2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋NHK】松尾昇八段×藤井聡太王位棋聖 解説米長永世棋聖 Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:13.45 ID:inULcdf90.net
なかったので
※前スレ
【将棋NHK】松尾昇八段×藤井聡太王位棋聖 解説米長永世棋聖
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618104740/

2 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:24.68 ID:inULcdf90.net
落とすな

3 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:31.94 ID:02ZkL7Rb0.net
おとすな

4 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:36.87 ID:ASyG2s3e0.net
自分から角交換した分少し損よな

5 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:45.73 ID:vFMBOtX00.net
タイトル訳ワカメ

6 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:50.23 ID:inULcdf90.net
悪いけど大丈夫なの

7 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:52.33 ID:02ZkL7Rb0.net
師匠草

8 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:48:53.51 ID:DZmBKqBO0.net
受かる手はあるんだな

9 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:01.13 ID:eEEdADcT0.net
これでもう歩が打てないからダメなんだな

10 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:01.43 ID:7rdNZUkR0.net
山口

11 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:07.97 ID:+0heG2mR0.net
師匠ヒヤヒヤで草

12 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:16.13 ID:gJc/LBn60.net
77歩で投了

13 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:17.13 ID:inULcdf90.net
解説の師匠だいぶぼけてる気がするけど大丈夫?気のせい?

14 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:19.56 ID:Uwp4aT160.net
これの反省生かしての船江戦だったのかもなぁ

15 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:20.48 ID:vFMBOtX00.net
王手飛車どうすんのこれ

16 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:27.67 ID:A+X21zZc0.net
投了やろ

17 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:29.84 ID:qNkYWG3m0.net
この二歩の流れも昨日やってたよな

18 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:39.07 ID:ASyG2s3e0.net
いや不利で草 どうすんねん

19 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:39.62 ID:Az28Fo+o0.net
なんかアクロバットで草野球

20 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:40.35 ID:/rt2xgiK0.net
評価値的にはやらかしたってほどやないけどな

21 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:49:59.26 ID:tfZhsIRT0.net
ここは怒りの77歩

22 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:10.40 ID:JZmrbrn00.net
2歩で草

23 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:14.23 ID:Ohj10EBS0.net
どうなんってんのこれ

24 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:15.04 ID:f3M+6C1o0.net
あのころは

25 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:17.61 ID:inULcdf90.net
棋風の話しろ

26 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:21.11 ID:A+X21zZc0.net
投了システムか?

27 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:24.25 ID:/rt2xgiK0.net
これめっちゃあせってね?

28 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:27.84 ID:+0heG2mR0.net
>>20
研究外れて勝率4割は相当なやらかしや
さすがに想定内やろうが

29 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:28.63 ID:S3zD1RTWM.net
しまった〜て顔しとる

30 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:30.66 ID:ziEZErmgp.net
これで負けたから研究した結果が船江戦なんかね

31 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:31.88 ID:/f5rxabSr.net
終わり?

32 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:43.65 ID:Xbeakqa50.net
歩を使ったせいで受け無しwww

33 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:49.02 ID:AQXBeaRa0.net
はい投了

34 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:50.09 ID:VOOHRo9w0.net
俺、なんかやっちゃいました?

35 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:53.83 ID:02ZkL7Rb0.net
>>30
可能性あるな

36 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:55.55 ID:inULcdf90.net
してやられた

37 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:56.13 ID:+0heG2mR0.net
王手飛車の中身が知りたくてーー

38 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:50:56.27 ID:43casJYUM.net
これ藤井聡太勝ったやつだよな

39 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:01.50 ID:mZCkL5Oq0.net
大手飛車うっかりは草

40 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:04.01 ID:tLYv8RyJ0.net
昨日もそやったけど考えてるというよりは思い出してる感じなんかな

41 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:09.71 ID:JZmrbrn00.net
山ちゃんじゃないんだからないやろ

42 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:13.47 ID:NMUIv2f7d.net
ここから勉強したのかな

43 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:16.16 ID:rWgKJERu0.net
放送時間余るやろこれ

44 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:16.67 ID:vFMBOtX00.net
あーそうか、ニ歩で打てないんか
桂上がり?

45 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:18.97 ID:pSALtc9wa.net
昨日も金と飛車の交換してたしうっかりとかじゃないと思うんやけど

46 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:19.24 ID:02ZkL7Rb0.net
昨日のイトタク
https://i.imgur.com/5NZVt7k.png

47 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:21.32 ID:A+X21zZc0.net
ここで考える流れか?

48 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:21.59 ID:/rt2xgiK0.net
>>28
王手飛車やらかしなら45じゃ治らんよな?

49 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:24.52 ID:gJc/LBn60.net
飛車と金の交換になるんか

50 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:29.08 ID:f3M+6C1o0.net
まさかこんな序盤で飛車取りが受からないなんてことは

51 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:40.48 ID:04zRLint0.net
おまけに飛車が取りたくてーーー。

52 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:46.86 ID:+0heG2mR0.net
>>48
まあ飛車金交換やからな

53 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:49.85 ID:ziEZErmgp.net
>>35
NHK杯戦の方が収録早そうやし多分そうなんやろうね
まさか船江戦で研究使うことになるとは…

54 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:51.32 ID:S3zD1RTWM.net
師匠草

55 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:51.60 ID:ASyG2s3e0.net
>>40
そんな感じに見えるな

56 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:54.48 ID:inULcdf90.net
二歩です

57 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:56.13 ID:Ohj10EBS0.net
ガチまさかか?

