2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●●●●●●●●●●横浜_●●●●中日 広島 東京○_読売○○○○○_阪神○○○○○○○○○○★2

1 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:14.59 ID:bonkTNaGd.net
                        阪神○○○○○○○○○○
                        読売○○○○○
                        東京○
                        広島
                ●●●●中日
●●●●●●●●●●●●横浜

              福岡○○○○
              西武○○○
              楽天○○○
              千葉
    ●●●●●檻牛
    ●●●●●日公

阪神 現在+10 最多貯金10(04/16) 最多借金*0(--/--)
読売 現在+05 最多貯金*5(04/17) 最多借金*1(04/10)
東京 現在+01 最多貯金*2(04/15) 最多借金*3(03/28)
広島 現在+-0 最多貯金*3(04/03) 最多借金*1(03/26)
中日 現在-04 最多貯金*1(03/26) 最多借金*5(04/16)
横浜 現在-12 最多貯金*0(--/--) 最多借金12(04/17)

福岡 現在+04 最多貯金*4(03/30) 最多借金*1(04/04)
西武 現在+03 最多貯金*5(04/04) 最多借金*0(--/--)
楽天 現在+03 最多貯金*6(04/08) 最多借金*0(--/--)
千葉 現在+-0 最多貯金*0(--/--) 最多借金*5(03/31)
檻牛 現在-05 最多貯金*0(--/--) 最多借金*5(04/17)
日公 現在-05 最多貯金*0(--/--) 最多借金*7(04/08)

117 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:50.75 ID:C5PgpMsR0.net
          ____
          /      \ 
        /         \
        |/\____/\|
       /  -━  ━-   \   ●●●●●●●●●●●●
       |   -=・-  -=・-    |    ヨ・ロ・シ・ク!!
       |    (__人__)     |
       \           /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l

118 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:55.96 ID:9OO8QA6uM.net
巨人が弱すぎてつまらん

119 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:57.08 ID:krzMIQQM0.net
>>104
故障者多発で控えや若手が一軍来てもまともに守れる奴が殆どなのは流石やね

120 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:06.48 ID:zLE4cDUE0.net
早速巨人調子上がってきたじゃん
阪神が落ちなくても時間の問題だと思うわ

121 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:07.50 ID:nlLxi9wP0.net
>>61
そんなわけない
まだ外国人も揃っていないのに

122 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:08.40 ID:WbKFYzTWM.net
練習とかいうけど佐藤ライトとかとかあれぶっつけ本番やん
やはりセンスの問題やろ

123 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:13.43 ID:fShHyGbo0.net
まあFIPとかLOB%、BABIPとかでわかるのは「投手がこの状態を維持し続けた場合の成績傾向」って仮定やから
巨人も阪神もどっかで爆発する可能性はあるよ

124 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:16.87 ID:JUgeTQPTp.net
みんな他の球団と比べられるほど各球団のキャンプ観てんのか?ワイ贔屓しか観ないから練習量とかわからんわ

125 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:18.68 ID:dWX70z1l0.net
阪神優勝は厳しそうやな
お得意様が皆に銀行しとるから
後押し効果が相殺される

126 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:18.86 ID:PTLRezt3M.net
巨人首位は飽きた感あるから阪神とっていいぞ許可する

127 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:21.13 ID:qRf4KvaKM.net
ドラフトで手本にしていい球団
広島、西武、横浜

ドラフトで手本してはいけない球団
ハム、中日、ロッテ、オリックス

128 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:23.04 ID:qgT4vouk0.net
>>97
あれRF uzrトップやろ
糸井がレギュラー張ってたチームと考えると大補強になってて草

129 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:30.84 ID:NPh2dGQX0.net
ちなDやけど負けても負けても最下位にならん

130 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:33.42 ID:e2bpXaGs0.net
>>117
三浦はもっと死んだ目をしている

131 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:36.88 ID:sbKxs2ltd.net
>>113
怪我人と来日遅れた外人でローテ半分いないから、だましだまし使ってる先発に勝ちがついてないだけやで

132 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:47.12 ID:2g6LfNRe0.net
>>73
青い球団と戦ってるだけだし

133 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:49.12 ID:xlBpQIzO0.net
>>112
ポジられてた人達はポジってて良かったくらいの成績はだいたい出してるんだよな

134 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:02.20 ID:+YQrc9Wt0.net
>>120
優勝争いが勝率.750で行われるなんて有り得ない

135 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:15.19 ID:K7qMDY0j0.net
佐藤って守備でやらかしてたけどそんな指標ええのか
トータルで見たら牧よりええんちゃうか

136 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:26.65 ID:aG/Tqs8u0.net
阪神はロハス入ったら佐藤どうすんの?

