2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Xperia V、完全復活する

1 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:13:31.85 ID:ZCVNaSa9d.net
Vシリーズどれもええわ
https://imgur.com/KrFAof2.jpg
※前スレ
【朗報】Xperia、完全復活する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618491223/
【朗報】Xperia II、完全復活する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618493578/

628 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:02.15 ID:wTZePLHpa.net
>>594
あれ酷いよな
これからSpotifyとか対応してくれるんちゃう?

629 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:03.37 ID:tpel1RRhM.net
>>609
ゲームをメインでやるとなるとChromebookよりiPadの方がおすすめやけどね

630 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:05.51 ID:M3LHR2nfa.net
>>577
よさげやん

631 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:08.22 ID:R01xpGff0.net
COMPACT出してやでかい画面いらない

632 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:11.51 ID:wxjJhshI0.net
>>585
中華のが機能が充実してるってのはありそうやな

633 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:15.00 ID:fOXd/XlW0.net
>>604
ほんまにな
醜い出べそにするくらいなら厚くフラットにしてその分バッテリ容量でも増やして欲しいわ

634 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:23.37 ID:j36f/cpI0.net
>>617
ワンセグはいつ自体や
アイポンもTV以外は乗っけてんだしそこは対応すべき

635 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:29.96 ID:VZnXCQW10.net
>>604
分厚くしてケース付けたら更に分厚くなるやん
それやったら本体薄くしてケースで厚み調整する方がええやん

636 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:33.53 ID:kMoHwh/Da.net
>>625
誰が買ってるんだよこれ

637 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:33.61 ID:2HWLWqWM0.net
>>577
ええな

638 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:35.37 ID:ekhechHA0.net
>>573
BlackBerry…(小声

639 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:39.10 ID:mKhlWCmJ0.net
>>597
今年の夏以降半導体の値段が3割値上げされるんや
端末代にも響くからスマホの値段が一気に上がるで

640 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:52.18 ID:NA77d4wU0.net
>>548
カスタマイズってそんなに重要か?

641 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:52.30 ID:j0CCKQECa.net
>>577
サイゲは21:9に対応してるのはホンマ神やわ

642 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:54:53.96 ID:mGAojGn00.net
>>625

https://i.imgur.com/cshA1fG.png

643 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:03.05 ID:n/KS4Q950.net
>>617
7万円以上するなら値下げされるであろう5Aでええからなぁ

644 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:03.94 ID:wxjJhshI0.net
>>595
不良品であれ🙏

645 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:07.00 ID:wTZePLHpa.net
>>622
Tidalにほんにくるの?でも契約しなきゃアカンのやろ
Spotifyから乗り換えるレベルの品質なら考えるが

646 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:20.70 ID:j36f/cpI0.net
>>624
インテントでまず圧倒的差
しらなきゃググれ
二画面
バックキー

647 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:20.80 ID:4neE7d+l0.net
>>160
貧乏人らしいレスやな

648 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:23.97 ID:xAx+Tb1L0.net
>>577
対応してたらペリアのアス比は良いだろうなぁ

649 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:25.42 ID:TEQIszQK0.net
>>571
そういうからには見てきたんやろ?
答えられない負け犬ほど自分ではソースも張らないし説明もできんのよな

650 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:25.45 ID:OrIXnhSp0.net
Chromebookはやめとけよ騙されんなよ絶対後悔するぞ
企業向けに売れてるのは限られた用途にしか使われないからだぞ

651 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:26.57 ID:5S0rvzobd.net
国産スマホを買ってしまう被害者が一人でも減るようといいや

652 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:27.69 ID:TCO6ZmaXM.net
>>626
左右の余白のところに操作ボタン移動させて携帯ゲーム機的に使われへんのかな
画面内からボタン消えたらやりやすそうやが

653 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:29.42 ID:TYIwq8NT0.net
バッテリー4500で180gってやばない?
note20ultra使ってるけど今回のかなりすごいよなあとは価格やね...

