2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鷲--鷹猫------鴎檻--公 Part.3

1 :風吹けば名無し (5級) :2021/04/11(日) 19:36:18.38 ID:oTILMyiw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618133837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:36:35.27 ID:IqZP4ZKTd.net
まだまだ語るぞ

3 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:37:11.10 ID:oTILMyiw0.net
清田の太陽に関してはそもそも本人がね

https://i.imgur.com/FbdNdY6.jpg

4 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:37:39.64 ID:9NcOEiRgd.net
落ちたな

5 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:37:44.03 ID:nqZ99TQUd.net


6 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:37:44.66 ID:kEfMmZyw0.net
まだ話すことあるか?

7 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:08.63 ID:jW2T9uW70.net
五十嵐が今日の解説でSBにいた時は他球団と力の差を感じてたわけではないとか言ってたけど逆にオリックスの選手とかもそんな感じなんかな

8 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:08.60 ID:oTILMyiw0.net
落とすな

9 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:13.24 ID:KmoxKo990.net
>>3
これどうなったん

10 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:18.05 ID:ozz6IIyk0.net
昨日のT-岡田のホームラン凄かったよな

11 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:22.98 ID:xy7gnWNp0.net
とりあえず18勝もヌッスして最多勝記録を作った稲尾さんについて語ろう

1961年
78登板 30先発 25完投 7完封 6無四球 404.0回 42勝 14敗 353奪三振 防御率1.69

12 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:25.12 ID:9NcOEiRgd.net
ロリックス的にオリックス実況スレの名前つけるなら

ラリックス
ホックス
セックス
ロリックス
ハムックス

になるけどええんか?

13 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:31.37 ID:8aMXfgoed.net
二木って凄いん?

14 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:37.98 ID:9Erepr5na.net
今日は預言者現れなかったん?

15 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:49.93 ID:LhvYMNDF0.net
オリックスはちゃんと囲い込みもしてるから…
https://i.imgur.com/hMGSczj.jpg
https://i.imgur.com/qduowOC.jpg

16 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:38:58.99 ID:n15Kz0ES0.net
稲尾はヌッスって言ってたけど48救援で45交代完了やん
https://i.imgur.com/DLLJHuZ.jpg

17 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:01.21 ID:q4SCFlzir.net
鈴木大地さんの2020年対オリックス
.156 0 6 .389
得点圏 28-2

これはスパイ扱いもやむなしやろ

18 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:07.13 ID:JvATS81n0.net
松田のレギュラーは今年で最後かね?

19 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:15.90 ID:n15Kz0ES0.net
43だわ

20 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:32.33 ID:9NcOEiRgd.net
若月は最近試合でてるんか?
トレード希望する球団ありそう

21 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:35.22 ID:FzgF6C3z0.net
>>18
いうて三塁まともに守れてそれなりに打てそうなやつがおらんからなあ

22 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:35.73 ID:mk+9RgC8d.net
>>15
https://i.imgur.com/xlzGxja.jpg

23 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:45.97 ID:BCbJA01j0.net
オリと試合やってじぶんたちと試合してる錯覚に陥った

24 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:49.23 ID:zXf/oCoX0.net
>>15
来田くんえっちよな

25 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:39:51.06 ID:LhvYMNDF0.net
>>18
次のサード育ってなくね?栗原くんサードやらんよな

26 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:40:07.07 ID:BDX1t82H0.net
>>18
と2年くらい前から言うとるけど代わりが出てこないからなあ

27 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:40:21.68 ID:CUyQlpvC0.net
>>7
そりゃホールド王取ったの14年やしね

28 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:40:24.50 ID:LhvYMNDF0.net
>>24
わかる
肉付きがほどよくてドキドキする

29 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:40:24.94 ID:C30Of6I5a.net
>>11
ヌッスしなくても24勝でレジェンドなんだよなあ

30 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:40:30.93 ID:n15Kz0ES0.net
>>22
https://i.imgur.com/DvOwsVw.jpg

31 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:40:54.27 ID:mRkCjd/Ia.net
ロッテはおかしいですよ打線まっしぐらやと思ってたから良かったやん

32 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:03.16 ID:jW2T9uW70.net
>>30
この頃は普通の顔やん
なんであんなになってしまったんや

33 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:03.90 ID:LhvYMNDF0.net
>>22
ここから10cmぐらいしか伸びてないのほんまさあ

34 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:14.24 ID:lFFLQ4Xe0.net
鷹は増田や野村がスペだったせいで計算狂った気がする

35 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:17.90 ID:q4SCFlzir.net
>>30
顔が全く変わってないやんけ

36 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:20.35 ID:KmoxKo990.net
>>11
その前の年結婚して、帰宅すると奥さんが泣いていたので聞いてみると
あんたと結婚したせいで成績が落ちたって市場でなじられたという
成績見たら確かに落ちてた 39試合243イニング20勝7敗

37 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:23.86 ID:oTILMyiw0.net
>>16
ヌッスって稲尾じゃなくて金田じゃない?

