2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】山ガールさん、山でカップラーメンの汁を捨ててしまう…【山を舐めるな】

372 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:10.83 ID:GJ1FBrMP0.net
>>364
道歩くから道に物捨てるになってるけどお前アホなんか

373 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:16.19 ID:XDaWZ8S8M.net
>>369
崩れるわけ無いだろ

374 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:20.19 ID:AyUOALfW0.net
>>355
環境破壊って言われてるのは人にとって生きにくい環境ってだけやね

375 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:21.88 ID:Bsv7geVj0.net
最近この漫画よく見るけど何なん?
今流行ってんの?

376 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:31.22 ID:zSuzwCQ8M.net
>>346
なんで主人公殺しっぱなしでシンなんかやるかな

377 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:36.12 ID:LmFG88oT0.net
>>321
山菜ガチ勢って先行されて駐車してある敵のタイヤパンクさせるってホンマ?
すごいわ

378 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:42.22 ID:CTe52g03M.net
>>369
ヒロシですら買えるレベルやで

379 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:52:50.69 ID:SLurmEvQp.net
飲めないの分かっとるのにカップラーメン作るバカ女
漫画だと思ってるが現実にこんなガイジ女うようよおるで

380 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:09.62 ID:keBHrfXS0.net
>>346
これなんてタイトル?

381 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:14.48 ID:GYWdDMpc0.net
>>97
これ鬼スラてなんや

382 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:19.20 ID:E9ELch36a.net
https://i.imgur.com/Yb2BrRZ.jpg
https://i.imgur.com/QR0QIsO.jpg
https://i.imgur.com/PWmNHU8.jpg
https://i.imgur.com/9f1BBDD.jpg

383 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:21.05 ID:Kky7PF70M.net
>>369
無理やでほぼ国が管理して金儲けの材料にしてるからやるなら国ごと買わないと

384 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:31.28 ID:FLRsHzHb0.net
>>369
田舎のよくわからん山なら100万円もあれば買えるんちゃう

385 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:31.94 ID:nAmTkGzB0.net
>>355
核ミサイル程度の放射能なんて自然に発生するものに比べればゆるいもんよな
むしろその自然現象の突然変異で進化してる種もあるわけやし

386 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:33.82 ID:23mpGLZsa.net
>>368
ラーメンの汁は害だからダメを論理的と思えないならお前には何も理解できんよ
何よりプラスになる事はねえよ

387 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:33.86 ID:jgHYApeQ0.net
統べるッ!

388 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:34.12 ID:POYzpg/50.net
立小便だって、やるなら隠れてやれやってなるだろ
ラーメンの汁もそれと一緒なんだよ
目の前で汁をビシャーって撒かれたら見てて気持ちのいいもんじゃないだろ
だから捨てるにしても見えない場所に人目に付かないよにサッと捨てろやと言うだけの話
登山などしない奴ほど塩害とか言う謎理論出してくる

389 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:42.66 ID:YXl6V3TX0.net
>>373
筑波山とかでも駄目なんかな🙄

390 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:42.71 ID:zSuzwCQ8M.net
>>380
ウィルトゥース

391 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:46.44 ID:WcULoTGjp.net
>>91
死ぬわこいつ

392 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:52.54 ID:kjUcSoOCa.net
>>377
ガチ勢ワイの行くところに人なんかおらんぞ

393 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:55.47 ID:InG0qRr30.net
汁くらいで塩害起きてたら人気の山やキャンプ地なんか焦土になってるやろ

394 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:53:59.26 ID:GJ1FBrMP0.net
考え始めたらまったく徹底できてないのにこんな極一部に敬意はらって自分は「やってる」って安心してるんやからアホやろこいつら

395 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:00.18 ID:WcULoTGjp.net
>>106
グロ

396 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:12.24 ID:lirYanvt0.net
>>377
修理中襲撃すれば山菜も金も楽に収集できるから楽やで

397 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:22.31 ID:DPipKLjg0.net
ラーメン汁ぐらいいいやろwww
あめふったらチャラや

398 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:25.12 ID:sRJ/Wxf10.net
>>372
論理的に言うてくれ言うなら、君がまず山の栄養になる云々を論理的に証明すべきやで

399 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:28.91 ID:MlP3aJWvd.net
>>306
>>204は深町だから死なんやん

400 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:38.20 ID:lirYanvt0.net
>>390
やめーや

401 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:51.81 ID:DMDR+50dM.net
>>386
なんでプラスにならないの?
そもそもまさか害になるという根拠もないんか?

402 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:52.34 ID:pgXYnUE60.net
ケツの作画だけ気合い入ってるの好き

403 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:56.94 ID:Kky7PF70M.net
>>368
ポイ捨てがそもそもダメや

404 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:54:58.13 ID:RpMzVjJF0.net
>>352
食事シーンがこの漫画よりずっとキモくてきらい

405 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:07.98 ID:T21qwIeyr.net
>>106
ほぼフェラやん

406 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:08.57 ID:Bsv7geVj0.net
>>396
ただの強盗やんけ

407 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:28.24 ID:2w+IdcN90.net
https://i.imgur.com/vwAtHoo.jpg

408 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:31.38 ID:fCAgZjj/0.net
>>350
論理に逃げないで

409 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:31.91 ID:zSuzwCQ8M.net
>>400
読み方が違うだけであっとるやろがい!

410 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:34.57 ID:3PsM/yBl0.net
>>381
ほぼ岩壁みたいな頭おかしい山

411 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:38.98 ID:keBHrfXS0.net
>>390
それホモ漫画だろ!

412 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:41.64 ID:2W3vWYmg0.net
>>372
🤔

413 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:41.88 ID:OwrVUsSCM.net
ほっとけば自然に変えるんじゃないの?

