2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】松山のマスターズ制覇で、日本人アスリート格付け決定版が公表される

1 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:19:11.45 ID:ut97D56I0.net
S 大坂なおみ なでしこJAPAN

A 錦織圭 八村塁 羽生 桃田賢斗
B 松山英樹 イチロー 井上尚弥 渋野日向子
C 伊達公子 内村航平 池江璃花子 高橋尚子 北島康介
D 大谷翔平 伊藤美誠 吉田沙保里

2 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:19:32.12 ID:doPyh6fSa.net
まんこいらん

3 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:19:47.28 ID:+tuCDB/bM.net
錦織とかいうゴミいらんやろ

4 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:19:53.35 ID:ut97D56I0.net
今のところこれで妥当だよな

5 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:20:30.12 ID:L0txfsaBa.net
将棋が錦織と同等なんか

6 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:20:32.46 ID:Q1wkDxaka.net
バドミントンってこんな格高いか?

7 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:20:52.14 ID:WqkHLoB7p.net
錦織と松山って惜しいところがそっくりだった

8 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:21:01.10 ID:lWX3tyKtd.net
オコエ界の起源となったオコエという存在な

9 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:21:03.29 ID:ut97D56I0.net
これぐらいが反対意見は少ないよな

10 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:21:43.17 ID:EmA46byL0.net
錦織一個下やろ

11 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:21:46.24 ID:HpIdU+j2a.net
上の二ついる?

12 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:21:54.65 ID:g+jQnEUn0.net
競技人口で考えれば羽生はゴミ

13 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:22:02.07 ID:myYysOjNd.net
ゴルフはメジャースポーツだしなでしこみたいなマイナーより遥かに格上やろ

14 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:22:02.97 ID:kGKsWLaFM.net
中野浩一がない定期

15 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:22:09.56 ID:ut97D56I0.net
Sは不動やろし

16 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:22:32.32 ID:TguRRX2S0.net
【海外加算規定】
海外メジャー(マスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロ)で獲得した賞金額をツアートーナメント賞金ランキングに加算する。
但し、加算するためには当該年度開催されるツアートーナメントの競技数の50%(小数点以下切り上げ)以上(海外メジャー・チーム戦を除くWGCの出場競技数を含む)に出場しなければならない。
※2009年以前はチーム戦を除くWGCの獲得賞金額を含む
※2016年以前の加算条件は、当該年度16競技以上(海外メジャー・チーム戦を除くWGCの出場競技数を含む)



松山、日本ツアー賞金王wwwwwww


2019年賞金王
今平 周吾 \168,049,312

17 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:22:52.06 ID:ToVD0KV60.net
柔ちゃんか古賀入れろや

18 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:23:01.86 ID:3at+s4/za.net
羽生入って藤井は入らんのか?

19 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:23:33.84 ID:rZeg7LRC0.net
羽生はキモい。大阪は黒人
松山イチロー錦織やな

20 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:23:48.49 ID:Fq7cm8pEa.net
マンスポってだけでランク2つ下がる

21 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:23:51.57 ID:oelOjFPkd.net
大谷入れるならダルビッシュ入れるわ

22 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:23:52.19 ID:l3AYvylRa.net
大阪←黒人
なでしこ←競技レベルゴミ

23 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:24:01.90 ID:+tuCDB/bM.net
>>16
松山、日本で半分出るんか?

24 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:24:18.48 ID:lsDwDCtTa.net
将棋は世界的に見たら劣るやろ
野村忠宏

25 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:24:19.82 ID:rbrv/Mc0d.net
ハンマー投げる人は?

26 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:24:37.07 ID:7DzlvZiV0.net
佐藤琢磨も入れてさしあげろ

27 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:24:45.58 ID:K7s99zjo0.net
A雑魚ばっかで草

28 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:24:50.43 ID:0XzTpO7+0.net
妥当だね
解散

29 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:24:56.41 ID:z1mmp5zF0.net
松山が錦織以下ってマジ?

30 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:25:05.25 ID:OqwGTIDsa.net
イチローとかいうゴミがAとかあり得んやろ

31 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:25:17.69 ID:EkeS2IV/M.net
2021松山英樹
2020ダスティン・ジョンソン
2019タイガー・ウッズ
2018パトリック・リード
2017セルヒオ・ガルシア
2016ダニー・ウィレット
2015ジョーダン・スピース
2014バッバ・ワトソン
2013アダム・スコット
2012バッバ・ワトソン
2011シャール・シュワーツェル
2010フィル・ミケルソン
2009アンヘル・カブレラ
2008トレバー・イメルマン
2007ザック・ジョンソン
2006フィル・ミケルソン
2005タイガー・ウッズ
2004フィル・ミケルソン
2003マイク・ウェア
2002タイガー・ウッズ
2001タイガー・ウッズ
2000ビジェイ・シン
1999ホセ・マリア・オラサバル
1998マーク・オメーラ
1997タイガー・ウッズ
1996ニック・ファルド
1995ベン・クレンショー
1994ホセ・マリア・オラサバル
1993ベルンハルト・ランガー
1992フレッド・カプルス
1991イアン・ウーズナム

32 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:25:41.95 ID:y2BSWqEA0.net
池江と北島が同格ってことはないやろ

33 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:25:57.91 ID:itPy0mmXa.net
藤井聡太は?