38 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:25.95 ID:CUyQlpvC0.net
>>18
.250の15本とかやられたら
抜くの難しいからな

39 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:43.51 ID:v8hKlflj0.net
西武のエースって誰なん?

40 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:47.22 ID:oTILMyiw0.net
>>25
松田がまた育ってる模様

41 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:41:57.09 ID:FzgF6C3z0.net
>>34
増田はともかく野村はいうほど打ってるわけでもないし

42 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:00.24 ID:7o+7MBC00.net
>>39
西口

43 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:00.73 ID:aAMrJpe40.net
>>39
こうなやろ

44 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:05.03 ID:IqZP4ZKTd.net
松田はまだいけるやろ

45 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:05.57 ID:ThIlN3it0.net
今日のHBCラジオ ガンセカ

岩本勉
「ファイターズが連敗を止めることができたのは相手がオリックスだからや。
オリックスも二遊間がようミスするし、ファイターズと似たような野球やっとるわ」

46 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:21.32 ID:xy7gnWNp0.net
高校時代の来田がネクストサークルで首ブリッジするルーティングのときの写真すき

47 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:35.45 ID:FzgF6C3z0.net
>>45
意訳「やーいオリックスの野球ファイターズー!」

48 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:47.57 ID:y1LKJFuIr.net
>>45
ファイターズと似た野球とか最大限の侮辱だろ

49 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:51.65 ID:n15Kz0ES0.net
>>32,35
これもうわかんねぇな

50 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:52.95 ID:q4SCFlzir.net
>>45
ロジハラやめろ

51 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:53.99 ID:VgDcOJtR0.net
松田は今のところチーム内ではまあまあ打ててる方やし外す理由があんまりないな

52 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:42:57.61 ID:LhvYMNDF0.net
>>39
今節は平井

53 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:43:13.12 ID:XDYkEuE+a.net
今日オリックスが引き分けに持ち込めたのは宮西や杉浦をベンチから外してたから
14年昨日のトカダが生まれたのは宮西をベンチから外してたから
なんかオリックスってずっとハムに弄ばれてるよな

54 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:43:20.20 ID:O9MqTQbf0.net
松田はいま.250やけど、やっぱスイングが弱くなってるから長続きはせんと思うんだよな
2000安打到達するまで我慢して使うのは難しい

55 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:43:22.10 ID:lFFLQ4Xe0.net
>>45
ロジハラやめろ

56 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:43:32.10 ID:oTILMyiw0.net
>>30
https://i.imgur.com/5KUZyQI.jpg

57 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:43:33.21 ID:y1LKJFuIr.net
干される干される言ってたけど結局マキ様とか鷹ファンは信用できんわ

58 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:43:37.45 ID:yNH5VRgl0.net
1 久保田 智之 (阪 神) 90 (2007) 108
2 平井 克典 (西 武) 81 (2019) 82.1
3 藤川 球児 (阪 神) 80 (2005) 92.1
4 久保 裕也 (巨 人) 79 (2010) 91
4 浅尾 拓也 (中 日) 79 (2011) 87.1
6 稲尾 和久 (西 鉄) 78 (1961) 404
6 菊地原 毅 (広 島) 78 (2001) 51.1
8 福間 納 (阪 神) 77 (1984) 119.1
9 木塚 敦志 (横 浜) 76 (2007) 35.1
9 青木 高広 (広 島) 76 (2011) 55

一人だけイニング数に小数点付け忘れてるよな

59 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:43:48.42 ID:KmoxKo990.net
客の声出し応援が禁止だから松田の声ばかり聞こえる

60 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:03.35 ID:xy7gnWNp0.net
>>37
自分でマジレスして恐縮だけど
どっちも先発ローテが回ってこない日に普通にリリーフしてるだけだからヌッスって言うと語弊がある
一人で下柳&JFKをやってるだけ

61 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:07.43 ID:BDX1t82H0.net
松田は意外と今日に今の自分の実力に合わせてモデルチェンジしとる印象やわ
アヘ単か四玉でいいって割り切りを感じる

62 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:12.09 ID:LhvYMNDF0.net
>>57
小久保が根性なしなだけだろ
堕ちるの早すぎる

63 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:12.36 ID:CHmJYBpHM.net
>>45
ヤバいハムに1勝も出来なかった時点でオリもヤバいでしょ

64 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:16.40 ID:9NcOEiRgd.net
オリックスは4億を代打に回す余裕あるのすごいな

65 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:52.46 ID:os/6tmh9a.net
>>59
辻「観客がいても聞こえます」

66 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:52.56 ID:KmoxKo990.net
>>58
稲尾の登板数超えそうになったら宇佐美徹也のように手紙を送るべきやった

67 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:56.62 ID:1Gwt3LPB0.net
この3連戦はさすがオリックスって感じだったな
やっぱすげえわ

68 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:44:59.30 ID:CUyQlpvC0.net
>>60
プラス代打もあるから

69 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:02.38 ID:lFFLQ4Xe0.net
ハムは交流戦でどれくらいエラーしてしまうのか
カチカチと噂の神宮と天然芝でエラーしやすいマツダがあるっていう

70 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:05.75 ID:oTILMyiw0.net
近藤秋山のこれ好き

https://i.imgur.com/0CNbSYZ.jpg
https://i.imgur.com/D3SsZv1.jpg

71 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:15.69 ID:7o+7MBC00.net
>>58
どうして平井は壊れないんですか?

