2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キングダムのカンキさん、逝く

1 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 16:31:51.83 ID:hE9lBsTba.net
さすがに草
https://i.imgur.com/YXWvlTK.jpg

712 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:27:33.04 ID:zfXhFoh40.net
>>696
原先生も乾きがなくなったからコジルリに手を出してしまったんやろな

713 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:00.89 ID:AWehXiM+0.net
>>705
まあ全員松明以下ってことや

714 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:06.28 ID:6b9Zpcb+d.net
>>664
部下無能すぎない?
はよ言えや

715 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:07.60 ID:8YaGBr3P0.net
カンキの弱点って結局なんなんや?

「カンキは誰よりも仲間想いであり決して仲間を見捨てません」
とかやりだしたら萎えるで

716 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:18.99 ID:GkFLpakD0.net
こちょう将軍やたら強キャラみたいに煽ってるけどこの兵力差でかんきにボコボコにされるって史実よりオーバーキルされる運命なの草

717 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:20.02 ID:StRt22Jo0.net
>>704
ワレブも死んだしな
魅力的な敵キャラクターは全然居なくなって「実は◯◯クラスだけどとある理由で前線に出てこなかった」って言われる知らない人だしまくるしかない

718 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:24.51 ID:RzCZiKaw0.net
>>667
当時の趙が最盛期で兵力80万
異民族や他国に備えるために国境に兵を置きつつ地方の反乱を防止しつつ一年前に戦争で惨敗してなくても厳しいやろ

719 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:29.11 ID:mFHxYzdk0.net
>>712
40過ぎのおっさんのところにコジルリがよってきたら
だれでも手を出すやろ…

720 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:31.04 ID:p5L/Azya0.net
カンキ軍の酒の話って
こじるりよりも売れてない頃の奥さんとやったときのほうが気持ちよかったってこと?

721 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:36.32 ID:LiKdGdPu0.net
>>600
レスバに負けて放置したのがよくないよな

722 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:28:46.54 ID:Yq8MFcv+0.net
>>680
史実では趙の兵力は数十万ではないかと言われてたな
何人死んだかはこのスレで散々言われてるやろ

723 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:03.56 ID:AWehXiM+0.net
>>706
良くも悪くも中華ワンピースって言われてたようにこの作者戦闘面じゃ個人の戦いのほうがまだ見れるからなあ
意外と陰謀を描くのも上手いけど大軍はダメってことで題材が間違ってたんやろな

724 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:04.52 ID:1+VkQlfF0.net
史実でもこんなに多かったんか?
なんか無意味な創作入り過ぎやない?

725 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:05.12 ID:Yq8MFcv+0.net
>>664
読んでないけど部下のせいやんこれ

726 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:11.64 ID:rGXE+Em/0.net
>>714
怒られるの怖かったんやろ

727 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:16.43 ID:uv/5jLted.net
長平のときも邯鄲まで行かれとるけどな

728 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:20.09 ID:Vth3DK910.net
>>638
ワイの予想では桓騎軍は国を想う気持ちが無いとかクッサイこと言い出すと思うでそれが今の原や

729 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:21.85 ID:UHAY5xGsr.net
>>643
膵臓悪いんちゃうか

730 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:35.50 ID:2n+5KaS1p.net
>>715
それやったら飛信隊の存在価値無くなるからやんないやろ多分

731 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:39.27 ID:DLGtgDDm0.net
どこまでやるつもりなんや?

732 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:39.57 ID:8PSdIGH/0.net
>>709
だから滅んだんやで

733 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:39.61 ID:hkdTWAm/H.net
>>664
数日ミスを報告しないとか怒られるの嫌なリーマンかよ

734 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:44.80 ID:WE8jqa52M.net
>>595
バカキャラっぽい主人公が一番賢いよな

735 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:44.88 ID:mFHxYzdk0.net
>>724
もう9割以上は創作やからな

736 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:46.51 ID:GDXwoPFyd.net
>>716
でもこの戦始まるまでの半年間は秦より少ない兵力で趙軍大防衛戦守ってたんやで?

