2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家「最強の銃といえば…デザートイーグル!」ワイ「あっ、この作者の銃知識"浅い"な」

1 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:36:04.12 ID:7KBxoEzpa.net
素人さんはデザートイーグル大好きだもんね

2 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:36:35.22 ID:fTuen/G1r.net
ワイはバレッタ

3 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:36:40.40 ID:c+3rW9sb0.net
おいしそう

4 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:36:56.14 ID:lBMYKmQb0.net
それ含めて楽しむ余裕ないんか

5 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:37:07.45 ID:8AuO5zmT0.net
🍨🦅…

6 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:37:15.69 ID:wzi/Z0+l0.net
あのフォルムいうほどカッコいいか?
見た目で言えばかなりダサい部類やろ

7 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:37:28.14 ID:VKd1UtH30.net
プロワイ「拳銃で戦うとかガイジかな?」

8 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:37:29.53 ID:CmlDmPKyd.net
重たくて携帯性のない糞だって銃社会ではネタにされてるって知って悲しい

9 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:37:39.19 ID:4kQdFEboM.net
ここでマデバをひとつまみ……w

10 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:37:43.50 ID:YhuahoZpp.net
オートマグ

11 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:38:00.54 ID:cvU/JcqSM.net
m1911

12 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:38:00.57 ID:EYLUc89od.net
そもそも小火器の中で最強決める意味がわからん
人殺すくらいなら何使っても同じだし

13 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:38:08.31 ID:XeLJcyqh0.net
>>10
不良品

14 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:38:24.81 ID:6IfLf8Ny0.net
ワイジ「黄金銃」

15 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:38:34.82 ID:vThWQGKH0.net
自動小銃の方が普通に威力あるんだよなぁ…

16 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:38:38.89 ID:S4nqlXDD0.net
威力は正義だから仕方ない

17 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:38:59.22 ID:EAGhPCnaM.net
銃って用途によってマチマチやろ
スナイパーライフルが最強とか言うんか?

18 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:00.35 ID:6G7WD4vTa.net
デザートイーグルはバイオハザードで一気に有名になったな
その前はマグナムといえばコルトパイソンの方が有名だった

19 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:01.73 ID:lRjv2yTb0.net
AKがコスパ最強よ

20 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:06.60 ID:Hqgk+MHMM.net
AK-69定期

21 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:26.12 ID:gPeZwhbox.net
ほーん、M500ドカーーーン

22 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:27.22 ID:TwZ2AE+wa.net
とりあえずグロックって言っておけば間違いない

23 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:35.10 ID:JXT3LSWt0.net
Pfeifer Zeliska

24 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:35.62 ID:8gX9a2a7d.net
>>8
そもそもアメリカとか街中でアサルトライフル携行してても違法じゃないし

25 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:40.83 ID:psvBj87T0.net
くっそしょぼい女性兵士でも簡単に扱えるライフルでさえ威力上やからな

26 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:39:57.95 ID:wzi/Z0+l0.net
>>22
ぶっちゃけ見た目も性能も間違いない

27 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:00.23 ID:5VrTfSlq0.net
すぴっとふぁいあ!

28 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:08.59 ID:6LXmJUmL0.net
甘い鷲ってなんだよ

29 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:18.06 ID:rS3UAH5N0.net
デザートイーグルの連射版の銃は存在しない

これ豆知識な
もし開発運用できたら世界情勢一変するらしい
銃世界のノーベル賞もんやって

30 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:26.83 ID:TwZ2AE+wa.net
拳銃って射程距離が数十mしかないとかだいぶしょぼいよな
ガチの戦闘じゃ使えへんわ

31 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:32.17 ID:HsB/CQ090.net
マグナムは?🥺

32 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:34.86 ID:kZse3uax0.net
>>1
せや!バレル長くしたら最強やん!?🧐

33 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:36.99 ID:Nsy9e3w20.net
最強かはどうでもよくて漫画として見映えするかが重要なんちゃうの

34 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:48.57 ID:IcU7fZYz0.net
攻撃力って簡単にカンストするし防御力のほうが重要語だな