137 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:39.20 ID:NviRyG8X0.net
>>135
当たり前やん

138 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:40.65 ID:cefMYG8Y0.net
>>135
糸井置いとくよりは遥かに良い

139 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:43.25 ID:u5EwIfhk0.net
>>127
打撃型優先でセンターラインすかすかの横浜を手本にするのはどうかと

140 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:51.03 ID:/jKIxAWI0.net
>>128
木浪が中野になってるのもな

141 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:59.94 ID:mnAM001b0.net
金曜日までの先発の成績
   防御率 平均イニング
阪神 1.63   6.51
巨人 2.57   6.22
広島 3.42   5.73
中日 3.64   5.53
東京 3.99   5.18
横浜 5.00   5.00

延長無くなるからリリーフ強いとこが有利って言ってる人結構いたけど逆よな
先発怪しくなったらすぐリリーフ突っ込まれるから先発の時点で勝ち越しとかなきゃ苦しくなるから先発弱いとひっくり返すのキツイ

142 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:13.19 ID:P8lTB2Yca.net
>>136
ロハスとマルテ入れ替えだから何も問題ないぞ

143 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:24.25 ID:xlBpQIzO0.net
>>124
流し見で一通りみたくらいだけど雰囲気違い過ぎて笑った

144 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:25.70 ID:/YHPX9fEp.net
>>91
2014年や2018年も4月は同じくらい酷かったしな
ただここまで酷いのは2003年の大ちゃん以来

145 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:34.07 ID:zLE4cDUE0.net
>>134
そりゃもうちょい低い勝率にまでなるでしょ
ただ上位阪神巨人は変わらずだよ直接対決でそのうち捲られるだけ阪神だもん

146 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:34.14 ID:GWm6Mze80.net
>>127
広島って独自っぽいけど手本にしてええんか?

147 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:39.45 ID:PTLRezt3M.net
先発が勝手に壊れていく横浜なんなの?三浦がいらんこというた?

148 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:42.58 ID:Cej9TS8A0.net
勝利の貢献度で言ったら牧の10倍テルが上や

149 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:48.35 ID:/jKIxAWI0.net
>>109
阪神は巨人戦以降全部勝ってるんやが?
他が巨人に勝てよ

150 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:48.76 ID:fShHyGbo0.net
佐藤はこのままやと去年の佐野程度にはwar稼げる
打撃あげたら西川くらいかな

151 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:51.13 ID:xOW9ILZv0.net
おかしなことやってるセリーグに気を取られてる間に気付いたらソフトバンク1位オリックス最下位になってた

152 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:01.13 ID:z6PDC+MmM.net
ラミレス監督 336勝
三浦監督 3勝

まだラミレスの1%もいってへんで

153 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:01.27 ID:knQjFpf60.net
というかメジャーリーグの野手のレベル高くね?
なんで日本とそんなに差がついたん?

154 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:04.74 ID:gb8RhB7V0.net
横浜が弱い理由ってこの段階でもう個人成績に走ってるところじゃないの?
昨日の戸柱ホームランインタビューであの展開なのに興奮してたらしいし
大差で負けてるのにソロホームランで興奮する正捕手ってズレてるってレベルじゃねーぞ

155 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:07.10 ID:bTL38+q90.net
阪神は井上一樹ヘッドが有能っぽい
中日にいる中日コーチは叩かれるけど阪神にいる中日産コーチは有能ぞろい…か?

