余裕でばれるやん

255 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:43.72 ID:0t6HVxqKd.net
トゥイラーってメールアドレスの文字数ばらしてんの?
アメリカ産なのに杜撰だな

256 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:44.70 ID:MDW8Sddy0.net
>>217
不正アクセスで騒ぎになるレベルはもっと高度やろ、国会議員でこんなザルやったら泣きたくなるで

257 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:45.95 ID:KwV/SnQC0.net
shinjiroって何かしろ登録されてるから無理やろ
shin2roも別人が登録してそう

258 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:49.83 ID:OO2i6LNz0.net
名字はいれねえよメアドに

259 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:50.35 ID:AjP63IOR0.net
ん?つまりどういう事?もしかして公開してるGメールアドレスでツイッターアカウント作ってたの?

260 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:54.48 ID:5VvJNerqa.net
小泉進次郎「文句があるなら直接メールしてください」

261 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:58.18 ID:hTG668Lx0.net
>>142
なんj民には小学生しかおらんね

262 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:59.18 ID:gP0ByEVpM.net
頭シャムさんやからしゃーない

263 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:41:59.49 ID:x1XO1sGRM.net
>>245


264 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:01.82 ID:Y7UNWQEv0.net
>>22
まともだったらこいつが大臣になんてなってないぞ

265 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:04.75 ID:/5pNYEjwM.net
>>215
一人で配信できるだけシンジローよかマシやな

こんなんが比例で当選確定とか頭おかしくなるわ

266 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:09.30 ID:d8FiFW01d.net
>>241
ボケにマジレスしてる時点でアホなのはお前や

267 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:10.34 ID:RcRE8n9I0.net
無能の星

268 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:12.25 ID:xioL3tXlH.net
>>254
バレないよ

269 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:13.72 ID:lmKQfMSW0.net
>>22
マジかよプラスチック有料化する小泉ってやつ最低だな非国民だわ

270 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:16.82 ID:wDditho7r.net
shogaisha@gmail.com

271 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:21.28 ID:JingwQHQ0.net
shinjiroのつもりが間違えてshinjroとかになってそう

272 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:21.29 ID:KwV/SnQC0.net
そもそも今時有名人が個人のメアドでTwitterやってんのか…?

273 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:21.49 ID:NADBFeuI0.net
シンゾーだろ

274 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:29.05 ID:0MxYYRUDM.net
>>257
shinkoizは?

275 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:33.74 ID:MKgo7eN5d.net
なんの参考にもならんと思うが

特定初期に住所候補が幾つかに絞られる。

とりあえず考えられるのを全部動画にタグ付け。

syamuさんがその中のひとつだけに削除依頼を出す。

住所が確定&IPセルフ開示。

276 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:37.58 ID:vFZWs9DKH.net
>>253
防ぐの無理やで
というか頭2文字バレたくらいで普通は何のダメージもないやろ
ワイだって今書けるわloやで

277 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:38.39 ID:FPdLpQpk0.net
笑えるレベルじゃねぇ…

278 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:40.31 ID:fb69VjPVr.net
>>174
太陽光パネルつけとけ

279 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:43.46 ID:hy5Oe5coM.net
メアド特定したら何なんや?
別に進次郎にも特に実害ないやろ…
ましてやGmailってことは業務用のメアドじゃないんやろ?

280 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:44.27 ID:U3pbWaC60.net
>>271
なってそうで草

281 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:44.42 ID:iyZxFYLm0.net
プラスチックって知られてないけど実は石油由来なんですよ発言とか
石油って臭いがないから分からないけど実は化石燃料なんですよね発言とか
もっと海外に広がるべき名言だよな

282 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:46.02 ID:ZZpSL6U+M.net
>>237
今のGmailって番号必須やん
昔は作り放題やったけど

283 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:46.66 ID:jp/xj6130.net
他の炎上騒動でメール特定してんのは素性を暴くのにつながるからやろ
顔と名前を公開してる政治家のメアド特定してキャッキャしてるのは本質を何もわかっとらんやつが猿真似してるだけやん

284 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:47.78 ID:d/NNl/wtM.net
プロフィールがアメリカの政治家スタイルの猿真似なのがイタい

285 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:42:59.82 ID:wDditho7r.net
>>235
スポンジボブのパトカスやん

286 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:43:01.81 ID:eGuyvw3T0.net
shinj1r0

287 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:43:01.92 ID:mlGQpus90.net
流石に本人じゃねぇだろ日系アメリカ人の政治家じゃあるまいし名前とbioを英語にするわけないやろ

288 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:43:05.63 ID:tTeh9BJ4M.net
民意を直接も直接に送れるチャンスやんけ

289 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:43:06.58 ID:Zk4B/ETZ0.net
文字数はそのまんまやったわ

290 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 16:43:12.14 ID:4e96JCo1M.net
>>171
せやな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200