2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中田(31)1338安打 259本塁打←こいつが過小評価されている理由

1 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 07:43:23.19 ID:Droe0H8L0.net
岡田(32)1091安打 186本塁打
坂本(32)2025安打 244本塁打
丸佳(32)1357安打 201本塁打
菊池(31)1252安打 100本塁打
中田(31)1338安打 259本塁打
浅村(30)1462安打 213本塁打
西川(29)1139安打 *51本塁打
山田(28)1170安打 219本塁打
鈴木(26)*820安打 148本塁打
岡本(24)*462安打 *97本塁打
村上(20)*267安打 *72本塁打

91 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:25:25.27 ID:nXwRm5fJ0.net
近藤より低いOPS

92 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:25:49.25 ID:jIq/6QYe0.net
守備ももう衰えたんだっけ
なんかいいとこなくなってきたな

93 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:26:07.76 ID:UPvzM0bt0.net
>>45
テレビで嫁が部屋で釣具いじってる浅村撮ってたけど完全に陰やったなあ

94 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:27:11.11 ID:i54T90n70.net
通算OPS歴代TOP100入り
.87357 福留 孝介
.86533 中村 剛也
.86505 青木 宣親
.85954 丸 佳浩
.84513 糸井 嘉男
.83272 浅村 栄斗
.82945 秋山 翔吾
.81953 坂本 勇人
.81554 中島 宏之
.79147 内川 聖一
.79083 松田 宣浩

圏外
西川遥輝 .774
中田翔 .766

95 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:27:13.67 ID:MHszNPBv0.net
中田とハンカチ齋藤って仲良いの?

96 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:27:43.87 ID:mGfgmk+3a.net
打率がね低すぎるよね

97 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:27:44.89 ID:jqfQHNV90.net
反社と付き合ってるこら。闇カジノだかなんだか

98 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:28:20.60 ID:Brs6jkKI0.net
この前は久々に日本の四番やったな

99 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:28:44.65 ID:3l9Afq1Jd.net
二遊間ができる内野手でも一流ならOPS.770は行くわ
一塁外野でこれは雑魚すぎ

100 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:28:50.11 ID:nWNSdYELM.net
狭い球場が本拠地ならなあ。

101 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:28:53.01 ID:5vRwC62K0.net
意外と丈夫よね

102 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:28:58.97 ID:kTlElips0.net
通算WAR20も無さそう

103 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:29:29.47 ID:i/DLtmgT0.net
中田翔は打率が低すぎるんよ
おかわりや山崎武より通算打率低いんやで

104 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:29:46.87 ID:gEeaiV2C0.net
坂本がヤバすぎる

105 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:30:09.76 ID:YbRwWMDia.net
>>56
火の玉すぎて草

106 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:30:18.75 ID:0jrpFnUba.net
札ドも悪いよ

107 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:30:22.05 ID:bKqI0sOp0.net
>>94
ナカジすご

108 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:30:50.93 ID:VZuSbOgV0.net
打点が多いと行っても全盛期今岡みたいなインパクトもないしな

109 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:31:01.65 ID:i/DLtmgT0.net
坂本は32歳にして遊撃手出場試合数歴代1位やで

110 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:31:23.37 ID:ZUTpz7Vqa.net
>>85
まあ中田本人も球場の広さに文句言うてたけど別に狭い所にFAする手段もあったわけやし結局言い訳やろ

111 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:31:26.56 ID:OCbFvBnA0.net
思ったより打ってない

112 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:31:50.51 ID:bh4VNXzy0.net
>>94
キャリア終了直前になって最上位の福留ヤッバ

113 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:31:58.30 ID:i/DLtmgT0.net
100打点5回以上
14回 王貞治
13回
12回
11回
10回
*9回
*8回 ラミレス
*7回 野村克也
*6回 山本浩二 T・ローズ
*5回 長嶋茂雄 ブーマー 松井秀喜 カブレラ 松中信彦 中村剛也 中田翔

114 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:32:05.16 ID:jGg/p2Y5d.net
死体蹴りか試合の関係ない所で打つのが得意やから

115 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:32:40.60 ID:EMJkESf9d.net
美馬がいなければレジェンドだったという風潮

116 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:32:45.87 ID:L3ZOCpEXa.net
ずっと試合に出てるだけあってヒット多いな

117 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:33:10.61 ID:nXwRm5fJ0.net
打率はともかく出塁率が低い時点で相手から全然怖がられてないんだよね

118 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:34:15.43 ID:zPq07CUE0.net
おかわり中田はこのままだと通算打率.250以下になる

119 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:34:34.89 ID:i/DLtmgT0.net
1000四球って一流のラインとして優秀だよな
栗山が達成したら格落ち感すごいけど

120 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:34:56.01 ID:t/+L4QyH0.net
>>113
毎回王貞治がかけ離れたところにいるな

121 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:35:19.42 ID:hfUHQHtFa.net
https://i.imgur.com/YsnwVe3.png

122 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:36:22.03 ID:i/DLtmgT0.net
スラッガーなのにシーズンの最多四球が64ってやばくない?
全く恐れられてないやん

123 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:36:36.50 ID:M3jSHU7qa.net
>>94
ファックさんやっぱ天才やな

124 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:38:31.87 ID:DqBGmaUcr.net
>>121
ひときわ輝く2161667

125 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:38:32.10 ID:nVIdLUxPd.net
年取ってもいまだに好不調の波を抑えられない
打てないときはとことん打てない
力んでミスショット多すぎ
ストレート差し込まれすぎ

まぁ3割打てる要素ない

126 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:39:20.50 ID:M3jSHU7qa.net
札幌ドームだからホームラン少なくなるのは仕方ないってのはあるけどなあ

127 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:39:26.27 ID:cJZV6AMHM.net
>>94
統一球全部経験してこの成績の坂本ヤバいな
ラビット時代はあんまりプレーしてないやろし

128 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:40:12.24 ID:/3mXwyI3M.net
400本行けるかどうかって感じなんやな

129 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:40:23.43 ID:srRB43ZR0.net
別に中田は東京ドームで成績残せてないやん
狭いとこで通算打ててないのに

130 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:40:32.83 ID:nVIdLUxPd.net
>>126
足が遅くてフェん直も単打になることあるし

131 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:40:48.01 ID:srRB43ZR0.net
>>128
いや絶対無理だろ300でなんとかだわこれ

132 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:41:14.18 ID:Z+qchzEd0.net
坂本こうみると異常やな

133 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:41:28.93 ID:P98QYrCVp.net
ハムって実はロッテ並みに野手育成下手くそよな

134 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:41:29.15 ID:tRTSsCdDd.net
北広島も広いの?

135 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:42:00.55 ID:i/DLtmgT0.net
>>127
通算OPSって坂本のウィークポイントやろ
実績的にもう少し高くて浅村くらいあってもおかしくない

136 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:42:20.50 ID:nXwRm5fJ0.net
球場広いとヒットゾーン広くなるから打率や出塁率には有利やけどな
それでこの低打率は何も言い訳出来ん

137 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:42:48.81 ID:Q8IYGSrv0.net
大事な時にイレ込んでSBにチンチンにされてるイメージしかない
雑魚狩りHRはいつも豪快

138 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:43:14.11 ID:srRB43ZR0.net
>>136
だから東京ドームは得点PFは平均的だしな

139 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:43:22.05 ID:i/DLtmgT0.net
優秀な打者って外野か一塁三塁ばかりだよな

セカンドショート捕手ってほんまに優秀な打者少ない

140 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 08:43:41.90 ID:HVvLEXVNa.net
>>7
これ。

総レス数 140
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200