414 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:48.68 ID:At9Zt6jZp.net
真面目に聞きたいんやが女の人って登山の時トイレどーしとるん?

415 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:51.34 ID:7FCq4eph0.net
>>97
ゴルゴのタイトルかな?

416 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:55:59.33 ID:iwNNcc1g0.net
>>242
ミスター味っ子とか将太の寿司とかあの辺とちゃう

417 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:10.70 ID:BTQuFqi6M.net
>>302
思わず山に登りたくなる温かい雰囲気の漫画やね

418 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:18.79 ID:QXRvApNkM.net
>>381
めっちゃエグい崖

419 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:20.37 ID:fk5CPWWl0.net
>>204
これどういうシーンなん?

420 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:20.69 ID:ICjYj3R60.net
許さねぇ
ぶっ殺してやる

421 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:20.80 ID:vSrOhwfR0.net
女さん、ワカサギ釣りした穴にラーメンの残りを捨ててしまう

これは許せるか?

422 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:28.21 ID:8GYN4K9B0.net
塩ではえなくなるんか
庭の雑草対策にええな

423 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:35.96 ID:jxfjGbu30.net
山梨県民だけど山でゴミ捨てると誰かが拾うまで永遠に残り続けるからな

424 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:43.26 ID:OAJIUjWlM.net
>>22
まとめる気まんまんのアフィやん

425 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:46.82 ID:CJ0PJaBia.net
>>381
谷川岳にある難所の通称や

426 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:47.04 ID:GJ1FBrMP0.net
>>398
土壌は有機物を分解することで栄養が蓄えられるって中等教育で習ったで

427 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:56:50.67 ID:5u/8DuHbM.net
そもそも何で山でラーメン?
登山用品とか軽くするのに開発してる意味ないじゃん

428 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:08.80 ID:OGmcyndN0.net
汁捨てるの何があかんのや?栄養になるやん

429 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:10.08 ID:N89TkwCHr.net
>>322
https://i.imgur.com/GzqLesE.jpg

430 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:15.91 ID:wq7V4C2j0.net
>>382
3枚目のテンポ食の軍師感ある

431 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:22.36 ID:23mpGLZsa.net
ガイジ派はそもそもモラルに欠けてるんだから言っても無駄よな
燃えないゴミを一切悪いとも思わず燃えるゴミにぶち込んでそう
ペットボトルの蓋もラベルも剥がさない、洗うなんてもっても他 それが汁捨てるぐらいいいだろのガイジ派

432 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:28.71 ID:+HVDAdr70.net
>>413
帰るぞ
山ガイジはそんなこともわからんのや

433 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:40.19 ID:xzWYPhkOM.net
>>403
プラゴミなら分かるけど山にメシ捨てるのってトイレでうんこするのと何が違うんや

434 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:41.64 ID:DPipKLjg0.net
ラーメンの汁を捨てたらあかん理論でいくとガソリンもまいたらあかんってことになるぞ?

435 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:45.07 ID:nS7mqTEUM.net
山を舐めるなオジサンVS山ガール

436 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:51.62 ID:3PsM/yBl0.net
>>419
冬のエベレストを単独無酸素で登る奴について行ったけど途中で断念してそいつが降りてくるのを待っとる所

437 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:55.08 ID:Bsv7geVj0.net
>>322
HUNTER×HUNTER定期

438 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:57:57.33 ID:EFmdOnQy0.net
わざわざ山でラーメン食べる心理
ガイジの行動はようわからんわ

439 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:07.23 ID:L49EB/49M.net
>>407
登山者ってこういう自分ルール押し付ける老害が多いよね

440 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:09.64 ID:POYzpg/50.net
勘違いされないように追記しとくが

山でラーメンの汁を捨てることはマナーやモラルの悪い行為ですらないぞ
ラーメンの汁を人目に付く形で捨てる行為がマラーやモラルの欠落した行為だと言う話
立小便ぐらいしてもええけど隠れてせーやと言うのと同じ理屈

441 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:22.63 ID:gJgwCqAt0.net
人間カスはトンネルとか掘っておいて山に経緯ってなんなんや

442 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:26.33 ID:OGmcyndN0.net
>>427
食べたいから
容器が軽いから
いくらでもあるやんアスペやね君

443 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:27.01 ID:Sl/zg0Cz0.net
>>433
熊来るんちゃう?

444 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:29.89 ID:suJ+BZb80.net
謝れてエライ☺

445 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:30.05 ID:F/xf6cpbM.net
>>438
まずこっからわからんよな
山に敬意払えよ

446 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:39.55 ID:atuko6vbd.net
>>382
タマリマセブン感

447 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:42.50 ID:r/tDEM9rd.net
>>31
エッッッッッ

448 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:46.99 ID:L91n7jsfr.net
キエーロは汁ええらしいぞ

449 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:53.65 ID:Lq5J0ADed.net
最近女子大生が登山の練習とか言ってワイの山歩いてるわ
野糞の練習もするんやと

450 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:55.45 ID:FbXqjmiW0.net
>>429
首もげとるやん

451 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:56.67 ID:P7ksIH6mF.net
>>31
ケツ見せる時だけ本気出すな

452 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:58:59.49 ID:vRhAch0HM.net
>>443
それで人が来なくなるなら山にとってええやん

453 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:09.00 ID:iwNNcc1g0.net
同じ漫画のカップ麺の汁捨てようとしておっさんに怒られる話の方の続きてどうなってんの?
そんな怒らんでもええやんけて2人で愚痴ってるシーン以降知らんのやけど

454 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:12.54 ID:5u/8DuHbM.net
汗とか乾燥して、塩が自然に撒かれてる現実は?