737 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:29:53.92 ID:hG132CrT0.net
結局李牧は弱点教えたのか?
教えてないならひでー奴だし教えて駄目ならそれ言うほど弱点か?ってことになるけど

738 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:04.31 ID:8YaGBr3P0.net
なぁカンキの弱点って結局何になるんや?
リーボック以外にもケイシャも見抜いてたよなカンキの弱点

「カンキは残忍さが一見目立ちますがその本質は仲間を決して見捨てないということです。仲間、それがカンキの弱点です」
とかやりだしたら死ぬほど萎えるで

739 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:09.75 ID:099ieKiUa.net
結末がカンキのボロ勝ちって知ってるからなぁ

740 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:12.12 ID:3S+fIH5d0.net
>>707
国を滅ぼしたやろ
本気で救国の将軍なら郭開を殺すぐらいの意地を見せなあかん

741 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:16.12 ID:PfWGrw7Sr.net
>>717
言うほど総選挙54位のワレブ魅力的だったか?

742 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:34.89 ID:UvCxqSZ00.net
>>734
信が一番の常識人や
https://i.imgur.com/1yVV7rw.png

743 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:34.93 ID:/Zq0BEGTa.net
>>737
教えてないし司馬尚が援軍に行かないように足止めもしてるで

744 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:48.62 ID:AWehXiM+0.net
というか何度も言われてるけど原先生の采配って大好きな李牧をわざわざ史実で出てきてない戦いに参加させて敗戦を重ねさせつつ言い訳させるというファンなんだかアンチなんだかよくわからんやり方やからな

745 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:56.99 ID:56B9nWIQa.net
カンキの命乞い脱糞土下座くらいしかもう見所ないよな

746 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:30:57.55 ID:dVVzMyLZ0.net
>>1
ネタバレすんな

747 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:08.00 ID:8PSdIGH/0.net
>>718
兵士ピークで80万人もいたなら滅亡の危機に民間人導入したら余裕の人数やんけ

748 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:12.88 ID:8YaGBr3P0.net
>>730
飛信隊とは一応差別化はできてるんちゃうか
隊以外の村人や軍のメンバーにも優しいのが信で
隊以外の連中はどうでもよくて虐殺しまくりが柑橘系

749 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:13.98 ID:jzMUUzpH0.net
>>724
この時代の戦の規模なんてそんな事細かに書かれてはないやろ

750 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:14.41 ID:653e4OFBd.net
史実だとまだ死なんのか?

751 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:16.59 ID:PN+TnQaKM.net
>>654
読者の代弁者

752 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:17.86 ID:LiKdGdPu0.net
>>708
斉はまだ直接こないと考えて守備兵は少なくてもええけど
前回もどさくさに紛れて攻めてきた燕を放置とかあり得んよな

753 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:23.59 ID:BeUYlubA0.net
>>726
ならしゃーない

754 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:25.62 ID:VllojzHXa.net
カンキと王翦を部下にしていて蒙武の父親である蒙驁最強ってことでええか?

755 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:42.99 ID:zIwATM2ha.net
中国は余裕で地面から人生えてくるやろ
餓死者より人口増のが勝つんでヘーキーヘーキ
中国史上最強の軍略家の毛沢東を信じろ

756 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:45.63 ID:099ieKiUa.net
>>750
この次くらいのリーボックやろ

757 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:46.99 ID:1+VkQlfF0.net
>>735
まぁ漫画やし監修付けろとまでは言わないけど常識は付けてほしい気がする

758 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:47.21 ID:PfWGrw7Sr.net
>>664
趙括さんは悪ないよ

759 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:53.00 ID:UHAY5xGsr.net
趙とかいう豊富な兵力と無能な将で埋め尽くされた国

760 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:54.52 ID:mFHxYzdk0.net
実はカンキがワレブ以上の強さで無双する超展開とか

761 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 17:31:59.24 ID:StRt22Jo0.net
>>741
十分やろ
実はいい人みたいな変な逃げ打ったのが最高にダサい

総レス数 761
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200