654 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:34.65 ID:JRGryU+f0.net
>>633
300gでも買うか?腕パンパンやで

655 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:38.21 ID:MnRmzHAE0.net
グローバルモデルのsimフリー良いの多いのにFeliCa無いのがほんまにな…
FeliCa無しスマホはさすがに耐えられん

656 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:46.55 ID:v50Z0WFwa.net
>>610
何でxperiaユーザーはGalaxyライバル視してるんや

657 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:53.14 ID:PRI8OhV3p.net
売上見る限りこのスレで持ち上げて信者のフリしてる奴も買ってなさそうで草

658 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:55:53.59 ID:gNjVkV47M.net
21:9の縦長をゴリ押ししてるけどHSモード?のほうがまだ長所としてはいいと思う

659 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:01.07 ID:wTZePLHpa.net
>>586
ライブだとその分横のキャラまで見えるのがええんやで

660 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:01.70 ID:ekhechHA0.net
>>599
モトローラのスマフォはLenovoやしなぁ…

661 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:13.81 ID:+ZqDej2s0.net
携帯売り場で端末眺めてたんだけどXperia縦長って言われるけど他メーカーもなんか縦長になってきてね?

662 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:21.15 ID:fOXd/XlW0.net
>>635
ケースとフィルムが当たり前って風潮がそもそも狂っとると思うんよ

663 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:24.37 ID://ItAKUL0.net
>>643
ええんちゃう?5iiって結構ハイスペだし満足度たかそうや

664 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:26.05 ID:lR0AU9hdM.net
>>626
最近のゲームで対応してないのないぞ

665 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:29.80 ID:6f8kASLG0.net
>>657
ワイは1V買うで
1Uも買ったし、望遠ウンコですぐ売ったけど

666 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:30.44 ID:xAx+Tb1L0.net
>>653
ワイもnote20ultraやけど、この機種バッテリーの消費量高くない?

667 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:30.81 ID:ZPg9/x8b0.net
>>656
日本の大手vs韓国の大手やからや

668 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:38.48 ID:mGAojGn00.net
>>636
世界販売320万台のうち
国内232万台だからな
日本人に信者が多いんやろな

5位は232.0万台(同7.3%)のソニーとなりました。
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ46116220

669 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:38.69 ID:eSCwohdD0.net
pixel6待つンゴねぇ

670 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:40.71 ID:eXorV6Q/M.net
>>635
カメラ出っ張ってるからカバーつけるハメになってると思うんや
ガラケーとか在りし日のiphoneとかはカバーつけてなかったやろ

671 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:40.80 ID:MnRmzHAE0.net
>>629
iPadはゲームにしても動画にしてもアス比が致命的すぎるやろ
アレ改善されんと選択肢に入らんわ

672 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:56:54.66 ID:lyUK7c8X0.net
>>644
保証あるから残念やったな ガイジ死ね

673 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:07.81 ID:wTZePLHpa.net
>>656
あぼーんされてるから中身わからんけど多分そいつGalaxyガイジやて

674 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:18.72 ID:fOXd/XlW0.net
>>654
どんだけ貧弱やねん…どっかの飲料メーカーみたいな配慮は要らんで

675 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:19.06 ID:tpel1RRhM.net
>>650
触ってみたらええぞ
duetなんか良う出来てるしLinuxベースやからな
GIGAで取り入れられるし

676 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:30.60 ID:6f8kASLG0.net
>>668
赤字出さないために海外展開めっちゃ縮小したからな

677 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:30.87 ID:wxjJhshI0.net
>>666
120hz駆動やとバッテリーすぐ無くなるで
これは仕様や

678 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:40.47 ID:gNjVkV47M.net
>>533
政治ガイジってほんますぐ化けの皮剥がれるよな
https://i.imgur.com/0kOxNCS.jpg

679 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:47.30 ID:wTZePLHpa.net
>>657
😡😡😡
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/11/LR