455 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:13.17 ID:NYNZLpELM.net
>>28
せやな、餌付けするアホいるもんな

456 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:18.05 ID:/cXHIQqX0.net
>>381
こういうところ
https://i.imgur.com/L5Iq7zF.jpg

457 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:18.18 ID:FXkTcOYj0.net
なんでええ話ふうにしとんねん

458 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:20.15 ID:AZj3IoCHd.net
🌋👅<prpr

459 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:25.35 ID:gQdJRgFYM.net
>>398
小卒いて草

460 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:32.56 ID:sW5hIamh0.net
ゴミポイ捨てするやつは男も女もおるけど偉そうに他人に説教する奴はほぼ決まって男やな

461 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:41.20 ID:yMyY33CaM.net
山岳ボランティアやってるけどプラゴミ捨てる若い山ガールとチンコを注意したその場で他の登山者がペットボトル埋めてたからなぁ
もう山はゴミ捨て場よ

462 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:47.21 ID:iwNNcc1g0.net
http://s.kota2.net/1618808372.png

463 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:54.60 ID:5u/8DuHbM.net
>>442
意味分からんわ

464 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 13:59:57.77 ID:OGmcyndN0.net
ここまでラーメン汁山に捨てたらダメな理由なし

465 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:00.87 0.net
やっぱヒグマが人怖がらなくなってきたのって裏で餌やる人おるんやろなって

466 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:07.78 ID:SEqCy3iq0.net
ウンコも持って帰れ😡

467 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:09.33 ID:c6NG10m+r.net
まあ庭にラーメンの汁撒かれたら死ねと思うし山も誰かの所有物やろ
自分で出したゴミは持ち帰ろってことや

468 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:13.68 ID:1wma2Z/md.net
>>423
一億年経っても?
人間のちっこい物差しで永遠とかいうなよ

469 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:13.98 ID:gJgwCqAt0.net
>>449
はえーどこなん?

470 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:17.35 ID:EninuXlOr.net
スープくらい飲めや

471 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:19.52 ID:OGmcyndN0.net
>>463
それがアスペの症状やからそうやろw

472 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:23.08 ID:23mpGLZsa.net
煙草ガイジ馬鹿にしといて汁捨てていいガイジは煙草ガイジと同列なんよ

473 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:23.73 ID:4YrAdxTd0.net
この後おっさんに怒られたやろ

474 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:34.51 ID:kuXIgukc0.net
>>97
1クールでまとまる内容じゃないだろ

475 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:38.91 ID:Aae/TpcLd.net
残すならくれよ

476 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:52.20 ID:3PsM/yBl0.net
大学の時サークル棟でどいつもこいつもラーメンの汁を排水溝に捨てたら腐って臭いで大問題になった事があるから
塩害とかやなくてみんな捨てたらそういう事になるのを防止する為やと思ってたんやがそういう意見はないんやな

477 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:52.42 ID:M9ziBSi+0.net
>>31
ケツの画力だけ十倍界王拳やんけ

478 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:55.99 ID:EninuXlOr.net
飲めないってなんなの??そんなアホな話しある??
飲めるだろ

479 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:57.52 ID:/URbsVP9M.net
>>386
なぁ答えてくれんか?
>>431はまったく論点ずらしのレッテル張りやし

480 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:00:58.27 ID:T1LMvv/U0.net
>>28
でも1つだけ罪を犯す奴より、2つ罪を犯す奴のほうが叩かれるに決まってるやん?
80ダメージ与えてる事になるんやし

481 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:05.12 ID:KhwPLckJr.net
>>91に文句言ってる奴は「K2登頂成功!!」って書いてあるだけで実際に登ったのが八ヶ岳だったらちゃんと謝れよ?

482 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:08.87 ID:kjUcSoOCa.net
>>461
なんやねん山岳ボランティアてw
ただの無職やん

483 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:12.17 ID:hzL7wWIX0.net
塩害をなんだと思ってんだよ

484 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:12.65 ID:bWM0f8yWa.net
>>468
残るぞ

485 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:15.35 ID:2ZTMmZYI0.net
>>251


486 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:17.36 ID:2W3vWYmg0.net
ここの連中公園やそこらでゴミ捨てまくってそう

487 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:18.78 ID:PcjdP+DZd.net
>>465
外から観光に来るやつとか普通に車から餌投げたりしてるからな

488 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:27.03 ID:lirYanvt0.net
>>464
一応やけど法律上は不法投棄やな
多分適用されないが

489 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:36.03 ID:XJdUekb/0.net
>>97
これ好き

490 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:38.33 ID:spJzDtzL0.net
ワイは揚げ物した後の油を家の裏にある持ち山に捨ててるわ

491 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:42.91 ID:sRJ/Wxf10.net
>>426
塩は無機物やぞ

492 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:53.91 ID:FXkTcOYj0.net
>>486
ゴミ捨てるなって当たり前が理解できん奴らやからな

493 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:01:57.76 ID:OGmcyndN0.net
>>472
捨てちゃダメな理由は?

