2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千賀、全治3ヶ月wxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxy

1 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 14:50:18.02 ID:I/VTsBMw0.net
ソフトバンクは10日、負傷離脱している千賀滉大投手(28)の復帰までの全治を2〜3カ月と発表した。

 6日の日本ハム戦で両ふくらはぎの状態不良から先発復帰したが、6回1死での打球処理中に左足首を痛めて担架で搬送。札幌市内の病院で「左足首捻挫」の診断を受けていた。
7日に選手登録を抹消され、8日に帰福。9日に久留米市内の病院でMRI・CT検査などを再び受診し「左足首の靱帯(じんたい)損傷」との診断を受けた。

 今後は数日間、自宅で静養し、患部の状態をみながら筑後ファーム施設でのリハビリ組に合流する。最短で6月中旬、7月中の実戦再登板を目指す。

360 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:29:02.53 ID:ExuTqfxtd.net
千賀の復帰日=TODAY()+90

361 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:29:10.15 ID:m4+l3os00.net
過去に似たような怪我した奴おる?
高橋がこれよりひどい捻挫したのは知ってる

362 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:29:16.39 ID:ewI0qe8WM.net
>>347
勘違いするバカが悪い

363 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:29:24.16 ID:advX4zcjM.net
便器去年も選手たらんかったけど余裕やったしな今年もヘーキヘーキ

364 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:29:57.30 ID:KHRRUPxDd.net
>>299
千賀はぶつけたあと面会が出来なかったから自分で入院先調べて申し訳ないという謝罪の言葉と物資送ったんだよなあ
普通にぐう聖なんだが

365 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:29:59.74 ID:HqguOFAtM.net
久々にワロタ

366 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:30:11.69 ID:ewI0qe8WM.net
>>360
三ヶ月やん!

367 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:30:15.93 ID:5BqL8S8ja.net
>>361
トモミーの場合は足庇ううちに肘と肩をやったのが引退の原因やな

368 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:30:16.97 ID:Dq9ZA2r30.net
ソフトバンクは前に柳田もクソ時間かかったからどうなるかな

369 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:30:37.25 ID:/cLDwNCL0.net
>>361
足首捻挫はスポーツ選手なら誰でもやる
問題は損傷の程度がどれ位かやな
部分断裂なのか完全断裂なのかでかなり違いが出てくる

370 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:30:38.98 ID:DT/Qb4dka.net
メジャーの夢途絶える

371 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:31:08.92 ID:haCVi5u10.net
ちなヤクの診断って正確やな…

372 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:31:14.02 ID:SV6D7xOYa.net
>>315
うーんこの専門家会議

373 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:31:16.59 ID:ej0oKaTCr.net
>>218
捻挫は靭帯損傷やぞ

374 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:31:51.91 ID:4AdMA3/5r.net
内外側かな

375 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:32:23.17 ID:BPJVZV0qd.net
>>173
誰にやられたんやこれ真砂か

376 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:32:31.35 ID:UMVPPh3c0.net
おファーwwwwwwww

377 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:32:38.57 ID:eqHVMNO60.net
いつも怪我してるないか

378 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:06.12 ID:3iB/87fw0.net
しかも一度重度の捻挫やると足首グラッグラになって踏ん張りも弱くなるし、再発の可能性も高いねん

379 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:07.57 ID:v0yyuPSXp.net
これ投球時の踏み込みに関わってくるからな
割とマジでやばい怪我だよな
球速戻らなかったりフォーム壊れたりしそう

380 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:08.67 ID:oK9ZI3ega.net
>>369
これ
スポーツやってたら大抵のやつは大なり小なり必ず捻挫程度ならいくらでも経験してるから別にこれ自体はそこまで問題無いと思うわ

問題は違和感、後遺症やら残る程度なのかどうかだけよな

381 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:14.78 ID:GUmYwcysd.net
>>364
違うぞ
謝罪する意思はあるかって聞かれて直接会う機会があれば謝罪したい(適当)とかいう糞不誠実な対応しかしてないぞ