34 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:26:10.26 ID:o0a6X7Vg0.net
人の威を借りてやるカードゲームは楽しいか?

35 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:26:20.51 ID:99t3eQYB0.net
水泳とか体操はずるいわ
除外しろ

36 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:26:29.17 ID:ut97D56I0.net
>>30
お囃子

37 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:26:29.27 ID:/F0hqrtu0.net
丸山桂里奈が頂点でええんか

38 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:26:48.41 ID:/Wk8Erwa0.net
煽りあいスレナイス!
荒らすで!

39 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:27:08.72 ID:rb9mxOEld.net
内田のCLベスト4は?

40 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:27:09.44 ID:IiL5JKD8a.net
上野はあかんのか

41 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:27:10.54 ID:c4bAKyYX0.net
競技別の達成難易度表みたいの無かったっけ

42 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:27:21.63 ID:Nw9v5j4Cd.net
大谷翔平って何か達成した?
どれも中途半端な印象だけど

43 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:28:36.68 ID:3q2tASPt0.net
武豊は?

44 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:28:40.67 ID:bsSYeghw6.net
>>39
それだったら岡崎のプレミア優勝のほうがすごいわ
トーナメントは運で上行けるし

45 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:29:03.39 ID:SYeKhBjt0.net
A バロンドール 陸上短距離金メダル ボクシングヘビー級王者  NBA最優秀選手賞 NFL最優秀選手

B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 サッカーW杯優勝

C F1年間王者 ボクシングミドル級王者 ラグビーW杯優勝 陸上投擲金メダル マスターズ優勝 NBAレギュラー NFLレギュラー

D メジャー本塁打王 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 

E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング NHLレギュラー

F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 遊撃手がメジャーでレギュラー

46 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:29:11.06 ID:UxKoYQ6Fd.net
>>12
そしたら大谷がゴミになって張本智和がSになるやんけ!

47 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:29:30.62 ID:/Wk8Erwa0.net
サカ豚の所属してるだけですごいレスが悲しすぎるww

48 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:29:42.96 ID:J8VrfV2md.net
特に異論なし

49 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:29:58.20 ID:SkTADAhv0.net
マスターズ優勝前の時点で松山>錦織だろ

50 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:30:00.17 ID:JCDqFyZtd.net
谷亮子

51 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:30:03.26 ID:/Wk8Erwa0.net
松井のヤンキースでワールドチャンピオンが1番すごい
しかもMVP

52 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:30:10.75 ID:rFon1/uLM.net
瀬戸大也いれよう

53 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:30:17.79 ID:O8xJhhaB0.net
https://i.imgur.com/5yaMf8T.png

戦後唯一の日本人自由形金メダリストやぞ

54 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:30:19.83 ID:gtOPxFXqa.net
野村忠宏ってこういうスレでほぼ忘れ去られてるよな

55 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:30:33.22 ID:UxKoYQ6Fd.net
松山とナオミが客観的に見て唯一のSだな

56 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:30:47.34 ID:UWuXl6Xsd.net
高橋尚子より野口のほうが現役時代上ちゃう?

57 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:31:11.55 ID:SyJ0hqqtd.net
羽生(はぶ)

58 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:31:16.28 ID:rqidMDeC0.net
なでしことかいうクソ優勝を持ち上げるのやめようや

59 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:31:25.85 ID:85B19/aRM.net
ゆづるくんが入ってないからやりなおして

60 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:31:40.58 ID:k5Y4LGQIM.net
SSS 野茂英雄

61 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:31:56.05 ID:/Wk8Erwa0.net
>>58
誰も持ち上げてないし誰も興味ないw

62 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:31:57.60 ID:EPMePZLF0.net
なでしこ高すぎ松山低すぎじゃないか?

