2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本「処理水、飲んでも大丈夫」 韓国「それなら飲んで処理すれば」

1 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:10:14.04 ID:p7NV3f8/0.net
麻生大臣「処理水、飲んでも大丈夫」…韓国反論「それなら飲んで無くせば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b80ce24a9d837352531ea1cbbd30b9398c53d9

81 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:04.03 ID:zfCvno+cp.net
国際機関の了承が重要ならWHOの査察受けた中国はセーフやな

82 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:04.78 ID:miXQD5R/0.net
>>74
自民党もこれやればええやん

83 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:07.94 ID:3V6CO1clM.net
原子力潜水艦捨てたロシアや
核実験した国に言う資格はない

84 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:14.42 ID:y2CkARvt0.net
飲めるんやったら飲めばええやん
それで問題解決やで?

85 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:22.76 ID:ODynA2BK0.net
正論やがお前が言うな

86 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:24.93 ID:Aar5sxaK0.net
そもそも電源喪失リスク無視して人災で原発爆発させたうえに公文書改竄隠蔽当たり前の自民党が発表してる処理水の成分がまず信用できんわ
いっかいアメリカ様にでも福一隅々まで検査して貰ったほうがええんちゃう

87 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:25.74 ID:TenqORoV0.net
抗議の場に売春婦像持ち込んでて草
ほんまガイジ度超越してるわ

88 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:25.79 ID:+b9uEktO0.net
>>70
は?そんな事よりウルグアイ問題はどうなったんや!?
とか本気で言ってるガイジに勝てるわけないし

89 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:33.44 ID:EoOWy2UtM.net
>>71
原発をメルトダウンさせたか否かやな

90 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:37.91 ID:mxg5i0fed.net
>>78
東電だけじゃなくIAEAも問題ない言うとるやん
国際機関は信用できるやろ

91 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:43.85 ID:1hY+ybTma.net
>>81
垂れ流し終えて1年経ってから査察受け入れたらそうやな

92 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:58.84 ID:gKE9k+LvM.net
IAEA「うーん北朝鮮の軽水炉に動きがあるんやけど・・」
非核化賛同者「・・・・」
こういうのも見たしなんかモヤモヤやで

93 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:23:59.79 ID:7obMJ2m/0.net
>>84
飲んでもそのまま尿で出てきて結局海に放出されるから意味ないで

94 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:05.16 ID:yj4XR3xL0.net
海水から浄化して飲料水にするならいずれ飲むことになるよね

95 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:05.90 ID:WFrpO93pa.net
原発の汚染水って冷却再利用できないの?

96 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:19.43 ID:+b9uEktO0.net
>>74
マジで麻生も飲んだらええやん

97 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:27.45 ID:RWyt7Rv/0.net
>>86
政府と東電の言ってることになんの信用もないから

98 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:27.75 ID:YZWe/TgaM.net
https://i.imgur.com/0i2idDZ.png

兄さんもドバドバしてるって朝のスレで見た

99 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:28.47 ID:OguDOy3Zd.net
そらそうよ

100 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:31.71 ID:SmHQ/JZD0.net
>>90
査察は受け入れてないからな
あくまでデータが本当ならだから

101 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:35.54 ID:TenqORoV0.net
科学的な話に情緒的なもの持ち出すガイジほんま多いよな
安全ではなく安心を求め出すし

102 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:43.48 ID:DuyCkByyM.net
これが駄目ってなったら世界中がタンクで埋め尽くされるやろw

103 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:52.20 ID:iJKHoGGzH.net
飲んでも大丈夫なんてアホなこと言う日本が悪いわ
じゃあ飲めばって誰でもつっこむわ

104 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:55.86 ID:0OAJExzTd.net
飲んでも結局最後は海に流れていくやろ

105 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:57.68 ID:gKE9k+LvM.net
>>88
無能の思考は正に無敵やね

106 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:24:59.29 ID:RYSWO+Xm0.net
ほんとうにやりそうなので煽らんでや

107 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:02.52 ID:y2CkARvt0.net
>>93
風評被害の問題なんやから日本中か水の足りない後進国にでも与えれば問題解決するやろ

108 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:21.69 ID:ArmhraRGM.net
国会の飲料用水にすればいいよね

109 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:33.42 ID:DrpJCr8z0.net
動物園とかの飲み水にすればよくない?