494 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:00.81 ID:7VPIoFRSa.net
>>476
あるやろ
全部ちゃんと読めや

495 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:00.95 ID:S8Qcz3dn0.net
これすき

496 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:11.33 ID:5u/8DuHbM.net
>>471
ごめん君つまらん

497 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:13.92 ID:GJ1FBrMP0.net
>>398
おい反論考えてないのかよ
ただのガイジか

498 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:18.29 ID:EtH9oTpV0.net
>>355
地球視点にたって考えてどうすんねん
自然ってのは主体に対して相対的にあるがままであることを言うんやから人間からみて地球環境がどうこうって考えないと意味ないねん
そして人間が自然の一部であると考えると倫理もクソも無くなるからこれは傲慢や

499 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:23.92 ID:vkL1LX/j0.net
カップラーメンの汁飲み干せないとか赤ちゃんかよ

500 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:24.02 ID:Kky7PF70M.net
>>466
カップ麺はしらんけどうんこはよく勘違いしたアホが栄養とか言い出すんよな現代人の冷凍食品とかでできたうんこは栄養価引くくて毒と変わらんのに

501 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:28.23 ID:OGmcyndN0.net
>>488
その文書引っ張ってきて貼ってみ

502 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:46.03 ID:Ezws4orj0.net
自然に影響があるとかじゃなく単純にゴミ捨てんなって話か
まあそれはそうよな

503 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:47.92 ID:jxfjGbu30.net
>>478
カップ麺の汁とか身体に悪いだろ😠

504 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:49.50 ID:GJ1FBrMP0.net
>>491
>>368

505 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:51.21 ID:OGmcyndN0.net
>>496
言い返せず逃げてて草もうレスしなくてええでー

506 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:02:52.77 ID:iwNNcc1g0.net
http://s.kota2.net/1618808541.jpg
飲まへんかったこと後悔するかもしれんぞ

507 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:07.94 ID:dAYl5fpv0.net
>>369
ワイ一度も行ったことないしどうやったら行けるかもわからんしどこにあるかも良くわからん山を相続して持ってるぞ
坪単10円くらいで全部で100万もしない

508 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:08.10 ID:fk5CPWWl0.net
>>436
はえーサンガツ

509 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:09.84 ID:SLurmEvQp.net
>>486
なんJなんて公園路上で酒盛りしとる上京大学生しかおらんからな

510 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:11.11 ID:0xdMD8ew0.net
>>478
これやな
「ぜんぶは飲み干せない」とかほざいてるが、仮にこの女をボコボコに殴りながらレイプして口にスープ突っ込んで「飲め!」言えばたぶん飲める
女の「できない」は99%ウソだ残りの1%は赤ちゃんのことだ

511 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:19.11 ID:CTe52g03M.net
ラーメン汁がヤバいのは塩分より油脂やろ

512 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:19.72 ID:5u/8DuHbM.net
汁の出ないラーメン作れよ

513 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:22.53 ID:bDjlwk42M.net
平日の昼間は汁捨てるな派が叩かれるんか

514 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:29.31 ID:tZJ5nKiId.net
>>496
レスバ判定しやけど君の負けやしおまけにアスペやで

515 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:30.44 ID:WyYv1jJl0.net
>>322
鬼頭莫宏やん

516 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:30.55 ID:Cvbl9EVDM.net
JKごときがK2登れるわけねえだろ
山を舐めるんじゃねーぞダァホが

517 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:30.97 ID:hzL7wWIX0.net
>>503
体に悪いもの食べとるんか

518 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:38.51 ID:PcjdP+DZd.net
>>498
それってあなたの感想ですよね

519 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:42.13 ID:PC5t5gtxr.net
魚紳さんを見習え
https://i.imgur.com/WY7fNhz.jpg

520 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:03:45.96 ID:LEDgitwh0.net
>>507
掘り返してみてよ
死体とか埋まってそう

521 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:03.19 ID:ErVUPr8Zd.net
>>31
ムチッ♥ムチッ♥

522 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:05.38 ID:EninuXlOr.net
>>97
9話から何があったんだよ

523 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:05.98 ID:LoWxuTqO0.net
ワイまったく同じ状況に出くわしたことあるわ
変なジジイに汁を捨てるな、山を汚すな!とか言われた
「すみませんねー」って言いながら全部捨てた

524 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:07.00 ID:+v9gRKeg0.net
ジョンミューアトレイル行ったんやが
糞尿全部持ち帰りやったで

525 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:10.75 ID:jxfjGbu30.net
>>506
このシーン見てからスープも残さずに飲むようになったガキが俺だった

526 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:11.73 ID:sRJ/Wxf10.net
>>504
レス番狂ってたわ
サンキュー

527 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:14.20 ID:FXkTcOYj0.net
>>506
登山やなくてハイキングやけど
焼肉のタレ舐めてたら助かったやつもおるしな

528 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:19.99 ID:Ezws4orj0.net
>>512
こうして生まれたのがベビースターラーメンである

529 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:26.21 ID:zu+Fzk8U0.net
スープ飲み干すなんて無理だわ
大事な腎臓ちゃんが死んでまう

530 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:26.93 ID:5u/8DuHbM.net
>>505
お前の負けやで

531 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:27.35 ID:zSuzwCQ8M.net
>>519
人間の屑

