2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】DeNAベイスターズ、鬼門ハマスタ阪神3連戦を何とか3敗で乗り切る

1 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:39:56.83 ID:2bchhc0T0.net
最低限やね

72 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:05.02 ID:ipyRC/3Tr.net
>>58
なお3試合連続打点

73 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:13.55 ID:yYpfguv70.net
今日のヒーロー大和出てくるんかと思た

74 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:19.18 ID:CHrSTREO0.net
大和どないしたん?

75 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:23.34 ID:2e68DRp50.net
大和下げてなければどこかで打ってたと思うで

76 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:27.56 ID:0g2aiGX90.net
来週からソトオースティンが復活や!
セ・リーグ投手どうすんのこれ
ソトオースティンが打ちまくるで!

77 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:41.60 ID:REy/Px28d.net
乗り切れなかった場合ってどういう状態なの?

78 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:43.72 ID:50BD4LvDM.net
中日にしか勝てねぇじゃねーか!!

79 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:54.08 ID:xIid6PWm0.net
牧「どうすりゃいいんだ…」

80 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:54:56.58 ID:XeLJcyqh0.net
>>77
藤浪が牧に死球

81 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:12.51 ID:T89SRpz10.net
>>70
マジで?まぁそうやけどさ

82 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:26.70 ID:PadPE0f00.net
まあアウェイやししゃーない

83 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:27.42 ID:XAPDtBJ2d.net
勝ちパも引きずり出したしなんなら1点とった
中継ぎがうまく調整できているのもわかったし佐藤もうまく抑え込めた
三浦は名将

84 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:38.11 ID:pgJKjmWh0.net
>>76
二人とも一応柵外打ってるらしいな
すぐ試合に出すのは焦ってる気もするけど助っ人込みで負け始めたら地獄から絶望や

85 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:44.62 ID:0g2aiGX90.net
>>79
うせろ朝鮮人

86 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:49.19 ID:9qNc8MgSM.net
>>69
うーんこのエアプ
佐藤の集客力や

87 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:50.29 ID:pSiORZEC0.net
宮崎とかいう過大評価選手
四球を選ぶ意識低いのがクソすぎ
走塁守備はバルディリスやんもう

88 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:54.00 ID:0g2aiGX90.net
DeNA ソト&オースティン合流も登録は見送り ソトは柵越え6発も
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/04/11/0014230947.shtml

ソトは打撃練習で絶好調や
セ・リーグは震えて待っとけ!横浜優勝や

89 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:56.05 ID:2e68DRp50.net
2戦は抑えただけに牧は今日も封じときたかったな
やっぱすごいなこいつ

90 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:55:59.07 ID:yWuMOBQB0.net
横浜のピッチャーなんか阪神からしたら怖くないし
強いて挙げるなら三浦くらいやわ

91 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:56:19.21 ID:/WIHI6sZa.net
3戦目は阪神相手に1点差やから実質横浜の勝ちやで

92 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:56:50.32 ID:GlvECACeH.net
もう三浦が投げたらいいのでは

93 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:56:57.20 ID:tzBCBkJaa.net
>>47
そんな情もシーズン後半にはなくなってるのでセーフ
ラミレスの監督就任年の石川の扱いとかまんまそれだし
宮崎との競走ほんとに見てて地獄だった

94 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:57:02.16 ID:PLadmU6/0.net
>>51
オフにやってた番組で番長投げてたけどコントロールエグかった

95 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:57:05.55 ID:fu67xd/0a.net
佐藤を延命させる撒き餌で他4球団を手堅くアシストしたのもポイント高い

96 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:57:12.57 ID:7dQ1kaxR0.net
大和まぁ4年間使えたからええやろ

97 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:57:33.50 ID:Dto7mdHX0.net
いっつも他所の若手育ててんなこの球団

98 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:57:48.26 ID:2hmWYLVa0.net
>>42
Vやねんの準備中やぞ

99 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:57:55.74 ID:pgJKjmWh0.net
1点守れなくなってるチームが僅差で勝とうとする采配してどうするの?とは思う
現実はバントも点に結びつく事少ないどころか流れぶった切ってる気もするけど

100 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:58:15.73 ID:4IIYyz0dp.net
昨日の神里バントは大目に見てもその後に田中戸柱で返そうと思ってたあたりガイジ極まってたね

101 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:58:32.08 ID:1AHSTdSE0.net
左並べても雨降っていても藤浪が攻略できない
何度もランナー有り2アウト宮崎の場面来たけどそのときは制球めっちゃ良くなるんよな

102 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:58:35.30 ID:q7T0bqTOd.net
外国人いなくても何とかこの順位キープ出来てるとか凄ない?

103 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:58:39.97 ID:O1dcnEmq0.net
他球団抑える佐藤に打たれまくる時点で投手がうんち過ぎる

104 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:58:41.24 ID:kMdD5eAq0.net
>>91
敏腕ハンデ師なら阪神から1半5やな

105 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:58:45.14 ID:pgJKjmWh0.net
>>93
石川は地獄やったな
まぁ流石に負けまくってるし三浦も現実見えてくると信じ撮るわ

106 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:05.12 ID:6oZkyv9R0.net
>>96
3年やろ

107 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:07.80 ID:sR8Oi0ld0.net
大和のショートってもう倉本以下じゃね?

108 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:10.87 ID:BpcoCjTk0.net
なあに表ローテで勝てばええんや

109 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:37.44 ID:ozn/f0Qt0.net
ハマスタ阪神の次に神宮も苦手という

110 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:42.02 ID:+u9jGESG0.net
前監督は有能やったんやなあ

111 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:43.86 ID:0g2aiGX90.net
外野2枠開いてるやん
ソトオースティンは外野でええやろ

112 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:47.45 ID:qycnkIRG0.net
ソトとオースティンが戻ってきただけで喜んでいる奴はアホなの?
感取り戻すだけで数十打席は使うだろうに
その間に負けが込んでグダグダネガるのが目に見えているわ

113 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 21:59:50.27 ID:6rqw6Vdi0.net
>>101
そりゃエースは曹操攻略なんてできんよ
2番手が投げてきたときにきっちり打ち込めば
ええんや

114 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:07.62 ID:sXZFiB0pM.net
ラミレス以下の最下位監督がんばっとるな

115 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:07.65 ID:0g2aiGX90.net
オースティンはセンターでソトがライトや

116 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:07.99 ID:CHrSTREO0.net
大和って1年目もエラー多いんやな

117 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:10.82 ID:gZRsxoBx0.net
>>100
自分で神里は小技が無理で打たせた方がいいから6番とか言ってるから目も当てられない

118 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:23.03 ID:EJLyd8d10.net
>>96
3年だし
最初の年はエラー王だったしであまり活躍しなかったな

119 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:25.26 ID:0g2aiGX90.net
>>114
うせろ朝鮮人

120 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:25.82 ID:CHrSTREO0.net
>>115
わろす

121 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 22:00:39.27 ID:Jb8rlkUO0.net
ようやっとる

総レス数 121
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200