382 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:36.72 ID:f3VblgFrM.net
>>173
転け方が下手
自業自得やなw

383 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:50.48 ID:kLAuc4DMM.net
ヤクファンの診断すげーな
靭帯ドンピシャで当ててるやん

384 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:53.01 ID:UgfhzKVi0.net
こいつすぐぶつけるし残当や

385 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:55.10 ID:eqHVMNO60.net
まぁ運がなかったそれだけやん

386 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:55.12 ID:hYJjB3iz0.net
向いちゃ行けない方向に脚が向いてたからな
見てるだけで痛かったわ

387 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:57.94 ID:JciaRJNm0.net
>>173
アメフトやったら対戦相手も握手して見送られるレベル

388 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:33:58.03 ID:/cLDwNCL0.net
普通はだいたい外側の靭帯をやるんだけど、今回のは内側か
内側の場合膝もちょっと痛めてそうだけど

389 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:34:04.03 ID:advX4zcjM.net
桑田も転けて結局引退に繋がった怪我になったしな

390 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:34:07.20 ID:1LJHYHYYd.net


391 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:34:28.74 ID:MR/Xds/i0.net
ちなヤクが全治2ヶ月言うてたけどガチだったか…

392 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:34:41.62 ID:wynMlQTNp.net
山川→ホームランを打った後捻挫
千賀→投げたら捻挫

すまん札幌ドーム爆破した方がよくないか?

393 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:34:41.75 ID:0JYZfhEe0.net
>>173
こういう怪我のgifってへたなグロ画像より見るのキツイわ

394 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:34:48.00 ID:ecUOa3d9M.net
>>371
誰かが靭帯を損傷するたびに評価があがるファンがいるらしいな...

395 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:34:51.89 ID:dTRu66+K0.net
只の捻挫じゃん
なんで3カ月もかかるんだ?

396 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:35:09.30 ID:w7buM0V4a.net
>>368
柳田の場合は公表されてなかったけど重症だって分かって伸びたし今回は違うやろ…

397 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:35:30.18 ID:rs92E0vya.net
やきう選手ってサッカーよりよっぽどヘタレやねwwww

398 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:35:55.25 ID:eqHVMNO60.net
>>395
検査またしたら靭帯切れてましたって書いてある

399 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:36:04.33 ID:YZXk6gs70.net
>>378
せやねん
ワイの骨折した足首もグラグラした感じだったは
走ろうとしても足に力が入らないから踏み出しが効かずトラックにひかれそうになったし
ワイはがりひょろやから千賀とは違うけど

400 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:36:05.90 ID:nGRuU266a.net
千賀破壊王子

401 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:36:25.29 ID:Bg28q7Gpd.net
ヤクルト飲めよ

402 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:36:31.55 ID:DxRV4FWw0.net
まあそんなもんやろ

403 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:36:52.84 ID:/cLDwNCL0.net
>>391
結構希望的観測やで
2ヶ月ってのはリハビリ出来るか出来ないか位の期間や
靭帯損傷って性質上、リハビリが凄い重要になる(リハビリが不十分だと再発しやすいし違和感も残る)
4ヶ月位見た方がいいと考える
ちなヤクで半年前に足首捻挫した者の意見や

404 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:37:04.26 ID:BAvcr4zQ0.net
ちなヤクすごいんごねえ

405 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:37:04.33 ID:24Ui0oHu0.net
これもしかして復帰後は変化球ピッチャーに路線変更せなあかん感じ?

406 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:37:17.98 ID:dPlD/dml0.net
ちょっと倒れただけで足首逝くとかどんだけモヤシなんよ

407 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:37:52.61 ID:WChWvqSt0.net
大人になって捻挫すると治り遅くならん?

408 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:38:05.12 ID:wbOOTlivd.net
イ更器泣いてるん?

409 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 15:38:36.02 ID:VVRGvVOfM.net
藤浪の方がよっぽどフィールディングも打球の処理もおぼつかないのに今まで大きな怪我ないな

総レス数 409
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200