2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ビーダマン←幼少期にこれ通ってきた奴らwww Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 01:42:24.78 ID:F7l5g7oS0.net
だれたて
※前スレ
ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ビーダマン←幼少期にこれ通ってきた奴らwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618242339/

867 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:05.46 ID:6ozX74t9a.net
キャスト殆ど後の売れっ子ばっかりで草
https://i.imgur.com/yivez9A.jpg

868 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:06.53 ID:BOAqhQcoa.net
電波少年と雷波少年
鉄腕DASHと鉄骨DASH

869 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:09.08 ID:WzSg8J5O0.net
>>858
せなや

870 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:10.61 ID:vgloU7fd0.net
ワイら「電撃イライラ棒!」

これキッズに通じないらしいな

871 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:11.90 ID:TFZ0SbCn0.net
>>823
デジモンのイメージやわワンダースワン

872 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:17.10 ID:oh7aF82z0.net
懐かしいわ
https://i.imgur.com/rm8nvmJ.jpg

873 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:21.91 ID:7r95TNpV0.net
https://i.imgur.com/nsTyVaf.jpg
https://i.imgur.com/lZJhu1a.jpg

874 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:28.01 ID:a4zC2z9a0.net
>>864
もってたわ
意外と楽しい

875 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:31.05 ID:+GoLsN6A0.net
>>814
アカンワンピースカード懐かしすぎて涙不可避

876 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:34.34 ID:W/a89WrA0.net
ドラクエモンスターズってなんで仕様かわったんやろな
今のリマスターの仕様体が受け付けんわ

877 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:38.67 ID:8+LbusTo0.net
お前らジーンダイバー知ってる?

878 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:48.17 ID:xCM79ZcQ0.net
>>842
聞いたことないで
変なおもちゃとか駄菓子売るおっちゃんならたまーに来てたけど

879 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:54.87 ID:N27zCFOx0.net
>>872
学校の校門でおっさんが配ってたな

880 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:56.04 ID:IH5uMRzO0.net
>>740
山田君もう一度地上波でながれてくれるのが夢なんや

881 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:27:58.97 ID:cnOEw4nH0.net
>>868
ペナントレースの企画鬼畜過ぎるけど楽しみだった

882 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:01.25 ID:UuzbBKIg0.net
https://i.imgur.com/Frbr1OV.jpg

883 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:12.81 ID:vgloU7fd0.net
>>878
運動会のときにエアガン売ってるおっちゃんおったな

884 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:21.72 ID:jYi85xK60.net
鉄腕ダッシュって今でもやってるの地味にすげーな
電車とおいかけっこしてた頃とは随分違うけど

885 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:23.22 ID:iy9bQSwxp.net
ポケカ旧裏はひかるポケモンのやつや裏面が刷新されたe-の初期までは買ってたわ
1boxでヨルノズクの色違いは子供ながらに心折れたで

886 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:24.25 ID:W/a89WrA0.net
>>877
前スレで貼ったで

https://i.imgur.com/DpbWDSp.jpg

887 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:37.09 ID:xze7Uz6Rd.net
>>842
おったおった
あと公園でお菓子を餌に宗教勧誘するやつとか

888 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:37.68 ID:mPlebcD10.net
>>882
絵うますぎてすこ

889 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:46.44 ID:bfDHL93a0.net
>>744
おったおったおった!
クッソなつかしいな、行ったことないけどチケット見てワクワクしたもんや

890 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:47.31 ID:6PHMHOWF0.net
>>865
言うてリザードンとか人気のやつが良い状態で残ってたらやけどな

891 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:51.98 ID:s0gWDBM00.net
>>810
ハードが安くてソフトが高いんやな

892 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:54.47 ID:W/a89WrA0.net
>>884
ビーコンでなんかしてるやつおもろかった記憶あるわ

893 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:55.67 ID:BOAqhQcoa.net
>>884
ワイはTOKIO VS 刑事100人の缶けり好きやった

894 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:56.72 ID:TFZ0SbCn0.net
>>879
そういや配ってたなw
今やったら考えられんからすっかり忘れてた

895 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:57.50 ID:IH5uMRzO0.net
>>769
スポーツスタッキングっていうスポーツらしい

896 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:57.69 ID:a4zC2z9a0.net
>>882
やっぱこの絵柄よ

897 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:58.37 ID:6ozX74t9a.net
>>884
缶蹴りすきやったわ

898 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:58.57 ID:RkmzxuPi0.net
>>853
異様に怖い話で途中で親から「あんたこんなの観たらビビってトイレ行けんようになるから観るのやめとけ」って言われて納得して別の番組(めちゃイケ?)か何かを観た記憶があるんや

899 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:59.90 ID:xCM79ZcQ0.net
>>873
うわわわわわわわわわわわわわ
持ってた〜〜