35 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:51.53 ID:tfn9QY6Ea.net
コルトパイソンかとおもってた

36 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:40:56.25 ID:fzxtJHA60.net
>>29
三人で並んで代わる代わる打ったら連射できるぞ

37 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:20.08 ID:VPKAwpl0p.net
今のトレンドはワルサーP38だろ

38 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:27.58 ID:cvU/JcqSM.net
黄金銃は架空やけど最強属性は高いやろだいたい一撃やし

39 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:29.54 ID:Da15irZ00.net
アサルトショットガン

40 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:34.31 ID:UhDW2BR30.net
マグナム>>>>>>アサルトライフルにした某ゲームが1番影響デカイわ

41 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:37.27 ID:qrnVAK8jd.net
>>36
マッチロックガンかな

42 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:38.65 ID:lRjv2yTb0.net
>>36
おは信長

43 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:48.53 ID:6IfLf8Ny0.net
>>22
ケロッグと言い間違えそうになる

44 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:48.81 ID:TwZ2AE+wa.net
>>32
はいS&W M500ハンターモデル

45 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:49.93 ID:50gtlViFa.net
AKって反動凄いんやろ?
この時代無反動でパンパン殺せて安価な銃ないんか

46 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:52.94 ID:iozSd+jTa.net
ショットガンが好きなワイ低みの見物

47 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:41:56.79 ID:lUHo+hnca.net
ワイ子供の頃リーサルドラグーンってほんまにある名前なのかと思ってたわ

48 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:42:03.36 ID:3adRCD3/a.net
>>40
戦犯バイオハザード

49 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:42:04.07 ID:Sxnrr2t30.net
西部警察の大門課長刑事が使ってたヤツって雑魚なん?
マニアやないから分からん

50 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:42:13.21 ID:BUHOsQCga.net
最強は素手やぞ ソースは緋弾のアリア

51 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:42:33.48 ID:S4nqlXDD0.net
>>45
火薬使わない銃あるぞ

52 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:42:35.34 ID:E3/Ne1Fj0.net
でかくて重くて使いづらい拳銃使うくらいなら普通にマシンガンでええやろ

53 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:42:47.64 ID:LDoq/I2ga.net
M-16A2

54 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:06.22 ID:c8v3xvAUd.net
おっさん「cz75」

55 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:18.10 ID:VKd1UtH30.net
>>45
AKとか威力ありすぎて低威力でも扱いやすいのが主流になったし

56 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:18.75 ID:R7OkxCjX0.net
コルトガバメント定期

57 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:20.24 ID:wzi/Z0+l0.net
その発想でいくと
ウージーピストルのが最強じゃね?

58 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:23.84 ID:64sVYkvFd.net
>>45
反動すげえつっても銃口のブレがデカいってだけで自動小銃の用途的にはほとんどデメリットではねえよ

59 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:34.94 ID:qwpd9b2Nd.net
p90だよね

60 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:41.47 ID:gPeZwhbox.net
>>49
散弾銃や弾はゴムだんだろうけど、実弾なら犯人確殺や

61 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:42.76 ID:VPKAwpl0p.net
お前ら精々モデルガン止まりで実銃打った事もないのに銃の性能がどうとか語ってて恥ずかしくないの?
ダッチワイフしか知らん童貞が女を語ってるみたい

62 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:44.82 ID:csOHQ1Yga.net
>>50
あいつ狙撃には弱いんで

63 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:45.99 ID:1qPCIAuLa.net
回転式機関砲やろ

64 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:43:47.79 ID:3BnJ5K2zd.net
SFP9

65 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:17.57 ID:zU4DG6BJd.net
ワイはウィングマンで

66 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:18.75 ID:FR+cqqeqa.net
玄人さんは何選ぶんか書いてくれや

67 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:22.99 ID:5Q7UfOe90.net
ハンドガンはM1911コルトガバメントでデザイン完成されてるよな

68 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:30.42 ID:psvBj87T0.net
>>61
散弾銃とライフルはアホほど撃っとるぞ

