2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムSEED←このアニメがすこすぎてしんどいんだが🥺

1 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 04:38:30.73 ID:FksASQDu0.net
たすけろ

287 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:32:18.65 ID:+3sA8VmMM.net
ほんま糞アニメ

288 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:32:25.90 ID:dGhk06J+a.net
>>279
クルーゼの経歴も割となろうに影響与えてるように思うわ
こいつ実家追放された挙げ句ザフトで成り上がった男やし

289 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:32:28.44 ID:FksASQDu0.net
>>284
一応ある

290 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:32:45.51 ID:FksASQDu0.net
SEED続編でなくてアンチなりそう

291 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:33:04.81 ID:BovpP9sDp.net
>>261
オクレ兄さんは専用機に乗りながら量産機に落とされた唯一のパイロットやししゃーないわ

292 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:33:10.00 ID:+3sA8VmMM.net
>>274
ナーロッパばかり旅行してないで少しはロボットでも書け😡

293 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:33:17.75 ID:WpZyzBpvp.net
クルーゼはナチュラルやのにコーディネイターしかいないZAFTで白服までのし上がれるチートや

294 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:33:17.76 ID:e92hTgLGM.net
当時はかなり叩かれてた

295 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:33:52.86 ID:JSpWD0uH0.net
種は言うほど叩かれとらんやろ

296 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:33:56.66 ID:9v1zTXqca.net
>>277
プロヴィデンスのドラグーンは機械制御があんま効いてなくて本人の能力で制御してるけどレジェンドはほぼ機械制御って聞いたで

297 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:33:57.98 ID:u7D1Ulhu0.net
>>289
ええ…
なんのためのリマスターやねん
またニコルとトールが死にまくるんか

298 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:00.50 ID:D/JuR/fE0.net
>>288
クルーゼの劣化クローンなレイですらあの優秀っぷりってフラガの血やばすぎやろ

299 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:06.15 ID:Z8VrX8gid.net
近くに人がいる地上でタンホイザーを使おうとしたナタルが聖人扱いされてる理由

300 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:15.09 ID:dGhk06J+a.net
クルーゼのクローンやけどナチュラルな設定すこ

301 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:29.20 ID:Z06Yk6830.net
>>283
はじめてしったわ
アニメだと全部切り放してたよな

302 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:35.36 ID:FksASQDu0.net
ローエングリーンも放射線やばいらしいな

303 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:39.04 ID:+3sA8VmMM.net
>>261
シードってほんまキャラの扱い雑やわ

304 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:57.05 ID:CJRWi8i60.net
不殺主人公の真逆の男すき
https://i.imgur.com/LpIdzcY.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:34:59.15 ID:FksASQDu0.net
まじで作りなおしてくれ
リメイクで

大筋はそのままでええ

306 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:00.19 ID:0bDYGYbWa.net
今じゃストフリストフリ言われとるけど、放送当時のスーパーフリーダムの名前発覚した時「和田さん」呼ばわりされとったからなぁ

そして今でも呼び名が「隠者」から変わってないインフィニットジャスティスくん

307 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:06.46 ID:8cIrKFR10.net
どうでもいいけどレジェンドはあの外見で空飛ぶの違和感ある
申し訳程度の翼ぐらいつけろ

308 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:16.93 ID:4YIwAa7Q0.net
なんだかんだワイも好きやで
なお種のみ

309 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:22.50 ID:uGlGt6dp0.net
ガンダム見ないできたんだけど社会人になってからガンダム00見てはまった
seedも面白いんか?見たほうがええ

310 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:32.83 ID:nsON0LZN0.net
あの頭の中で割れる変な豆なんやねん

311 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:48.10 ID:GTKTaVEr0.net
>>302
陽電子砲やからなガンマ線でまくって
ハルクが量産された事やろう

312 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:48.65 ID:dGhk06J+a.net
>>296
第一世代ドラグーンと第二世代ドラグーンの違いやね
第二世代は操作補助機能があるんやっけ

