2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Xperia V、完全復活する

1 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:13:31.85 ID:ZCVNaSa9d.net
Vシリーズどれもええわ
https://imgur.com/KrFAof2.jpg
※前スレ
【朗報】Xperia、完全復活する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618491223/
【朗報】Xperia II、完全復活する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618493578/

373 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:17.90 ID:3D03tApma.net
>>349
たぶんウマ娘が一番サクサク動くのXPERIA1やぞ?
他のがよく落ちるとか話聞くけどXPERIA1落ちたことないし

374 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:19.89 ID:I19qTB7AM.net
>>365
そんな安いわけないやろ

375 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:19.97 ID:w5E20Ngk0.net
ガチで1V欲しくなってきた
無理やりでいいからnicelock移植出来ねぇかな

376 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:23.93 ID:1QB9Ci7Z0.net
Pixelはアカンのか

377 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:25.11 ID:WbXxW6rCd.net
>>351
トヨタとデンソーをイメージしたらええわね
他者とのセンサー供給契約は同グループのソニーにも漏らさん平等マンみたいな感じ
だから他者とソニーセミコンの共同開発部分はソニーエレキも使われへんの

378 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:27.82 ID:mGAojGn00.net
>>366
アドガード入れろよガイジ

379 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:32.29 ID:qrpxYBLvM.net
>>365
ワイに6万で売ってくれ

380 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:44.48 ID:TEQIszQK0.net
>>369
おっ?とでもいえばいいのかガイジが

381 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:45.07 ID:R9Uk8d5z0.net
どうせ大差ないしどうでもよくなってきたわ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV43/10/DR

382 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:48.03 ID:WbXxW6rCd.net
PoBOX復活させて

383 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:50.60 ID:qZBECTEQ0.net
ファブレットとかいうズルトラの後継機はよ

384 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:50.85 ID:nBSAFIIb0.net
>>364
型落ちのハイエンドはあかんの?

385 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:36:51.24 ID:C9bbWTAY0.net
>>349
サクサク過ぎて困るくらい
iPhone並みにサクサクだし落ちない

386 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:16.38 ID:xAx+Tb1L0.net
>>372
>>378
ウマ娘とアドガードの相性悪いのかオンにしてたら落ちるで

387 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:17.35 ID:tpel1RRhM.net
>>363
貧困と言うよりスマホ自体の質と性能が物凄く上がったんや
昔の国産ゴミAndroidみたいな端末なら高くてもiPhone買うやろw

388 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:24.74 ID:qrpxYBLvM.net
🐰

389 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:28.40 ID://ItAKUL0.net
10万代なら思い切って買いたいけど14万とかになるとなあ
パソコン買えちゃうやん

390 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:29.87 ID:YHv2aQOSM.net
>>349
最強のXperiaで落ちるなら他のスマホじゃゲームできんぞ

391 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:35.38 ID:EYI/xC450.net
>>292
アップルウォッチは昨日多すぎて充電持たないのは改善して欲しい

392 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:36.59 ID:vVtOC+Re0.net
>>383
Galaxyfold「おまたせ♥」

393 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:36.86 ID:yuWc4pyA0.net
>>364
個人向けも企業向けもiPhoneSEばかり売れてるからな

394 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:39.04 ID:zHZgQidWM.net
>>386
アプリごとに無効化できるやろ

395 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:40.61 ID:wTZePLHpa.net
>>356
Redmi Note 9Sで答えでちゃった感じ
あの程度の性能さえあれば普段遣いでなんのイライラもない
ゲームやる奴らくらいしかハイエンド買うメリット無いわね

396 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:45.86 ID:xAx+Tb1L0.net
>>372
>>378

https://i.imgur.com/Pevsi7D.jpg

397 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:52.27 ID:vVtOC+Re0.net
>>386
それならしゃーなし

398 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:52.46 ID:yrhQN+R50.net
>>366>>373
マジっすか。04Jそろそろ旧式化してきたからXperia1にでも替えようかな

399 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:57.23 ID:z8i9Y03N0.net
>>386
ウマだけ外すとか出来んの?

400 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:57.61 ID:yJtU85bAM.net
政治豚飽きたようでよかった

401 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:37:59.67 ID:2UnMEoTlp.net
>>243
人間の目の限界72
ここからフリッカーフリー

402 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:38:01.97 ID:EMM0UMS/M.net
>>379
落として傷あるしやめたがええぞ

403 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:38:06.77 ID:OGKnAG/40.net
最近のXperiaは案外良くなってるんだよね
端末はまともになったから次はまともに販売戦略考えてほしい
発売日未定値段未定で発表会やるな

404 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:38:06.97 ID:XzJqrTJHM.net
SD888とか何すんの?
んなもんに10万払うとかアホ臭いんだが

405 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:38:09.32 ID:tpel1RRhM.net
>>384
それで充分やで
前にiPhone8が安くなって投げ売りされた時に新モデルよりも売れてたからなw

406 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:38:10.24 ID:adtGgxSqd.net
>>371
無金利で分割払い出来るしな

407 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:38:57.84 ID:nnz0vfoi0.net
売れてからスレ立てようぜ!
また負けるんか?