63 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:31:58.28 ID:cVo5JvBED.net
錦織はメジャーどころかマスターズも勝ててない
松山はメジャー1勝で世界ゴルフ選手権も2勝
残念ながら格下や

64 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:32:11.44 ID:qWEQEaRAd.net
記録なら吉田よりも伊調の方が上やろ

65 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:32:14.27 ID:bsSYeghw6.net
>>58
タイミングが最高なのと展開が劇的すぎてブースとかかるわあれは

66 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:32:21.70 ID:eJrKFj8oa.net
吉田ネキとかいう15年連続世界一をD扱いはNG

67 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:32:23.33 ID:/Wk8Erwa0.net
>>60
これ
知名度、貢献度ともにぶっちぎり

68 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:32:28.36 ID:gzi6+IPV0.net
松山ってガチのレジェンドか

69 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:01.08 ID:OPGI0wg8d.net
>>42
119年振りのMLBでナントカ

70 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:07.38 ID:lLp0BOcQd.net
大谷はまだこんなとこに入らんやろ

71 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:13.64 ID:/Wk8Erwa0.net
アメリカ=世界やぞ
アメリカで全く人気ないサッカーは論外

72 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:17.48 ID:/9IMXjEya.net
NBAレギュラーとかしょぼいな
サッカーはタイトルとってるで

73 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:18.84 ID:EG3rRynT0.net
>>45
バロンドールは1個下でええわ
クッソ難しいのに変わりはないけどNFLやNBAで天下取るよりはまだ現実味がある

74 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:19.14 ID:hTXry/IBM.net
>>68
勝てへんのは大坂なおみぐらいや

75 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:20.10 ID:ut97D56I0.net
>>66
競技人口とかも考慮するよそりゃ

76 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:23.96 ID:cVo5JvBED.net
>>31
こう見ると一発屋ゼロなのすげーわ

77 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:29.96 ID:M7PwQRJD0.net
羽生の100倍凄いやろ競技人口考えろや

78 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:33.71 ID:OPGI0wg8d.net
>>68
マスターズやからな

79 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:36.51 ID:FuGGhy210.net
松山地味に凄いやん

80 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:40.88 ID:KxHWVBRJ0.net
石川遼ってまだゴルフやってんの?
怪しい英会話の教材の仕事しかしてないんちゃうか

81 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:33:51.88 ID:hhpTpjWg0.net
松山ハーフ説

82 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:34:07.69 ID:bqSj1WQYa.net
>>75
ならなでしこSおかしいやろ

83 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:34:24.65 ID:HSQX/ocZ0.net
ゴルフのことよーわからんのやが野球で言うたらどれくらいすごいことなんや?
ゴールデングラブ賞取ったくらいか?

84 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:34:33.63 ID:xBmF3Ivud.net
ハッチがそのランクやったらワタナビも下の方におってもええやろ

85 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:34:40.59 ID:eyqiLV7/M.net
バドミントンとかいうマイナースポーツはランク外やろ

86 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:34:52.83 ID:/Wk8Erwa0.net
>>83
まあ、メジャーで日本人がホームラン王くらいやな

87 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:34:54.60 ID:eJrKFj8oa.net
つか渡邊雄太は?

88 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:04.18 ID:VVPammnP0.net
>>80
選手会会長やってる
今年変わったかもしれないが

89 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:10.39 ID:ut97D56I0.net
>>62
松山は凄いけど、日本人が勝つのが困難な競技ではないからなゴルフって
テニスとか錦織のほうが上

90 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:13.96 ID:U0DdNy4a0.net
イッチは間違いなく大谷信者

91 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:27.87 ID:XYG1KZQG0.net
なおみがぶっちぎりやろ

92 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:30.50 ID:rZeg7LRC0.net
松山イチローがいる時点で日本人の優秀さが分かる
羽生みたいな婆さん受けスポーツは尊敬できんけど

93 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:40.50 ID:EG3rRynT0.net
>>31
このタイガーウッズって人カムバックしててすごいなぁ
もう1回優勝する可能性ある?

94 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:55.56 ID:KxHWVBRJ0.net
>>88
ファッ!?
そんなベテランがやりそうな役職就いてるんか?
まだ若いやろ

95 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:58.75 ID:qaY0bzb7a.net
朝倉未来おらんやん

96 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:35:59.25 ID:99t3eQYB0.net
八村のようなハーフがこれからもどんどん増えていくだろうから短距離走でいつかはメダル取れるだろ
だから最高難易度ではないだろうな

97 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:36:04.81 ID:/Wk8Erwa0.net
ほんとサカ豚ってクソだわw
そら日本で人気出ないわけだわw

98 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:36:09.93 ID:cVo5JvBED.net
>>89
錦織は冷静になって考えてみるとマスターズすら勝ててないんやぞ
松山はATPのマスターズにあたる世界ゴルフ選手権2勝してるし今回の勝利抜いても既に格上や

99 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:36:14.25 ID:gzi6+IPV0.net
石川遼とえらい差がついたな

100 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 13:36:18.31 ID:tXnPg6Ok0.net
ゴルフ
テニス
NBA
MLB

ここで世界トップクラスの日本人がいると最高だな
あとはサッカーがんばれ!

総レス数 819
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200