156 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:17.21 ID:om5GPfw50.net
>>142
外野だから一塁守れないのでは

157 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:30.85 ID:/jKIxAWI0.net
>>110
小園と小幡はいけるんちゃうかな

158 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:32.39 ID:072zP7h50.net
>>127
西武:独自路線の投手がこけまくる
横浜:怪我持ち特攻で無事皆消える

あかんやん

159 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:47.02 ID:pBFlzcC5M.net
>>5
WAR芸人柳が帰ってきた

160 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:47.29 ID:JUgeTQPTp.net
>>143
ソフトバンクってそんな凄いん?
キャンプのメニューとかだいたいどこも似通ってそうやしなんならテレビに映ってない個人練習の方が大事やろって思ってるんやけど

161 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:48.09 ID:wcECpZLU0.net
>>141
イニング数短くなって先発の占める割合が相対的に増えるからね

162 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:54.84 ID:nlLxi9wP0.net
阪神が優勝するためには何が必要なの?

163 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:56.43 ID:moCafgH2M.net
>>135
みんな勘違いしてるけど佐藤は三振しまくっても許されてる理由はホームラン打ってるからじゃなくて守備で貢献してるからだからな
守備ゴミならもっと早くに見限られてる

164 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:02.71 ID:7o3SbRkR0.net
オリックスはもう何をどうしてもしょうがないんよ
オリックスやし

165 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:08.13 ID:mnAM001b0.net
ラミレスの采配おかしいと言われてたけど傍目から見ておかしく見えるくらい動かんと勝てないくらいカツカツだったという

166 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:08.25 ID:ztIfHIOR0.net
高橋昂って本格派?技巧派?

167 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:10.09 ID:2b9cqCLw0.net
太田椋とかいう弱冠20歳にしてオリックスの象徴になった男

168 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:14.78 ID:zLE4cDUE0.net
>>154
単純に組織力の無さだよね
三浦を信頼してなさそうだもん

169 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:19.19 ID:P8lTB2Yca.net
中野拓夢(神) .481 0 3 OPS1.184 2盗塁 WAR0.7

どうせ落ちてくるんやし今のうちにポジっとくわ
神すぎんか

170 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:19.50 ID:qRf4KvaKM.net
>>139
野手の見る目はすごいやん、投手も即戦力で二桁勝てるし
編成は知らん

171 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:29.62 ID:OGSHLsFAM.net
Dの意志は生きている!

172 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:36.75 ID:3o2ovNG10.net
今の巨人と阪神どっちが強い?

173 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:39.93 ID:/jKIxAWI0.net
>>156
サンズが一塁できる

174 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:40.58 ID:4D6liAPc0.net
>>141
これ見ると結局Bクラスは青い球団に収束するんかな

175 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:55.28 ID:P8lTB2Yca.net
>>156
言葉足らずやったな
サンズが一塁に回る予定らしい

176 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:59.21 ID:nlLxi9wP0.net
阪神は先発が長いイニング投げすぎているから後半バテそう
もう少し信頼できるリリーフの枚数がほしい

177 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:00.10 ID:xOW9ILZv0.net
巨人には亀井というハンデがある上に丸中島も使わなきゃいけないハンデ上乗せされるからしばらく縮まらないやろ

178 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:03.40 ID:tkjZKkXM0.net
>>5
これ阪神って満遍なく高いってことか

179 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:06.64 ID:Bkrl51p+0.net
>>127
横浜は反面教師として手本にしろ言うてんのか?

180 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:08.09 ID:CnKWePqL0.net
堂林197
田中164
メヒア093

こいつらをスタメンに並べて勝てるはずないやろ
佐々岡も少しは考えろ

181 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:08.64 ID:072zP7h50.net
>>110
いうて源田京田吉川が同じ年のドラフトやしなぁ

182 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:10.33 ID:TWfgxbdP0.net
>>5
息苦し数

183 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:14.64 ID:+YQrc9Wt0.net
>>140
UZRの話なら別にプラスではない
中野に変わってから木浪以上のペースでマイナス増やしとるし

184 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:15.57 ID:pV9ZJvJg0.net
>>157
こーすけが後5年現役で頑張るから無理やぞ

185 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:20.11 ID:u5EwIfhk0.net
太田は02→03年の古木の叩かれ方思い出したわ
一応古木は22HR打ってたけど

186 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:26.95 ID:z6PDC+MmM.net
かつお相手に苦戦する阪神打線見て巨人優勝を確信したわ

187 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:34.76 ID:s8Qs6pnN0.net
阪神の被BABIPセリーグでダントツで低いんやけどなんでなんやろな
低く出やすい傾向の投手が多いのか
内野守備がええのか

188 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:38.99 ID:cSqClkWw0.net
>>169
木浪はどないした