110 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:33.60 ID:R3tz1UsA0.net
ネトウヨと韓国人って同じ人種なんじゃないか?
ネトウヨが想像する韓国人ってネトウヨそのものだよな

111 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:34.35 ID:ejiI+bzY0.net
韓国が文句言ってることもっとアピールすればみんな安全性やと思うんちゃう

112 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:35.92 ID:rr8MeS8D0.net
国のトップが記者会見で飲んだら信じるわ

113 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:46.72 ID:7obMJ2m/0.net
>>101
一般人に科学を理解させるのは無理
むしろ科学的に説明すればするほど不信感を持たれる

114 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:48.62 ID:DFJUQQL90.net
>>14
これで追い払えるならええよな

115 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:25:57.32 ID:VbDT8pT80.net
ペットボトルに入れて売ればYouTuberが飲んでくれるやろ

116 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:06.63 ID:DuyCkByyM.net
>>97
でも処理水タンクを東電さんに管理し続けてもらいたいんやろ?
半分東電信者やろ

117 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:08.41 ID:oPmBuhSp0.net
飲んで応援しろ

118 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:10.82 ID:xppng5PMd.net
国会の飲料水とか生活用水にしよう

119 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:24.45 ID:mzwnjeJAd.net
下水飲んでる国は言うことが違うで

120 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:29.45 ID:ArmhraRGM.net
>>112
二階辺りに飲ませるのが正解
セクシーでもええが

121 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:30.14 ID:LmPOvyJ+0.net
泳げとか飲めとか言ってるパヨは、そんなことして何か解決すると思ってるのか?

122 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:37.85 ID:ppWW52go0.net
竹島と尖閣諸島にタンク作ってそこに処理水を保管してはどうか

123 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:39.35 ID:+b9uEktO0.net
>>110
ネトウヨって何故か日本語不自由やしな

124 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:42.88 ID:y2CkARvt0.net
ペットボトルに詰めて日本中に送りつければ福島漁民も黙るやろ

125 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:43.94 ID:mxg5i0fed.net
>>103
海に流せば楽なのになんで飲料水で売りに出さなきゃアカンのや
こんげなしょーもねぇことで数年かけててアホらしい
さっさと海流せ金の無駄じゃ

126 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:45.68 ID:64wvAXbJM.net
東京湾に流せばエエやん?
問題ないんやろ?

127 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:47.98 ID:Dsx+6cHW0.net
なにがクリーンエネルギーじゃ 世界中撒きまくってるやないかい

128 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:48.07 ID:Q1yk4tu30.net
韓国まともやん

https://i.imgur.com/EqOQhdq.png

129 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:49.48 ID:gKE9k+LvM.net
事故後に東電幹部が一人自殺してた気がするけど
それくらいやっけ?

130 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:52.11 ID:iTNttGIJM.net
海外ではもっとやばいの流してると言われても
東電と今の政府が公表通りの数値なのか信用できん

131 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:26:52.52 ID:ArmhraRGM.net
二階や麻生は絶対に飲まんからな
菅は飲むかもしれんが

132 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:02.25 ID:mnI8za3f0.net
>>51
放射能を海に流すって滅茶苦茶頭悪そうな言い回しやな

133 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:03.67 ID:+re+vOjGH.net
https://i.imgur.com/utHzUui.jpg

134 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:08.18 ID:DuyCkByyM.net
>>120
セクシーは飲んじゃいそう

135 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:19.73 ID:vRJ8Xdi40.net
麻生は飲んだん?

136 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:19.74 ID:SmHQ/JZD0.net
>>101
そのせいで原発事故おこした連中に管理まかせてるのやべーよ

137 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:20.49 ID:Xh5p2IRxM.net
データがあっても事故した原発から放出されるてだけで嫌やと思うのが風評被害ちゃうんか
現実的に既に起こっとるやん

138 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:21.13 ID:W1g2BCjAM.net
藤原紀香にお願いすれば

139 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:22.38 ID:64wvAXbJM.net
>>128
フランスさぁ

140 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:26.37 ID:ArmhraRGM.net
>>122
知床にしようや
あれ流れても日本に来ないし

141 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:29.37 ID:bNsJctSQ0.net
ぐうの音も出ない正論
そもそもトリチウム以外を含んでる水をトリチウムしかありませんつって放出するのはアウトやろ

142 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:30.14 ID:UU5Xo1Ys0.net
このまえ豚骨が汚染物質を吸収してくれるってニュースあったやん
豚の骨でいけるなら人間の骨でもいけるし飲んだ方がええよな

143 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:40.33 ID:cLB9nxMya.net
他の国も流してる、もっと高濃度で

これ言うやつ論破したいんやがどうすればいい?

144 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:42.23 ID:7obMJ2m/0.net
>>134
誕生日おめ

145 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:42.45 ID:1hY+ybTma.net
国会議員はパフォーマンスのためなら普通に処理水飲むし懐はひとつも痛まんで

146 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:47.85 ID:gBVBJdaVM.net
>>89
もっと論理的に
反論するならメルトダウンしたから○○が含まれててそれが除去できないから駄目とかにしてよ

147 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:27:52.93 ID:+b9uEktO0.net
>>116
自分で漏らしたウンコの掃除しろってだけの話で清掃能力を買ってる訳ではないだろ
他にやりたがる人もおらんし

148 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:02.54 ID:Eh/Wx+/YM.net
>>128
韓国って原発と火力発電なんか?

