2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルトスワローズが6勝6敗5割に持ち堪えてる理由wwww

1 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:39:41.21 ID:vFWVKuM50.net
意外とPが悪くない

2 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:40:12.82 ID:kmvZq6g00.net
村上はこれくらいやるけど塩見は頑張ってる

3 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:40:16.64 ID:Cr5nBpBz0.net
なんでやろなぁ

4 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:41:04.76 ID:eshYY614r.net
塩見が定着できたらでかいな

5 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:41:40.71 ID:vFWVKuM50.net
山崎こうたろうが本格化した

6 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:41:59.54 ID:CXUYo2/6a.net
横浜ベイスターズ

ガチでこれ

7 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:42:03.78 ID:eshYY614r.net
これで外国人来て一塁と外野が埋まるんやろ?

8 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:42:11.23 ID:q5n163600.net
3割くらい村上のおかげ

9 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:42:27.29 ID:kB3m6rdJa.net
外国人いつくんの?

10 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:42:28.16 ID:CXUYo2/6a.net
>>7
フルメンバーになると何故か負け始めるのが例年のヤクルトや

11 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:42:41.41 ID:jCSLTRMYM.net
山崎と太田の足して2で割った成績

12 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:42:58.16 ID:vFWVKuM50.net
この上で青木が控えてるわけだからな
ぶっちゃけ打線はナンバーワンかもしれない

13 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:12.34 ID:g7BOLaEU0.net
サンタナオスナはよ見たい

14 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:14.99 ID:CXUYo2/6a.net
ベイスターズ戦除くと3-6で勝率.333って現実

15 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:18.68 ID:ld+rq5kr0.net
横浜の不調と9回までだから

16 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:26.74 ID:LOiT8NnR0.net
名もなき投手が頑張ってんねん

17 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:40.40 ID:DKQWnYbi0.net
わりと大盤振る舞いで補強したやろ
選手こそ足らんけど競争意識うまれたんちゃう?

18 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:42.99 ID:vFWVKuM50.net
>>10
コロナ落ちから強くなり始めたなそういや

19 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:46.45 ID:Em8aJfwEa.net
去年も序盤だけ投手が持ちこたえとったな

20 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:51.64 ID:Qwvq1Xg60.net
ベイスターズ

21 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:43:55.53 ID:9udge3JU0.net
村上がホームラン打って、盗塁しまくっている結果

22 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:14.52 ID:vFWVKuM50.net
>>14
阪神戦も除けば5割だな

23 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:18.56 ID:ld+rq5kr0.net
>>14
今シーズンもなかなか厳しそうやな

24 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:29.16 ID:eshYY614r.net
>>10
ぐぬぬ

25 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:33.87 ID:OxogH9Iv0.net
オリックス6勝7敗
この理由は?

26 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:41.12 ID:g7BOLaEU0.net
>>14
阪神戦も除外でええか?

27 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:47.59 ID:gR0akmOb0.net
坂口が開幕カードで抜けたから

28 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:54.27 ID:PFBUC/B/0.net
先発がようやっとる
でも一年はもたんな

29 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:44:59.26 ID:vFWVKuM50.net
最下位は間違いなくヤクルトと言われてたのに

30 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:45:00.39 ID:5iwJoFok0.net
>>14
阪神とかヤクルト横浜戦抜くと5勝4敗やぞ?

31 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:45:22.87 ID:g7BOLaEU0.net
広島に勝ち越すのに中日に負け越すなよ

32 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:45:27.92 ID:87cR90ALd.net
>>6
そんなチームないぞ

33 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:45:29.78 ID:CXUYo2/6a.net
>>27
坂口離脱はガチ
あと荒木が地味に潤滑油になってるから内川離脱もプラスに働いてる可能性

34 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:45:34.51 ID:54uKOkdS0.net
>>14
阪神戦抜くと6-3で.667やぞ

35 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:45:56.90 ID:kT8TSknx0.net
ペナントレースということを忘れて全部全力でいってる

36 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:45:59.41 ID:8wsm2QQA0.net
山田哲人が田中浩康フォルムになったの悲しいなあ

37 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:15.29 ID:RFN7HVm10.net
序盤だけ定期

38 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:15.87 ID:eshYY614r.net
>>28
補充はないの