408 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:07.49 ID:M3LHR2nfa.net
>>359
これだけでだいぶ魅力的に見えるわ

409 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:09.82 ID:e3ZC9yzQd.net
>>404
そういうやつはSD870のスマホにすればええやん
865とほぼ同等のスペックで値段はかなり落ちるで

410 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:13.83 ID:I19qTB7AM.net
Galaxyは置いといてXperiaのOSってどうなん?
AQUOS使っとるけどなんか絶妙に使い辛い

411 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:15.27 ID:NwoeSMWl0.net
>>349
余裕やろ?
特に不具合ないで
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01M/10/DR

412 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:20.47 ID:vVtOC+Re0.net
>>404
なんJやで

413 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:22.21 ID:xAx+Tb1L0.net
ぶっちゃけ今のペリアはいいと思うぞ
ギャラ使いのワイですら評価してんのにペリアを脳死でゴミ認定してる人はあほ

414 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:24.79 ID:wxjJhshI0.net
>>406
買えんのは信用ブラックくらいやな
よほど金銭感覚おかしいやべー奴くらいや

415 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:26.54 ID:jSboBFu40.net
カメラ以外でGalaxyより優れてるところは?

416 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:32.20 ID:L5nOdYxP0.net
コンパクト出して😡

417 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:33.80 ID:tpel1RRhM.net
>>393
そういうことなんや
これは単なる技術の進化で
中国の発展の恩恵を大きく受けてるんや

418 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:39.32 ID://ItAKUL0.net
>>384
ハイエンドって長く戦えるので型落ちでもへーきへーき

419 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:39.90 ID:huxlLvzNr.net
>>367
悪くないけど同じSoCのやつならもうちょい安いのあるで
note10proは値段にしてはカメラがいい
https://i.imgur.com/TnOuQEi.jpg

420 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:46.28 ID:j0CCKQECa.net
>>356
まぁゲームやらないならそれで良いと思うわ
正直ゲームとかスマホでエンコードとかやらない限り2万円のやつでも事足りるからな

421 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:52.83 ID:mKhlWCmJ0.net
10Bはガチ

値段が5万切れるなら売れる
多分6万で爆死だろうけど

422 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:53.22 ID:nmstw1gkd.net
>>410
AQUOSの標準アプリうんこよな
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-03K/10/GR

423 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:39:59.60 ID:Ti+nT7POa.net
たいした進化がないのでハイエンドには手が出なくなった
どうせたいしたことないんだもん

424 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:06.98 ID:mGAojGn00.net
>>407
こうやってステマしてまた被害者出るのかわいそうや
Xperiaって毎回前評判だけよくて
実際はカメラゴミ、不具合連発の欠陥やろ

425 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:08.47 ID:HUIW5ONb0.net
値段いくらなん
性能なんて値段高けりゃよくて当然やないの

426 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:20.63 ID:FBHhfvW20.net
>>380
いや10万の物買うのにその表現って高校生か?

427 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:28.65 ID:F2uqV+9M0.net
4万代なら買うわ

428 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:34.20 ID:3D03tApma.net
>>398
マジやで
店員に一番性能ええ奴くれでこれ渡されてTwitterか野球見るしかしてなかったけどウマ娘やりはじめて初めてそれそれ実感したわ

429 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:34.76 ID:qX1hniJC0.net
>>371
スマホに10万出すのは確実に頭悪い

430 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:35.62 ID:qrpxYBLvM.net
ガチで政治豚消えて草

431 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:38.18 ID:VqSJg90bd.net
galaxyはこれが強すぎる
https://i.imgur.com/xUnaf4T.jpg

432 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:41.19 ID:EMM0UMS/M.net
>>420
真面目な話楽天handでも普通に使えるレベルで驚いたわ
つかいまこのレベルが2万かとビックリした

433 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:50.20 ID:69Y3l1F/0.net
【悲報】Googleアシスタントの使い道、存在しない

434 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:50.27 ID:tpel1RRhM.net
まともに動かないならみんな高いお金をだしてでもまともなものを買うんやで

435 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:50.40 ID:yrhQN+R50.net
ワイの身内のスマホが逝ったのでSO-01Lを買ってやったのだが・・・レビュー見たら辛辣な評価で草枯れた

436 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:55.16 ID:j0CCKQECa.net
>>395
まぁゲームやらないならそれで良いと思うわ
正直ゲームとかスマホでエンコードとかやらない限り2万円のやつでも事足りるからな

