2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】デスゲーム漫画廃れる…

603 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:07.61 ID:1jLl0XPu0.net
サツリクルートとかいう発想は天才過ぎたのに作者の技量が足りなかった作品
序盤は面白いから読んでない人いたらおすすめ

604 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:16.73 ID:2/4Tqu/b0.net
>>384
プーチン異世界転生とかギャグやろと思って読んだら意外に重い世界観だった

605 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:19.95 ID:qZI8Bluk0.net
結局、序盤のレイプぽくなるシーンがピークで読者もそれ求めてるから…

606 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:20.33 ID:iS5BFkqQa.net
>>527顔真っ赤って今のお前みたいなのに言うことなんやで
アスペとか発達障害とか暴言吐くまで怒らせちゃってごめんねw

607 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:22.15 ID:wDditho7r.net
ルール的には誠京麻雀と密輸ゲームが好き

608 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:22.55 ID:y10454ZA0.net
>>550
なんかどうでもいいことで好きになったんだよな
忘れたわ

609 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:27.47 ID:ZMDt4gua0.net
>>590
そんなもん意味ないからやめろってなったから
意味あるぞって所見せてるんちゃうかったか?

ストライカー集めてGKとか他やらせてるのほんまアレやけど

610 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:28.39 ID:0+564P8R0.net
>>597
そのうち読もうと思ってるけどなかなか読む気にならん
何漫画?って感じやし

611 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:28.84 ID:xwUEEzwu0.net
>>544
絵は下手やけど逆に不気味さ増してるわ

612 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:30.09 ID:3/lWPHBra.net
ゾンビものもグダグダで終わるのばっかだよな

613 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:45.35 ID:qKxJlRSn0.net
>>587
オチが催眠術とかいうクソ漫画か

614 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:46.07 ID:BYbvG8MT0.net
>>596
デッドチューブであった気する
ビデオ回してたか

615 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:58.03 ID:MKRQZSbr0.net
>>559
デスゲームか微妙やけど
Fateとかバジリスクは最後にルール破るから好きな終わり方やったわ

616 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:16:59.29 ID:EPoS+scLd.net
ナナしゃんはデスゲーム?

617 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:11.87 ID:iS5BFkqQa.net
>>538
最初にアスペとか言って噛み付いた記憶すらないのか
ワイもそこまでライアーゲーム好きなわけじゃないで笑

618 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:17.70 ID:WwJR4zDt0.net
ヤンマガでやってんのはどうなん?

619 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:20.28 ID:2qqPDqD6M.net
https://i.imgur.com/f2jNctz.jpg
なんか綺麗に終わったやつ

620 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:27.95 ID:j2g59jnB0.net
人間同士が突然見知らぬ空間(世界)に送りこまれて殺し合いする羽目になる:バトロワ系

送り込まれた人間がモンスターやゲームシステムと殺し合いするようになる:デスゲーム物

送り込まれたものの特に殺し合いが要求されている訳ではなく、元の世界に帰るために戦う:サバイバル物

送り込まれた人間が超能力を持っていて活躍するようになる:異世界転生物

だから実はなろう系はデスゲームの系譜にあるんやで

621 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:29.65 ID:2RZpJP7r0.net
成れの果てよりも前作の骨が腐るまでの方が面白かったな
成れの果ても悪くは無いけどツッコミどころ多すぎるねん

622 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:29.94 ID:BMLvi9NC0.net
>>40
なんJ民が100人集まればヒグマ倒せるかもしれんけど誰も先陣をきるわけないやん

623 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:32.09 ID:TN3YzL0JM.net
嘘喰いはとりあえずババ抜きまで読んでみて楽しめなかったら合わないと思うで

624 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:33.79 ID:13x51vFl0.net
そういやガッシュも一応デスゲームか
別に死なないけど

625 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:52.04 ID:0+564P8R0.net
>>606
なんも言い返せてないし焦りすぎて安価の位置も変になってますよw
しかも初手レッテル貼でそれ言うならわかるけど
ここまでのレスに対する指摘で言われてるなら
意味合い違うしなってのもわかんねーかお前には

626 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:54.06 ID:9bjkrBx+0.net
バトル・ロワイアル物って
バトル・ロワイアルが一番良くできてる気がする

627 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:17:57.69 ID:iLJOU57ia.net
>>585
元々ダンガンロンパは会話の選択肢でルート分岐とかやる予定だったらしい
フラグ管理とかが難しすぎて5章のアレ以外消えたとか

628 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:02.89 ID:qUCE2BWtr.net
>>603
あの設定で超能力頭脳バトル漫画に行く時点でセンス無いわ