532 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:28.90 ID:e20J8G290.net
 京都山岳会登山隊の白水ミツ子隊員が、第一キャンプからベースキャンプヘ下山中、ボゴダ氷河のヒドン・クレバスに転落、死亡したのは、1981年6月10日のことであった。
 もちろん、この日、死亡がはっきりと確認されたわけではなく、救出が困難なままに、氷河の中に見捨てざるを得なかったのである。白水隊員は救出の断念を自ら望んだが、暗黒の氷の割れ目の中で、一条の生の先に望みを託しながら最後まで死とたたかっていたとすれば、その死亡日付はあるいは半日か一日、変更されることとなるわけである。
 記録―6月10日午前11時20分、ボゴダ峰第一キャンプから30分ほど下ったアイスフォール帯直下の広い雪原状の氷河上で白水隊員はクレバスに転落した。
 直ちに第一キャンプに緊急連絡され、第ニキャンプからかけつけた救助隊員が現場に到着したのは13時10分。彼女の生存は確認された。宮川隊員がクレバスヘの下降を試みる。
 入口は80センチくらいの人間がやっとひとりくぐれるくらいの氷の割れ目だが、中に入るにしたがってさらに狭くなり、上から4メートルのところで少し屈曲して幅は50センチくらい。そこで下の方にひっかかっているザックが見えた。しかしそこからはさらに狭くなり、靴を真っすぐにしては入れず、アイゼンの爪が効かない。ザイルにぶらさがったままの状態で、少しずつ降ろしてもらい、ようやくザックに達する。「大丈夫かあ」期待をこめてザックに手をかけるが、その下に白水さんはいない。声をかけると、応答はあった。が、まだはるか下の方である。
 そこからは氷の壁はまた少し屈曲し、真っ暗で、さらに狭くてそれ以上は下降できない。やむなくザイルの端にカラビナとヘッドランプをつけて降ろす。10メートル(上からは20メートル)降ろしたところで彼女に達したようだが、彼女自身どうにもザイルをつかまえることが出来ないのか、ザイルはかすかな手ごたえを感じるが、そのまま空しく上がってくる。
 そういう作業を何度も「しっかりしろ」と大声で彼女に呼びかけながらやっている時に、
 「宮川さあーん、私ここで死ぬからあー」
 「宮川さあーん、奥さんも子供もいるからー、あぶないからあー、もういいよぉー」
 という声。かなり弱った声だったが、叫ぶような声だった。彼女自身でもう駄目と判断してのことだろう。
 まったくやり切れない気持ちだった。声が聞こえてくるのに助けられない。くやしさが全身を貫く。
 16時、彼女の声はまったく聞こえなくなった。カメラ助手の新谷隊員、そして当日頂上アタックした山田、大野両隊員もクレバスに降りた。しかし誰も宮川隊員が降りた位置より下には行けず、21時ついに救助作業を打ち切った。(京都山岳会隊・宮川清明隊員の手記)

533 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:43.71 ID:sW5hIamh0.net
>>519


534 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:46.85 ID:lyV+/JKu0.net
>>519
当時の価値観とはいえ魚紳さん見損なったわ

535 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:48.19 ID:GJ1FBrMP0.net
>>526
は?

536 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:48.25 ID:0xdMD8ew0.net
>>519
タバコのフィルターは自然に還らんからガチであかんw

537 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:49.95 ID:OGmcyndN0.net
>>519
流石キチガイや

538 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:04:50.47 ID:JWI3zaErd.net
>>28
ほんこれ
プラスチックゴミならまだしも飯捨てるのは全く悪くない

539 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:01.63 ID:3PsM/yBl0.net
>>494
あったんかすまんな
塩害に反論されたらこれで返したらええのに
人が死んどるんちゃうかみたいな臭いやった

540 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:02.01 ID:KhwPLckJr.net
別に記念撮影なんだから酸素ボンベしてないよね
https://i.imgur.com/JGrxjCY.jpg

541 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:05.65 ID:OGmcyndN0.net
>>530
これはダサい自演失敗かな?

542 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:10.36 ID:iORtLnrY0.net
残ったラーメンの汁完飲しまくるって塩分すごいし体に悪そうでようやらんわ

543 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:17.22 ID:CW5GcSR5d.net
>>240
最近こういうゴミカス多いな

544 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:21.12 ID:R6moV+yXM.net
>>360
お前のじいちゃんは人の残飯食べるのが好きやったんか?
そうじゃないやろ

545 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:21.20 ID:sRJ/Wxf10.net
>>535
何をそんなカッカしとんの?

546 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:31.00 ID:T1LMvv/U0.net
でもお前ら今まで山の事もラーメン捨てる奴がいる事も見て見ぬふりしてきたやん

このスレが終わったらまた見て見ぬふりするんやろ?
お前らが頭の中でこれはダメって考えてても、結局捨てる奴らを阻止する行動に移さんと捨てる奴らに賛同してるのと一緒やで

547 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:31.34 ID:yubw6xWu0.net
>>519
昭和の倫理観やばすぎ

548 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:33.41 ID:rm/8lU3y0.net
アハンオK2イク!!

549 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:36.46 ID:jxfjGbu30.net
富士山とか上に登るほどきったないから今度機会があったらよく観察してみてくれ

550 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:52.95 ID:GJ1FBrMP0.net
>>545
もう打つ手なしなんか?

551 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:05:53.66 ID:orlHUcSeM.net
>>519
当時はこれ真剣に褒めてたんか?

552 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:06.03 ID:5u/8DuHbM.net
>>536
コットンフィルター やん

553 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:13.13 ID:TERUnutCa.net
>>506
おかげで未来人に助けられる時もラーメンのおつゆで笑った

原作漫画ではただの栄養剤だったから良改変

554 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:17.18 ID:yovGoH7YM.net
>>540
そこはベースキャンプやしな

555 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:21.08 ID:Vut18o190.net
まーた塩ガイジ沸いてるんか

556 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:30.03 ID:1wma2Z/md.net
ジャップ「食べ物を粗末にするな!」

これ外人笑うらしいな

557 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:30.93 ID:fSg1165I0.net
山登ったらラーメンの汁うまくてゴクゴク飲み干しちゃいそうだけどな
その場合でも教えたがりおじさんがシュバってきて汁なんか飲むと給水回数が増えて非効率だし荷物が重くなっちゃうよ!とかただのレジャー登山なのにレスキュー隊員みたいに誇り高く説教してきそう

558 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:41.60 ID:0xdMD8ew0.net
>>546
J民は立ち悪いから嬉々として「捨てるな!」って絡むジジイ側やぞw

559 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:43.53 ID:OGmcyndN0.net
>>539
排水詰まりと土壌吸収では全然ちゃうくない

560 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:45.30 ID:At9Zt6jZp.net
>>498
チェルノブイリって今はめっちゃ野生動物増えて自然豊かになっとるらしいな
自然界にとっては放射能より人間の方が害悪なんやろな