39 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:22.80 ID:iPdxbc8I0.net
100%ここから負け続けるぜ
去年も一瞬1位になってヤクルトファンホルホルして他球団煽ってたけどすぐに最下位になったからな

40 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:24.03 ID:qbmFciot0.net
毎年中継ぎが元気な序盤はまあまあ戦えてるやろ

41 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:26.92 ID:pW8JtLUDr.net
坂口はスタメンで出すほどでも無い選手ってバレてしもうたな

42 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:30.17 ID:CXUYo2/6a.net
>>38
石川が来るらしい

43 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:51.58 ID:cMa9r+UM0.net
わりと春先は強いから

44 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:46:52.06 ID:H4j47Ayi0.net
逆になんで阪神に三連敗したのか
悪くても一勝ぐらいできそうに見えるけど

45 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:47:10.66 ID:Z0UPsAeh0.net
バンデンもセなら4.00ぐらいやれるかな

46 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:47:17.27 ID:eshYY614r.net
>>42


47 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:47:24.73 ID:D6po02c8a.net
>>44
神宮阪神戦ってわりといつも相性が悪い

48 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:47:43.94 ID:Q8bmZyTWa.net
主力戻ってきたらやばいわ

49 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:47:59.91 ID:f+IelNMk0.net
>>14
>>34
そんなこと言い出したらベイスだって巨人阪神広島ヤクルト戦除いたら2-1で.667なんやぞ

50 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:08.48 ID:KOJLeIr+d.net
村上だけで3勝くらいしてる

51 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:11.83 ID:vFWVKuM50.net
ドベの中日とベイは捕手が弱いね

52 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:29.51 ID:pW8JtLUDr.net
オスーナとサンタナとかいきなり実践はきついやろ
調整込ませたら完全体は6月くらいにならんか?

53 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:35.08 ID:CXUYo2/6a.net
>>47
神宮は阪神と広島のホームやな

54 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:35.96 ID:yJQufkgP0.net
ようやっとる

55 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:50.90 ID:fd+ogXNg0.net
近藤に今野楽天ありがとう

56 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:55.52 ID:YOqL88vP0.net
ベイスターズのおかげ

57 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:48:57.46 ID:JyNhnMFY0.net
あのさあ
セ・リーグの成績は
対横浜を除いて考えないと意味ないんじゃない?

58 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:02.12 ID:MdhGTH240.net
前回優勝した時も震災の影響で時短ルールで引き分け多かった
つまりそういうことや

59 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:02.31 ID:D6po02c8a.net
>>52
なんとか交流戦開始位までに合流が目安な気がする 戸田も回ってへんからどうなるかわからんけど

60 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:04.00 ID:KyJK21qw0.net
>>51
木下言うほどダメか?

61 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:06.50 ID:H4j47Ayi0.net
坂口がいなくなったのが要因の可能性

62 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:35.73 ID:g7BOLaEU0.net
>>39
こんな戦力にならんとは思わんし

イノーア 9試合 0勝3敗 24回 防御率10.13
クック 7試合 0勝3敗 16回 防御率 7.88
エスコバー .273 本塁打1 OPS.641 WAR-2.4 UZR-30.3

63 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:55.64 ID:SRp6updGH.net
>>58
あの年は2位や

64 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:56.90 ID:PFX3q1Bxp.net
>>61
割とマジである

65 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:57.50 ID:r75+Pibi0.net
昨年も一時期を抜き出せば勝ってたやろ

66 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:49:59.52 ID:q5s9WwD1a.net
内川と坂口は戻ってもスタメンはしばらく外した方がええやろ

67 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:50:26.58 ID:vFWVKuM50.net
>>60
悪くないけど4球団の捕手よりは落ちるかな
横浜も中日もしっかりした捕手が出てくれば上いけんのにね

68 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:50:34.53 ID:sSRGY8qga.net
村上がホームラン打たなかったら負け

69 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:50:36.45 ID:GcPx+pQ5a.net
わりと先発が良くなってる

70 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:50:46.08 ID:3zjfPgpgd.net
>>45
投げられる状態が続かないのが問題なのであって

71 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:50:51.72 ID:BjCoVrq10.net
山田がもうちょっと打ってくれたらなあ