72 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:22.72 ID:LhvYMNDF0.net
>>64
金ならあるし
オーナーは不死身やぞ

73 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:25.08 ID:XDYkEuE+a.net
>>64
周りが打ってたら14年のベタンコートみたいに我慢できるけどね
てかマリナーズふざけんなよ

74 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:28.71 ID:NfkfPzj+0.net
>>39
光成

75 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:30.99 ID:nqZ99TQUd.net
猫鷲公に外国人を見せつけるスタイルやめろ

76 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:45:39.78 ID:xy7gnWNp0.net
今のホークスでレギュラー張っててヘイト集められるマキ様の才能はすごい
扱いが暗黒球団の消去法レギュラーみたい

77 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:02.71 ID:CUyQlpvC0.net
稲尾さんの告別式のメンバーが
豪華すぎて地元局の特番が凄かった

78 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:03.79 ID:zuUMIVo30.net
今日田村が走られまくってたけど
鈴木のクセはやくも西武に掴まれたんかな

79 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:14.06 ID:zoYoB9z+0.net
>>70
近藤姉妹すき

80 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:19.01 ID:mk+9RgC8d.net
>>75
この中に外国人野手がもう合流してるチームがあります!

81 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:21.90 ID:JvATS81n0.net
ソフトバンクの井上は打撃センスありそうやし松田の後がまになってほしい

82 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:27.64 ID:tiqI3Rh+0.net
わいオリ、奇跡的に追いつけて引き分けに持ち込めたのに負けた気分半端ない

83 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:39.72 ID:LhvYMNDF0.net
>>78
バレてないとあんな早くスタート切れないよ

84 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:46:55.95 ID:DzXVssA+0.net
心のエース高橋光成
魂のエース平井
球速のエース今井

こんなところか

85 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:00.62 ID:1c0i1yuP0.net
牧原を好きになるには、まず牧原を嫌いにならなければならないのだよ

86 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:03.62 ID:RqG6qv1X0.net
>>78
ランナー背負うと制球も乱れてダメやったな

87 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:05.29 ID:xy7gnWNp0.net
>>58
阪神久保田は意外と酷使されてないぞ

2007年 阪神投手投球回

下柳129.1回
久保田108.0回←←←
ボーグルソン106.2回
ジャン104.1回
上園85.2回
杉山84.0回
藤川83.0回

88 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:11.63 ID:mk+9RgC8d.net
>>78
源田の三盗は明らかにおかしかった

89 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:13.30 ID:lFFLQ4Xe0.net
ロッテ鈴木はセットポジションで足上げすぎじゃないか
そら走るよ

90 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:19.93 ID:1Gwt3LPB0.net
>>78
あの子牽制する時にヘンなクセないか?
つんのめるような感じでわかりやすい気がするわ

91 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:20.11 ID:qwLcnuJ/0.net
次の助っ人は若くて活きのいいのがいいわ

92 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:20.42 ID:LhvYMNDF0.net
>>82
宗が打ったんだから勝ったようなもんだろ
絶対凡退すると思ったわ

93 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:39.15 ID:tiqI3Rh+0.net
>>77
ノムのライバルでオッチの師匠やからなぁ

94 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:52.24 ID:CUyQlpvC0.net
>>81
ソフバンで高卒ルーキーが
この時期スタメンって珍しいような

95 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:56.22 ID:H8/+NLwD0.net
19:46井っていう呼ぶたびに違う名前になるあだ名すき
誰が考えたのか知らんが

96 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:57.13 ID:oTILMyiw0.net
今日はモイネロが悪いなりに抑えてたな
悪い時はとことん悪かったけど修正できるようになったら最強やな

97 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:47:58.89 ID:ozz6IIyk0.net
プロ野球を面白くしてるのが牧原やろ
普段はソフバンの戦力を低下させてるが、
逆に怪我人多くなってくると普通に頼れるという

98 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:48:04.14 ID:n15Kz0ES0.net
>>73
マリナーズもパクストン買い直したら初登板の24球目で肘ぶっ壊してTJしたぞ
許してやれ

99 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:48:20.62 ID:mk+9RgC8d.net
>>95
元は中日の京田やろ

100 :風吹けば名無し :2021/04/11(日) 19:48:25.28 ID:NfkfPzj+0.net
>>88
捕手が投げることできなかったもんな
なお金子は完全に盗んだのに刺された模様

総レス数 359
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200