680 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:47.71 ID:FV7PDtrBM.net
mi11liteさん4250mahで159g
しかもsnapdragon855相当の省電力socの780Gを搭載してしまう

681 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:48.79 ID:WbXxW6rCd.net
>>645
日本で360 Reality Audioは明日からdeezerとmugs.netスタート
最初は大瀧詠一とか恵比寿中学みたいなアイドルとか

Tidalは東京で求人出しとるからそのうちやね

682 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:53.11 ID:+3CTvEFAp.net
SONYのスマホはゴミだからもう作らんでええ
そんなことよりワイヤレスイヤホンの新作はよ出せや
1番求められてるのはそこら辺やぞ

683 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:57:59.26 ID:6Rj9myAU0.net
わざわざ横にして使わないし縦幅だけあっても大して意味ないんだわ

684 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:00.90 ID:tpel1RRhM.net
>>671
あの値段であのスペックはかなりコスパええと思うんやけどなiPad無印も

685 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:02.56 ID:/uyEOpNkM.net
chromebook最大の利点は安さやからな
セールだと普通に200ドル切るし
中華スマホ買うのと感覚的には大差ない
まぁアメリカの話やけども、国内はアカン

686 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:03.74 ID:TCO6ZmaXM.net
>>650
Chromebookはブラウジングや書類作成程度しかしないのにクソ高いWindowsライセンス買うのアホらしいって需要に刺さったもんやしな
本来PCで出来ることはほぼ出来んからノート欲しがってる奴には絶対勧められへん
むしろ用途を自分で明確に選べる上級者向けやと思うわ

687 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:09.42 ID:FBHhfvW20.net
>>649
自分の思い込み勝手に話してきてソース下さいは世の中通用せーへんよ
調べんの怖いんならもうそのままレスしなくてええで0時なるしな

688 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:14.36 ID:p2SOziEg0.net
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg
くさ

689 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:24.21 ID:Scrdlfa8a.net
もうソニーは信用しない

690 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:25.86 ID:WgenNL210.net
共有NGに気付いてないでXperia憎しで32レスしてる知的障害者おるやん

ID:mGAojGn00
ID:rdOvGXbS0
ガチで末尾Mと同じ頭の病気やろ

691 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:27.03 ID:gNjVkV47M.net
スペックはいいけど888地雷説が心配やな

692 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:27.72 ID:lR0AU9hdM.net
>>657
2chMate 0.8.10.77/Sony/XQ-AS72/11/DT
選ばれしものやぞ

693 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:28.12 ID:ud132ku9a.net
>>678
xperiaユーザーってこんなんばっかやな

694 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:31.67 ID:TYIwq8NT0.net
>>666
めっちゃ高いと思う
2年使ったmate20pro以下やったもん

695 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:34.92 ID:VZnXCQW10.net
>>662
ワイもそう思ってたけどiPhone落として画面バキバキにしてからはしっかりしたケース付けるようになったわ
手帳型は流石に付けんけど

696 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:18:48.48 ID:KnBCrCXqI
music centerと同期取れるようになった?

697 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:45.67 ID:WgenNL210.net
>>577
ガチで良さげやん

698 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:46.19 ID:yv5CUeScr.net
android同士で喧嘩してて草
チー牛同士仲良くしろよ

699 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:55.39 ID:9PBy75FNa.net
普通にGALAXYS21ultraよりええやん
同じくらいの性能でSDカードスロットありイヤホンジャックあり
HSパワーコントロールあり

Android最強はこれやわ

700 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:58:57.96 ID:W7x6N8EP0.net
>>683
マルチウィンドウしても楽々使えるの便利やぞ
youtubeと実況スレとか、地図とchromeとか

701 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:01.95 ID:ZPg9/x8b0.net
>>669
なんぼやろな
6万きったら即決やけどさすがにそこまで下がらんよな

702 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:10.92 ID:WbXxW6rCd.net
>>682
1000XM4の噂とかあるしそのうち出るやろ

