2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリームキャスト「映像が綺麗です、ロードが爆速です、インターネットが出来ます」

1 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:49:09.15 ID:r8DikjkS0.net
これが天下取れなかった理由

64 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:56:59.42 ID:4UnrHuzM0.net
isoのメールドメインはセガID関係で今でも使われてるんだよな

65 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:05.28 ID:3FZYznSH0.net
何か最後は投げ売りしてたよな

66 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:30.01 ID:VcVr3WGIM.net
>>62
1の大味なほうがおもろいんよ

67 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:30.84 ID:vNczyHV60.net
>>4
カクリコ可愛かったよな
今見返したらベトナム人でなんか草

68 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:31.81 ID:df2cF4c+0.net
肝心のゲームソフトは?

69 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:32.39 ID:AZGHM3/a0.net
PS2持ってるやつが余力で買ってたイメージ
どっち買うかいう土俵に立ってないというか

70 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:33.47 ID:qmSExtoN0.net
2台持っとる
たまに引っ張り出してやってる

71 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:37.77 ID:6/39ESBa0.net
需要が高まったのに生産が追いつかずに時期逃して終わった元祖PS5やぞ

72 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:42.91 ID:8UR6YuBI0.net
クレイジータクシー
ジェットセットラジオ
パワーストーン
ジョジョ未来への遺産
シェンムー

73 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:46.89 ID:KGguSgwA0.net
初めてのネットやチャットはドリキャスって人そこそこおるんちゃうか?

74 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:56.31 ID:49awmhC20.net
SEGAだから

75 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:57:57.63 ID:kZ2FgtcGa.net
インターネット側「私たち、そういうのまだ早いと思うの」

76 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:06.75 ID:+LZVRSMQ0.net
ドリキャスでネット繋いで広末のアイコラで抜いてたわ
ブラウン管に画像焼き付いて困ったわ

77 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:09.77 ID:uzLW5VoIM.net
>>55
2は暗黒太極拳じゃなくて葬式やろ
そもそも1のが糞ゲーなんやから自業自得やんけ

78 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:11.57 ID:scICpzzo0.net
カルドセプトセカンド専用機やったな

79 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:15.22 ID:VcVr3WGIM.net
>>60
オサレな鬼畜リズムゲーや

80 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:17.23 ID:8nOmJ+s40.net
>>60
目押しやないリズムゲーやな

81 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:25.18 ID:trmOxJ8v0.net
「1999キャンペーンって何!?」
店舗にあるドリキャスソフトを在庫分、一つ1円で出荷します。
つまり店舗は二枚を1999円で売るビジネスチャンスを得ます。
「それって不良在庫が倍になるだけじゃん!」

82 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:37.72 ID:df2cF4c+0.net
自虐CM逆効果だったろ

83 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:45.02 ID:026yJHOd0.net
エルドラドゲートってRPG知ってる?
あれ面白いんやろか

84 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:47.53 ID:+LZVRSMQ0.net
バーチャストライカーええやん

85 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:48.43 ID:MDnxOgwT0.net
PSO死ぬほどやったな
協力型オンラインゲームの初代にして頂点やった

86 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:58:57.33 ID:JJhu3dbm0.net
ps2でオンラインできるようになったのはドリキャス発売からどのくらいしてからなんや?

87 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:13.03 ID:kZ2FgtcGa.net
青の6号で潜水ゲーにハマッたワイ
無事に難民に

88 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:13.42 ID:q90dGJsj0.net
セガだから

89 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:13.72 ID:026yJHOd0.net
>>67
コクリコや��

90 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:13.85 ID:B6ZgFmxRa.net
>>73
ネット掲示板初体験はセガBBSや
荒らしとか2chばりに湧いてたけどよくそんな勇気があるわ

91 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:16.85 ID:cERyEm+w0.net
有能すぎたというドラマ

92 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:19.07 ID:kCFQXtY+0.net
若い力

93 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:27.06 ID:AYYqak1x0.net
PS2とかいう格安DVDプレイヤーがあまりにも強すぎた

94 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:27.19 ID:KGguSgwA0.net
>>85
ドリキャス壊れるくらいやったわ

95 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:38.69 ID:qmSExtoN0.net
>>67
ティターンズかな?

96 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:39.38 ID:VcVr3WGIM.net
>>68
結構遊べるやつ多かったんやぞ
風来のシレン あすか見参とか

97 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:47.65 ID:3QKfhJ3k0.net
Switchが品薄商法やっててドリキャスやん思ったけどPS5の方がドリキャスやったな

98 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:50.08 ID:8nOmJ+s40.net
>>83
カプコンの分割発売のやつな最初は13章の予定やったけど半分くらいになった

99 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 23:59:54.55 ID:SfxGIgko0.net
シェンムーが普通に王道RPGだったら売れてたのに

100 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:00:13.16 ID:Ci2JzPBl0.net
チャットで知り合った人とぐるぐる温泉やるのが日課だった

101 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:00:13.20 ID:C3K0XN6wa.net
>>87
バロトラウマとかあるで今なら

102 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:00:55.07 ID:CsqGxXc50.net
>>99
戦闘が少なすぎたんだよねレンタヒーローみたいにすればよかったのに

103 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:01:16.61 ID:ZtMnWLPW0.net
シェンムーは鏡はどこだ?オヤジぃぃー!のところで辞めたわ

104 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:01:32.31 ID:JqJI/nuyM.net
>>102
龍が如くは無事レンタヒーローみたいになったもよう

105 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:01:36.02 ID:KUUBNSKD0.net
友達が強引にドリキャスとサクラ大戦置いていった思い出がある。
ありがたかったが、何故そこまでやらせたかったから謎だ

106 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:01:36.21 ID:wpFMnShG0.net
>>93
原価以下で売ってたのホンマ頭おかしい

107 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:02:07.47 ID:QIas337u0.net
セガサターン末期がエロゲもどきとギャルゲみたいなイメージあったから
なんかオタクくさいのも敗因やったんちゃう

108 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:02:10.26 ID:i6n77sqc0.net
ぐるぐる温泉って面白かったの?

109 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:02:18.51 ID:GNW4zQ0i0.net
>>98
そうそう
天野喜孝のパケ絵と販売戦略が珍しかったら覚えてるんや

なおプレイした事はない模様

110 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:02:27.05 ID:MI327CI7M.net
ドリキャスのベルセルクはマジで名作やで

111 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:02:29.02 ID:zrCsFCpea.net
正直SSの時から独自性出せなかったからDCもそのままPS2に食われたよな
同じようなCGもいけるゲーム機なら人気ソフト有る方みんな買うやろしPS2はDVD再生機能で差別化はかってたし

112 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:02:37.46 ID:GRB+d5Vea.net
>>101
全然違うやんけ!
ワイが言うてるのはフラシムとかと同じくオープンワールドに食われた3Dの乗り物系ゲームのことや

でも面白そうやなそれ

113 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 00:02:38.15 ID:0rVT6UR/0.net
ベルセルクが神ゲーやで
作者の才能が枯れてない時の書き下ろしシナリオだからおもろ過ぎる
ラストシーンは本当気持ちがええわ

総レス数 113
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200