69 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:42.54 ID:t777tjre0.net
suomi

70 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:48.06 ID:Blc1gdqL0.net
FPS、TPSゲーやってりゃ嫌でも詳しくなる

71 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:49.57 ID:TwZ2AE+wa.net
実際拳銃なんかに威力求めたって使いどころないよな
ガチ戦闘なら射程も威力も上のライフル使うし
拳銃なんか使い勝手が最優先やろ

72 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:53.52 ID:kZse3uax0.net
わいならc96持つわ

73 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:44:54.20 ID:c8v3xvAUd.net
>>45
ジャイロジェットピストル
https://i.imgur.com/U8wVnbx.jpg
なお

74 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:01.65 ID:EQ6mdub7a.net
>>67
毎違いないね

75 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:24.68 ID:XeLJcyqh0.net
>>61
グアムでM92撃ったで

76 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:41.12 ID:AFJDfnTu0.net
マシンピストルってアニメで見ないよな

77 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:49.18 ID:bb0CWo7j0.net
非人道的とかいうて武器の発展が阻害されてるのが糞
人道が無ければ今頃どんな凄い武器が出来てたか興味ある

78 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:51.35 ID:DuN21/AC0.net
R4-C、だよね

79 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:53.63 ID:vThWQGKH0.net
>>61
普通射撃場いくよね

80 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:57.33 ID:apWi9a1Dd.net
ウージー9mm

81 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:45:59.14 ID:pc90g2bI0.net
ワイ「ミニガン?ハンドガンみたいにちっちゃいんやろなぁ」

82 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:00.81 ID:svAUJT2U0.net
VSS大好き

83 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:07.99 ID:6PbgtQLUd.net
ワイ「64式」

84 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:09.76 ID:5Q7UfOe90.net
>>74
海外行きゃどっかで実弾演習できるし
弾丸にもよるけど反動すごかったわ

85 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:12.40 ID:g7LJhCH00.net
銃持ったことが無い日本人が優劣語り合ってるのはホントに恥ずかしい

86 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:23.30 ID:S5vJiri+0.net
>>72
この前死んだルパンの作画の大塚康生さんが好きだった銃

87 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:36.93 ID:P40WqiA80.net
そもそも最強って何だよ
何基準よ

88 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:42.35 ID:0bQYnF/I0.net
ワイはグリッチポップのファントムがすっきゃで?wwwww素人には銃のことは分からんやろなアwww

89 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:45.25 ID:cvU/JcqSM.net
m1911
ブローニングm2
ak
saa

90 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:54.77 ID:3xepGV3x0.net
マグナム44が世界一強い拳銃なんやろ?

91 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:46:57.21 ID:UFhOtl1a0.net
GAU-8

92 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:08.93 ID:S4nqlXDD0.net
リボルバーはリロードの関係でアキンボできない
ハンドガンでデザートイーグルより高威力はない
つまりDE二丁持ちが見た目もバエルし最強なんだ

93 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:12.93 ID:TwZ2AE+wa.net
日本軍の南部マジでダサすぎへんか
なんであんな糞みたいなフォルムなん

94 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:18.13 ID:beDluHwB0.net
Five-seveNが好きや

95 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:19.92 ID:3cOjsIVrp.net
>>85
ニワカで草

96 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:19.99 ID:z96vCC/20.net
>>61
車ヲタが精々数台しか乗ったことない癖にあらゆる車の走りを語っとるのも同じ気持ちになるわ

97 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:28.69 ID:6IfLf8Ny0.net
ライフル持ってれば悲劇も防げる
ソースはライフル協会

98 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:37.87 ID:a3c8VDnjd.net
弱体化されたもののマスティフの強さは健在

99 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:39.80 ID:vjaKHQP3M.net
>>61
卒魚旅行で撃ったわ
素人だと的に当たらないってのが大嘘だとわかった

100 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 07:47:43.17 ID:P7kJ1F0Pd.net
>>76
あれはぶっちゃけ市街戦で丸腰の市民を虐殺するためのジャンル

総レス数 647
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200