703 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:12.51 ID:nlFq7YCSM.net
>>582
洗えるスマホの記事やけど洗う前からスマホのガラスディスプレイだけは菌の数が少なくて
ガラス面やと皮脂が布に擦られてくからずっとキレイなんやろな
https://www.watch.impress.co.jp/arrows/review/1708_m04/

704 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:12.70 ID:AsrDyRMr0.net
スマホ入門者に蒔くには高価よなw

すぺつく主義のチーさんしか買わないという地獄

705 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:19.13 ID:3SpnqZi1M.net
チョンモメンすげえ発狂してて草

706 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:20.15 ID:TEQIszQK0.net
>>687

自分でソース出せないから人に探してみてきて!?(笑)
すまんどのURLなんや?それぐらいわかるやろ?貼れるやろ?
ほんとだっせーなこいつ
あっID変わるからもうだんまりかな?

707 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:21.39 ID:1B17tYGbd.net
>>681
amazon musicだとechoスピーカーじゃないと360ra再生できないのゴミ

708 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:23.80 ID:tpel1RRhM.net
>>686
いや逆
Chromebookはレイアウトもわかりやすいし高齢者や子供に適してる

709 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:24.01 ID:wxjJhshI0.net
>>672
死ぬほどのことか?

710 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:25.59 ID:4Fo6PhGSM.net
Xperiaの世界販売
320万台

Xperiaの国内販売
231万台

Xperiaの海外販売
89万台



https://i.imgur.com/cshA1fG.png

711 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:29.12 ID:gNjVkV47M.net
>>690
末尾0とaでスマホスレ一緒になって荒らしてる君が言えたことではないと思う

712 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:29.78 ID:UMjrVlAra.net
>>699
ソフトウェアゴミやん

713 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:36.04 ID:j36f/cpI0.net
>>684
最悪やろ
iPadは馬鹿用ゲーム機

714 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:37.00 ID:fOXd/XlW0.net
>>695
ストラップホール付けてくれたらそれでええんやけどなぁ
あれもガラパゴスらしいわ

715 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:44.18 ID:1v+HY+F2a.net
>>710
すげえええええええ

716 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:47.50 ID:WgenNL210.net
>>710
末尾Mの陰キャチョンモメン

共有NGに気付いてないでXperia憎しで32レスしてる知的障害者おるやん

ID:mGAojGn00
ID:rdOvGXbS0
ガチで末尾Mと同じ頭の病気やろ

717 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:49.48 ID:I19qTB7AM.net
ハイエンドユーザって何年くらい使うん?
ワイ毎年のように買い替えてたけどもったいないよな

718 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:51.99 ID:mKhlWCmJ0.net
>>661
片手操作出来るよう横幅狭くして
画面のインチ数は大きくしてるから縦の長さでかくしてるんやろな
わいは5.5インチ時代の16対9が好きやった

719 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:54.85 ID:wxjJhshI0.net
>>703
へぇ〜そうなんや

720 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:59:57.90 ID:sHCzlYgb0.net
compact出るんか?

721 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:00.42 ID:ByeMfshoa000000.net
先月に5U買ったばっかなんやが😔

722 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:05.83 ID:2p20qNgL0.net
>>686
アカウントだけで簡単に管理できるしな
chromebookて
用途さえ合えば神やわホンマ

723 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:06.62 ID:n0+9ofXeM.net
>>678
うわぁ…

724 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:09.64 ID:RDgJFYnAd.net
>>707
ワイの本命はヘッドホンなんやが
そっちはどうなんやろ

725 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:16.48 ID:8aM84bc80.net
>>708
窓はクソだが普及率的にそれしか選べん人が殆どや

726 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:20.63 ID:5qEhpQ4b0.net
なんでこんな荒れてんの?

727 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:25.09 ID:gXa0MnsLM.net
>>716
チャチョンモメン?

728 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 00:00:26.98 ID:Fb8p//gd0.net
SIMフリー5は今から買っても使い物になるんか?

総レス数 849
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200