2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7リメイク、誰もおぼえていない

1 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 18:57:27.70 ID:bTkrSll+p.net
おいおい

97 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:18:31.89 ID:6QXnYW0Jd.net
>>87
プレステアンチか?映像妥協したら何でアピールしたらええねん

98 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:18:32.29 ID:kp12+9Ez0.net
分作のくせに開発期間長すぎなの腹立つわ

99 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:18:35.45 ID:JeMtIisS0.net
ジュノンとかコンドルフォートは無かったことにされそう

100 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:18:52.19 ID:2K6F9C+W0.net
原作でいけなかったミッドガルの番地生きたかったわ

101 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:10.28 ID:4wIsJfRM0.net
https://i.imgur.com/KIXp2JJ.jpg
https://i.imgur.com/Hu0QAoe.jpg
https://i.imgur.com/Xwujgrs.jpg
https://i.imgur.com/T3cYvp0.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:17.11 ID:w3b2iVfq0.net
女キャラがどいつもこいつも目頭切開手術してんのなんとかならんかったんか気持ち悪いんじゃ

103 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:23.38 ID:TgJpJFO4d.net
絵が綺麗なことと面白さは比例しないんよなぁ

104 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:24.21 ID:DAZUdFmE0.net
リメイク面白かったんだけど
原作知ってると引き伸ばしが段々うざくなってくるんだよな
フィーラーいらん

105 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:43.08 ID:QPFo5oPqa.net
>>102
白人なら普通やろ

106 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:49.61 ID:TDoNXxc0a.net
>>81
まぁ多分あいつがpart3くらいでセフィロスコピーになってるんやろ

107 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:55.59 ID:tJHPGsA00.net
リメイクは引き伸ばしがね…

108 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:19:57.85 ID:6QXnYW0Jd.net
>>101
鼻がもろ整形で萎えるよな

109 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:20:08.62 ID:xU3savlSd.net
声ついたエアリスの魅力やばすぎて死んだら割と放心しそう

110 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:20:15.40 ID:C8ND76Ua0.net
続きマジでいつになるんやこれ

111 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:20:37.85 ID:kp12+9Ez0.net
バイクは二度と出さなくていいぞ

112 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:20:48.80 ID:sSYej+Ml0.net
メタスコア
FF15→81
KH3→83
FF7R→87


🤔・・・

113 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:20:57.56 ID:6QXnYW0Jd.net
>>109
死なんで ただリメイクするだけちゃう

114 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:21:12.82 ID:4wIsJfRM0.net
>>108
そうか?
可愛いとしか思わへんかった
ティファも満足や

https://i.imgur.com/P7ATCH5.jpg

115 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:21:16.88 ID:wswtiWeOd.net
>>89
>>93
あかんやろ…

それに敵の扱いどうすんや?
終盤なのにゴブリン出すわけにもいかんだろ
なら、ゴブリンなみの弱さのベヒーモス出すんか?

116 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:21:17.06 ID:DpCunkQs0.net
>>95
残り全部映像だけやと批判殺到するからゲーム部分作れるだけ作って間に合わん所はムービーやな

117 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:21:29.95 ID:QPFo5oPqa.net
声優に中川翔子使わなかったのは評価ポイントやな

118 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:21:37.93 ID:w3b2iVfq0.net
過剰なセリフ等でのキャラ付けもいらんかったわホヒーだの最高だのいらんわ

119 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:21:40.17 ID:4wIsJfRM0.net
>>109
マジで鬱なりそう

120 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:04.63 ID:6QXnYW0Jd.net
>>114
シコシコシコシコシコシコ

121 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:11.84 ID:QPFo5oPqa.net
>>115
もしかしたら数字インフレさせて誤魔化すんちゃうか?

122 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:15.62 ID:4wIsJfRM0.net
>>117
ノムリッシュが一番キライなタイプやろな中川翔子は

123 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:16.24 ID:5zsdOWbp0.net
>>115
なんかしょーもないこと言ってるな
インフレすりゃええだけやろ

124 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:18.34 ID:JKJripYKd.net
バイク
モンスターと追いかけっこ
ティファのシャンデリアまで行く奴
思い出す限り引き伸ばしで酷かったのはこの3つ

125 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:46.21 ID:WJnqlo0td.net
>>114
乳でけぇな

126 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:46.59 ID:6QXnYW0Jd.net
>>117
逃げやん しょうもな
ドラクエライバルズさんを見習わなあかんな

127 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:22:46.93 ID:yJGh0pA70.net
???「全部PS4で出す予定です」

128 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:23:19.74 ID:6QXnYW0Jd.net
>>123
言うほどインフレすればええだけで済むか?

129 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:23:35.36 ID:FaFK/lDC0.net
ヘルハウス強すぎるやろあれ

130 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:23:44.66 ID:5zsdOWbp0.net
>>128
済む

131 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:24:01.87 ID:6QXnYW0Jd.net
>>130
ええ…

132 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:24:16.17 ID:5zsdOWbp0.net
>>127
PS4で出す(PS5で出さないとは言ってない)

133 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:24:47.93 ID:Oam7ifyEM.net
FF15はアレでもエアプガー擁護結構あったんやで
FF7Rはフリプ落ちしたせいで擁護が消滅した

134 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:25:32.45 ID:nV+otsF+0.net
6.7年かけてこれ?って感想で終わるゲーム
しかもリメイクとか名乗っときながら原作やらないと理解できないストーリー展開はマジ擁護不可能や

135 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:25:33.90 ID:yJGh0pA70.net
>>132
PS5のスペックを前提にしてサイパンみたいになりそう

136 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:25:45.67 ID:6QXnYW0Jd.net
>>133
わけわからんなこれ

137 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:00.32 ID:2emv9zDbd.net
HK3もそうやけど野村のゲーム作りのセンスがもう時代に追いついてない
未だにPS2のノリでムービーゲー作ってる

138 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:02.08 ID:fl1n6omra.net
>>115
ワイも別にら気にならんわ
お前ちょっと糖質入ってるんちゃう大した問題ちゃうやろそこ

139 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:03.08 ID:DAZUdFmE0.net
エアリスが片言なのって原作からだっけ?

140 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:13.95 ID:QPFo5oPqa.net
エアリスとティファって見た目と中身対称的に作られてるの自分で気づかんかったわ

「清楚な見た目をしているけれども実は活発な行動派、ティファと対比なキャラ」
みたいにエアリスについて書かれてるブログみて気付いた

141 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:19.51 ID:6QXnYW0Jd.net
>>134
FF15も映画観ないとさっぱりわからんで

142 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:24.27 ID:tJHPGsA00.net
>>124
ティファの奴はマジで酷かった
なんか戦闘あるのかと思ったら全然やし

143 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:42.37 ID:FaFK/lDC0.net
FF7好きな奴はあのグラフィックでフィールド歩けるだけで楽しいやろ

144 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:43.87 ID:uFmj3sDI0.net
セフィロスに「この先はまだ存在しない(作る予定も無い)」て言わせてたな

145 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:26:55.32 ID:gClVbI+W0.net
>>139
最初から独特な喋り方という設定はあった

146 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 19:27:19.73 ID:cHb8KiUU0.net
鈍足がキツい
広場に幾度に鈍足とか面倒

総レス数 146
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200