313 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:50.82 ID:FksASQDu0.net
>>309
ダブルオーみたらきついかも

314 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:51.72 ID:tmnYksEx0.net
富野がSEED嫌いって言ってるのホンマきしょい
炎上商法分かってるハゲオヤジ

315 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:35:57.81 ID:0aVcAYnEa.net
>>226
冷静に考えたら同じクローンやからクルーゼより弱いの不自然やし
キラにボッコボコにされたんは一回負けたクルーゼと同じ戦法やから当たり前やし
とりあえずはレクイエム戦とか活躍してないこともないし

316 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:00.21 ID:NqewzCLq0.net
zも一歩間違ったらあぁなってたんだなって

317 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:11.20 ID:wJZHlx4Za.net
もうガンダムって懐古するしかないんやな

318 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:15.77 ID:WpZyzBpvp.net
>>299
なんでナタルがタンホイザー使えるねん

319 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:33.56 ID:uGlGt6dp0.net
>>313
それだけ00の出来がええってことか?

320 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:35.17 ID:D/JuR/fE0.net
>>301
ビルドファイターズでその設定拾ってバルバトスルクスレプスの装甲の隙間にぶちかましてる
あの戦闘お互いの設定拾ってるから見た方がええ

321 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:36.34 ID:RBPXmmyzM.net
平成ガンダムはなんだかんだおもろいで
オルフェンズ一期も大好きや

322 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:47.73 ID:ft/rzD4n0.net
信者もアンチも凄い熱量だったなそれもまた面白かったガチで場外乱闘出来るアニメってもう出て来ないんやろな

323 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:36:48.10 ID:ANhS0U9cM.net
>>317
懐古全力で売り上げ上がってるからしゃーない

324 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:37:07.94 ID:dGhk06J+a.net
>>304
ここまであずにゃんの話出てなかったわ珍しい

325 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:37:11.01 ID:nsON0LZN0.net
まぁギアスと比べたらゴミ

326 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:37:13.20 ID:Mw91XTCVd.net
マリューは最後にムウを打ったのがナタルだと思ってるんだろうか

327 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:37:44.11 ID:CJRWi8i60.net
>>317
だって閃光のハサウェイつまんなそうやん乗れへんもん
鉄血もアレやったし
サンダーボルトもサイコザク降りて展開変になったし

328 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:37:53.26 ID:8cIrKFR10.net
コーディネーターの指揮官任せられるぐらい一般的なCOより優れてる
ナチュラルのクルーゼってやばくね

329 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:04.12 ID:q6ceR9lG0.net
>>304
ニュートロンジャマーキャンセラーがあったら地球のエネルギー問題を解決できるのに核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃないとか言い出すのすこ

330 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:21.34 ID:dGhk06J+a.net
>>315
クルーゼとレイの差は後天的努力の差だと解釈してるわ

331 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:21.62 ID:WpZyzBpvp.net
ハサウェイ昨日冒頭15分やってたけどめちゃくちゃええ感じやったで

332 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:25.73 ID:RBPXmmyzM.net
キラと五分な時点で人類ナンバー2や

333 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:46.10 ID:D/JuR/fE0.net
>>328
フラガ家というかムウの親父の血がやばい
あの父親にかかればムウですら出来損ない扱いやし

334 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:48.04 ID:GTKTaVEr0.net
言うてガンダムの設定なんて後付けのオンパレードでほぼ飾りやけどな
種死でも無限動力の筈のディスティニーがエネルギー切れ起こしてるし

335 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:49.18 ID:dyecW2+K0.net
指揮官どころかザラ議長の懐刀的立場にまでなってたからそのあたりの手腕も相当やぞあのクローン

336 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 05:38:59.55 ID:RzA50L6cd.net
??「cv桑島法子のキャラ全員退場させたらウケるやろなあ…」

総レス数 336
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200