900 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:28:59.94 ID:WzSg8J5O0.net
この年代で中学生時代に隠れてシスタープリンセスやっとったやつおるやろ

901 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:03.27 ID:OzjmukMYp.net
>>884
キャストの年齢がね…
最近は若手のジャニーズ育成してて世代交代が近いわ

902 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:12.71 ID:+7m1V4bLa.net
どう見ても成人してるのに近所の子供が遊んでると近づいてきて一緒に遊ぶ男おったな
子供と同じテンションで遊ぶし喧嘩するし今考えると危ないやつやったわ

903 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:12.71 ID:8Q2XXpo70.net
この世代で一番流行ったの
ポケモンだよなぁ

904 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:17.02 ID:RMPxZqJy0.net
意外とここまでBB戦士の話題ないな
まあワイも数個しか作ったことないけど

905 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:21.56 ID:rk6LvY0T0.net
>>870
炎のチャレンジャーやってるあの頃は100万ってすげー大金だと思ったけど今は大したことないよな1000万とかあるし

906 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:39.27 ID:zelZvLkFa.net
お前ら子供に何を買い与える予定なん?

907 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:45.48 ID:FIeKcgrI0.net
>>726
多分溶けたんちゃう
全く記憶にないんやけど貼られた画像見て一部記憶が蘇ったわ
緑の手の奴だった

908 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:46.93 ID:+GoLsN6A0.net
あの当時謎のおもちゃ売ってたようなおっさんは今だとFC2でAV売ってるような人種やったんやろな

909 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:50.60 ID:RkmzxuPi0.net
みんなが読んでた頃辺りのコロコロ
https://i.imgur.com/jqG3dIm.jpg

910 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:58.39 ID:owSHonxwd.net
https://i.imgur.com/PhpBlCo.jpg

911 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:29:58.91 ID:8+LbusTo0.net
>>884
なんかチェーンメール流行ったよな

912 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:00.46 ID:bfDHL93a0.net
>>772
たしかに誰もルール知らんかった

913 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:03.80 ID:lnuqxrCT0.net
なつかC
https://i.imgur.com/SEP8mDp.jpg

914 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:05.42 ID:WzSg8J5O0.net
>>904
クリスマスはデカイBB戦士の将軍とかやったわ

915 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:08.00 ID:iy9bQSwxp.net
>>906
シンカリオン

916 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:08.50 ID:7r95TNpV0.net
>>696


917 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:09.03 ID:wKCJvS6E0.net
>>810
クッソ懐かしい

918 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:09.12 ID:mPlebcD10.net
https://i.imgur.com/VBqNioI.jpg
ド糞ゲー

919 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:13.29 ID:8Q2XXpo70.net
>>906
任天堂のゲームしかやらせんわ
ソニーは害悪って教育する

920 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:18.47 ID:W7TwiqIh0.net
>>900
アッニがはるかちゃん好きやった
和服でポニテの子や

ワイもアッニの影響ではるかちゃんみたいな格好したかったけど今の子卒業式袴あって羨ましいわ

921 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:18.48 ID:W/a89WrA0.net
>>903
値段的には遊戯王かミニ四駆やな
普通に2,3万いったやろなぁって

922 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:21.09 ID:vgloU7fd0.net
>>902
カードゲームでアルバムにレアカード満載して子供に囲まれて人気者になってるのおったな
ケチくせえから速攻で見限られたけど

923 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:24.31 ID:sl63QHMwM.net
>>866 PCのゲームって学校でしかやらんかったなぁ

924 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:30.19 ID:7r95TNpV0.net
https://i.imgur.com/L1Qk1za.jpg

925 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:31.43 ID:BOAqhQcoa.net
https://i.imgur.com/ZnbPEUo.jpg

926 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:37.05 ID:VeXPihsDd.net
>>905
テレビチャンピオンは50万円やったな

927 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:37.59 ID:OzjmukMYp.net
>>904
レッドウォーリアのBB戦士持ってたで
ちーびー戦士のなんかコインみたいなのたくさん持ってた

928 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:38.43 ID:W/a89WrA0.net
>>913
腹立つ声してる奴

929 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:52.25 ID:BTzyFKOZa.net
>>694
これ最近サブスクでダウンロードしたんやけど今聴くと死ぬで

930 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:55.58 ID:7CXnqFded.net
>>852
いまのギャザって20版以上出てて草生える
世代的にはインベイジョンと7版やね
やっぱコロコロで連載してたのは大きい

931 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:30:57.42 ID:nZgr3+53a.net
なんかまたどうしようもなく悲しくなってきた…

932 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:02.12 ID:N27zCFOx0.net
>>890
リザードンかあ
ウツボットとかならあるんやけどな

933 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:07.30 ID:W/a89WrA0.net
>>925
何だこれ見覚えあるぞ

