2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】NBA渡邊雄太、NBAで覚醒

1 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:51:51.26 ID:lNlXfAju0.net
完全にガチった模様

658 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:49.81 ID:ZAR5VJmv0.net
>>587
ジョーダンはバスケの枠を超えて人種の枠を超えて人気あったアスリートやからな

659 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:59.54 ID:6BwAjrxM0.net
>>646
義兄弟とかやなくて兄弟なんか?

660 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:01.78 ID:ZNilksf2d.net
トリプルトリプルとかいうの決めたんか?

661 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:09.33 ID:AAewk6o1p.net
>>645
はじめてNBAに出たってとんでもないことやからな
バスケファンにとってはガガーリンや

662 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:10.11 ID:9Cgd2lCJ0.net
ヤオミンとかいうやたらシュートタッチのいい229cm

663 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:11.11 ID:ECnsG9o50.net
>>368
尾田栄一郎の性癖ど真ん中やろこれ

664 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:28.59 ID:0kTaka9U0.net
>>604
選手生命も短いから。
生涯年収だとゴルフには勝てないって聞いた

665 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:36.87 ID:qePDlDYS0.net
>>439
クリポはpoあかんからまあそうやろうね
ハーデンと組んでたときの千載一遇のチャンスすら逃すし

666 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:36.88 ID:dGNFUnY5a.net
NBAってスポーツとしてはNFLに国内人気でかなり劣るけど選手単位だと人気上よな

667 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:38.18 ID:tDe0tvuia.net
>>657
たまに勝つと嬉しいからいいんや

668 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:40.74 ID:0r3DDkTu0.net
>>645
ガードの4番手だからたいして出れてはいない
渡辺が来年普通にプレーできてれば超えたと言っていい

669 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:41.38 ID:YZQT6Gki0.net
>>645
田臥は中学時代から知名度あったからな
何故かよく覚えてないけど

670 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:50.33 ID:ynC64Pg7M.net
>>655
NFL最高のスターは嫁の方が稼いでるから大したことないのでは?

671 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:02.53 ID:odvjdcwap.net
バスケのディフェンスって学生レベルですらほんま疲れるのに渡邊はほんとすごいわ

672 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:03.42 ID:LcuikhTx0.net
>>4
2ターンオーバー1ブロック

これはんぱねーわ

673 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:04.63 ID:ECnsG9o50.net
https://youtu.be/lPl-RAiuVYw

インタビューきたぞ

674 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:06.80 ID:TlCHonCt0.net
>>651
同年代のプロですらかかる病気やな

675 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:15.03 ID:8v4iQBt80.net
楽天とかいう国賊

676 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:18.37 ID:pI1NZ5B00.net
>>28
スタミナよくきれんな

677 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:18.51 ID:wDxzDYaI0.net
ヨキッチmvp派って、16-17のラスmvp派の層と同じ?

678 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:19.86 ID:RpxvzPVA0.net
>>587
ジョーダンって冗談抜きに全スポーツ選手の中で1番金持ちやで

679 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:23.17 ID:4MBEK8ie0.net
ずっとレイカーズ見てるけど、サクレとかライアンケリーが渋谷に流れて来たのを見て、そら勝てんわな…って思ってたわ

680 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:27.54 ID:9KkeKWAW0.net
>>645
日本で1番NBAが人気あった時代に低身長でNBAでプレイしたいう一点でレジェンド化や
その後のブーム低下でろくに最近の試合なんか見ずに思い出が幻想化してる

681 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:27.56 ID:3jUcAEEFd.net
>>502
バスケしたことないやろ

682 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:37.26 ID:19Vd5ZjQ0.net
お前らNBA現地観戦したことあるか?
生ノヴィツキー観れたのは一生の自慢やわ

683 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:58.92 ID:aFPcOGXkM.net
放映権で言うならNHLとかNFLってしょぼそう
アメリカ以外でアメフトやってるとこなんてないし
アメリカとカナダ以外でホッケーなんかやらないやろ

684 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:10.43 ID:aRk568rH0.net
鬼ディフェンスしながらよう取れるもんやな

685 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:10.87 ID:4/Lh+x6w0.net
スペースジャム2期待していいんだな?

686 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:17.42 ID:odvjdcwap.net
>>661
まあパイオニアはいつの時代も讃えられるものではあるか

687 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:17.48 ID:ECnsG9o50.net
>>654
わかる
篠山は身体ぶつけてフローター決めきるだけええのよ

688 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:23.80 ID:wpxeH5Ap0.net
田臥はいいガードやけどNBAどころかgリーグでも全く通用してない

689 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:33.97 ID:ynC64Pg7M.net
>>682
潮吹き兄弟見にオラクル行ったら糸引くようにスリー入りまくってビビったわ

690 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:38.28 ID:wDxzDYaI0.net
>>646
血、繋がってるん?

691 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:40.92 ID:4MBEK8ie0.net
田臥はジャパンマネーや!って言われてるけど、あの時代の日本選手で金使うレベルにまで達したのは田臥1人や
ぐうレジェ

692 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:42.30 ID:wg727UgF0.net
>>4
20得点とか八村かよお前

693 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:42.44 ID:0kTaka9U0.net
>>646
養子の兄(黒)、パッパ(白)、両親の実子妹(混合)、マッマ(黒)、養子の自分(白)

ってこと?

694 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:47.50 ID:XVnfrd9Ud.net
>>645
知名度がちゃうから

695 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:55.30 ID:g6XSAxiyM.net
田臥は野茂英雄みたいなもんやしな
あいつがいたからダルビッシュや田中がメジャー行けた

696 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:59.94 ID:ZAR5VJmv0.net
>>682
ワイは見たことないが消防時代ユニバーシアードでアメリカ代表の試合は見たことあるわ
たぶん有名になった選手もいたんやろうがガキやったからなぁ

697 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:01.54 ID:cr8fste20.net
ナビーすげえな

698 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:01.70 ID:UC2DORc8a.net
>>666
スタメン5人で大量得点競技だから1選手の影響力ダンチだからな
個人にスポット当てやすい

699 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:04.40 ID:lNlXfAju0.net
>>673
ユーノウユーノウ言い過ぎでほんまみっともないな
こういうところが馬鹿にされるんやろ
こんな短いインタビューでユーノウ30回ぐらい言ってるやん

700 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:05.88 ID:hgWva3j40.net
>>670
というかNFLはキャップガチガチだからNBA・MLBと比べて意外にそんな稼げる感じでもないと思う

701 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:08.22 ID:3iuCE6xFd.net
>>587
そらそうや
ジョーダンの比較対象はモハメド・アリとか歴史上の人物
レブロンはバスケの歴史に残るけど人類史には残らない

702 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:15.82 ID:odvjdcwap.net
>>682
2018のGSWHOUのプレイオフ3試合観戦したやで〜

703 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:21.45 ID:aXuKpf480.net
なんだかんだ名門レイカーズなんよ
ハゲ2人もおるし勇気もらえる

704 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:32.59 ID:tDe0tvuia.net
>>682
BOSのBig3見れたのが自慢や

705 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:43.92 ID:amJCLOEN0.net
田臥はまあ良い選手やしレジェンドやけど
この話題に持って来ないでや、アンチなのかもしれんが

706 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:46.06 ID:Cc2rvzW1a.net
>>677
ここ数年のアワードめちゃくちゃ雑やしもう気にしとらん

707 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:52:00.13 ID:7FDJIkZY0.net
>>695
正直選手的には田臥よりKJとか伊藤やと思うけどねぇ
アメリカでやれるって影響力は

総レス数 707
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200