629 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:04.27 ID:OTeaPeec0.net
>>619
エニグマもデスゲームやし好きなんやな

630 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:04.50 ID:iS5BFkqQa.net
>>545>>555
その後のレス見れば途中送信されて書き直したってわかるやろ
腰抜かすのは、友達ゲームなんかを好きって言ってる奴はって話なんやが読解力なさすぎな

631 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:08.39 ID:2/4Tqu/b0.net
>>540
賭ケグルイ以上嘘喰い未満のジャンケットバンクオススメやで

632 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:12.47 ID:iBA5ylOVa.net
>>617
これはダサい

633 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:37.29 ID:26roGvOPM.net
>>622
いや普通に行くやろ
ちなイノシシくらいなら素手で狩れる

634 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:40.21 ID:wjlo3Ojf0.net
>>591
ユノとホモにしかモテてないよね…

635 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:43.67 ID:wDditho7r.net
>>620
それ言い出したら甲賀忍法帖まで辿り着いちゃうだろ

636 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:46.93 ID:DHmgEuR/0.net
>>597
ドティのとこか?
雰囲気で読んだらいいんや
エアポーカーは素直に理解できるからそこまで頑張れ

637 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:18:52.69 ID:XFzvIsWr0.net
バトルロワイヤル物のゲームも流行ってたよな

638 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:15.70 ID:2/4Tqu/b0.net
>>610
ギャンブル漫画やぞ
箸休め要素にバトルが入るだけや

639 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:22.58 ID:0+564P8R0.net
>>637
APEXで完成したからな

640 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:28.67 ID:WwJR4zDt0.net
>>597
ドティは雰囲気やで

641 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:47.45 ID:0+564P8R0.net
>>638
ほなバトゥーキ読みます

642 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:49.74 ID:aeAP6Ag50.net
ハンタのグリードアイランド好きやったわ

643 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:52.83 ID:tA9QtJZQ0.net
>>614
調べたけど多分ちがうわ
ゲームコマンドみたいな命令が被り物の内側に流れてたのは覚えてる

644 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:53.48 ID:gXJIOyPT0.net
タイトル忘れたけど洋ドラで
いろんな属性に組みした人間たちが
「正義」とか「秩序」とかのカテゴリーごとに暮らしてて戦い合うのあったな

645 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:56.12 ID:yzQUcWGyd.net
社会現象になったのはバトルロワイヤルとデスノートやな
2作も輩出したなら上等やろ

646 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:56.65 ID:vjorwFuk0.net
ピッコマとかのよくわからん漫画アプリではまだいっぱいあるイメージ

647 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:58.00 ID:ThbW05pgp.net
>>630
お前恥ずかしいな…
最後の手段が途中送信されたとか苦しすぎやろ

648 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:19:58.69 ID:26roGvOPM.net
>>636
エアポーカーや臨死ゲームはおもろかったわ
よう思いつくよな

649 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:07.56 ID:wjlo3Ojf0.net
>>597
暴パートは全部読み飛ばすんや

650 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:07.91 ID:H01EQWUGp.net
なんJのあのキモいマスコットキャラを色違いで10人くらいでデスゲームさせたらおもろそうやね😁

651 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:12.55 ID:1jLl0XPu0.net
嘘喰いいつかは読みたいと思ってるんやけど毎回巻数見てまた今度にしようってなっちゃうわ

652 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:18.95 ID:+BBSmYRV0.net
命かかってんだから
バトロワの相馬みたいに身体や性交渉で切り抜けてく女がもっといていいのに
作者のプライドであんまり出てこないわね

653 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:22.17 ID:kFp4obDsH.net
嘘喰いを差し置いてカケグルイとかいうのが評価されてんの許せんわ

654 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:27.11 ID:B0fwp3ypa.net
神様の言うとおりはここで読むのやめた😡
https://i.imgur.com/Ti87cbz.jpg

655 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:34.08 ID:7yEmwoytM.net
APEXてあれべつにマジしにしてるわけじゃないんだよな

656 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:36.12 ID:2/4Tqu/b0.net
>>641
バトゥーキがより一層面白くなるから読め👊

657 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:37.30 ID:wY7MCFvu0.net
ライアゲームはドラマが良かったわ

658 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:41.23 ID:NVIqfP6Va.net
>>630
お前の負けやで

659 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:55.65 ID:FFxcyPCQa.net
>>630
マシ程度なら腰抜かすは明らかに過剰表現じゃね

660 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:20:58.86 ID:ZMDt4gua0.net
賭ケグルイの人は昔vipt描いてた漫画の方が面白かった

661 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:09.21 ID:TN3YzL0JM.net
>>651
6巻くらいまで読んで面白かったらその勢いのまま突っ走れるで