561 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:51.33 ID:0wb3N2nrp.net
>>407
これ騒いでるから目つけられたってのもあるやろな

562 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:53.72 ID:Cvbl9EVDM.net
敵「山で捨てたら塩分で草木が枯れるんや」
わい「もともとハゲとる場所ならええってことやね」
敵「…」
わい「また勝ってしもたわ^^」

563 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:06:58.47 ID:yP4B8FXWa.net
>>97
6話までゆるゆるほのぼのの日常系やのに
7話で穏やかじゃなくなって
9話で男臭い青年誌になってて草

564 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:04.65 ID:EninuXlOr.net
カロリーメイト食っとけカス

565 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:09.59 ID:7VPIoFRSa.net
>>539
逆や
マナーやルールの話なのに塩害が言うてるバカが地球環境が言うて話ややこしくしてるだけや

566 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:28.92 ID:xB6UKB+ud.net
>>562
お前NGしたわ

567 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:36.50 ID:ldgWYqI80.net
>>551
皮肉やぞ

568 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:36.83 ID:Ezws4orj0.net
ガイジ
ラーメン1杯で破壊できる自然なんて初めから雑魚なだけだろ
自然淘汰って奴だ

569 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:39.34 ID:5u/8DuHbM.net
そもそも登山じゃなくハイキングだし

570 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:39.89 ID:jl8ar6Acr.net
ラー汁捨てるだけ切れるなら、山で空気吸うのやめろや
お前の呼吸が山の毒になってるんだよ間抜け

571 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:43.77 ID:Gfauvu2Ra.net
>>91
結局ノーマルルートってことか……

572 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:45.83 ID:cB8P4UqVM.net
>>1
そんなことより働いたらどうだ

573 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:48.19 ID:lirYanvt0.net
>>501
不法投棄の文でええか?食品とか山に関することは書いてないで

574 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:51.91 ID:UojBgcV8a.net
捨てるな!とか言ってる奴ってキャンプした事ない陰キャやろ?w
スープとか汁系は地面にバジャーするの当たり前なのに

575 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:07:52.87 ID:bkBWYw5Yr.net
【悲報】若い女がおっさん趣味にハマる漫画、もうネタがない

576 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:06.83 ID:buuDON5c0.net
富士山も汚いよな
一度行ったら二度と来ようとは思わないくらい汚かった

577 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:16.90 ID:0qepMkFCM.net
そもそも人間も自然なのに何を自惚れとんねんこのまんこは

578 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:27.19 ID:PC5t5gtxr.net
>>566
頭にラーメン汁かけても問題なさそう

579 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:31.29 ID:lyV+/JKu0.net
>>575
レトロシンセサイザー

580 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:31.96 ID:Aoi6aVf1M.net
しゃーない焼きそばに切り替えていけ

581 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:47.60 ID:Vut18o190.net
塩ガイジは汗拭いたタオル絞ってるやつ山で見かけたらどうするんや?

582 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:51.56 ID:H9XUPoejd.net
>>91
山舐めすぎ定期

583 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:55.80 ID:jxfjGbu30.net
>>564
携行食は味気ないから嫌なんだと
レジャー登山者はだいたいかさばる食い物山に持ち込んでるようなものだし

584 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:59.66 ID:OGmcyndN0.net
>>573
いや知らんけどお前が違法って言った根拠の部分やろ
そもそも適用されないなら何でそのレスしたか自体謎だし無駄やろ

585 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:08:59.92 ID:xB6UKB+ud.net
>>578
だまれ

586 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:04.44 ID:H7uSKNj4a.net
この漫画なんだかんだおもろかった
最初はメシ中心だったのが段々ガチ登山寄りになった記憶

587 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:05.14 ID:RpMzVjJF0.net
>>568
他の人間は一切ゴミを捨てない前提とかゲェジか?

588 :大橋 :2021/04/19(月) 14:09:20.42 ID:GZqCzszm0.net
登山なんかただの自己満なのに遭難するわ環境破壊するわ他人様に迷惑かけすぎなんやわ

589 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:21.77 ID:sRJ/Wxf10.net
>>550
???
打っても何も塩害と山の栄養云々が相殺するいうデータだしてや言う取るんやが

590 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:23.34 ID:WYSIARLlM.net
3000m超えてない丘に登ったことを登攀とか登頂って言葉使わんでくれんかただの散歩じゃないのそれ?ってねwww

591 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:27.12 ID:wkz5DvaE0.net
>>407
周りに他の人もいるのにクッソ煩くして休憩スペースにラーメン汁捨てるとか自分の事しか考えてないんだからそらキレられる

592 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:27.43 ID:q02w6M1I0.net
>>519
皮肉やめろ

593 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:36.02 ID:W5/OcUBz0.net
>>583
娯楽やからな

594 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:44.18 ID:MmkcStCj0.net
ラーメンの汁なんて自然に還るだけやん
海に仕掛けやテグスを放置する釣りじじいのがよっぽど害悪やで
じじい相手にはダンマリなんやね君ら

595 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:46.02 ID:EninuXlOr.net
やっぱ登山にはスニッカーズだわ

596 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:09:51.22 ID:c6NG10m+r.net
ワイのオッヤが口頭で注意するタイプや
もし山で揉めたら大変やから写真撮ってSNSに載せた方がええでと教えてあげたわ

597 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:13.22 ID:tGB4feZZd.net
>>91
全員凍った髪の毛で頬切ってそう

598 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:15.23 ID:ozTrDJ+Td.net
山だろうがどこだろうが道端に汁ぶっかけてるやつ見たらドン引きなんやが

599 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:17.92 ID:iORtLnrY0.net
汁残して捨てるのはマナー違反で重罪だからカップやきそばに切り替えろよ

600 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:19.63 ID:2UKrRJ4/0.net
>>97
食料切り詰めてそう

601 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:25.28 ID:JwMGeeTC0.net
>>594
爺も自然に還るだけやし

602 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:38.03 ID:GJ1FBrMP0.net
>>589
いやそもそも塩害とやらの根拠を出せよ
有機物が分解されて栄養になるのは理解できたやろ小卒くん

603 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:47.04 ID:LoWxuTqO0.net
>>481
八ヶ岳登ったことないだろ?