58 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:51:59.51 ID:JZmrbrn00.net
ここで使い切るんかーい!

59 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:05.68 ID:9k6D9nEo0.net
>>46
居玉で藤井曲線なのが美しすぎる

60 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:08.01 ID:eEEdADcT0.net
昨日と違うのは多分角交換のタイミング
昨日は後手からの角交換に同飛だからこの王手飛車がなかった
今日は先手からの角交換なので飛車が動いていないのでこうなる
後手から角交換してくれない限り通らない

61 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:11.41 ID:02ZkL7Rb0.net
>>53
それはそれで熱いな

62 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:11.70 ID:inULcdf90.net
オワオワリか?

63 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:11.93 ID:+0heG2mR0.net
師匠が一番ヒヤヒヤしてるぞこれ

64 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:16.60 ID:vFMBOtX00.net
えっこれマジでうっかり?

65 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:17.68 ID:VOOHRo9w0.net
AIさんも困惑

66 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:24.96 ID:ipasmAtNd.net
時間とともに評価値が下がって草

67 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:29.74 ID:qc0st9vG0.net
これは後手が角交換してくれなかったから生じた変化だから昨日とはちょっと違う

68 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:35.99 ID:tfZhsIRT0.net
>>30
AbemaとNHKの収録ってどっちが先なんやろな

69 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:37.25 ID:Qp/oFetb0.net
ガチで王手飛車見落としたんかこれ?

70 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:47.08 ID:Az28Fo+o0.net
あるぞ投了

71 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:49.51 ID:JZmrbrn00.net
何やってだ

72 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:50.49 ID:ipasmAtNd.net
うそだろ…

73 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:54.93 ID:+0heG2mR0.net
>>60
これがC級船江とB級松尾の差か……

74 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:55.53 ID:Xbeakqa50.net
>>69
歩を使ってるしなw

75 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:52:56.54 ID:inULcdf90.net
解説することなくて困惑しとるや?

76 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:12.29 ID:/MAKCRnv0.net
先手やらかしたのか小学生の将棋かな

77 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:20.61 ID:beDluHwB0.net
NHK杯も評価値出すようになったんやな

78 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:22.33 ID:04zRLint0.net
玉逃げるしかなくね?

79 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:22.52 ID:tTF81D/p0.net
ここで考えるのか…

80 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:23.05 ID:+0heG2mR0.net
>>75
幼稚園の時から知ってる師匠だからガチで動揺してるんやで

81 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:28.31 ID:02ZkL7Rb0.net
昨日もここで考えるのか…って言ってたな

82 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:30.13 ID:/rt2xgiK0.net
師匠がちょっとかわいそう

83 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:53.31 ID:7rdNZUkR0.net
ただやん

84 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:54.07 ID:8yg+0+4+0.net
>>46
居玉どころか下段ほぼいじってないとか改めて見てもおかしい
6九の金は打ち直しだから全くいじってないわけじゃないけど

85 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:55.15 ID:f3M+6C1o0.net
これ昨日の放送無かったらたっくん大ポカ扱いされてるよな
昨日の成功例があったからみんな笑って見てるけど

86 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:55.72 ID:grVj4czV0.net
典型的な最近の四段やな
ソフトのおかげで研究範囲では強いけど外れると弱い

87 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:53:58.87 ID:eEEdADcT0.net
>>73
まぁ船江もじっくり時間あったらわかると思うで

88 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:03.17 ID:A+X21zZc0.net
金取っても桂取りにしかならんやん…

89 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:05.24 ID:JZmrbrn00.net
流石に草

90 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:11.64 ID:MbkOVygE0.net
評価値っていつから表示するようになったん?

91 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:14.54 ID:Az28Fo+o0.net
先手持てる奴おるんかこれ

92 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:16.68 ID:wXGAVE5l0.net
>>73
まあ実力も違うけど流石に時間が違うやん

93 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:31.08 ID:98xe2rwxH.net
昨日のabemaでみたやつと見てないやつじゃ受けるイメージ全然ちゃうやろな

94 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:32.04 ID:IYLzwWaZ0.net
ここから長い形作りか?

95 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:34.29 ID:a5x76DJ30.net
考えても無駄ですは草

96 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:36.03 ID:rWgKJERu0.net
ええ…

97 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:37.60 ID:/f5rxabSr.net
悲しいなぁ

98 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:54:38.90 ID:KtYwHuvJM.net
>>90
今日

99 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:55:00.50 ID:ziEZErmgp.net
>>90
今期から
ちなみにワイは早指しに評価値不要派
解説がしっかり先手がいいとか後手が悪いとか言ってくれるのが1番好ましい

100 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 10:55:06.49 ID:VOOHRo9w0.net
解説「あー、これはもう終わっている将棋ですねえ・・・」

総レス数 1001
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200