662 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:11.59 ID:wDditho7r.net
>>640
暴パートが理解の邪魔してて暴パート抜くとスッカスカっていうね

663 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:26.05 ID:vttLipwkM.net
>>279

全部見覚えあるわ

664 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:30.09 ID:wjlo3Ojf0.net
>>650
岡くん(区別がつかないキャラがおるんやが…)

665 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:32.62 ID:WJQmRYEXM.net
なんJデスゲームマスコット「お前の負けやでw」

666 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:32.66 ID:eUbk0ClZ0.net
>>657
リアクションが大袈裟で安っぽいなと思ってたけど見続けてるとなんかハマるわ

667 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:36.41 ID:2/4Tqu/b0.net
GANTZって大阪までならバトロワと肩並べるレジェンドデスゲームだよな

668 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:40.97 ID:ka7Hq0tba.net
結局GANTZが頂点やな

669 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:48.16 ID:0+564P8R0.net
神様の言う通りは別マガの星やってた時が一番面白いからなぁ…

670 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:51.95 ID:DHmgEuR/0.net
>>648
分かりやすい所は漫画の中でも随一の面白さやと思うわ
ファラリスの雄牛のとこもすこ

671 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:57.43 ID:y10454ZA0.net
>>654
神様への願いで七不思議で死んだヒロインじゃなくて躊躇なくナツメグ復活させたの草生える

672 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:21:57.53 ID:qUCE2BWtr.net
バトゥーキも高校生空手倒す辺りまではおもろかったやろ😡

673 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:22:05.47 ID:wjlo3Ojf0.net
>>651
暴パート飛ばしたら半分くらいだから

674 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:22:10.98 ID:0+564P8R0.net
>>660
賭ケグルイは百合漫画だと思って読んでるわ

675 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:22:25.83 ID:2RZpJP7r0.net
性格が平凡じゃないデスゲーム物の主人公っておるんか?

676 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:22:36.24 ID:jUbrsW320.net
言うてワンピースもロジャーが「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます」って言って始まったバトル漫画やしデスゲーム漫画みたいなもんやろ

677 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:22:40.47 ID:HJTL2CJfr.net
バトルロワイアル選評「こんな内容の物に賞あげられる訳ないやろ。でももし出版されたら絶対売れるのが分かるから悔しい」

678 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:22:44.15 ID:lP0O7T5i0.net
>>224
流石に死ぬかもしれんのにそんなんやれんやろ

679 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:04.55 ID:75UI8JVn0.net
デスゲーム系ってかエログロ描くとなるとデスゲームになりがちなんやと思う

680 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:05.18 ID:FsVtRfXj0.net
>>676
参加自由やないかい

681 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:05.10 ID:7yEmwoytM.net
デスゲームの特徴として箱庭感がある

682 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:06.99 ID:ZMDt4gua0.net
>>667
千手あたりとかほんまおもろい

683 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:09.08 ID:pm8hrdT90.net
>>621
ネズが闇落ちしたところで萎えた

684 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:11.90 ID:0+564P8R0.net
GANTZ:Eも入ってええか?
この前大阪勢みたいなポイント大量に持ってる奴ら乱入してきたで

685 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:15.49 ID:DQabURDR0.net
今際の国のアリス超える漫画あんの?

686 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:16.34 ID:67c/W2mva.net
桐山のコインが表やったらバトルロワイヤル一瞬で運営皆殺しにされて終わってそうだよな

687 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:17.80 ID:/fxN78QFa.net
>>177
2巻で終わりて予定通り短期連載やぞガイジ

688 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:20.01 ID:5Fqmv/Pnd.net
>>675
カイジくん

689 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:25.36 ID:X31wDfJMp.net
やっぱ王国編の遊戯王よ

690 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:33.35 ID:z3gcbeFtd.net
ラブデスターはB級デスゲーム漫画としてトップやと思う

691 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:37.18 ID:2RZpJP7r0.net
ハチワンダイバーも人死にまくるから実質デスゲーム漫画

692 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:38.09 ID:sEJKBUUX0.net
>>630
お前の負けや

693 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:41.69 ID:0+564P8R0.net
>>672
悪軍編の方が好き

694 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:53.68 ID:OyMlM0FBd.net
>>528
取り扱い説明書が入ってるらしいよ

695 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:55.72 ID:wDditho7r.net
>>676
バジリスクの徳川家「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます」
シグルイの徳川家「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます」

696 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 15:23:59.08 ID:BMLvi9NC0.net
漫画じゃないけどレイジングループは面白いは
主人公がキチガイなのがいい

総レス数 696
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200