604 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:10:55.24 ID:OGmcyndN0.net
なんか登山って言葉にしょーもないプライド持ってる風エアプまで湧き出してて草

605 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:02.66 ID:+YeWwI1Id.net
つーか余裕で飲めるだろ
飲めないとかカロリー消費しなさすぎや

606 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:08.92 ID:3PsM/yBl0.net
>>557
袋麺は軽くて昔から山のお供としてよく出とったからその説教はないと思うで
食料は大量のアベックラーメンだけで危ない山の登山に挑む頭おかしい登山家とかおった位やし

607 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:18.37 ID:jl8ar6Acr.net
世の中ポイ捨てだらけなのに山にラー汁捨てただけで切れるやつってなんなの
山は駄目で道路ならいいんだね

608 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:20.11 ID:ngoQB9dCd.net
>>603
かっけえ……

609 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:30.01 ID:RpMzVjJF0.net
>>599
湯切りどうするんやって言って欲しそうなレス乞食

610 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:34.92 ID:9gNwf6c8d.net
岳ってなんで主人公殺したんや?

611 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:43.60 ID:W8Oy/14e0.net
ははっ…

612 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:50.60 ID:UcNkgDozx.net
おにきりもってけよ

613 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:11:55.58 ID:LoWxuTqO0.net
>>608
だろ?
低学歴負け犬とは違うんだよ

614 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:07.74 ID:sRJ/Wxf10.net
>>602
やからなに?
塩害なるともならんとも言うとらんが相殺されるいうならそういうデータみたいなってだけやで

615 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:11.64 ID:2mmS4NCp0.net
生態系なんてどうせ気候が変われば人間の努力なんて無意味なほど変わるわ

616 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:12.21 ID:FXkTcOYj0.net
>>609
北海道の焼きそば弁当方式やぞ

617 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:20.03 ID:Tl1fX9LxM.net
山道でシコるはセーフなん?環境的には問題なさそうやけど

618 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:23.39 ID:c6NG10m+r.net
>>609
スープ作るんやで😋

619 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:28.97 ID:OGmcyndN0.net
>>605
喉乾くやろ飲んだら

620 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:29.34 ID:Cvbl9EVDM.net
わい仕事で割とネパール行ってるけど
意外と7000m級の山々って大きく見えへんのよなもともと標高2000mくらいあるから
周りなんもないとこからドカンと3700mある富士山の方が壮大に見えるで

621 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:41.57 ID:jxfjGbu30.net
地元では定番だけどカレーメシは携行食としてなかなか優秀でゴミも軽いしおすすめしたい

622 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:48.53 ID:B62Y15t1M.net
水で希釈して捨てたら直ちに影響はないやろ
汚染水と同じで

623 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:49.32 ID:7VPIoFRSa.net
>>609
最近はこういう感じでうるさいからスープにして飲むの流行らせようとしてるで

624 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:12:52.07 ID:nHkLe+tLM.net
草生えなくなって何が悪いの?

625 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:00.66 ID:XgyEQxzt0.net
川に流すのはセーフ?

626 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:05.61 ID:0iJ8lctmF.net
いや山に持ってってくれたら平地のゴミ処理の手間ほんの少しでも減るからどんどんやってくれたらええやん?
あとは山に居る奴が嫌な思いするかどうかとかやろ?それは山に居る人同士で折り合いつけてや

627 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:06.83 ID:sJQyrbkv0.net
大量に塩があまった場合も土に帰るから捨てていいの?

628 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:07.35 ID:ozTrDJ+Td.net
そもそも登山が趣味な時点でどっちもキモいんだから仲良くしろ

629 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:17.89 ID:6QWu9qGEp.net
配信で富士山登って滑って死んだやつおったやん
あれってやっぱり遺体の損傷激しかったんかな

630 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:23.25 ID:2UKrRJ4/0.net
>>251


631 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:24.76 ID:wkz5DvaE0.net
>>609
やきそば弁当しらないのって言って欲しそうなレス乞食

632 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:28.84 ID:IxhsqiBTM.net
カロリーメイトとか持ってくだけでも目に見えないカスがボロボロ落ちてるやろ
結局のところこういう「何となく見映えの悪いもの」についてしか考えることのないガイジだよね

633 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:32.73 ID:OGmcyndN0.net
コンクリでできた山ならわかるけど虫いっぱいいる山なんてそもそもきたねーだろw何が汚すなだ

634 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:37.35 ID:X8AYrYcwM.net
山漫画って基本的に主人公死ぬラストだよな

635 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:41.69 ID:+z9f4jxC0.net
ラーメンウォーカーと登山て相性悪いんだな

636 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:51.93 ID:Wm5KXPTH0.net
何があかんの? ラーメンの残り汁 木に捨ててたわ

637 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:13:56.94 ID:bXyu8aDtr.net
登山とキャンプだったらキャンプのがよくない??わざわざ山登りする必要ある?