72 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:50:55.56 ID:7D3T4fie0.net
>>62
これ以下の外国人とるほうが難しそう

73 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:10.55 ID:MdhGTH240.net
>>63
マジかよ 夢見てたわ

74 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:13.06 ID:pW8JtLUDr.net
右の代打内川と左の代打坂口はかなり強いと思うけどな
見かけ倒しとは思えん

75 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:17.33 ID:D6po02c8a.net
>>63
予約ルトでちなヤクは謎の頭痛起こして死ぬぞ

76 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:18.45 ID:VW8S+HLj0.net
特殊なマウンドに改修して相手チームの投手の調子を崩す事に成功している

阪神2.40(神宮3.33)
広島2.80(神宮4.32)
横浜4.82(神宮5.63)

77 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:20.40 ID:VX0Ashda0.net
荒木が地味に働いてるんだよな

78 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:22.94 ID:cCIZqnA3M.net
>>44
阪神にいつもチンチンにされてるよな

79 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:26.20 ID:PbXbf6/yM.net
毎年春はそこそこやっとるやろ
どうせ落ちていくけど

80 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:35.19 ID:SD0qru0Lp.net
>>66
坂口戻ってきてスタメンで使ったらキレるわ
似たような松山はもう練習してるらしくて広島ファンがビビってたな

81 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:35.34 ID:zaeWEH7Jd.net
中継ぎ連投しやんかったらそこまで落ちやんやろ

82 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:51:39.05 ID:dc+f6JqHM.net
5割だし4位だしなのにここまでポジり倒されるのってすごいよな
ヤクルトファンってポジ気質なんやな

83 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:52:06.65 ID:97CFo0OIM.net
ヤクルトにだけは絶対負けたくない横浜ファンのプライドはボロボロよ

84 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:52:13.18 ID:g7BOLaEU0.net
>>44
助っ人野手ゴリ押し 1戦目だけは勝てた

85 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:52:20.40 ID:q5s9WwD1a.net
>>57
きっとその横浜ってチームには全チーム勝ち越してるんやろなあ

86 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:52:55.75 ID:qrWo7iV7M.net
横浜のおかげやぞ
感謝しろ😡

87 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:53:07.27 ID:SRp6updGH.net
>>73
まあCSで巨人に勝った時実質優勝みたいなもんやった
中日とは10月の直接対決で既に力の差はっきりしてたし

88 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:53:09.36 ID:nYVhId0ka.net
塩見山崎のバビっぷりはやばいし、塩見のK%も異常に高い
野手はこれから落ちていく以外ありえない

89 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:53:26.61 ID:cbZAwr1+a.net
先発がまだ運良く燃えてないだけやぞ

90 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:53:39.13 ID:nHtPvI7Ad.net
>>62
ぶっちゃけバンデンとスニードは0勝とは言わんが2勝くらいで退団しそうな気がする
デイビーズやギルメットみたいな臭いがすんねん

91 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:02.04 ID:extrctAZ0.net
でもここ2年開幕1、2ヶ月は貯金あったからな
終われば最下位争いや

92 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:02.12 ID:LOl/h1Yi0.net
阪神以外セ・リーグゴミカスだし2位はいけるやろこれ

93 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:05.91 ID:x+v16naR0.net
荒木は去年も使ってたから分かるけど
太田賢吾って去年全く使わなかったくせに
なんで執拗に使うの

94 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:14.33 ID:CXUYo2/6a.net
>>80
山崎塩見青木で固定
でも青木お休みの日に見たいのは太田?中山?坂口?

95 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:15.09 ID:TmTwNYlRa.net
>>57
それでええで
ちなD

96 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:18.50 ID:+13JY1qBa.net
去年も序盤は首位やったやろ
中継ぎが死ぬまでは割と強い

97 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:18.70 ID:6TYY3rWI0.net
>>88
青木と外人くるぞ

98 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:19.40 ID:SD0qru0Lp.net
週末阪神とか終わりだな
とりあえず一勝くらいしてほしいわ

99 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:19.43 ID:q5s9WwD1a.net
>>82
圧倒的最下位予想が5割は大健闘やぞ

100 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 07:54:31.44 ID:CKSqncLp0.net
坂口には申し訳ないけど最後に古巣に戻ってフルイニングやって引退したらとは思う

総レス数 373
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200