189 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:45.83 ID:om5GPfw50.net
>>163
近本も守備糞なら高山2世になってたやろね
守れると我慢もしてくれるからデカいな

190 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:47.30 ID:JUoNqnmy0.net
昨日は廣岡ガチャ当たったし風張は敗戦処理はこなせそうやしクローザー杉浦見れて良かった

191 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:53.55 ID:/jKIxAWI0.net
>>183
打撃守備両方の話やで

192 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:53.90 ID:bTL38+q90.net
高橋昂はTJしてから最速142キロくらいしか出ないで
花咲徳栄時代の最速149キロはもう無理

193 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:01.42 ID:JUgeTQPTp.net
>>186
なお巨人打線も苦戦する模様

194 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:03.99 ID:CnKWePqL0.net
隣の阪神ファン一家が最近やたらと六甲おろしを熱唱しとる
楽しいんやろな

195 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:05.93 ID:RIDoUNxy0.net
今のペースで負け続けてシーズン100敗やっけ
やっぱり100敗って無理だわ

196 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:11.72 ID:Y1Jg/50Ga.net
ベイスの唯一の希望の光がお味噌で草生える

197 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:25.64 ID:LYiaVXfa0.net
坂本2番にしてから好調で草 やっぱり2番なんだよ彼は 丸も3番にすれば打ち出すわ

198 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:32.12 ID:XIDRacWmp.net
阪神って夏の甲子園の時って全部ビジター?

199 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:36.98 ID:om5GPfw50.net
>>188
中野の守備固めで出てくる

200 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:37.49 ID:zLE4cDUE0.net
>>187
疑問抱いて気にするほどの指標やないと思うで割とマジで
参考にならんもんあれ

201 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:40.14 ID:NviRyG8X0.net
話は早くなるけど横浜はあと4、5年はこのレベルの弱さやろ
下にも誰もおらんやんけ

202 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:43.70 ID:puy5bRFOd.net
上茶谷や石川に抑えられてる阪神って言うほど強くないよな

203 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:43.95 ID:K2sMwCVJ0.net
まだ4月だ

204 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:49.94 ID:YZualsJE0.net
>>154
この段階っていうかシーズン始まる前からだよ
守備ゴミクソで勝ちに一切関係なかろうが打率あれば固定HRあれば4億貰える球団だし

205 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:55.41 ID:Cej9TS8A0.net
言うてベイス 今永東大仁田とか投手王国だったじゃん ラミちゃん打撃だけに見られがちだが

206 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:57.49 ID:3o2ovNG10.net
雷波少年のあの企画なら横浜もう脱落しとるか?

207 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:58.11 ID:CnKWePqL0.net
>>197
丸ってコロナで重症化したんやろ?
今シーズンは無理やろ

208 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:02.21 ID:chGg7w/a0.net
>>187
ゴロPしかいないからな

209 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:24.64 ID:u5EwIfhk0.net
>>181
源田や京田みたいな単打マンはなあ
吉川尚は2桁HR打つポテンシャルあるけど色々惜しいわ

210 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:29.78 ID:072zP7h50.net
>>197
彼って…

211 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:30.20 ID:om5GPfw50.net
>>173
>>175
なるほど

212 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:48.54 ID:nlLxi9wP0.net
中野はもちろん落ちるだろうけど、こういった一瞬の輝きを根尾が見せられないのはなぜ?

213 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:49.45 ID:faUWrfkn0.net
Vやねんのグラフの消える横浜すこ
あれ消えるの何月ぐらいやっけ

214 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:49.77 ID:YJLxSrtf0.net
>>188
死んだ
中野がボロボロになってきたら出番あるかもしれんがどうせ来年からは小幡もおるしどのみち出番ないな

215 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:50.66 ID:V4GwdD/PM.net
ソト、オースティン二軍調整させた方が良かったやろ

216 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:56.27 ID:YZualsJE0.net
>>170
凄いってガチで一人やん
あと潰すか目でないしというか牧も今後分からんから一人も居ない

217 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:11.04 ID:qgT4vouk0.net
虚カスではないけど丸、ウィーラーコロナ、吉川岡本不調、デラロサ帰国、新外国人野手抜き
これで貯金積み上げてるのは地力あるわ

総レス数 709
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200