638 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:03.79 ID:xE2LIh5yM.net
>>617
法的にアウトやろ

639 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:04.81 ID:m1dcZbFl0.net
森ガールぐらいの時はカルチャー色があった感じだったけど
山ガールぐらいかそんな感じが0になったよな

640 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:10.70 ID:ej/jKaO7a.net
山にはおにぎりしか持って行かんワイ高みの見物

641 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:12.73 ID:5u/8DuHbM.net
むしろ山だけ綺麗にしようとか間違ってるじゃん
登山家って傲慢だろ

642 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:15.73 ID:XJdUekb/0.net
>>609
焼きそば弁当しらないとか非国民やん

643 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:25.74 ID:tVAbwZlVF.net
>>1
山に日本語通じるわけないやん
ガイジなのかこいつわ

644 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:26.19 ID:Cvbl9EVDM.net
>>636
自然に返しただけや
君が正しい

645 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:34.65 ID:ntbaHEODd.net
 コンビニの駐車場にスープ捨てたらいかんのか?

646 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:36.24 ID:RpMzVjJF0.net
>>631
結局飲むなら汁飲めばええやん
汁気のないもの食えって話ならわかるが

647 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:41.28 ID:dfb4HXv50.net
別にええやろ

648 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:42.87 ID:cudncmut0.net
山で食うカップヌードルは100倍美味いよな
https://i.imgur.com/rYhAf19.jpg

649 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:14:45.14 ID:zwlEyjjEa.net
>>519
原発問題もスッキリ解決や

650 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:02.36 ID:8aS+KcwFp.net
最近のワイお気に入りのアウトドアグルメ漫画や
https://i.imgur.com/6ioZkOu.jpg

651 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:02.70 ID:GJ1FBrMP0.net
>>614
いやだからそもそも塩害云々に根拠がないならプラマイ云々の話じゃなくプラスでしかなくなるやん
アホは話のテンポ遅いなぁ

652 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:09.19 ID:OGmcyndN0.net
>>616,618,631
はぁーこのエアプカスども
やき弁はスープ分のお湯入れたあと結局湯切りも発生するんだが?

653 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:12.53 ID:9gNwf6c8d.net
https://i.imgur.com/0J9y4aX.jpg

654 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:13.52 ID:W8Oy/14e0.net
そういえばヤマノススメ4期あるとかきいたな
たのしみ

655 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:13.79 ID:wkz5DvaE0.net
岳って主人公が山で絶対にやってはいけない行動としてキメ顔で戒めてきた事を最終章でことごとくやって死んだの草
糞漫画やんけ

656 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:16.90 ID:JhQo8AZYd.net
山に薄着で登って怒られたら「こっちは死ににきてるからええやんけ」って言ったらどうなるんや?

657 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:18.23 ID:+HVDAdr70.net
>>627
スープの塩分何グラムだと思ってるんだ

658 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:18.34 ID:Tl1fX9LxM.net
杉花粉は公害になってるから杉の根元に捨てるのはセーフにしよう

659 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:19.25 ID:8ak27zsvd.net
>>605
これ
何ならスープの飲みやすさで何持ってくか選ぶまである

660 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:22.57 ID:2UKrRJ4/0.net
>>324
最終的に無酸素やっとるからな
立派な化け物やで

661 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:24.10 ID:Efx3Tniyr.net
>>519
次のページで「ってなんでやねん!!」ってノリツッコミしてるんだろ

662 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:24.77 ID:pdxZAjLpM.net
>>91
地肌 出せない
髪の毛 登山用に丸刈りにする人もいる
装備20kg以上を背負い4時間止まらずに進む
酸素ボンベ プロでも無酸素でもない限り必須
後半はほとんど睡眠不足に近い体調で登らないといけない
天候 30分おきに確認メンバー全員が専門的な天候の知識を心得てなければならない
控えめに言ってこいつらには無理や

663 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:39.62 ID:9JlLZjova.net
やっぱりラーメンの汁って美味いし植物だって美味い美味いって喜ぶやろ

664 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:42.52 ID:tVAbwZlVF.net
>>648
山に行かずに食う家系ラーメンの方が美味しいけど😅

665 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:43.31 ID:bkBWYw5Yr.net
>>617
山が妊娠したらどうすんねん

666 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:45.27 ID:OGmcyndN0.net
>>638
自分の持ち山って条件やろ

667 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:48.13 ID:RpMzVjJF0.net
>>642
そもそもあれ全部使うわけちゃうけど残りどうすんの?

668 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:15:51.03 ID:ozTrDJ+Td.net
>>636
普通木にぶっかけるのはなんとなく人として避けるやろ

669 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:00.07 ID:lwGGuhiO0.net
無理すれば飲みほせるだろ…
なんか謝ってるのも酔っててきめえ
誰がこういう漫画読んでるんや

670 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:01.48 ID:oMTDyyv4d.net
エヴェレストより、K2のほうが難しい理由ってなんなんや?

671 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:05.77 ID:E7+vXhCp0.net
最近この漫画のスレよく立つけどなんで?

672 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:10.11 ID:GJ1FBrMP0.net
>>632
ほんこれ
こいつらが一番欲しがってるのって要はやってる感やろ

673 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:11.29 ID:OGmcyndN0.net
>>648
本当にうまいラーメンを食べたことがないんだね

674 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:13.15 ID:b0+0gfsS0.net
普段のマナーを山でもやれば良いだけなんだから山を特別扱いする必要ってないんだよね

675 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:17.70 ID:sRJ/Wxf10.net
>>651
プラスなる根拠がしりたいねんけど
知らんのやったら口ださんでえーで

676 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:18.17 ID:Wr4gWZXY0.net
てか、なんでみんな山上ってカップラーメン食うんや

677 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:25.54 ID:CTe52g03M.net
>>666
そんな後付け条件知らんわ

678 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:41.43 ID:7VPIoFRSa.net
>>667
別の粉末スープ持ってて二杯飲む

679 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 14:16:41.84 ID:tVAbwZlVF.net
>>677
負けてて草

総レス数 679
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200