149 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:10.22 ID:vKOanVSSa.net
>>98
フラカスの京とか言う生きててなかなかお目にかからない単位の排出量

150 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:14.52 ID:LmPOvyJ+0.net
処理水海洋放出反対のパヨは全世界にも同じこと言えよ?

https://i.imgur.com/aEamaoS.jpg

151 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:15.67 ID:7obMJ2m/0.net
>>143
メルトダウンした原発と他は違うやろ
でok

152 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:28.19 ID:IcEiNN/+M.net
>>103
別に飲んだっていいけど飲んだ所で結局小便として排出されて最終的には河川に行って海に流れるわけで何の意味もないしなあ

飲水にするとなるとトリチウム云々抜きにして雑菌が入らないよう衛生的に家庭までお届けする必要あるしそんな費用出す意味がない
飲んだら全部浄化されるならやったっていいぞ

153 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:30.14 ID:7pmGWadz0.net
>>101
科学者「水俣病は工場排水由来ではない」

これがこの国の科学者やからしゃーない

154 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:33.51 ID:64wvAXbJM.net
フランスとか河に流してるしな
レベルがちゃうわ

155 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:37.05 ID:1hY+ybTma.net
>>128
でも環境立国面しつつフランスに札束ビンタして電力奪ってるドイツも悪いよね

156 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:45.07 ID:mxg5i0fed.net
>>126
吉村とかは大阪湾に流していいつっとるし何も問題ないやろ
漁協関係者が不安視してるのは健康被害じゃなくて根拠のない風評被害やし
マスコミが世界に安全と報道すればエエわ

157 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:28:46.00 ID:ejiI+bzY0.net
食っても安全なバッタがあっても海老があったら食わない

158 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:00.49 ID:ArmhraRGM.net
>>134
わいもそれは書いてて思った

159 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:03.78 ID:64wvAXbJM.net
東京湾なら誰も文句言わないやろ?

160 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:06.50 ID:lTxqaLh70.net
確か誰か政治家が飲んでたぞ

161 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:08.09 ID:H6StQrpcd.net
>>140
そこは北方領土か樺太やろ
露助に喧嘩売ろうや

162 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:08.64 ID:CdN+S7gA0.net
飲んでも大丈夫と言ってる奴そのものが信用出来ないから処理水も信用出来ない

163 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:10.76 ID:DuyCkByyM.net
>>147
掃除は終わったけど

164 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:11.07 ID:gKE9k+LvM.net
メルケルから変わると札束ビンタも変わるんかな

165 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:35.79 ID:7pmGWadz0.net
>>156
大阪湾なんて半分兵庫県と和歌山県やのにイキってるガイジ

166 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:36.43 ID:l9MQdfNz0.net
東京の上水道から流せばええやろ
東電の電力使ってきた都民の責任で飲んでもらわんと

167 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:46.03 ID:dU5p/6ic0.net
>>162
物理学勉強しろ

168 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:48.36 ID:FcXqw2Mdp.net
日本がカウンターで抗議すればええんちゃうの?
同じレベルに落ちるのが嫌なだけか

169 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:52.71 ID:vKOanVSSa.net
>>164
ちなみにドイツでも今日からラマダン始まったで

170 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:52.98 ID:h0LQ09hf0.net
サンキュー兄さん

171 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:56.56 ID:f6oFAOlUp.net
流すにしてもどこで流すんや
ワイはそこの魚介類食わんからちゃんと教えてや

172 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:29:58.08 ID:wU/MECgh0.net
>>95
被曝量が上がってくから難しいかな
そもそも汚染水勝手に増えてくしなどこがでどう処理するか決めなきゃいけなかった

173 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:01.40 ID:zfCvno+cp.net
麻生太郎やと反感買うんや こういうのはセクシーに広報させろ

174 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:15.73 ID:7obMJ2m/0.net
>>166
飲んでもそのまま尿で出て最後は海に流されるから意味ない定期

175 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:16.55 ID:qxKciqLa0.net
現在、韓国では南東部の月城原子力発電所などの韓国原発から日本海(韓国の東海)に流しているトリチウム排出量があまり知られていない。また「汚染水」と「処理水」の用語が区別されていない。

ロジハラやぞ

176 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:22.17 ID:7NG9ke6Ja.net
自民党と東電という最悪の組み合わせやからどこまで隠蔽改竄しまくってるかほんま不安やわ

177 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:25.81 ID:sLytvrBzM.net
馬鹿正直なフランスが一番信頼出来るわ
他の国数値10分の一とかにしてるとこありそう

178 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:28.04 ID:vExIV7Hk0.net
韓国こそバリバリ流してるやん

179 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:35.99 ID:OUSrJhPsd.net
他国モーしてるやつはトリチウム連呼だけどそれ以外の有害な放射性物質の話ししてるのに頭おかしいんか

180 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:36.39 ID:R3tz1UsA0.net
>>150
要するに日本もそれらと同じレベルって事なんか

181 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 11:30:37.09 ID:LmPOvyJ+0.net
じゃあ飲めよとか政府に言ってる糞馬鹿は海水飲めよと言ってるのと同じってことが理解できないパヨ脳w

パヨは海水飲めるんだな〜すげぇな〜

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200