437 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:57.37 ID:l/i/k++t0.net
長いねん

438 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:57.59 ID:mGAojGn00.net
>>430
飛行機ビュンビュンやったんやなあ

439 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:40:57.68 ID:ghCG5C+zM.net
>>15
無免許は草

440 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:09.87 ID:526AozpM0.net
ゲームはあんまやらないから
カメラ性能よくて電池持ちいい奴教えてくれ

441 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:11.15 ID:I19qTB7AM.net
>>422
ガラケーを彷彿とさせるデザインに耐えられんわ
2chMate 0.8.10.77/SHARP/906SH/11/GT

442 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:12.53 ID:jnDZ8Ogw0.net
Xperiaとか恥ずかしいやろ

443 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:14.73 ID:wxjJhshI0.net
>>429
それあなたの感想ですよね?

444 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:22.21 ID://ItAKUL0.net
>>429
スマホに金出すのなんて自己満だからね

445 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:24.48 ID:mGAojGn00.net
>>432
楽天ハンド無料やろ

446 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:25.31 ID:1dewAwPgH.net
iPhone使ってる人ってみんなユーチューブで広告再生してるんか?

447 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:26.62 ID:TEQIszQK0.net
>>426
だったらなんで4万のSE売れてんの?
もちろん「安い以外の理由」があるんやろな?

448 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:27.04 ID:qrpxYBLvM.net
>>402
画面割れてないならほしいわ

449 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:29.05 ID:xAx+Tb1L0.net
>>431
わかる
でもこれ日本人は知らん人多いやろ

450 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:42.78 ID:z8i9Y03N0.net
ワイはゲームやらんからファーウェイすこやったのに……
画面綺麗カメラ綺麗なミドルエンドがええわ

451 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:44.17 ID:R9Uk8d5z0.net
機種がどうよりもっと使いやすく互換性の高いオフィスソフト作れや

452 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:47.49 ID:e3ZC9yzQd.net
>>428
じゃあ2画面でやっても全然落ちないワイのV60ちゃんは神の領域に踏み込んでるってことでええか?
2chMate 0.8.10.77/LGE/L-51A/10/DR

453 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:53.20 ID:tpel1RRhM.net
>>423
パソコン買ったほうが安いからな
スマホはパソコンと違ってバッテリーですら交換は容易にできんし
中身も変えられないからな

454 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:54.65 ID:vVtOC+Re0.net
>>440
それは両立しないで

455 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:58.51 ID:mGAojGn00.net
>>446
サファリなら広告消えるで
クソ見づらいけど

456 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:41:58.50 ID:69Y3l1F/0.net
【悲報】Googleアシスタントの使い道、存在しない

457 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:08.28 ID:qX1hniJC0.net
>>443
3万円のスマホでも問題ないのに10万出すのは非合理的です

458 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:09.26 ID:JtbKYVMXa.net
>>156
毎回XPERIAはハイエンド端末の写真部門で最低の評価くらってるやん

459 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:14.93 ID:vVtOC+Re0.net
>>455
アプリもあるぞ

460 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:18.47 ID:GKLOr2Hy0.net
PObox復活はよ

461 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:25.40 ID:3D03tApma.net
>>429
よう使う機械やし10万くらいたいしたこと無くないか?

462 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:27.16 ID:wxjJhshI0.net
>>457
それあなたの使い方の問題ですよね?

463 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:28.08 ID:EbutZezSd.net
後継機は出ましたか…?
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02L/10/LR

464 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:30.54 ID:VqSJg90bd.net
そもそもandroid11ゴミすぎん?
分割画面くっそ面倒になったしクリップボード監視出来ないし全体的にもっさりしたし

465 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:31.38 ID:vVtOC+Re0.net
>>460
なんやそれ

466 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:38.58 ID:mGAojGn00.net
マシで政治豚一人で頑張ってただけなんか?

いっぱいいると思ってたけど一瞬で消えたやん

467 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:40.01 ID:qrpxYBLvM.net
>>440
pixel 5

468 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:47.29 ID:mGAojGn00.net
>>459
認証切れるやろ

469 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:48.36 ID:+rTlefaLp.net
>>429
数年間使うもので生活に1番密接な物に10万は普通だろ
ここに安物使う奴は生活の仕方が下手やし頭悪い

470 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:49.08 ID:yHMv45Jr0.net
10iiiって690かよ
これで5万とか詐欺だろ

471 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:49.96 ID:VqSJg90bd.net
>>449
ストアじゃおま国で入れられないししゃーない

472 :風吹けば名無し:2021/04/15(木) 23:42:50.37 ID:Qn7g+5ZS0.net
縦長は上下分割考えたら何だかんだ神

総レス数 849
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200