934 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:12.88 ID:ysgjUlw10.net
一瞬ミラクルオブザゾーンとヨーカイザーが流行ってたの思い出したわ

935 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:14.10 ID:xCM79ZcQ0.net
>>905
分かる
幸せ家族計画とかもなんて太っ腹なんや!って感激してた

936 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:19.02 ID:VeXPihsDd.net
>>918
イライラ棒ってwii向けのゲームやのに出てないんかな

937 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:25.77 ID:RkmzxuPi0.net
>>884
誰かが言ってたけど昔は今の迷惑系youtuberみたいなことをテレビ局が公式でやってた時代って言っててなるほどと思ったわ

938 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:28.21 ID:W/a89WrA0.net
>>929
動画付きやともっと死ねる

939 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:29.18 ID:CLh8htu/0.net
また完走するやん

940 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:33.45 ID:mPlebcD10.net
>>925
100万円隠すやつやんけ


941 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:34.66 ID:BOAqhQcoa.net
天てれのオリジナルアニメってどれも質高かったな
身体の中に入るやつとかアリス探偵局とかも

942 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:46.77 ID:cnOEw4nH0.net
>>925
難度の上下が激しかったな

943 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:51.83 ID:xbp/6Fq20.net
>>694
夏の終りごろに聴くとほんま切なくなるわね

944 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:57.45 ID:tM+MbskcM.net
ポケモンのカードゲームのやつはクソつまらんかった記憶ある

945 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:31:57.43 ID:sl63QHMwM.net
>>872 パーマンすこすこ多分見たけど記憶が曖昧や

946 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:10.04 ID:iy9bQSwxp.net
フレンドパークでパワー9全部希望したらパジェロより高いから却下されたのは草

947 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:10.18 ID:bfDHL93a0.net
>>823
近鉄デパートの試遊品でグンペイやってたわ
尚ルールはわからん模様

948 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:16.49 ID:WzSg8J5O0.net
>>920
こんなことやっとるんか
ちなワイはボーイッシュな子派や
中2ぐらいから隠れヲタとか出てきた感あるわ
ワイも隠れとった

949 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:16.83 ID:8+LbusTo0.net
>>939
なんjのメイン層なんだから当たり前や

950 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:24.87 ID:xbp/6Fq20.net
>>941
ジーンダイバーはガチSFやったな

951 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:27.30 ID:l5n0abb80.net
https://i.imgur.com/PcQ3p89.jpg

952 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:32.72 ID:+GoLsN6A0.net
>>902
ワイなんか中学当時ゲーセンで麻雀してたらホームレスに話しかけられたで

953 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:33.80 ID:W7TwiqIh0.net
>>930
めっちゃ憧れるわその世代や歴史に

954 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:34.70 ID:muUP5pZqd.net
みんなゲームボーイポケットとゲームボーイカラーの間にゲームボーイライトってあったの知っとるか?
暗いところでも画面が光ってプレイできるんやけど
ワイマッマにゲームやめなさい言われた後も隠れてできるように電気消された後にベッドでライトつけてやってたり押し入れの中で隠れてやってたりしたら今ずっとコンタクトレンズ買う羽目になったわ
ホンマあの頃のワイを殴りたい

955 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:37.97 ID:RMPxZqJy0.net
>>925
運命のお時間です!

この番組でカード投げのテク覚えたわ

956 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:41.03 ID:mPlebcD10.net
https://i.imgur.com/Vq2MEF4.jpg

957 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:49.82 ID:OzjmukMYp.net
パーマンの映画はなんかバケモンを水で溶かして勝つハットリくんとコラボしたやつビデオ持ってた

958 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:51.99 ID:dLbtFpBJ0.net
天てれの影響でウエンツ好きやな奴多いやろな

959 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:55.89 ID:xbp/6Fq20.net
>>956
名作やね

960 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:32:55.99 ID:gykDLCNyd.net
>>925
友達の家族がトランプカードで斬るヤツででたわ

961 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:33:01.98 ID:6PHMHOWF0.net
今の遊戯王とか0ターンキルが発生するとか聞いてもうワケわからんわ

962 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:33:02.05 ID:BOAqhQcoa.net
>>958
ジャスミンすこ

963 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:33:02.84 ID:bfDHL93a0.net
>>826
結局持ってる奴1人もおらんよなコレ系のやつって
CM見てて欲しいと思うことはあるんやけど

964 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:33:11.31 ID:WzSg8J5O0.net
>>956
6つの金貨か?

965 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:33:13.81 ID:7CXnqFded.net
>>875
デジモンもだけどワンピースもルール知らんかったわw
https://i.imgur.com/7woFOXY.jpg

966 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 02:33:13.94 ID:v0cUlDhMa.net
>>884
初期の赤信号に止まらずどこまでいけるかって企画は今なら大炎上だわ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200